
冬になるとスノボーやスキーをするために蔵王温泉スキー場に行きたいですが、早割やその他にも様々な割引クーポンがあってお得にすることが出来ます。
そんな、蔵王温泉スキー場の宿・ホテルやリフト券などをお得にしてくれる割引クーポンは?
また、蔵王温泉スキー場に行って泊まる宿として、おすすめの宿泊施設はどこなのでしょうか?
ということで今回は、蔵王温泉スキー場をお得にする割引クーポン情報と、おすすめの宿泊施設をご紹介します。
目次
蔵王温泉スキー場の割引クーポン情報2021-2022!リフト券付き宿泊おすすめプランまとめ
蔵王温泉スキー場の基本料金
蔵王温泉スキー場の基本料金は以下となっています。
蔵王温泉スキー場公式の特別料金・割引チケット
蔵王温泉スキー場の公式サイトには「特別料金・割引チケット」があり、「格安特別料金」「スキーこどもの日」など様々な割引券があります。
以下が冬に蔵王温泉スキー場で使える特別料金・割引チケットです。
【格安特別料金】
オープンシーズン:営業開始日から12月17日(金)
ファイナルシーズン:4月1日(金)から営業終了日
・大人1日券:3,500円
・小人1日券:1,800円
【スキーこどもの日】
小人1日券:1,000円
◎1月15日(土)・16日(日)・29日(土)・30日(日)
◎2月11日(金)・23日(水)
◎3月12日(土)・13日(日)・26日(土)・27日(日)
蔵王温泉スキー場のリフト券・ゲレンデ割引があるクーポンサイト
蔵王温泉スキー場のリフト券やゲレンデ割引があるクーポンサイトを活用してお得にすることも出来ます。
以下が蔵王温泉スキー場の割引クーポンがある、クーポンサイトとなっています。
【Snow nav】
山形蔵王温泉スキー場 1日券[大人]:5,500円【900円割引】⇒4,600円
【ダレモクラブ】
《全日程:リフト1日券パック》
大人:6,300円【6%OFF】⇒5,900円
シニア:5,600円【3%OFF】⇒5,400円
《全日程:ファミリーパック》
大1+小1:8,300円【13%OFF】⇒7,200円
大1+小2:11,100円【18%OFF】⇒9,100円
大1+小1:13,800円【9%OFF】⇒12,500円
大1+小1:16,600円【13%OFF】⇒14,400円
【Snow ticket】
チケット名 | 区分 | 割引クーポン価格 | 通常価格 | セット内容 | |
1日券 | おとな | 5,400円 | 5,800円 | リフト1日券 | 食事券800円相当 |
シニア | 4,900円 | 5,200円 | リフト1日券 | 食事券800円相当 | |
ファミリーパックA(おとな1名、こども1名) | ファミリーA | 6,500円 | 7,500円 | リフト1日券 | |
ファミリーパックB(おとな1名、こども2名) | ファミリーB | 8,200円 | 10,000円 | リフト1日券 | |
ファミリーパックC(おとな2名、こども1名) | ファミリーC | 11,300円 | 12,500円 | リフト1日券 | |
ファミリーパックD(おとな2名、こども2名) | ファミリーD | 13,000円 | 15,000円 | リフト1日券 |
【リフト券比較NAVI】
蔵王温泉スキー場の各リフト券付宿泊プランを料金比較
今回は蔵王温泉スキー場の各リフト券付宿泊プランがある「楽天トラベル」「じゃらん」「楽天トラベル」を比較してみましたが、安くポイントが様々なところで使えることから「楽天トラベル」がおすすめです。
【ご夕食は選べるメインの山形牛料理(蔵王全山リフト2日券付)レトロ風和室8畳(1~5名様)1泊2食】
〈楽天トラベル〉
・1名利用時30,470~32,670円/人(税込)
・2名利用時24,970~40,370円/人(税込)
・3名利用時23,870~38,170円/人(税込)
・4名利用時22,770~37,070円/人(税込)
・5名利用時22,770~37,070円/人(税込)
〈じゃらん〉
22,770円(税込)~
〈JTB〉
22,770円~52,470円/人(税込)
【ご夕食は選べるメインの山形牛料理(蔵王全山リフト1日券付)モダン和室10畳(1~5名様)1泊2食】
〈楽天トラベル〉
・1名利用時28,490~32,890円/人(税込)
・2名利用時22,990~40,590円/人(税込)
・3名利用時21,890~36,190円/人(税込)
・4名利用時20,790~35,090円/人(税込)
・5名利用時20,790~35,090円/人(税込)
〈じゃらん〉
20,790円(税込)~
〈JTB〉
20,790円~55,990円/人(税込)
⇒「楽天トラベル」の蔵王温泉スキー場リフト券付き宿泊プランはこちら
上記は各予約サイトに表記されている料金をそのまま載せていますが、楽天トラベルが数名ごとに料金が記載されており、利用者が多いほど他の比べて安くすることが出来ます。
また、楽天トラベルの場合は以下のような割引クーポンがあり、さらにお得に安く宿泊することが出来ます。
それだけでなく、楽天トラベルをご利用することで、楽天市場などで取り扱っている様々な商品に使える楽天ポイントが貯められます。
そのため、安さだけでなく、その後に貰えるポイントの利便性から「楽天トラベル」がおすすめです!
