冬になるとスノボーやスキーをするために富良野スキー場に行きたいですが、様々な割引クーポンがあってお得にリフト券を手に入れたり、宿泊をすることが出来ます。
そんな、富良野スキー場の宿・ホテルやリフト券などをお得にしてくれる割引クーポンは?
また、富良野スキー場に行って泊まる宿として、おすすめの宿泊施設はどこなのでしょうか?
ということで今回は、富良野スキー場をお得にする割引クーポン情報と、おすすめの宿泊施設をご紹介します。
目次
スポンサーリンク
富良野スキー場の割引&リフト券付き宿泊先おすすめまとめ!早割や安いホテル情報!
富良野スキー場の基本料金
富良野スキー場の基本料金は以下となっています。
【リフト料金】
券種 | おとな | シニア |
---|---|---|
1日券 | ¥7,500 | ¥6,900 |
3時間券 | ¥5,900 | ¥5,300 |
5時間券 | ¥6,700 | ¥6,100 |
ナイター券 平日 | ¥2,700 | ¥2,500 |
ナイター券 年末年始 12/28~1/3・土休日 |
¥3,300 | ¥3,100 |
〈ポイント券〉
区分 | 料金 |
---|---|
1ポイント券 | ¥1,000 |
2ポイント券 | ¥2,000 |
3ポイント券 | ¥3,000 |
12ポイント券 | ¥8,400 |
【シーズン券】
券 種 | 料金 |
---|---|
大人 | ¥82,000 |
高校生 | ¥66,000 |
中学生 | ¥56,000 |
シニア | ¥59,000 |
小学生 | ¥3,000 |
未就学児 | ¥3,000 |
ナイター | ¥24,000 |
富良野スキー場公式の特別料金・割引チケット
富良野スキー場の公式サイトには「特別料金・割引チケット」があり、「初滑り・春スキー期間」「クーポン」など様々な割引券があります。
以下が冬に富良野スキー場で使える特別料金・割引チケットです。
【1日券 初滑り(11/30~12/6)・春スキー(3/24~5/6)】
券種 | おとな | シニア |
---|---|---|
初滑り | ¥6,000 | ¥5,500 |
通常 | ¥7,500 | ¥6,900 |
春スキー | ¥6,000 | ¥5,500 |
【リフト+1】
券種 | 期間 | 区分 | 通常料金 | 特別料金 |
---|---|---|---|---|
1日券+温泉券 | 2024/12/7~ 2025/3/23 |
おとな・中・高校生 | ¥9,200 | ¥7,800 |
シニア | ¥8,600 | ¥7,200 | ||
1日券+場内利用券(1,000円相当) | 2024/12/7~ 2025/3/23 |
おとな・中・高校生 | ¥8,000 | ¥7,500 |
シニア | ¥7,400 | ¥6,900 | ||
5時間券+温泉券 |
2024/12/7~ 2025/3/23 |
おとな・中・高校生 | ¥8,400 | ¥7,000 |
シニア | ¥7,800 | ¥6,400 | ||
5時間券+場内利用券(1,000円相当) |
2024/12/7~ 2025/3/23 |
おとな・中・高校生 | ¥7,700 | ¥7,200 |
シニア | ¥7,100 | ¥6,600 |
富良野スキー場のリフト券・ゲレンデ割引があるクーポンサイト
富良野スキー場のリフト券やゲレンデ割引があるクーポンサイトを活用してお得にすることも出来ます。
以下が富良野スキー場の割引クーポンがある、クーポンサイトとなっています。
【アソビュー】
【早割・2,000円割引】富良野スキー場 早割リフト券(リフト1日券):7,500円【26%OFF】⇒5,500円
【SURF&SNOW】
早割リフト1日券 <全日┃大人>:7,500円【26%OFF】⇒5,500円
【スマリフ】早割リフト1日券<全日┃大人>:7,500円【26%OFF】⇒5,500円
【スマリフ】24スキー場共通プレミアム券:7,500円
〈クーポン〉
リフト1日券 500円割引クーポン大人:7,500円【6%OFF】⇒7,000円
