
冬になるとスノボーやスキーをするために富良野スキー場に行きたいですが、様々な割引クーポンがあってお得にリフト券を手に入れたり、宿泊をすることが出来ます。
そんな、富良野スキー場の宿・ホテルやリフト券などをお得にしてくれる割引クーポンは?
また、富良野スキー場に行って泊まる宿として、おすすめの宿泊施設はどこなのでしょうか?
ということで今回は、富良野スキー場をお得にする割引クーポン情報と、おすすめの宿泊施設をご紹介します。
目次
スポンサーリンク
富良野スキー場の割引リフト券&周辺宿泊先おすすめまとめ!早割や安いホテル情報!
富良野スキー場の基本料金
富良野スキー場の基本料金は以下となっています。
【リフト料金】
券種 | 区分 | おとな | シニア |
---|---|---|---|
1日券 | SEIBU PRINCE CLUB 会員さま | ¥5,500 | ¥5,200 |
正規料金 | ¥6,500 | ¥5,900 | |
3時間券 | – | ¥4,900 | ¥4,300 |
5時間券 | – | ¥5,700 | ¥5,100 |
サンセットナイター券 | – | ¥5,500 | ¥4,900 |
ナイター券 | – | ¥2,500 | ¥2,300 |
〈ポイント券〉
区分 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
1ポイント券 | ¥800 | リフト1回 |
2ポイント券 | ¥1,600 | 富良野ダウンヒル第1高速リフト1回 |
3ポイント券 | ¥2,400 | ロープウェー・ゴンドラ片道1回 |
12ポイント券 | ¥6,800 | 1ポイント(リフト1回) 2ポイント(富良野ダウンヒル第1高速リフト1回) 3ポイント(ロープウェー・ゴンドラ片道1回) |
【シーズン券】
券 種 | 料金 |
---|---|
大人 | ¥68,500 |
高校生 | ¥52,500 |
中学生 | ¥42,500 |
シニア | ¥45,500 |
小学生 | ¥3,500 |
未就学児 | ¥3,500 |
ナイター | ¥22,500 |
期間限定 (2月1日~2022年営業終了) |
¥47,500 |
富良野スキー場公式の特別料金・割引チケット
富良野スキー場の公式サイトには「特別料金・割引チケット」があり、「初滑り・春スキー期間」「クーポン」など様々な割引券があります。
以下が冬に富良野スキー場で使える特別料金・割引チケットです。
【1日券 初滑り(11/26~12/2)・春スキー(3/22~5/7)】
券種 | 区分 | おとな | シニア |
---|---|---|---|
初滑り | SEIBU PRINCE CLUB 会員さま | ¥4,000 | ¥3,700 |
正規料金 | ¥5,000 | ¥4,500 | |
通常 | SEIBU PRINCE CLUB 会員さま | ¥5,500 | ¥5,200 |
正規料金 | ¥6,500 | ¥5,900 | |
春スキー | SEIBU PRINCE CLUB 会員さま | ¥4,000 | ¥3,700 |
正規料金 | ¥5,000 | ¥4,500 |
【リフト+1】
券種 | 期間 | 区分 | 通常料金 | 特別料金 |
---|---|---|---|---|
1日券+温泉券 | 2021/12/4~ 2022/3/21 |
おとな・中・高校生 | ¥7,540 | ¥6,300 |
シニア | ¥6,940 | ¥5,700 | ||
1日券+ソフトドリンク券 | 2021/12/4~ 2022/3/21 |
おとな・中・高校生 | ¥6,470 | ¥5,400 |
シニア | ¥5,870 | ¥5,400 | ||
1日券+場内利用券(1,000円相当) | 2021/12/4~ 2022/3/21 |
おとな・中・高校生 | ¥7,000 | ¥6,500 |
