
正月の初めに北海道へ初詣と行きたいですが、昨今の事情を考えるとなるべく混雑を避けれる穴場が良いですよね。
そんな、北海道へ初詣に行く際に、混雑を避けれる穴場場所はどこでしょうか?
ということで今回は、北海道へ初詣に行く際に、混雑を避けれる穴場場所を紹介します。
目次
スポンサーリンク
北海道の初詣・正月おすすめ穴場場所5選!旅行・宿泊の割引情報まとめ!
函館護国神社
函館護国神社
バツイチおっさん2人で初詣。
そして函館護国神社と言えば「縁結び」まぁ、もはや神頼み的な初詣ですね
チ───(´-ω-`)───ン pic.twitter.com/slo5khgg62— sugi@びーるが主食🍺 (@sugi_January) January 1, 2018
初詣?
函館護国神社です( ??? ) pic.twitter.com/JRi77K21dG— マルズ (@TVfpmx9) January 2, 2021
「函館護国神社」は縁結びや厄払いにご利益があると名高く、明治2年に創建した歴史ある神社です。
12月31日に「大祓式」、1月1日には「元日祭」が行われて新年を迎えます。
神社境内からは美しい函館市内の景色を一望することができ、観光としても良さそうですね。
【場所】
琴似神社
初詣に行ってきました(???д???)キリッ??
琴似神社の境内末社である御門山
琴似天満宮は菅原道真公を祀っており、撫牛さんもいらっしゃいます??
丑年ということもあり、琴似天満宮でもしっかりとお詣りしてきました?#初詣 pic.twitter.com/QUEp3q2meQ— まっきー (@bigtree_maki825) January 3, 2021
琴似神社に初詣にいってきました。
空いていた??待ち時間なしでした??#琴似神社 は今年から駐車出来ません。ご注意を?? pic.twitter.com/FC7HHkJPkV— neko-nicole (@nicole_chatte) January 1, 2020
「琴似神社」は天照大御神、豊受大神、大国主大神、武早智雄神、土津霊神の5神が祀られており、家内安全、五穀豊穣、子授け、縁結び、合格祈願・学業成就、開運招福、病気平癒、商売繁盛などのご利益があります。
御神徳を北海道開拓の上に顕彰するため武早神社と創建したのが始まりで、厳かな雰囲気のある神社が特徴的です。
【場所】
札幌伏見稲荷神社
だいすきな札幌伏見稲荷神社へ初詣
雪と鳥居のコントラストが美しい。。
大吉!幸先よいぞ2019 pic.twitter.com/QpjK6r2236
— ??うえのあゆみ?? (@iam_ayumi48) January 6, 2019
初詣行ってきた~(*´∀`)今年は行ったことのない神社に行って来ました!札幌伏見稲荷神社~ pic.twitter.com/ZUpbni5awQ
— 恵美 (@megumilk1112) January 3, 2015
「札幌伏見稲荷神社」は混雑を避けれる穴場で、冬は真っ白の雪の中に朱色の鳥居が並ぶ見事なコントラストが美しいです。
御祭神の倉稲魂命(お稲荷様)は衣食住の太祖で、五穀豊穣、殖産興業、商売繁盛のご利益があります。
【場所】
北海道神宮頓宮
今日の北海道神宮頓宮、昨日よりは参拝者は減っているものの、まだまだ参拝に来られる方が多くなっています。#札幌 #札朱 #北海道神宮頓宮 #初詣 #初詣2021 https://t.co/7PTq2oB2S4 pic.twitter.com/DBUBhp0bUg
— 北海道PRESS@サポカン・札朱の鈴木です。 (@hokkaido_press) January 6, 2021
「北海道神宮頓宮」は比較的混雑を避けることができ、列で並んでもスムーズに進めて参拝できるとのことです。
ご利益は商売繁盛、厄除け、金運、恋愛運など様々あり、特に左右にある狛犬様は撫でると縁結び・恋愛成就にご利益があると有名です。
【場所】
千歳神社
あけましておめでとうございます。
千歳神社で初詣してきました。
去年もここで鈴木愛奈さんの活躍を祈願したのですが、大活躍でしたね。今年も実りある一年になりますように。 pic.twitter.com/xHLBIyrPiv— 宇井ユキト@二日目【東メ34b】 (@chan_phantasm) December 31, 2018