【WINTER PLUS】
《セット》【大人】プリンススノーリゾーツ共通【WINTERPLUS限定】/【紙引換券】1日券 +セット券 【全営業日】 9スキー場共通:9,800円【28%OFF】⇒7,000円
【大人】富良野スキー場【紙引換券】:7,500円【26%OFF】⇒5,500円
【DALEMO】
〈シーズン(12/7~3/23):リフト1日券割引〉
大人:7,500円【500円OFF】⇒7,000円
シニア:6,900円【500円OFF】⇒6,400円
〈S日程(3/24?5/6):リフト1日券割引〉
大人:6,000円【500円割引】⇒5,500円
シニア:5,500円【500円割引】⇒5,000円
スポンサーリンク
富良野スキー場の各リフト券付宿泊プランを料金比較
今回は富良野スキー場の各リフト券付宿泊プランがある「楽天トラベル」「じゃらん」「JTB」を比較してみましたが、安くポイントが様々なところで使えることから「楽天トラベル」がおすすめです。
【シンプルプラン 素泊り~温泉券付き ツインルーム(1~3名様)1泊】
〈楽天トラベル〉
・2名利用時16,612~60,650円/人(税込)
・3名利用時8,631~30,650円/人(税込)
・4名利用時7,437~22,130円/人(税込)
〈じゃらん〉
15,000円~15,500円/人(税込)
〈JTB〉
15,000円~15,500円/人(税込)
【ショートステイだからお得!(18時イン 9時アウト)~朝食ブッフェ付き ツインルーム(1~2名様)1泊朝食】
〈楽天トラベル〉
・1名利用時17,760~63,250円/人(税込)
・2名利用時10,505~33,250円/人(税込)
〈じゃらん〉
10,505円~/人(税込)
〈JTB〉
10,505円~63,250円/人(税込)
⇒「楽天トラベル」の富良野スキー場リフト券付き宿泊プランはこちら
上記は各予約サイトに表記されている料金をそのまま載せていますが、楽天トラベルが数名ごとに料金が記載されており、利用者が多いほど他の比べて安くすることが出来ます。
また、楽天トラベルの場合は以下のような割引クーポンがあり、さらにお得に安く宿泊することが出来ます。
それだけでなく、楽天トラベルをご利用することで、楽天市場などで取り扱っている様々な商品に使える楽天ポイントが貯められます。
そのため、安さだけでなく、その後に貰えるポイントの利便性から「楽天トラベル」がおすすめです!
富良野スキー場県内(北海道)で使える割引クーポン・お得なキャンペーンまとめ
奥尻島 帰りのフェリー運賃無料キャンペーン
「奥尻島 帰りのフェリー運賃無料キャンペーン」は往路(片道)乗船券を購入し、奥尻島内で宿泊1泊以上かつ対象の体験プログラムに1つ以上体験した方を対象に帰りのフェリー運賃が無料になるキャンペーンです。
【キャンペーン内容】
往路(片道)乗船券を購入し、奥尻島内で宿泊1泊以上かつ対象の体験プログラムに1つ以上体験した方を対象に帰りのフェリー運賃が無料
【キャンペーン期間】
2024年4月22日~2025年1月31日
⇒「奥尻島 帰りのフェリー運賃無料キャンペーン」詳しい情報はこちら
路線バス無料キャンペーン
「路線バス無料キャンペーン」は十勝川温泉内の対象施設に宿泊すると、帯広駅から十勝川温泉への路線バスが往復無料で利用できるキャンペーンです。
【キャンペーン内容】
十勝川温泉の7ホテルに宿泊される方を対象に、帯広駅バスターミナルから出発する十勝川温泉への路線バスが往復無料でご利用になれます。
【キャンペーン期間】
2024年4月1日~2025年3月31日
【対象施設】
・笹井ホテル
・ホテル大平原
・観月苑
・三余庵
・第一ホテル(豊州亭/豆陽亭)
・富士ホテル
・清寂房
遠軽町石北本線町外者利用助成金
「遠軽町石北本線町外者利用助成金」は遠軽町外からJR石北本線で来町し、遠軽町内の対象施設に宿泊すると、片道運賃2,000円割引、往復運賃4,000円割引するキャンペーンです。
【キャンペーン内容】
