
冬になるとスノボーやスキーをするためにまかど温泉スキー場に行きたいですが、様々な割引クーポンがあってお得にリフト券を手に入れたり、宿泊をすることが出来ます。
そんな、まかど温泉スキー場の宿・ホテルやリフト券などをお得にしてくれる割引クーポンは?
また、まかど温泉スキー場に行って泊まる宿として、おすすめの宿泊施設はどこなのでしょうか?
ということで今回は、まかど温泉スキー場をお得にする割引クーポン情報と、おすすめの宿泊施設をご紹介します。
目次
スポンサーリンク
まかど温泉スキー場の割引リフト券&周辺ホテルまとめ!早割や安い宿泊情報!
まかど温泉スキー場の基本料金
まかど温泉スキー場の基本料金は以下となっています。
【リフト料金】
券 種 | おとな 中学生以上 |
こども 小学生以下 |
シニア 60歳以上 |
使用時間 |
---|---|---|---|---|
1回券 | 260円 | 260円 | 260円 | 9:00~21:00 |
7回券 | 1,550円 | 1,550円 | 1,550円 | 9:00~21:00 |
8時間券 | 3,100円 | 2,100円 | 2,100円 | 購入から8時間 |
4時間券 | 2,100円 | 1,550円 | 1,700円 | 購入から4時間 |
ナイター券 | 2,100円 | 1,550円 | 1,700円 | 16:30~21:00 |
シーズン券 | 33,000円 | 23,000円 | 28,000円 | 9:00~21:00 |
ナイターシーズン券 | 13,000円 | 9,500円 | 11,500円 | 16:30~21:00 |
まかど温泉スキー場公式の特別料金・割引チケット
まかど温泉スキー場の公式サイトには「特別料金・割引チケット」があり、「シーズン割引」などの割引券があります。
以下が冬にまかど温泉スキー場で使える特別料金・割引チケットです。
【スキーの日(1/12(火)~17(日))】
リフト8時間券(中学生以下):半額
【レディースDAY(毎週水曜日)】
リフト8時間券(女性の方限定):2000円
【スキーこどもの日(第三日曜日)】
リフト8時間券(小学生以下限定):レンタル半額
【キャリーリフト無料(土曜・日曜・祝日)】
キャリーリフト:無料
スポンサーリンク
まかど温泉スキー場の各リフト券付宿泊プランを料金比較
今回はまかど温泉スキー場の各リフト券付宿泊プランがある「楽天トラベル」「じゃらん」「JTB」を比較してみましたが、安く様々な割引クーポンが使えることから「じゃらん」がおすすめです。
【時間を気にせず夕食は外で食べたい方におすすめ 和室12畳(1~6名様)1泊朝食】
〈楽天トラベル〉
・1名利用時15,900~29,100円/人(税込)
・2名利用時9,200~15,800円/人(税込)
・3名利用時7,800~13,100円/人(税込)
・4名利用時6,800~11,100円/人(税込)
・5名利用時6,200~9,900円/人(税込)
〈じゃらん〉
4,800円~/人(税込)
〈JTB〉
4,800円~42,100円/人(税込)
【漁師めし“帆立味噌貝焼き”に旨み凝縮の釜めし~陸奥御膳 和室12畳(1~6名様)1泊朝食】
〈楽天トラベル〉
・1名利用時19,450~32,650円/人(税込)
・2名利用時12,750~19,350円/人(税込)
・3名利用時11,350~16,650円/人(税込)
・4名利用時10,350~14,650円/人(税込)
・5名利用時9,750~13,450円/人(税込)
〈じゃらん〉
8,350円~/人(税込)
〈JTB〉
8,350円~45,650円/人(税込)
⇒「楽天トラベル」のまかど温泉スキー場リフト券付き宿泊プランはこちら
上記は各予約サイトに表記されている料金をそのまま載せていますが、じゃらんとJTB一番安いです。
ただ、じゃらんは時期ものの「セールクーポン券」や「全国各地で使えるクーポン券」などの割引クーポンが多く取り揃えられています。
⇒数千円以上の割引クーポン/全国各地で使えるクーポン券
そのため、安さと割引クーポンで更にお得になる点から「じゃらん」がおすすめです!