蔵王温泉スキー場県内(山形県)で使える割引クーポン・お得なキャンペーンまとめ
やまがた春割キャンペーン
山形県では山形県内を目的地とした旅行で、宿泊代金やツアーの参加費用を1人あたり5000円を上限に割引と、キャンペーンを利用した人に、期間中に土産物店や飲食店で利用できる地域限定クーポン券も発行します。
【キャンペーン内容】
○宿泊代金が1人 1泊当たり最大 5,000 円割引
※1,000 円の支払いごとに 500 円割引
○地域限定クーポン(2,000 円分)
【キャンペーン期間】
2022年4月1日~7月14日宿泊分まで
【対象】
山形県、北海道、岩手県、宮城県、秋田県、福島県、新潟県にお住まいの方
【対象施設】
⇒宿泊施設一覧
⇒クーポン利用可能店舗一覧
9,800円-4,500円※本キャンペーン割引
=自己負担額5,300円円
山形の県民割(地域観光事業支援)「やまがた春割キャンペーン」は以下の楽天トラベルやじゃらんでも対象の宿泊施設を活用でき、楽天トラベルやじゃらんの割引クーポンやポイント併用で更にお得にすることも出来ます。
「月山これよろ」キャンペーン2022
「月山これよろ」キャンペーン2022は宿泊料金を3,000円割引となるキャンペーンです。
【割引額】
3,000円割引
【キャンペーン期間】
6月17日~9月15日宿泊分まで
「月山これよろ」キャンペーン2022は以下の楽天トラベルでも対象の宿泊施設で活用でき、楽天トラベルやじゃらんの割引クーポンやポイント併用で更にお得にすることも出来ます。
蔵王温泉スキー場周辺でおすすめ宿泊施設(ホテル・旅館)
蔵王国際ホテル
「蔵王国際ホテル」は横倉ゲレンデ」の目の前で徒歩1分、樹氷へと続く「蔵王ロープウェイ山麓線」も徒歩5分とアクセス抜群です。
また「八右衛門の湯」は乳白色のかけ流し天然温泉、雪景色を楽しめる大きなガラス窓が広がる内湯は開放感があり、露天風呂は冬の絶景が見れます。
さらに温泉は他に3種類の貸切風呂も用意あるので、スキーやスノボを滑って疲れた体をゆったり過ごして癒やされたい方におすすめです。
料理は「ジューシーな山形牛」「食べ比べる山形県産米のつや姫とはえぬき」と地元の美味しい食材が食べれて腹ペコなスキーヤーやスノーボーダーには嬉しい宿となっています。
五感の湯つるや
吉田屋さん宿泊から3ヶ月半
待ちに待った県境越え
大好き山形 久しぶり~
あぁこれ蔵王の匂い
今回は五感の湯つるやさん
内湯温め 露天丁度いい~
貸切は4っから1ヵ所無料で熱め皆さん言いますよね
帰りたくないってほんと帰りたくないお湯です#蔵王温泉#五感の湯つるや pic.twitter.com/w8zZAJK04E
— (改)アライグマ (@3MCoMPGgIfjOq7x) July 7, 2020
旅館は五感の湯つるやに泊まってます。料理はボリューム多めでなんせ肉と米がうまい!雪見露天風呂や予約制の貸し切り温泉もあって大満足(*´?`*) pic.twitter.com/CsVqp1zoq1
— 零藍 (@rei_ran_p) February 9, 2018
今夜は蔵王温泉「五感の湯つるや」にお世話になります。
山形牛のすき焼きコースです。
食べ過ぎて吐きそう(;´Д`A pic.twitter.com/HaidHBEkoJ