シニア | ¥6,400 | ¥5,900 | ||
5時間券+温泉券 |
2021/12/4~ 2022/3/21 |
おとな・中・高校生 | ¥6,740 | ¥5,500 |
シニア | ¥6,140 | ¥4,900 | ||
5時間券+ソフトドリンク券 |
2021/12/4~ 2022/3/21 |
おとな・中・高校生 | ¥5,670 | ¥5,200 |
シニア | ¥5,070 | ¥4,600 | ||
5時間券+場内利用券(1,000円相当) |
2021/12/4~ 2022/3/21 |
おとな・中・高校生 | ¥6,200 | ¥5,700 |
シニア | ¥5,600 | ¥5,100 |
富良野スキー場のリフト券・ゲレンデ割引があるクーポンサイト
富良野スキー場のリフト券やゲレンデ割引があるクーポンサイトを活用してお得にすることも出来ます。
以下が富良野スキー場の割引クーポンがある、クーポンサイトとなっています。
【SURF&SNOW】
〈早割リフト券〉
早割リフト1日券 <全日┃大人>:6,500円【30%OFF】⇒4,500円
〈チケットレスリフト券 (スマリフ)〉
【スマリフ】早割リフト1日券<全日┃大人>:6,500円【30%OFF】⇒4,500円
【スマリフ】プリンススノーリゾート共通 4時間券 × 3回券:7,200円
【スマリフ】プリンス×東急×NSD 早割共通1日券<全日>:5,500円
〈クーポン〉
リフト1日券 500円割引クーポン:大人500円OFF
【WINTER PLUS】
プリンススノーリゾート(9スキー場)【WINTERPLUS限定販売】※特日設定スキー場有共通1日リフト券+場内利用券1000円分:7,500円【38%OFF】⇒4,600円
富良野スキー場1日リフト券:6,500円【30%OFF】⇒4,500円
【DALEMO】
〈シーズン(12/4~3/21):リフト1日券優待〉
大人:6,500円【500円割引】⇒6,000円
シニア:5,900円【500円割引】⇒5,400円
〈S日程(11/20~12/3・3/22~5/8):リフト1日券優待〉
大人:5,000円 【500円割引】⇒4,500円
シニア:4,500円【500円割引】⇒4,000円
スポンサーリンク
富良野スキー場の各リフト券付宿泊プランを料金比較
今回は富良野スキー場の各リフト券付宿泊プランがある「楽天トラベル」「じゃらん」「JTB」を比較してみましたが、安くポイントが様々なところで使えることから「楽天トラベル」がおすすめです。
【シンプルプラン 素泊り~温泉券付き ツインルーム(1~3名様)1泊】
〈楽天トラベル〉
・2名利用時16,612~60,650円/人(税込)
・3名利用時8,631~30,650円/人(税込)
・4名利用時7,437~22,130円/人(税込)
〈じゃらん〉
15,000円~15,500円/人(税込)
〈JTB〉
15,000円~15,500円/人(税込)
【ショートステイだからお得!(18時イン 9時アウト)~朝食ブッフェ付き ツインルーム(1~2名様)1泊朝食】
〈楽天トラベル〉
・1名利用時17,760~63,250円/人(税込)
・2名利用時10,505~33,250円/人(税込)
〈じゃらん〉
10,505円~/人(税込)
〈JTB〉
10,505円~63,250円/人(税込)
⇒「楽天トラベル」の富良野スキー場リフト券付き宿泊プランはこちら
上記は各予約サイトに表記されている料金をそのまま載せていますが、楽天トラベルが数名ごとに料金が記載されており、利用者が多いほど他の比べて安くすることが出来ます。
また、楽天トラベルの場合は以下のような割引クーポンがあり、さらにお得に安く宿泊することが出来ます。
それだけでなく、楽天トラベルをご利用することで、楽天市場などで取り扱っている様々な商品に使える楽天ポイントが貯められます。
そのため、安さだけでなく、その後に貰えるポイントの利便性から「楽天トラベル」がおすすめです!