初詣。朔参りで、お昼からは千歳神社へ。お参りに行きました、
お水がおいしい^^*
また新しい1年を始めます、
よろしくお願いします。 pic.twitter.com/VDpEKYdqMR— ゆみこ@草の人fika (@kW5SNPVIMMC6nwS) January 2, 2021
「千歳神社」は1658年に建立された歴史ある神社で、農業、漁業、水難除け、海上安全、衣食住の諸産業、開運招福、金運アップ、商売繁盛、厄除け、芸能上達などのご利益があります。
午前中の早い時間が混んでいないとのことなので、早めに初詣に行くことをおすすめします。
【場所】
スポンサーリンク
北海道の初詣・正月で宿泊するならおすすめの予約サイトまとめ
楽天トラベル
楽天トラベルは日本の大企業という信頼と安心感があり、併用可能な割引クーポンや様々な商品に使える楽天ポイントが貯められてお得なことがいっぱいです。
国内の大きな企業である楽天が運営している「楽天トラベル」なため、安心感があり実際に宿泊したからも高い信頼感があります。
さらに楽天トラベルには「楽パッククーポン」「宿クーポン」などの様々なクーポン券があり、様々な割引と併用ができるので北海道の宿泊・旅行費がもっとお安くすることが可能です。
それだけでなく、楽天トラベルをご利用することで、楽天市場などで取り扱っている様々な商品に使える楽天ポイントが貯められます。
そのため、安心・信頼感があり、お得なクーポンやポイントもある楽天トラベルをおすすめします。
じゃらん
じゃらんは口コミの数が多いので宿を決めるのに参考になり、取り扱っているクーポンが多いのでお得にする事ができるのでおすすめです。
じゃらんでは累計口コミ850万件以上と非常に多くの口コミがあり、「訪問時期」「訪問者の特徴」とパラメーター化しているので北海道の宿を決めるのにすごく参考になります。
さらにじゃらんは時期ものの「セールクーポン券」や「全国各地で使えるクーポン券」などの割引クーポンが多く取り揃えられています。
しかも、様々な割引クーポン併用可能なので、かなりお得にすることが可能です。
そのため、北海道のどの宿にするか悩んでいるときに参考になり、割引クーポンが豊富でお得にしやすいじゃらんがおすすめです。
⇒数千円以上の割引クーポン/全国各地で使えるクーポン券
Yahooトラベル
Yahooトラベルは宿とホテルが常時10%オフでPayPayが溜まるので、安定してお得にすることができます。
実際に他の予約サイトと「トラベルコ」で価格を比べてみると、10%オフのおかげでYahoo!トラベルが安い上位に入るホテルが多いです。
さらにシーズンごとに割引キャンペーンがあるので、「10%PayPayポイント還元+割引クーポン」で計画的にお安く北海道の宿泊施設に予約をいれてもお得にできます。
そのため、Yahooトラベルは常時10%オフで安定してお得なのでおすすめです。
近畿日本ツーリスト
近畿日本ツーリストは安定・信頼感があり、大手の旅行会社だからこそできる豊富で幅広い値段のツアープランが用意されているのでおすすめです。
近畿日本ツーリストは安定した売上を数年間あげているだけあり、安心・信頼感があります。
また、豊富で幅広い値段の北海道のツアープランがあり、「人気ランキング」「おすすめ観光付ツアー」「一人旅におすすめ」などジャンル分けして選ぶのに悩んでいるときに便利です。
そのため、安定・安心・信頼感がある予約サイトを選ぶなら、近畿日本ツーリストがおすすめです。
ゆこゆこ
ゆこゆこは温泉宿に特化した予約サイトで、温泉宿の「泉質が〇〇の宿がいい!」「こんな眺めの宿が良い!」などの、あらゆる温泉宿の要望に応えてくれます。
ゆこゆこでは温泉ソムリエというものが存在しており、事細かく全国の温泉地の説明がされており、泉質から宿を選んだり、日帰り温泉旅行なども紹介してくれます。
そのため、忙しい中で年末年始だけではゆっくりしたいと温泉宿をお探しなら、温泉宿特化サイトであるゆこゆこがおすすめです。
るるぶトラベル
るるぶトラベルは大手「JTB」運営しているので安心感があり、往復の飛行機・新幹線チケット+宿泊先をパックで最短入力[1ステップ]で楽に予約でき、割引キャンペーンも豊富です。
