冬になるとスノボーやスキーをするためにまかど温泉スキー場に行きたいですが、様々な割引クーポンがあってお得にリフト券を手に入れたり、宿泊をすることが出来ます。
そんな、まかど温泉スキー場の宿・ホテルやリフト券などをお得にしてくれる割引クーポンは?
また、まかど温泉スキー場に行って泊まる宿として、おすすめの宿泊施設はどこなのでしょうか?
ということで今回は、まかど温泉スキー場をお得にする割引クーポン情報と、おすすめの宿泊施設をご紹介します。
目次
スポンサーリンク
まかど温泉スキー場の割引&リフト券付きホテルまとめ!早割や安い宿泊情報も解説!
まかど温泉スキー場の基本料金
まかど温泉スキー場の基本料金は以下となっています。
【リフト料金】
券 種 | おとな 中学生以上 |
こども 小学生以下 |
シニア 60歳以上 |
使用時間 |
---|---|---|---|---|
1回券 | 260円 | 260円 | 260円 | OPEN-CLOSE |
7回券 | 1,550円 | 1,550円 | 1,550円 | OPEN-CLOSE |
1日券 | 2,800円 | 1,900円 | 1,900円 | OPEN-CLOSE |
4時間券 | 2,100円 | 1,550円 | 1,700円 | 購入から4時間 |
4時間券(5枚セット) | 9,500円 | 7,000円 | 7,700円 | 購入から4時間 |
シーズン券 | 27,000円 | 19,000円 | 23,000円 | OPEN-CLOSE |
まかど温泉スキー場公式の特別料金・割引チケット
まかど温泉スキー場の公式サイトには「特別料金・割引チケット」があり、「シーズン割引」などの割引券があります。
以下が冬にまかど温泉スキー場で使える特別料金・割引チケットです。
【スキーの日1/12(水)~16(日)】
リフト8時間券(中学生以下):半額
【レディースDAY(毎週水曜日)】
リフト8時間券(女性の方限定):2000円
【スキーこどもの日(第三日曜日)】
リフト1日券(小学生以下限定)・レンタル:半額
【キャリーリフト無料(土曜・日曜・祝日)】
キャリーリフト:無料
スポンサーリンク
まかど温泉スキー場の各リフト券付宿泊プランを料金比較
今回はまかど温泉スキー場の各リフト券付宿泊プランがある「楽天トラベル」「じゃらん」「JTB」を比較してみましたが、安く様々な割引クーポンが使えることから「じゃらん」がおすすめです。
【時間を気にせず夕食は外で食べたい方におすすめ 和室12畳(1~6名様)1泊朝食】
〈楽天トラベル〉
・1名利用時15,900~29,100円/人(税込)
・2名利用時9,200~15,800円/人(税込)
・3名利用時7,800~13,100円/人(税込)
・4名利用時6,800~11,100円/人(税込)
・5名利用時6,200~9,900円/人(税込)
〈じゃらん〉
4,800円~/人(税込)
〈JTB〉
4,800円~42,100円/人(税込)
【漁師めし“帆立味噌貝焼き”に旨み凝縮の釜めし~陸奥御膳 和室12畳(1~6名様)1泊朝食】
〈楽天トラベル〉
・1名利用時19,450~32,650円/人(税込)
・2名利用時12,750~19,350円/人(税込)
・3名利用時11,350~16,650円/人(税込)
・4名利用時10,350~14,650円/人(税込)
・5名利用時9,750~13,450円/人(税込)
〈じゃらん〉
8,350円~/人(税込)
〈JTB〉
8,350円~45,650円/人(税込)
⇒「楽天トラベル」のまかど温泉スキー場リフト券付き宿泊プランはこちら
上記は各予約サイトに表記されている料金をそのまま載せていますが、じゃらんとJTB一番安いです。
ただ、じゃらんは時期ものの「セールクーポン券」や「全国各地で使えるクーポン券」などの割引クーポンが多く取り揃えられています。
⇒数千円以上の割引クーポン/全国各地で使えるクーポン券
そのため、安さと割引クーポンで更にお得になる点から「じゃらん」がおすすめです!