— まっちゃん (@fd2mattyann) August 12, 2016
「五感の湯つるや」はスキー場に隣接して移動がとても楽な立地なうえ、温泉は広い内湯に絶景の露天風呂の、4つの貸切風呂で滑って疲れた体を癒やしてくれます。
この宿で自噴している温泉で泉質がよく、大浴場・露天風呂は24時間ご入浴でき、4つの貸切風呂「湯楽通り(ゆらくどおり)」ではプライベートな空間で楽しめます。
部屋は和のたたずまいで統一したお部屋でゆっくりでき、お食事は地元山形の旬の食材を郷土料理を提供しています。
たかみや瑠璃倶楽リゾート
たかみや瑠璃倶楽リゾート(1995)
蔵王にある丹下健三設計のホテルに宿泊。元は保養所だったらしく至って質素な内装。一方角度によって異なる表情を見せる外観は計算された美しさが垣間見れる。丹下ファンなら楽しめるよ(^^) pic.twitter.com/tgjFf7AGpe— つーさんの休暇 (@LL2eeJTpVkcI8Yo) July 20, 2018
「たかみや瑠璃倶楽リゾート」は「蔵王ロープウェイ山麓線」が目の前とアクセスが良く、館内の源泉かけ流し大浴場やサウナの他、系列ホテル4件の温泉も無料で利用できるので滑ったあとの癒やしも万全です。
また建築家・故丹下健三氏と工業デザイナー・奥山清行氏が手掛けており、デザインもおしゃれとなっています。
お食事は大きなガラスが特徴的な横倉ゲレンデを一望できるメインレストランで、景色を見ながらおいしい食事が出来て満足できます。
蔵王アストリアホテル
「蔵王アストリアホテル」は蔵王ロープウェイ山麓線」までのアクセスも良く、樹氷や星空観賞と素晴らしい景色を見れる思い出づくりに最適です。
温泉は神経痛、腰痛、肩こり、肉体疲労などの効果がある「ヘルストン温泉」でスキーやスノボを滑って疲れた体を癒やし、露天風呂は標高960mの絶景を眺めることが出来ます。
部屋は洋室で眺望のよいツインルーム・トリプルルームにグループでのご旅行や合宿に最適のクラブルーム、お食事は地元の食事を生かした料理となっています。
蔵王温泉スキー場の割引クーポン情報2021-2022!リフト券付き宿泊おすすめプラン!まとめ・感想
蔵王温泉スキー場には公式サイトの割引クーポンやクーポンサイトと様々なお得な割引クーポンがあります。
またおすすめの旅館やホテルではスキーやスノボを滑って楽しんだ後に、温泉で疲れを癒やし、山形牛などの地元の料理をバクバク食べてお腹を満たしてくれます。
あなたも今は大変な時期ですが、そのストレスを蔵王温泉スキー場で滑って楽しんで発散し、ホテル・旅館の温泉で疲れを癒やして英気を養いましょう!
お得なgotoトラベルですが、予定では2022年1月から「GoTo2.0」とリニューアルして再開予定ですが、gotoトラベル再開まで様々なお得なキャンペーンが各地で行われています。 そんな、gotoトラベル …
\「楽天トラベル」で予約!/
\「一休」で予約!/
\「じゃらん」で予約!/
\「Yahooトラベル」で予約!/
\「Relux」で予約!/
\夜行・高速バスなら「バスぷらざ」で予約!/
\「格安航空券センター」で予約!/
\最安値保証の「イージーレンタカー」で予約!/
\「日本旅行」で予約!/
\宿泊なら「Trip.com」で予約!/