富良野スキー場県内(北海道)で使える割引クーポン・お得なキャンペーンまとめ
HOKKAIDO LOVE! 割
北海道ラブ割の全国旅行支援「HOKKAIDO LOVE! 割」では、交通付き宿泊で最大5000円割引、クーポン券は休日は1000円、平日は2000円を貰えるので、最大7千円お得に旅行ができます。
【割引額】
○最大40%割引
・交通付き宿泊:5,000円割引
・それ以外:3,000円割引
【クーポン】
・平日:2,000円分
・休日:1,000円分
【キャンペーン期間】
2023年1月10日~2022年7月14日
「HOKKAIDO LOVE! 割」は以下の楽天トラベルやじゃらんでも対象の宿泊施設で活用でき、楽天トラベルやじゃらんの割引クーポンやポイント併用で更にお得にすることも出来ます。
⇒楽天トラベル | じゃらん | 一休.com | JTB| Yahoo!トラベル
びばい割
「びばい割」は市内宿泊施設に宿泊する方を対象に、宿泊料金を最大50%割引となるキャンペーンです。
「JTB」北海道クーポンまとめ
【GWも使える!】JAL便限定 国内ツアー、航空+宿で使える割引クーポン(最大15,000円割引):対象予約期間2023/2/24(金) ~ 2023/4/20(木)、対象宿泊期間2023/2/25(土) ~ 2023/6/30(金)
【GWも使える!】ANA便限定 国内ツアー、航空+宿で使える割引クーポン(最大15,000円割引):対象予約期間2023/3/10(金) ~ 2023/4/20(木)、対象宿泊期間2023/4/1(土) ~ 2023/6/30(金)
JR利用の国内ツアーで使えるクーポン(最大8,000円割引):対象予約期間2023/3/1(水) 〜 2023/3/31(金)、対象宿泊期間2023/4/1(土) 〜 2023/6/30(金)
【WOW!日本の旬北海道<第2弾>】北海道おすすめホテル・旅館で使える割引クーポン(最大10,000円割引):対象予約期間2023/3/20(月) ~ 2023/6/29(木)、対象宿泊期間2023/4/1(土) ~ 2023/6/30(金)
スポンサーリンク
富良野スキー場(北海道)の宿泊・旅行おすすめ予約サイトまとめ
楽天トラベル
楽天トラベルは日本の大企業という信頼と安心感があり、併用可能な割引クーポンや様々な商品に使える楽天ポイントが貯められてお得なことがいっぱいです。
国内の大きな企業である楽天が運営している「楽天トラベル」なため、安心感があり実際に宿泊したからも高い信頼感があります。
さらに楽天トラベルには「楽パッククーポン」「宿クーポン」などの様々なクーポン券があり、様々な割引と併用ができるので北海道の宿泊・旅行費がもっとお安くすることが可能です。
それだけでなく、楽天トラベルをご利用することで、楽天市場などで取り扱っている様々な商品に使える楽天ポイントが貯められます。
そのため、安心・信頼感があり、お得なクーポンやポイントもある楽天トラベルをおすすめします。
じゃらん
じゃらんは口コミの数が多いので宿を決めるのに参考になり、取り扱っているクーポンが多いのでお得にする事ができるのでおすすめです。
じゃらんでは累計口コミ850万件以上と非常に多くの口コミがあり、「訪問時期」「訪問者の特徴」とパラメーター化しているので北海道の宿を決めるのにすごく参考になります。
さらにじゃらんは時期ものの「セールクーポン券」や「全国各地で使えるクーポン券」などの割引クーポンが多く取り揃えられています。
しかも、様々な割引クーポン併用可能なので、かなりお得にすることが可能です。
そのため、北海道のどの宿にするか悩んでいるときに参考になり、割引クーポンが豊富でお得にしやすいじゃらんがおすすめです。
⇒数千円以上の割引クーポン/全国各地で使えるクーポン券
Yahooトラベル
Yahooトラベルは宿とホテルが常時10%オフでPayPayが溜まるので、安定してお得にすることができます。