まかど温泉スキー場県内(青森県)で使える割引クーポン・お得なキャンペーンまとめ
ごしょがわらGENKIプロジェクト
「ごしょがわらGENKIプロジェクト」は参加店舗で1枚2,000円の無期限有効の「未来チケット」を購入し、店舗により特典付きの場合もあるお得なチケットとなっています。
【キャンペーン内容】
1枚2,000円のチケット・・・無期限有効で店舗によって特典付きの場合も
【購入・使い方の流れ】
1. 購入希望の店舗へ連絡し、未来チケットを購入しよう
2. 自粛が終わったらチケットを使用しましょう
⇒「ごしょがわらGENKIプロジェクト」の詳しい情報はこちら
「るるぶトラベル」青森クーポンまとめ
アプリでの初回購入限定クーポン(最大7%割引):対象予約期間2024年4月22日 – 2024年12月31日
アプリでの2回目購入限定クーポン(最大6%割引):対象予約期間2024年4月22日 – 2024年12月31日
日本秘湯を守る会50周年謝恩クーポン(最大2,000円割引):対象予約期間2024年10月10日 – 2024年12月20日、対象宿泊期2024年10月10日 – 2024年12月20日
「JTB」青森クーポンまとめ
U-29旅 国内旅行応援クーポン(最大12,000円割引):対象予約期間2024/9/24(火) ~ 2024/11/30(土)、対象宿泊期間2024/10/1(火) ~ 2025/3/31(月)
U-29旅 国内グループ旅行応援クーポン(最大12,000円割引):対象予約期間2024/9/24(火) ~ 2024/11/30(土)、対象宿泊期間2024/10/1(火) ~ 2025/3/31(月)
【10~11月出発】往復ANA便利用航空機ツアー割引クーポン(最大10,000円割引):対象予約期間2024/9/13(金) ~ 2024/10/31(木)、対象宿泊期間2024/10/1(火) ~ 2024/11/30(土)
【早期75日前までの予約限定】早めの予約がおトク!航空機(往復JALまたはANA利用限定)利用のツアーで使える割引クーポン(最大3,000円割引):対象予約期間2024/8/1(木) ~ 2025/1/15(水)、対象宿泊期間2024/10/1(火) ~ 2025/3/31(月)
【早期60日前までの予約限定】早めの予約がおトク!JR利用のツアーで使える割引クーポン(最大2,000円割引):対象予約期間2024/8/1(木) ~ 2025/1/31(金)、対象宿泊期間2024/10/1(火) ~ 2025/3/31(月)
グランドメルキュール/メルキュールホテルのおすすめ施設で使える割引クーポン(最大5,000円割引):対象予約期間2024/10/1(火) ~ 2024/11/30(土)、対象宿泊期間2024/10/1(火) ~ 2024/11/30(土)
スポンサーリンク
まかど温泉スキー場で支払いするならクレカ・QRコード決算でポイント還元
まかど温泉スキー場で支払いや他の買い物をする時は現金ではなく、必ずクレジットカード・QRコード決算をしてポイントを貯めましょう。
また貯めたいポイントは2~3つにぐらいに留めておき、例えば「楽天ポイント」を稼ぐなら楽天カードで支払う、「Tポイント」を稼ぎたいならTカードプラスで支払うと統一することをおすすめします。
そして、貯めたいポイントに合わせて還元率が良い、以下のようなクレジットカードを用意しておくのがおすすめです。
【楽天ポイント】
[楽天カードがおすすめ]
◯無料で作って利用すれば誰でも5,000ポイント(5,000円相当)貰える
◯楽天市場でポイント倍率が1倍増える
⇒「楽天ポイント倍率」の詳しい情報はこちら
◯「ハピタス」経由で作ると「楽天ポイント」「ハピタスポイント」の二重取りが出来る
\無料で5,000ポイントGET!/
⇒「楽天カード」の詳しい情報はこちら
【Tポイント】
[Tカードプラスがおすすめ]
◯永年会費無料で作るのが「Tカード」よりも3~4倍ポイントが貰える
◯ハピタス経由して作ると1,000ポイントが貰える
⇒「Tカードプラス」の詳しい情報はこちら
【Pontaポイント】
[Ponta Premium Plusがおすすめ]
◯年会費:2,200円(初年度無料)
※ショッピング利用合計額が5万円以上で次年度以降も無料
◯ポイント還元率:1.00%~2.00%
◯「にゃんだふる」経由で作ると22,000pt(2,200円相当)貰える
⇒「Ponta Premium Plus」の詳しい情報はこちら
[au PAYカードがおすすめ]
◯年会費:無料
◯ポイント還元率:1.00%
◯「ちょびリッチ」経由で作ると11,400pt(5,700円相当)貰える
【dポイント】
[dカードがおすすめ]
◯スターバックス カードやマツモトキヨシなどの特約店でプラスポイント貰える
◯docomoで取り扱っている「ahamo」の携帯電話利用料金をdカードで支払うと+1GB/月が追加
\無料で2,000ポイントGET!/
⇒「dカード」の詳しい情報はこちら
【PayPayポイント】
[PayPayカードがおすすめ]
◯無料で作れて最大5,000円相当のPayPayポイントが貰える
◯利用すれば最大1.5%還元
◯唯一PayPayに直接チャージができる
◯「ハピタス」の経由で作ると3,600ポイントが貰えて、「ハピタスポイント」「PayPayポイント」との二重取りが出来る
\最大5,000円相当のPayPayポイントが貰える/
⇒「PayPayカード」の詳しい情報はこちら
まかど温泉スキー場周辺でおすすめ宿泊施設(ホテル・旅館)
まかど観光ホテル
まかど観光ホテル@青森県野辺地町
こっそりお墓参りなので、親戚の家に泊まることなく、こちらで宿泊??????
料理も素晴らしいが接客とお風呂が素敵です???