るるぶトラベルは「往復の飛行機・新幹線チケット+宿泊先」をパックで予約できるので、交通と宿泊を一括で予約でき、予約の操作も最短入力[1ステップ]とかなり予約するのに楽ができます。
また、るるぶトラベルでは「タイムセール」「都道府県民限定宿泊プラン」などの、様々なお得・割引になるキャンペーンが組まれてもいます。
さらに「るるぶトラベル会員」となる貯めれる予約した旅行代金や旅行用品の支払いに利用可能な「JTBトラベルポイント」はJTBでも使え、割引クーポンと併用して使うことも出来ます。
JTB
JTBは大手で安心感・保証があり、国内・海外のツアーと各地の地域の旅行を予約することが出来、割引キャンペーンやJTBトラベルポイントが貯められてお得なことがいっぱいです。
JTBでは国内・海外のツアーだけでなく、超セレブなツアーだったりと様々なツアーがあり、パッケージ化されて安くJTBが保証してくれるので安心感があります。
さらにJTBでは割引クーポンの特集が組まれており、旅行代金をお得にするチャンスが巡ってきます。
それだけでなく、会員限定サービスである「JTBトラベルメンバー」に登録し、JTBで予約した旅行代金や旅行用品の支払いに利用可能な「JTBトラベルポイント」を貯めてお得にすることも出来ます。
特にJTBは国内・海外のツアーがあるので、JTBを継続して使いやすいので、ポイントも貯めやすいかと思います。
スポンサーリンク
北海道の旅行・宿泊・観光をお得にする割引情報まとめ
HOKKAIDO LOVE! 割
北海道ラブ割の全国旅行支援「HOKKAIDO LOVE! 割」では、交通付き宿泊で最大5000円割引、クーポン券は休日は1000円、平日は2000円を貰えるので、最大7千円お得に旅行ができます。
【割引額】
○最大40%割引
・交通付き宿泊:5,000円割引
・それ以外:3,000円割引
【クーポン】
・平日:2,000円分
・休日:1,000円分
【キャンペーン期間】
2023年1月10日~2022年3月31日
「HOKKAIDO LOVE! 割」は以下の楽天トラベルやじゃらんでも対象の宿泊施設で活用でき、楽天トラベルやじゃらんの割引クーポンやポイント併用で更にお得にすることも出来ます。
⇒楽天トラベル | じゃらん | 一休.com | JTB| Yahoo!トラベル
ようこそ・ちとせ割
「ようこそ・ちとせ割」は新千歳空港発着の航空機を利用し、十歳市内宿泊施設に宿泊する方を対象に3,000円の商品券と最大5,000円割引となるキャンペーンです。
【キャンペーン内容】
・最大5000円割引
・3,000円の商品券の配布
【キャンペーン期間】
対象期間:2022年11月1日チェックイン~2023年4月1日チェックアウト
対象搭乗期間:2022年10月30日~2023年4月2日搭乗日まで
【対象施設】
⇒宿泊施設一覧
「ようこそ・ちとせ割」は以下の楽天トラベルなどでも対象の宿泊施設で活用でき、楽天トラベルやじゃらんの割引クーポンやポイント併用で更にお得にすることも出来ます。
⇒楽天トラベル | Yahoo!トラベル
オールのぼりべつ割
「オールのぼりべつ割」は対象宿泊施設に宿泊した場合大人1人1泊につき5,000円、子供1人1泊につき2,000円割引にするキャンペーンです。
【割引額】
大人:5000円割引
子供:2000円割引
【クーポン配布額】
2000円分の地域クーポンまとはテーマパーク入場チケット
【キャンペーン期間】
登別市民の方:2022年10月2日(日)~2023年2月25日(土)17:00迄
登別市民の以外の方:2022年10月4日(火)~2023年2月25日(土)17:00迄
【対象施設】
⇒宿泊施設一覧
⇒クーポン利用可能施設一覧
「オールのぼりべつ割」は以下のじゃらんなどでも対象の宿泊施設で活用でき、じゃらんの割引クーポンやポイント併用で更にお得にすることも出来ます。
⇒じゃらん | 一休.com | Yahoo!トラベル
びえい割
「びえい割」は美瑛町内にある対象宿泊施設の宿泊プラン代を1人1泊3,000円補助してくれるキャンペーンです。