まかど温泉スキー場県内(青森県)で使える割引クーポン・お得なキャンペーンまとめ
ごしょがわらGENKIプロジェクト
「ごしょがわらGENKIプロジェクト」は参加店舗で1枚2,000円の無期限有効の「未来チケット」を購入し、店舗により特典付きの場合もあるお得なチケットとなっています。
【キャンペーン内容】
1枚2,000円のチケット・・・無期限有効で店舗によって特典付きの場合も
【購入・使い方の流れ】
1. 購入希望の店舗へ連絡し、未来チケットを購入しよう
2. 自粛が終わったらチケットを使用しましょう
⇒「ごしょがわらGENKIプロジェクト」の詳しい情報はこちら
「JTB」青森クーポンまとめ
Base!TOHOKU ~さぁ、豊かさの最前線へ~ 東北の旅をゆっくり楽しむ連泊限定クーポン(最大5,000円割引):対象予約期間2023/2/6(月) ~ 2023/7/31(月)、対象宿泊期間2023/2/6(月) ~ 2023/7/31(月)
スポンサーリンク
まかど温泉スキー場(青森県)の宿泊・旅行おすすめ予約サイトまとめ
楽天トラベル
楽天トラベルは日本の大企業という信頼と安心感があり、併用可能な割引クーポンや様々な商品に使える楽天ポイントが貯められてお得なことがいっぱいです。
国内の大きな企業である楽天が運営している「楽天トラベル」なため、安心感があり実際に宿泊したからも高い信頼感があります。
さらに楽天トラベルには「楽パッククーポン」「宿クーポン」などの様々なクーポン券があり、様々な割引と併用ができるので青森県の宿泊・旅行費がもっとお安くすることが可能です。
それだけでなく、楽天トラベルをご利用することで、楽天市場などで取り扱っている様々な商品に使える楽天ポイントが貯められます。
そのため、安心・信頼感があり、お得なクーポンやポイントもある楽天トラベルをおすすめします。
じゃらん
じゃらんは口コミの数が多いので宿を決めるのに参考になり、取り扱っているクーポンが多いのでお得にする事ができるのでおすすめです。
じゃらんでは累計口コミ850万件以上と非常に多くの口コミがあり、「訪問時期」「訪問者の特徴」とパラメーター化しているので青森県の宿を決めるのにすごく参考になります。
さらにじゃらんは時期ものの「セールクーポン券」や「全国各地で使えるクーポン券」などの割引クーポンが多く取り揃えられています。
しかも、様々な割引クーポン併用可能なので、かなりお得にすることが可能です。
そのため、青森県のどの宿にするか悩んでいるときに参考になり、割引クーポンが豊富でお得にしやすいじゃらんがおすすめです。
⇒数千円以上の割引クーポン/全国各地で使えるクーポン券
Yahooトラベル
Yahooトラベルは宿とホテルが常時10%オフでPayPayが溜まるので、安定してお得にすることができます。
実際に他の予約サイトと「トラベルコ」で価格を比べてみると、10%オフのおかげでYahoo!トラベルが安い上位に入るホテルが多いです。
さらにシーズンごとに割引キャンペーンがあるので、「10%PayPayポイント還元+割引クーポン」で計画的にお安く青森県の宿泊施設に予約をいれてもお得にできます。
そのため、Yahooトラベルは常時10%オフで安定してお得なのでおすすめです。
近畿日本ツーリスト
近畿日本ツーリストは安定・信頼感があり、大手の旅行会社だからこそできる豊富で幅広い値段のツアープランが用意されているのでおすすめです。
近畿日本ツーリストは安定した売上を数年間あげているだけあり、安心・信頼感があります。
また、豊富で幅広い値段の青森県のツアープランがあり、「人気ランキング」「おすすめ観光付ツアー」「一人旅におすすめ」などジャンル分けして選ぶのに悩んでいるときに便利です。
そのため、安定・安心・信頼感がある予約サイトを選ぶなら、近畿日本ツーリストがおすすめです。
