
正月の初めに東京都へ初詣と行きたいですが、昨今の事情を考えるとなるべく混雑を避けれる穴場が良いですよね。
そんな、東京都へ初詣に行く際に、混雑を避けれる穴場場所はどこでしょうか?
ということで今回は、東京都へ初詣に行く際に、混雑を避けれる穴場場所を紹介します。
目次
スポンサーリンク
東京都の初詣・正月おすすめ穴場6選2023!混雑避けれる場所や観光・宿泊割引情報!
乃木神社
今日は乃木神社に初詣に行ってきました。 pic.twitter.com/jkW83VbqtM
— 遠野 (@tomo21249796) January 10, 2021
という訳で、今年も、紅白大あんぞう会から乃木神社初詣に直行して来ました。
毎回同じですが、乃木坂ちゃんたちの健康と笑顔をお祈りしました。???
おみくじは、中吉。ここ3、4年ずっと中吉な気がする…
みんなで記念撮影もしましたが、写りたくないので、撮影係をしました。(笑) pic.twitter.com/Tcs7YpHlaE— トーマス (@thomas_k_nogi46) December 31, 2021
「乃木神社」は乃木大将夫妻が明治天皇崩御で殉死した乃木邸に隣接して建立された神社で、御会食、衣装のレンタル、授乳室などの設備も充実井しています。
近年は乃木坂46ファンが集う神社としても注目を集めています。
東京ミッドタウンや国立新美術館などの観光地も徒歩圏内にありますので、観光するにもおすすめの神社となっています。
【場所】
増上寺
増上寺と東京タワー#増上寺#東京タワー#初詣 #東京#港区#お正月 pic.twitter.com/17VtycIDy4
— しまこ (@shimako1985) January 3, 2020
「増上寺」は広い敷地面積のお寺なので混雑を避けることが出来、都内のど真ん中で観光するにもおすすめです。
12月31日に「浄焚会」「除夜の鐘」、1月1日の午前0時より「新年初詣・修正会」、正月初祈願で「勝運」「厄除」「商売繁盛」「家内安全」などのお願いを祈願できます。
【場所】
瀧泉寺
瀧泉寺、通称目黒不動尊へ初詣♪
江戸三十三箇所第33番札所。
関東三十六不動第18番江戸三大・五色不動(目黒・目白・目赤・目黄・目青)のひとつとして江戸城守護、江戸城五方の方難除け、江戸より発する五街道の守護に当てられ、江戸随一の名所なのだ
おみくじは『中吉』!! pic.twitter.com/XP1diqbBnn
— ??『よっつぃ』?? (@fun339key) January 3, 2018
瀧泉寺で初詣 pic.twitter.com/rhFJlZAoWJ
— ポタ (@hidekeisuke) January 3, 2016
「瀧泉寺」は関東最古の不動霊場で、日本三大不動のひとつです。
初詣時期には仁王門のある参道には出店が立ち並んでお祭り気分を味わえます。
【場所】
芝大神宮
初詣でちょっと遠出して、芝大神宮へ??
すぐ側に増上寺もあるのでダボー初詣??