遠軽町外からJR石北本線で来町し、遠軽町内の対象施設に宿泊すると、片道運賃2,000円割引、往復運賃4,000円割引
【キャンペーン期間】
2024年6月1日~2025年3月31日
べつかい割
「べつかい割」は別海町内の対象施設に宿泊すると、最大5,000円割引、別海町内の登録店で使える2,000円分のクーポン券を配布されるキャンペーンです。
【キャンペーン内容】
別海町内の対象施設に宿泊すると最大5,000円割引、別海町内の登録店で使える2,000円分のクーポン券を配布
【キャンペーン期間】
2024年10月11日~12月22日
【対象施設】
⇒宿泊施設一覧
「るるぶトラベル」北海道クーポンまとめ
アプリでの初回購入限定クーポン(最大7%割引):対象予約期間2024年4月22日 – 2024年12月31日
アプリでの2回目購入限定クーポン(最大6%割引):対象予約期間2024年4月22日 – 2024年12月31日
日本秘湯を守る会50周年謝恩クーポン(最大2,000円割引):対象予約期間2024年10月10日 – 2024年12月20日、対象宿泊期2024年10月10日 – 2024年12月20日
道北エリア【北海道へ!】オススメ旅館・ホテルで使える割引クーポン(最大1,000円割引):対象予約期間2024年10月11日 – 2024年12月27日、対象宿泊期2024年10月15日 – 2024年12月27日
「じゃらん」北海道クーポンまとめ
北海道登別市(最大1,000円分割引):対象予約期間:2024年10月15日(火)10:00~2024年12月14日(土)23:59、対象宿泊期間:2024年10月15日(火)チェックイン~2025年2月28日(金)チェックアウト
【ANAじゃらんパック】北海道紋別市で使える♪[ANA+宿泊]ふるさとお得クーポン:対象予約期間:2024年9月2日(月)~2025年3月9日(日)、対象出発期間:2024年10月1日(火)~2025年3月10日(月)
「JTB」北海道クーポンまとめ
U-29旅 国内旅行応援クーポン(最大12,000円割引):対象予約期間2024/9/24(火) ~ 2024/11/30(土)、対象宿泊期間2024/10/1(火) ~ 2025/3/31(月)
U-29旅 国内グループ旅行応援クーポン(最大12,000円割引):対象予約期間2024/9/24(火) ~ 2024/11/30(土)、対象宿泊期間2024/10/1(火) ~ 2025/3/31(月)
【10~11月出発】往復ANA便利用航空機ツアー割引クーポン(最大10,000円割引):対象予約期間2024/9/13(金) ~ 2024/10/31(木)、対象宿泊期間2024/10/1(火) ~ 2024/11/30(土)
【早期75日前までの予約限定】早めの予約がおトク!航空機(往復JALまたはANA利用限定)利用のツアーで使える割引クーポン(最大3,000円割引):対象予約期間2024/8/1(木) ~ 2025/1/15(水)、対象宿泊期間2024/10/1(火) ~ 2025/3/31(月)
【早期60日前までの予約限定】早めの予約がおトク!JR利用のツアーで使える割引クーポン(最大2,000円割引):対象予約期間2024/8/1(木) ~ 2025/1/31(金)、対象宿泊期間2024/10/1(火) ~ 2025/3/31(月)
グランドメルキュール/メルキュールホテルのおすすめ施設で使える割引クーポン(最大5,000円割引):対象予約期間2024/10/1(火) ~ 2024/11/30(土)、対象宿泊期間2024/10/1(火) ~ 2024/11/30(土)
~道北エリア~【北海道へ!】オススメ旅館・ホテルで使える割引クーポン(最大5,000円割引):対象予約期間2024/10/11(金) ~ 2024/12/27(金)、対象宿泊期間2024/10/15(火) ~ 2024/12/27(金)
~道央エリア~【北海道へ!】オススメ旅館・ホテルで使える割引クーポン(最大10,000円割引):対象予約期間2024/10/18(金) ~ 2025/3/31(月)、対象宿泊期間2024/11/1(金) ~ 2025/3/31(月)