「びえい割」は以下の楽天トラベルやじゃらんでも対象の宿泊施設で活用でき、楽天トラベルやじゃらんの割引クーポンやポイント併用で更にお得にすることも出来ます。
ふらの割+
「ふらの割+」は対象施設宿泊時に、最大2000円割引と飲食店などで使えるクーポン(最大2000円分)が貰えるキャンペーンです。
【キャンペーン情報】
10,000円以上の場合:2,000円分の宿泊割引+2,000円分のクーポン進呈
5,000円~9,999円の場合:1,000円分の宿泊割引+2,000円分のクーポン進呈
5,000円未満の場合:1,000円分の宿泊割引+1,000円分のクーポン進呈
【キャンペーン期間】
対象期間:2022年12月1日~2023年3月20日
クーポン利用期間:2022年12月1日~2023年3月21日
【対象施設】
⇒宿泊施設一覧
⇒クーポン利用可能店舗一覧
「ふらの割+」は以下の楽天トラベルやじゃらんでも対象の宿泊施設で活用でき、楽天トラベルやじゃらんの割引クーポンやポイント併用で更にお得にすることも出来ます。
⇒楽天トラベル | じゃらん | 一休.com | Yahoo!トラベル
江差割
「江差割」は北海道民を対象に、江差町の宿泊施設が最大10,000円割引になるキャンペーンです。
【割引内容】
20,000円以上宿泊料金・・・5,000円割引
15,000円~19,999円宿泊料金・・7,500円割引
10,000円~14,999円宿泊料金・・5,000円割引
6,000円~9,999円宿泊料金・・3,000円割引
1,000円~5,999円宿泊料金・・1,000円割引
【キャンペーン期間】
2021年4月3日チェックインから2023年3月13日チェックアウトまで
ななえ・大沼割
「ななえ・大沼割」は対象となる宿泊代金を1人1泊あたり宿泊料金40%割引と地域限定クーポン1,000円分を進呈するキャンペーンです。
【キャンペーン内容】
割引額:1人1泊あたり宿泊料金40%割引(上限7,000円)
地域クーポン:1人1泊あたり1,000円(500円券×2枚)
【キャンペーン期間】
2022年10月1日~2023年2月12日チェックアウト分まで
おとふけ割
「おとふけ割」は対象施設宿泊時に、1人1泊につき2,000円割引となるキャンペーンです。
1人1泊当たり宿泊料金2,001円以上で2,000円割引
おびひろ空港割
「おびひろ空港割」は帯広空港を利用していただくお客様のツアー代金から3000円割引きされるキャンペーンです。
【キャンペーン内容】
〈北海道外からのご旅行〉
とかち帯広空港定期路線利用:旅行代金から3000円割引
帯広市内に宿泊:旅行代金から2000円割引
〈帯広空港発のご旅行〉
帯広空港を利用していただくお客様のツアー代金から3000円割引
【キャンペーン期間】
2022年7月20日~2023年2月28日
ステイクシロキャンペーン
「ステイクシロキャンペーン」は北海道民を対象に、宿泊施設から3,000円相当のサービスを提供してくれるキャンペーンです。
【キャンペーン内容】
キャンペーン対象施設にご宿泊される北海道在住の皆さんに、宿泊施設から3,000円相当のサービスをご提供
【キャンペーン期間】
2022年11月1日(火)~2023年2月28日(火)宿泊分
しべちゃ泊まっ得キャンペーン
「しべちゃ泊まっ得キャンペーン」は標茶町内の宿泊施設で1人1泊あたり4,000円助成するキャンペーンです。
【割引額】
1人1泊あたり4,000円助成
【キャンペーン期間】
2022年4月28日~2023年2月28日
つべつ割
「つべつ割」は対象施設宿泊時に、1人1泊につき割引額5,000円を上限に最大半額となるキャンペーンです。
【割引額】
最大半額(上限5000円)
【キャンペーン期間】
2022年11月1日~2023年3月21日
スポンサーリンク
北海道の初詣・正月おすすめ穴場場所5選!旅行・宿泊の割引情報!まとめ・感想
北海道で初詣をして気分良く迎えるのに、混雑を避けれる穴場ならゆっくりできます。
そして、そのまま北海道で観光旅行するのも、気分転換に良さそうですね。
みなさんが上記の穴場場所で混雑を避けて、素敵な年越せができるように祈っています。
スポンサーリンク