また来たい?? pic.twitter.com/WUU26DT4B4— 光太の父さん (@SYstGlhpTgaz04z) August 12, 2021
まかど観光ホテル。加温循環湯かな。
日帰り入浴は土日祝のみ11?15時。 pic.twitter.com/qMiVT1NdXX— マーズ湯メロウ (@johnbonzocage1) January 6, 2018
今日は青森県野辺地町のまかど観光ホテルさんに宿泊。
数年振りの宿泊です。
無色透明な温泉で加温、循環、塩素消毒有りです。内湯はあまり気にならないけど露天は塩素臭強めです。 pic.twitter.com/hsTD9iAsxM— hirokin (@hirokin9) December 27, 2020
【#まかど観光ホテル】(#青森県野辺地町)
歴史ロマンとヒバの香りが紡ぐ「#馬門温泉ものがたり」
一羽の鶴が傷を癒した伝説、義経が弁慶らと湯浴みをしたという言い伝えが、今も尚語り継がれている。
青森県民限定『青森が誇る味の饗宴~あおもり会席御膳』プランで宿泊#青森県おでかけキャンペーン pic.twitter.com/agIkJRxFKY— ゆいちき (@NWJv9uucRsrfoeB) August 25, 2021
「まかど観光ホテル」はゲレンデから徒歩5分とアクセスが良く、清々しい青森ヒバの香りに包まれた大浴場で滑って疲れた体をホット一息つかせてくれる宿です。
接客もさることながら料理は陸奥湾の新鮮な魚介と旬の食材を生かした和洋折衷バラエティーに富んだ料理で満足させてくれます。
浅虫温泉 宿屋つばき
お昼休みに予約して、仕事帰りに行っちゃった。
浅虫温泉 宿屋つばき。
貸切風呂「黒侘助」。
以前宿泊した時にもう1つの寝湯付貸切風呂は入ってましたがこちらは初。
泉質はHPよりコピペ→含石膏弱食塩泉(ほぼ単純泉)。
無色透明かけ流し、癖がなく入りやすいお湯。
これで貸切50分500円は破格?? pic.twitter.com/h84Yxi7M9g— 津軽あむ (@kCDR0sMOoEiPNm5) March 17, 2020
浅虫温泉 宿屋つばき
地産地消、化学調味料、既製品は使用していない手造りにこだわった色とりどりな豪華な懐石料理に驚きます。 pic.twitter.com/SqBtTyjmQf— まーしゃ (@transmasia) October 23, 2018
浅虫温泉宿屋つばきの貸切風呂(黒侘助)。
11?20時迄で空いてれば1室500円??
石造り浴槽は3人サイズで源泉掛け流し。
浴後はスパイシーカレーのあいがけホタテブラックも食べましたー。 pic.twitter.com/fML5KevTku— マーズ湯メロウ (@johnbonzocage1) March 5, 2020
浅虫温泉・宿屋つばきのスパイスカレー食べに来た
日帰り入浴付きカレーセット\1,000
オシャレな盛り付けだった pic.twitter.com/AchW7Dy3FJ— me(ミィ) (@me0061) November 5, 2020
「浅虫温泉 宿屋つばき」は料理が手の込んだ会席料理やスパイシーカリーなどが評判で、お得に宿泊もできて満足させてくれる宿泊施設です。
温泉は有料貸切風呂もあるので、スキー場で滑って疲れた体をのんびり・ゆっくりすることができます。
日帰りセットで「日帰り入浴付きカレーセット」などもあるので、気軽に入浴と自慢のカレーを楽しむのも良さそうですね!
三沢プリンセスホテル
三沢プリンセスホテルの各種対策施されながら心尽しの美味しい品々が多種多様に揃えられた感謝感激のバイキング形式朝ごはあああああああああん!!!!!?? pic.twitter.com/AwvoxQ7jmH
— K.I.M ScarletRouge (@xkim99) August 15, 2021
朝ご飯の開始が、5時30分からやった??
朝ご飯の開始がこんな早いの、初めて。おかずの種類はそない豊富とは違たけど、焼き魚が鮭と鯖の二種類有ったり、ほうれん草のおしたしが有ったりと、満足感が得られる内容やった。
うん、美味しかった??
ごちそうさんでした???♂?#三沢プリンセスホテル pic.twitter.com/zD2NOyPdph— ゑつ (@etsujiro) October 22, 2021
「三沢プリンセスホテル」は朝食が美味しいと評判で滑る前にしっかりエネルギーを確保でき、客室も「ベットが心地よい」と滑って疲れた体を癒せます。
ホテル周辺には飲食店街もあるので、夕食は近くの中華料理店などで食べて観光を楽しむのも良さそうですね。
スポンサーリンク
白馬岩岳スキー場の割引&リフト券付き宿泊先!早割や最安値のホテル情報!まとめ・感想
まかど温泉スキー場には公式サイトの割引クーポンやクーポンサイトと様々なお得な割引クーポンがありますが、その中でも安さと様々な割引クーポンがあることから「じゃらん」がおすすめです。
またおすすめの旅館やホテルではスキーやスノボを滑って楽しんだ後に、温泉で疲れを癒やせます。
あなたもお得なリフト付き宿泊プランを活用し、冬の遊びを十分に楽しみ、温泉でゆっくり癒やされましょう!
スポンサーリンク