実際に他の予約サイトと「トラベルコ」で価格を比べてみると、10%オフのおかげでYahoo!トラベルが安い上位に入るホテルが多いです。
さらにシーズンごとに割引キャンペーンがあるので、「10%PayPayポイント還元+割引クーポン」で計画的にお安く北海道の宿泊施設に予約をいれてもお得にできます。
そのため、Yahooトラベルは常時10%オフで安定してお得なのでおすすめです。
近畿日本ツーリスト
近畿日本ツーリストは安定・信頼感があり、大手の旅行会社だからこそできる豊富で幅広い値段のツアープランが用意されているのでおすすめです。
近畿日本ツーリストは安定した売上を数年間あげているだけあり、安心・信頼感があります。
また、豊富で幅広い値段の北海道のツアープランがあり、「人気ランキング」「おすすめ観光付ツアー」「一人旅におすすめ」などジャンル分けして選ぶのに悩んでいるときに便利です。
そのため、安定・安心・信頼感がある予約サイトを選ぶなら、近畿日本ツーリストがおすすめです。
ゆこゆこ
ゆこゆこは温泉宿に特化した予約サイトで、温泉宿の「泉質が〇〇の宿がいい!」「こんな眺めの宿が良い!」などの、あらゆる温泉宿の要望に応えてくれます。
ゆこゆこでは温泉ソムリエというものが存在しており、事細かく全国の温泉地の説明がされており、泉質から宿を選んだり、日帰り温泉旅行なども紹介してくれます。
そのため、忙しい中で年末年始だけではゆっくりしたいと温泉宿をお探しなら、温泉宿特化サイトであるゆこゆこがおすすめです。
るるぶトラベル
るるぶトラベルは大手「JTB」運営しているので安心感があり、往復の飛行機・新幹線チケット+宿泊先をパックで最短入力[1ステップ]で楽に予約でき、割引キャンペーンも豊富です。
るるぶトラベルは「往復の飛行機・新幹線チケット+宿泊先」をパックで予約できるので、交通と宿泊を一括で予約でき、予約の操作も最短入力[1ステップ]とかなり予約するのに楽ができます。
また、るるぶトラベルでは「タイムセール」「都道府県民限定宿泊プラン」などの、様々なお得・割引になるキャンペーンが組まれてもいます。
さらに「るるぶトラベル会員」となる貯めれる予約した旅行代金や旅行用品の支払いに利用可能な「JTBトラベルポイント」はJTBでも使え、割引クーポンと併用して使うことも出来ます。
JTB
JTBは大手で安心感・保証があり、国内・海外のツアーと各地の地域の旅行を予約することが出来、割引キャンペーンやJTBトラベルポイントが貯められてお得なことがいっぱいです。
JTBでは国内・海外のツアーだけでなく、超セレブなツアーだったりと様々なツアーがあり、パッケージ化されて安くJTBが保証してくれるので安心感があります。
さらにJTBでは割引クーポンの特集が組まれており、旅行代金をお得にするチャンスが巡ってきます。
それだけでなく、会員限定サービスである「JTBトラベルメンバー」に登録し、JTBで予約した旅行代金や旅行用品の支払いに利用可能な「JTBトラベルポイント」を貯めてお得にすることも出来ます。
特にJTBは国内・海外のツアーがあるので、JTBを継続して使いやすいので、ポイントも貯めやすいかと思います。
スポンサーリンク
富良野スキー場周辺でおすすめ宿泊施設(ホテル・旅館)
新富良野プリンスホテル
昨夜のお宿は新富良野プリンスホテル??
一泊朝食&温泉に館内利用券3000円付き二人で二万円のプラン。
ここからふらの割で8000円引かれ更に一人1000円クーポンをいただきました??4度目の宿泊ですが爆安でお世話になりました?? pic.twitter.com/fUshlTE21k— mi (@happeacemile) September 26, 2021
富良野のホテルでいただきました(??????)
ホッケもホタテもいくら丼も地鶏も…何もかも、
「やっぱり違う?!」
って、大感激でいただきました(??????)地酒は北海鬼ころし…キリっと辛口…私好みでした?