おみくじ大吉やったよん?? pic.twitter.com/ciAhh5lYqF— やすオラフ (@yasu_the_1226) January 2, 2019
「芝大神宮」は近くの愛宕神社よりは混雑を避けることができ、1005年に天皇の御代に創建された由緒あるお社です。
伊勢神宮の御祭神、天照大御神、豊受大神の二柱を主祭神としてお祀りして関東のお伊勢さんとも呼ばれています。
【場所】
伝通院
伝通院で初詣。
毎年恒例の穴八幡に移動中。 pic.twitter.com/IwCI8NDONW— 金子篤史@エックスグラビティ (@atosea) January 3, 2021
あけましておめでとうございます
恒例の伝通院への初詣も完了し帰宅しました新撰組の始まりの地にして策士清河八郎の眠る地
さぁ今年はどう転がる
楽しみだねやれやれだぜ pic.twitter.com/qtkCKlvFgj
— babystand (@hail_to_you) December 31, 2019
「伝通院」は家康の生母於大の墓や徳川家ゆかりの人物らの墓がある寺院です。
歴史ある綺麗で風情ある景色で心を落ち着くこと間違いなしです。
【場所】
陽運寺
四谷の陽運寺。三が日でも空いてると聞いて行ってきた。密を避けて初詣したい人はぜひ。縁切りできます!#初詣 pic.twitter.com/fV0ageIttK
— あんこ (@aaaaankooooo59) January 3, 2021
四谷の陽運寺に初の初詣。都内でこじんまりながら手入れが良く行き届いている静かでいいお寺でした。 pic.twitter.com/5FGymwNPc3
— hira_ra (@hira_ra) January 4, 2020
「陽運寺」は四谷怪談で知られているお岩さんを祀る寺院で、縁切りで有名です。
そのため嫌な縁は断ち切るということで、初詣で新しい年を迎えるために訪れてはいかがでしょうか。
【場所】
スポンサーリンク
東京都の初詣・正月で宿泊するならおすすめの予約サイトまとめ
楽天トラベル
楽天トラベルは日本の大企業という信頼と安心感があり、併用可能な割引クーポンや様々な商品に使える楽天ポイントが貯められてお得なことがいっぱいです。
国内の大きな企業である楽天が運営している「楽天トラベル」なため、安心感があり実際に宿泊したからも高い信頼感があります。
さらに楽天トラベルには「楽パッククーポン」「宿クーポン」などの様々なクーポン券があり、様々な割引と併用ができるので東京都の宿泊・旅行費がもっとお安くすることが可能です。
それだけでなく、楽天トラベルをご利用することで、楽天市場などで取り扱っている様々な商品に使える楽天ポイントが貯められます。
そのため、安心・信頼感があり、お得なクーポンやポイントもある楽天トラベルをおすすめします。
じゃらん
じゃらんは口コミの数が多いので宿を決めるのに参考になり、取り扱っているクーポンが多いのでお得にする事ができるのでおすすめです。
じゃらんでは累計口コミ850万件以上と非常に多くの口コミがあり、「訪問時期」「訪問者の特徴」とパラメーター化しているので東京都の宿を決めるのにすごく参考になります。
さらにじゃらんは時期ものの「セールクーポン券」や「全国各地で使えるクーポン券」などの割引クーポンが多く取り揃えられています。
しかも、様々な割引クーポン併用可能なので、かなりお得にすることが可能です。
そのため、東京都のどの宿にするか悩んでいるときに参考になり、割引クーポンが豊富でお得にしやすいじゃらんがおすすめです。
Yahooトラベル
Yahooトラベルは宿とホテルが常時10%オフでPayPayが溜まるので、安定してお得にすることができます。
実際に他の予約サイトと「トラベルコ」で価格を比べてみると、10%オフのおかげでYahoo!トラベルが安い上位に入るホテルが多いです。
さらにシーズンごとに割引キャンペーンがあるので、「10%PayPayポイント還元+割引クーポン」で計画的にお安く東京都の宿泊施設に予約をいれてもお得にできます。
そのため、Yahooトラベルは常時10%オフで安定してお得なのでおすすめです。
近畿日本ツーリスト
近畿日本ツーリストは安定・信頼感があり、大手の旅行会社だからこそできる豊富で幅広い値段のツアープランが用意されているのでおすすめです。