北海道へ!【道南エリア~大沼・函館湯の川・松前~】おすすめ旅館・ホテル限定割引クーポン(最大10,000円割引):対象予約期間2024/10/18(金) ~ 2025/2/28(金)、対象宿泊期間2024/11/1(金) ~ 2025/2/28(金)
【北海道へ!道東エリア第3弾】11・12月宿泊限定!オススメ旅館・ホテルで使え割引クーポン(最大10,000円割引):対象予約期間2024/9/2(月) ~ 2024/12/27(金)、対象宿泊期間2024/11/1(金) ~ 2024/12/27(金)
スポンサーリンク
富良野スキー場で支払いするならクレカ・QRコード決算でポイント還元
富良野スキー場で支払いや他の買い物をする時は現金ではなく、必ずクレジットカード・QRコード決算をしてポイントを貯めましょう。
また貯めたいポイントは2~3つにぐらいに留めておき、例えば「楽天ポイント」を稼ぐなら楽天カードで支払う、「Tポイント」を稼ぎたいならTカードプラスで支払うと統一することをおすすめします。
そして、貯めたいポイントに合わせて還元率が良い、以下のようなクレジットカードを用意しておくのがおすすめです。
【楽天ポイント】
[楽天カードがおすすめ]
◯無料で作って利用すれば誰でも5,000ポイント(5,000円相当)貰える
◯楽天市場でポイント倍率が1倍増える
⇒「楽天ポイント倍率」の詳しい情報はこちら
◯「ハピタス」経由で作ると「楽天ポイント」「ハピタスポイント」の二重取りが出来る
\無料で5,000ポイントGET!/
⇒「楽天カード」の詳しい情報はこちら
【Tポイント】
[Tカードプラスがおすすめ]
◯永年会費無料で作るのが「Tカード」よりも3~4倍ポイントが貰える
◯ハピタス経由して作ると1,000ポイントが貰える
⇒「Tカードプラス」の詳しい情報はこちら
【Pontaポイント】
[Ponta Premium Plusがおすすめ]
◯年会費:2,200円(初年度無料)
※ショッピング利用合計額が5万円以上で次年度以降も無料
◯ポイント還元率:1.00%~2.00%
◯「にゃんだふる」経由で作ると22,000pt(2,200円相当)貰える
⇒「Ponta Premium Plus」の詳しい情報はこちら
[au PAYカードがおすすめ]
◯年会費:無料
◯ポイント還元率:1.00%
◯「ちょびリッチ」経由で作ると11,400pt(5,700円相当)貰える
【dポイント】
[dカードがおすすめ]
◯スターバックス カードやマツモトキヨシなどの特約店でプラスポイント貰える
◯docomoで取り扱っている「ahamo」の携帯電話利用料金をdカードで支払うと+1GB/月が追加
\無料で2,000ポイントGET!/
⇒「dカード」の詳しい情報はこちら
【PayPayポイント】
[PayPayカードがおすすめ]
◯無料で作れて最大5,000円相当のPayPayポイントが貰える
◯利用すれば最大1.5%還元
◯唯一PayPayに直接チャージができる
◯「ハピタス」の経由で作ると3,600ポイントが貰えて、「ハピタスポイント」「PayPayポイント」との二重取りが出来る
\最大5,000円相当のPayPayポイントが貰える/
⇒「PayPayカード」の詳しい情報はこちら
富良野スキー場周辺でおすすめ宿泊施設(ホテル・旅館)
新富良野プリンスホテル
昨夜のお宿は新富良野プリンスホテル??
一泊朝食&温泉に館内利用券3000円付き二人で二万円のプラン。
ここからふらの割で8000円引かれ更に一人1000円クーポンをいただきました??4度目の宿泊ですが爆安でお世話になりました?? pic.twitter.com/fUshlTE21k— mi (@happeacemile) September 26, 2021
富良野のホテルでいただきました(??????)
ホッケもホタテもいくら丼も地鶏も…何もかも、
「やっぱり違う?!」
って、大感激でいただきました(??????)地酒は北海鬼ころし…キリっと辛口…私好みでした?