ホテル敷地内にはニングルテラスも…またUPします!#北海道旅行#新富良野プリンスホテル pic.twitter.com/VYXguY9HGA
— an_na (あん) (@koisuru_sippo) August 8, 2019
今朝はクロワッサンの香りに誘われたので、パンをいただきます。朝食ビュッフェはごはんを食べることが多いのですが、すごくおいしそうだったので。さて、今日もスキー大学の講師頑張っていきましょー#新富良野プリンスホテル pic.twitter.com/aYYAxCUuS7
— 新井遼_スキーといちごの町ぴっぷ町の広報担当(Ryo) (@ryo_pippuskiing) December 15, 2018
「新富良野プリンスホテル」はゲレンデから徒歩0分で、どのプランにもリフト券付きプランをオプションで追加することが出来るので富良野スキー場をメインに楽しみたい方におすすめです。
露天風呂や季節ごとに変わるアトラクション風呂、大浴場には親子で使えるブースもあるので小さなお子様が一緒でも安心して入れるので、家族連れもゆっくり癒やされます。
ご夕食は新レストランでイタリア料理ディナーを堪能でき、ブッフェ形式で滑ってぺこぺこなお腹を満たしてくれます。
ナトゥールヴァルト富良野
ゲレンデ目の前でサービスも最高?料理もおいしい(^^)来年もまた来たい? (@ ホテル ナトゥールヴァルト富良野 in 富良野市, 北海道) https://t.co/vFYYLYXvXN pic.twitter.com/fBZClUQ8iN
— ひさ (@hisa_pen) February 12, 2019
#ナトゥールヴァルト富良野
口コミ以上??すごいサービス??
これは泊まる価値あり???
湯宿だいいちも素晴らしかったけど、ここも素晴らしい?
かなりの数のホテルを利用してきたけど、こんなバイキングは初めて??
自信を持ってオススメできるホテルです??#富良野#サービス半端ない#満足 pic.twitter.com/AgCVoK5WbE— upstill219 (@upstill0219) November 29, 2019
ふらの割で宿泊??
大人も子どももお腹も心も満たされるサービスがいっぱいのホテル??
富良野に来たら絶対泊まりたい??いや、このホテルに泊まりに富良野に来たい??#ナトゥールヴァルト富良野 pic.twitter.com/15UaXeBCFj— 龍虎ブラザーズ (@YURI17527) February 10, 2021
ここをキャンプ地とする。1泊朝食付き11,000円。I’m at ホテル ナトゥールヴァルト富良野 in 富良野市, 北海道 https://t.co/JeeYmV5lJt pic.twitter.com/vOASahVCq8
— ふぁてちゃ提督@12/4-5試される大地 (@fatechan) July 4, 2021
「ナトゥールヴァルト富良野」はゲレンデから徒歩1分とアクセスが良く、お菓子バイキング等でおもてなし□子供と女性に優しいホテルとなっています。
お食事は富良野の野菜ふんだんに使い、新鮮な魚介類や富良野産の豚肉など美味しい料理をバイキング形式で食べれるので、滑ってぺこぺこなお腹を満たしてくれます。
温泉はミルク風呂や光明石温泉でお肌すべすべになり、大浴場に畳敷きのお風呂ならお子さんやご年配でも安心してご利用できます。
ニュー富良野ホテル
今日のホテルはニュー富良野ホテル。さすがゲレンデ目の前。 pic.twitter.com/mQO6SFbvlp
— まめしーば (@k_m_ceiver) January 30, 2015
おやどぅ (@ ニュー富良野ホテル in 富良野市) https://t.co/LYZd0zSF8U pic.twitter.com/664j6HWebV
— magesams (@magesams) October 20, 2018
富良野なのに、安かったのとバイク駐輪場あるから選んだけど
ニューといいつつ見た目古いものの
部屋は広いし、朝飯がうまいぞ(^_^;)
エコツーリングには、オススメ#ニュー富良野ホテル pic.twitter.com/d1Q7WXKkM0
— 金森崇広@ばいくっく2.0 三密遠征自粛中 (@takahirossi46) August 4, 2020
「ニュー富良野ホテル」はゲレンデから徒歩3分とアクセスが良く、リーズナブルに宿泊できるホテルです。
朝食バイキングが美味しいとの好評なので、朝食付きのプランが良いかもしれませんね。
富良野スキー場の割引リフト券&周辺宿泊先おすすめ!早割や安いホテル情報!まとめ・感想
富良野スキー場には公式サイトの割引クーポンやクーポンサイトと様々なお得な割引クーポンがありますが、その中でも利便性や安さから「楽天トラベル」がおすすめです。
またおすすめの旅館やホテルではスキーやスノボを滑って楽しんだ後に、温泉で疲れを癒やせます。
あなたもお得なリフト付き宿泊プランを活用し、冬の遊びを十分に楽しみ、温泉でゆっくり癒やされましょう!
スポンサーリンク