近畿日本ツーリストは安定した売上を数年間あげているだけあり、安心・信頼感があります。
また、豊富で幅広い値段の東京都のツアープランがあり、「人気ランキング」「おすすめ観光付ツアー」「一人旅におすすめ」などジャンル分けして選ぶのに悩んでいるときに便利です。
そのため、安定・安心・信頼感がある予約サイトを選ぶなら、近畿日本ツーリストがおすすめです。
ゆこゆこ
ゆこゆこは温泉宿に特化した予約サイトで、温泉宿の「泉質が〇〇の宿がいい!」「こんな眺めの宿が良い!」などの、あらゆる温泉宿の要望に応えてくれます。
ゆこゆこでは温泉ソムリエというものが存在しており、事細かく全国の温泉地の説明がされており、泉質から宿を選んだり、日帰り温泉旅行なども紹介してくれます。
そのため、忙しい中で年末年始だけではゆっくりしたいと温泉宿をお探しなら、温泉宿特化サイトであるゆこゆこがおすすめです。
るるぶトラベル
るるぶトラベルは大手「JTB」運営しているので安心感があり、往復の飛行機・新幹線チケット+宿泊先をパックで最短入力[1ステップ]で楽に予約でき、割引キャンペーンも豊富です。
るるぶトラベルは「往復の飛行機・新幹線チケット+宿泊先」をパックで予約できるので、交通と宿泊を一括で予約でき、予約の操作も最短入力[1ステップ]とかなり予約するのに楽ができます。
また、るるぶトラベルでは「タイムセール」「都道府県民限定宿泊プラン」などの、様々なお得・割引になるキャンペーンが組まれてもいます。
さらに「るるぶトラベル会員」となる貯めれる予約した旅行代金や旅行用品の支払いに利用可能な「JTBトラベルポイント」はJTBでも使え、割引クーポンと併用して使うことも出来ます。
JTB
JTBは大手で安心感・保証があり、国内・海外のツアーと各地の地域の旅行を予約することが出来、割引キャンペーンやJTBトラベルポイントが貯められてお得なことがいっぱいです。
JTBでは国内・海外のツアーだけでなく、超セレブなツアーだったりと様々なツアーがあり、パッケージ化されて安くJTBが保証してくれるので安心感があります。
さらにJTBでは割引クーポンの特集が組まれており、旅行代金をお得にするチャンスが巡ってきます。
それだけでなく、会員限定サービスである「JTBトラベルメンバー」に登録し、JTBで予約した旅行代金や旅行用品の支払いに利用可能な「JTBトラベルポイント」を貯めてお得にすることも出来ます。
特にJTBは国内・海外のツアーがあるので、JTBを継続して使いやすいので、ポイントも貯めやすいかと思います。
スポンサーリンク
東京都の旅行・宿泊・観光をお得にする割引情報まとめ
しまぽ通貨
伊豆諸島の9島と小笠原諸島の2島で利用できる「しまぽ通貨」は7,000円で、10,000円分の宿泊旅行商品券が購入できます。
「しまぽ通貨」は以下の楽天トラベルやじゃらんでも対象の宿泊施設で活用でき、楽天トラベルやじゃらんの割引クーポンやポイント併用で更にお得にすることも出来ます。
Find Your YOKOHAMAキャンペーン
「Find Your YOKOHAMAキャンペーン」は神奈川・東京・千葉・山梨・静岡県内在住者が横浜の日帰りツアーを平日50%割引、土日祝35%割引となるキャンペーンをしています。
【割引額】
平日:50%割引
土日祝日:35%割引
【対象者】
神奈川・東京・千葉・山梨・静岡県内在住者
⇒「Find Your YOKOHAMAキャンペーン」の詳しい情報はこちら
「JTB」東京クーポンまとめ
夏旅におすすめ!バイキングが人気の宿(関東近郊)で使える割引クーポン(最大5,000円割引):対象予約期間2023/5/22(月) ~ 2023/7/14(金)、対象宿泊期間2023/7/1(土) ~ 2023/9/30(土)
スポンサーリンク
東京都の初詣・正月おすすめ穴場6選2023!混雑避けれる場所や観光・宿泊割引情報!まとめ・感想
東京都で初詣をして気分良く迎えるのに、混雑を避けれる穴場ならゆっくりできます。
そして、そのまま東京で観光旅行するのも、気分転換に良さそうですね。
みなさんが上記の穴場場所で混雑を避けて、素敵な年越せができるように祈っています。
スポンサーリンク