ホテル敷地内にはニングルテラスも…またUPします!#北海道旅行#新富良野プリンスホテル pic.twitter.com/VYXguY9HGA
— an_na (あん) (@koisuru_sippo) August 8, 2019
今朝はクロワッサンの香りに誘われたので、パンをいただきます。朝食ビュッフェはごはんを食べることが多いのですが、すごくおいしそうだったので。さて、今日もスキー大学の講師頑張っていきましょー#新富良野プリンスホテル pic.twitter.com/aYYAxCUuS7
— 新井遼_スキーといちごの町ぴっぷ町の広報担当(Ryo) (@ryo_pippuskiing) December 15, 2018
「新富良野プリンスホテル」はゲレンデから徒歩0分で、どのプランにもリフト券付きプランをオプションで追加することが出来るので富良野スキー場をメインに楽しみたい方におすすめです。
露天風呂や季節ごとに変わるアトラクション風呂、大浴場には親子で使えるブースもあるので小さなお子様が一緒でも安心して入れるので、家族連れもゆっくり癒やされます。
ご夕食は新レストランでイタリア料理ディナーを堪能でき、ブッフェ形式で滑ってぺこぺこなお腹を満たしてくれます。
ナトゥールヴァルト富良野
ゲレンデ目の前でサービスも最高?料理もおいしい(^^)来年もまた来たい? (@ ホテル ナトゥールヴァルト富良野 in 富良野市, 北海道) https://t.co/vFYYLYXvXN pic.twitter.com/fBZClUQ8iN
— ひさ (@hisa_pen) February 12, 2019
#ナトゥールヴァルト富良野
口コミ以上??すごいサービス??
これは泊まる価値あり???
湯宿だいいちも素晴らしかったけど、ここも素晴らしい?
かなりの数のホテルを利用してきたけど、こんなバイキングは初めて??
自信を持ってオススメできるホテルです??#富良野#サービス半端ない#満足 pic.twitter.com/AgCVoK5WbE— upstill219 (@upstill0219) November 29, 2019
ふらの割で宿泊??
大人も子どももお腹も心も満たされるサービスがいっぱいのホテル??
富良野に来たら絶対泊まりたい??いや、このホテルに泊まりに富良野に来たい??#ナトゥールヴァルト富良野 pic.twitter.com/15UaXeBCFj— 龍虎ブラザーズ (@YURI17527) February 10, 2021
ここをキャンプ地とする。1泊朝食付き11,000円。I’m at ホテル ナトゥールヴァルト富良野 in 富良野市, 北海道 https://t.co/JeeYmV5lJt pic.twitter.com/vOASahVCq8
— ふぁてちゃ提督@12/4-5試される大地 (@fatechan) July 4, 2021
「ナトゥールヴァルト富良野」はゲレンデから徒歩1分とアクセスが良く、お菓子バイキング等でおもてなし□子供と女性に優しいホテルとなっています。
お食事は富良野の野菜ふんだんに使い、新鮮な魚介類や富良野産の豚肉など美味しい料理をバイキング形式で食べれるので、滑ってぺこぺこなお腹を満たしてくれます。
温泉はミルク風呂や光明石温泉でお肌すべすべになり、大浴場に畳敷きのお風呂ならお子さんやご年配でも安心してご利用できます。
ニュー富良野ホテル
今日のホテルはニュー富良野ホテル。さすがゲレンデ目の前。 pic.twitter.com/mQO6SFbvlp
— まめしーば (@k_m_ceiver) January 30, 2015
おやどぅ (@ ニュー富良野ホテル in 富良野市) https://t.co/LYZd0zSF8U pic.twitter.com/664j6HWebV
— magesams (@magesams) October 20, 2018
富良野なのに、安かったのとバイク駐輪場あるから選んだけど
ニューといいつつ見た目古いものの
部屋は広いし、朝飯がうまいぞ(^_^;)
エコツーリングには、オススメ#ニュー富良野ホテル pic.twitter.com/d1Q7WXKkM0
— 金森崇広@ばいくっく2.0 三密遠征自粛中 (@takahirossi46) August 4, 2020
「ニュー富良野ホテル」はゲレンデから徒歩3分とアクセスが良く、リーズナブルに宿泊できるホテルです。
朝食バイキングが美味しいとの好評なので、朝食付きのプランが良いかもしれませんね。
スポンサーリンク
富良野スキー場の割引&リフト券付き宿泊先おすすめ!早割や安いホテル情報!まとめ・感想
富良野スキー場には公式サイトの割引クーポンやクーポンサイトと様々なお得な割引クーポンがありますが、その中でも利便性や安さから「楽天トラベル」がおすすめです。
またおすすめの旅館やホテルではスキーやスノボを滑って楽しんだ後に、温泉で疲れを癒やせます。
あなたもお得なリフト付き宿泊プランを活用し、冬の遊びを十分に楽しみ、温泉でゆっくり癒やされましょう!
スポンサーリンク