ゆこゆこ
ゆこゆこは温泉宿に特化した予約サイトで、温泉宿の「泉質が〇〇の宿がいい!」「こんな眺めの宿が良い!」などの、あらゆる温泉宿の要望に応えてくれます。
ゆこゆこでは温泉ソムリエというものが存在しており、事細かく全国の温泉地の説明がされており、泉質から宿を選んだり、日帰り温泉旅行なども紹介してくれます。
そのため、忙しい中で年末年始だけではゆっくりしたいと温泉宿をお探しなら、温泉宿特化サイトであるゆこゆこがおすすめです。
るるぶトラベル
るるぶトラベルは大手「JTB」運営しているので安心感があり、往復の飛行機・新幹線チケット+宿泊先をパックで最短入力[1ステップ]で楽に予約でき、割引キャンペーンも豊富です。
るるぶトラベルは「往復の飛行機・新幹線チケット+宿泊先」をパックで予約できるので、交通と宿泊を一括で予約でき、予約の操作も最短入力[1ステップ]とかなり予約するのに楽ができます。
また、るるぶトラベルでは「タイムセール」「都道府県民限定宿泊プラン」などの、様々なお得・割引になるキャンペーンが組まれてもいます。
さらに「るるぶトラベル会員」となる貯めれる予約した旅行代金や旅行用品の支払いに利用可能な「JTBトラベルポイント」はJTBでも使え、割引クーポンと併用して使うことも出来ます。
JTB
JTBは大手で安心感・保証があり、国内・海外のツアーと各地の地域の旅行を予約することが出来、割引キャンペーンやJTBトラベルポイントが貯められてお得なことがいっぱいです。
JTBでは国内・海外のツアーだけでなく、超セレブなツアーだったりと様々なツアーがあり、パッケージ化されて安くJTBが保証してくれるので安心感があります。
さらにJTBでは割引クーポンの特集が組まれており、旅行代金をお得にするチャンスが巡ってきます。
それだけでなく、会員限定サービスである「JTBトラベルメンバー」に登録し、JTBで予約した旅行代金や旅行用品の支払いに利用可能な「JTBトラベルポイント」を貯めてお得にすることも出来ます。
特にJTBは国内・海外のツアーがあるので、JTBを継続して使いやすいので、ポイントも貯めやすいかと思います。
スポンサーリンク
まかど温泉スキー場周辺でおすすめ宿泊施設(ホテル・旅館)
まかど観光ホテル
まかど観光ホテル@青森県野辺地町
こっそりお墓参りなので、親戚の家に泊まることなく、こちらで宿泊??????
料理も素晴らしいが接客とお風呂が素敵です???
また来たい?? pic.twitter.com/WUU26DT4B4— 光太の父さん (@SYstGlhpTgaz04z) August 12, 2021
まかど観光ホテル。加温循環湯かな。
日帰り入浴は土日祝のみ11?15時。 pic.twitter.com/qMiVT1NdXX— マーズ湯メロウ (@johnbonzocage1) January 6, 2018
今日は青森県野辺地町のまかど観光ホテルさんに宿泊。
数年振りの宿泊です。
無色透明な温泉で加温、循環、塩素消毒有りです。内湯はあまり気にならないけど露天は塩素臭強めです。 pic.twitter.com/hsTD9iAsxM— hirokin (@hirokin9) December 27, 2020
【#まかど観光ホテル】(#青森県野辺地町)
歴史ロマンとヒバの香りが紡ぐ「#馬門温泉ものがたり」
一羽の鶴が傷を癒した伝説、義経が弁慶らと湯浴みをしたという言い伝えが、今も尚語り継がれている。
青森県民限定『青森が誇る味の饗宴~あおもり会席御膳』プランで宿泊#青森県おでかけキャンペーン pic.twitter.com/agIkJRxFKY— ゆいちき (@NWJv9uucRsrfoeB) August 25, 2021
「まかど観光ホテル」はゲレンデから徒歩5分とアクセスが良く、清々しい青森ヒバの香りに包まれた大浴場で滑って疲れた体をホット一息つかせてくれる宿です。
接客もさることながら料理は陸奥湾の新鮮な魚介と旬の食材を生かした和洋折衷バラエティーに富んだ料理で満足させてくれます。
浅虫温泉 宿屋つばき
お昼休みに予約して、仕事帰りに行っちゃった。
浅虫温泉 宿屋つばき。
貸切風呂「黒侘助」。
以前宿泊した時にもう1つの寝湯付貸切風呂は入ってましたがこちらは初。
泉質はHPよりコピペ→含石膏弱食塩泉(ほぼ単純泉)。
無色透明かけ流し、癖がなく入りやすいお湯。
これで貸切50分500円は破格?? pic.twitter.com/h84Yxi7M9g— 津軽あむ (@kCDR0sMOoEiPNm5) March 17, 2020
浅虫温泉 宿屋つばき
地産地消、化学調味料、既製品は使用していない手造りにこだわった色とりどりな豪華な懐石料理に驚きます。 pic.twitter.com/SqBtTyjmQf— まーしゃ (@transmasia) October 23, 2018
浅虫温泉宿屋つばきの貸切風呂(黒侘助)。
11?20時迄で空いてれば1室500円??
石造り浴槽は3人サイズで源泉掛け流し。
浴後はスパイシーカレーのあいがけホタテブラックも食べましたー。 pic.twitter.com/fML5KevTku— マーズ湯メロウ (@johnbonzocage1) March 5, 2020
浅虫温泉・宿屋つばきのスパイスカレー食べに来た
日帰り入浴付きカレーセット\1,000
オシャレな盛り付けだった pic.twitter.com/AchW7Dy3FJ— me(ミィ) (@me0061) November 5, 2020
「浅虫温泉 宿屋つばき」は料理が手の込んだ会席料理やスパイシーカリーなどが評判で、お得に宿泊もできて満足させてくれる宿泊施設です。
温泉は有料貸切風呂もあるので、スキー場で滑って疲れた体をのんびり・ゆっくりすることができます。
日帰りセットで「日帰り入浴付きカレーセット」などもあるので、気軽に入浴と自慢のカレーを楽しむのも良さそうですね!
三沢プリンセスホテル
三沢プリンセスホテルの各種対策施されながら心尽しの美味しい品々が多種多様に揃えられた感謝感激のバイキング形式朝ごはあああああああああん!!!!!?? pic.twitter.com/AwvoxQ7jmH
— K.I.M ScarletRouge (@xkim99) August 15, 2021
朝ご飯の開始が、5時30分からやった??
朝ご飯の開始がこんな早いの、初めて。おかずの種類はそない豊富とは違たけど、焼き魚が鮭と鯖の二種類有ったり、ほうれん草のおしたしが有ったりと、満足感が得られる内容やった。
うん、美味しかった??
ごちそうさんでした???♂?#三沢プリンセスホテル pic.twitter.com/zD2NOyPdph— ゑつ (@etsujiro) October 22, 2021
「三沢プリンセスホテル」は朝食が美味しいと評判で滑る前にしっかりエネルギーを確保でき、客室も「ベットが心地よい」と滑って疲れた体を癒せます。
ホテル周辺には飲食店街もあるので、夕食は近くの中華料理店などで食べて観光を楽しむのも良さそうですね。
まかど温泉スキー場の割引リフト券&周辺ホテル!早割や安い宿泊情報!まとめ・感想
まかど温泉スキー場には公式サイトの割引クーポンやクーポンサイトと様々なお得な割引クーポンがありますが、その中でも安さと様々な割引クーポンがあることから「じゃらん」がおすすめです。
またおすすめの旅館やホテルではスキーやスノボを滑って楽しんだ後に、温泉で疲れを癒やせます。
あなたもお得なリフト付き宿泊プランを活用し、冬の遊びを十分に楽しみ、温泉でゆっくり癒やされましょう!
スポンサーリンク