冬になるとスノボーやスキーをするために丸沼高原スキー場に行きたいですが、様々な割引クーポンがあってお得にリフト券を手に入れたり、宿泊をすることが出来ます。
そんな、丸沼高原スキー場の宿・ホテルやリフト券などをお得にしてくれる割引クーポンは?
また、丸沼高原スキー場に行って泊まる宿として、おすすめの宿泊施設はどこなのでしょうか?
ということで今回は、丸沼高原スキー場をお得にする割引クーポン情報と、おすすめの宿泊施設をご紹介します。
目次
スポンサーリンク
丸沼高原スキー場の割引&リフト券付き宿泊先おすすめまとめ!早割や安いホテル情報!
丸沼高原スキー場の基本料金
丸沼高原スキー場の基本料金は以下となっています。
【リフト券料金】
券種 | 大人 | シニア | 小・中学生 |
---|---|---|---|
1日券 | 6,000円 | 5,500円 | 2,500円 |
フレンドリーパス | 3,000円 | 3,000円 | 1,800円 |
グレードアップ料金 | 3,100円 | 3,100円 | 800円 |
当日5時間券 | 5,500円(5時間連続で消化/当日限り有効) |
【シーズン券料金】
大人 | シニア | 小・中学生 | |
---|---|---|---|
2024年11月29日~12月31日 | 78,000円 | 78,000円 | 32,000円 |
2025年1月1日~1月31日 | 60,000円 | 60,000円 | 26,000円 |
2025年2月1日~2月29日 | 46,000円 | 46,000円 | 20,000円 |
2025年3月1日~3月31日 | 34,000円 | 34,000円 | 14,000円 |
2025年4月1日~ | 25,000円 | 25,000円 | 7,000円 |
丸沼高原スキー場公式の特別料金・割引チケット
丸沼高原スキー場の公式サイトには「特別料金・割引チケット」があり、「スペシャルパック」「春休みファミリーパック」など様々な割引券があります。
以下が冬に丸沼高原スキー場で使える特別料金・割引チケットです。
【初すべり料金(オープン~12月15日予定)】
券種 | 大人 | シニア | 小・中学生 |
---|---|---|---|
初滑り1日券 | 4,600円 | 4,100円 | 2,000円 |
【春シーズン料金(2025年3月17日~2025年5月6日予定)】
券種 | 大人 | シニア | 小・中学生 |
---|---|---|---|
春1日券 | 5,400円 | 4,900円 | 2,100円 |
フレンドリーパス | 3,000円 | 3,000円 | 1,500円 |
グレードアップ料金 | 2,500円 | 2,500円 | 700円 |
当日5時間券 | 4,900円(5時間連続で消化/当日限り有効) |
丸沼高原スキー場のリフト券・ゲレンデ割引があるクーポンサイト
丸沼高原スキー場のリフト券やゲレンデ割引があるクーポンサイトを活用してお得にすることも出来ます。
以下が丸沼高原スキー場の割引クーポンがある、クーポンサイトとなっています。
スポンサーリンク
丸沼高原スキー場の各リフト券付宿泊プランを料金比較
今回は丸沼高原スキー場の各リフト券付宿泊プランがある「楽天トラベル」「じゃらん」を比較してみましたが、安くポイントが様々なところで使えることから「楽天トラベル」がおすすめです。
【”初滑り” スキー&スノーボードプラン 洋室ツイン(2~3名様)1泊2食】
〈楽天トラベル〉
・2名利用時8,500~9,000円/人(税込)
〈じゃらん〉
8,500円~/人(税込)
上記は各予約サイトに表記されている料金をそのまま載せていますが、楽天トラベルが数名ごとに料金が記載されており、利用者が多いほど他の比べて安くすることが出来ます。
また、楽天トラベルの場合は以下のような割引クーポンがあり、さらにお得に安く宿泊することが出来ます。
それだけでなく、楽天トラベルをご利用することで、楽天市場などで取り扱っている様々な商品に使える楽天ポイントが貯められます。
ちなみに、楽天トラベルが他の予約サイトに比べて早めにリフト券付き宿泊プランを用意しているのも良いですね!
そのため、安さだけでなく、その後に貰えるポイントの利便性から「楽天トラベル」がおすすめです!
丸沼高原スキー場県内(群馬県)で使える割引クーポン・お得なキャンペーンまとめ
「るるぶトラベル」群馬クーポンまとめ
アプリでの初回購入限定クーポン(最大7%割引):対象予約期間2024年4月22日 – 2024年12月31日
アプリでの2回目購入限定クーポン(最大6%割引):対象予約期間2024年4月22日 – 2024年12月31日
日本秘湯を守る会50周年謝恩クーポン(最大2,000円割引):対象予約期間2024年10月10日 – 2024年12月20日、対象宿泊期2024年10月10日 – 2024年12月20日
「JTB」群馬クーポンまとめ
U-29旅 国内旅行応援クーポン(最大12,000円割引):対象予約期間2024/9/24(火) ~ 2024/11/30(土)、対象宿泊期間2024/10/1(火) ~ 2025/3/31(月)
U-29旅 国内グループ旅行応援クーポン(最大12,000円割引):対象予約期間2024/9/24(火) ~ 2024/11/30(土)、対象宿泊期間2024/10/1(火) ~ 2025/3/31(月)
【10~11月出発】往復ANA便利用航空機ツアー割引クーポン(最大10,000円割引):対象予約期間2024/9/13(金) ~ 2024/10/31(木)、対象宿泊期間2024/10/1(火) ~ 2024/11/30(土)
【早期75日前までの予約限定】早めの予約がおトク!航空機(往復JALまたはANA利用限定)利用のツアーで使える割引クーポン(最大3,000円割引):対象予約期間2024/8/1(木) ~ 2025/1/15(水)、対象宿泊期間2024/10/1(火) ~ 2025/3/31(月)
【早期60日前までの予約限定】早めの予約がおトク!JR利用のツアーで使える割引クーポン(最大2,000円割引):対象予約期間2024/8/1(木) ~ 2025/1/31(金)、対象宿泊期間2024/10/1(火) ~ 2025/3/31(月)
グランドメルキュール/メルキュールホテルのおすすめ施設で使える割引クーポン(最大5,000円割引):対象予約期間2024/10/1(火) ~ 2024/11/30(土)、対象宿泊期間2024/10/1(火) ~ 2024/11/30(土)
JTBスタッフおすすめ「とっておきのお部屋プラン(新潟・関東)」で使える割引クーポン(最大5,000円割引):対象予約期間2024/5/30(木) ~ 2025/3/31(月)、対象宿泊期間2024/5/30(木) ~ 2025/3/31(月)
JR付がお得!!温泉王国ぐんまのおすすめ施設で使える割引クーポン(最大5,000円割引):対象予約期間2024/9/27(金) ~ 2024/11/29(金)、対象宿泊期間2024/9/27(金) ~ 2024/11/29(金)
四万温泉のおすすめ施設で使える割引クーポン(最大6,000円割引):対象予約期間2024/4/12(金) ~ 2025/3/14(金)、対象宿泊期間2024/4/12(金) ~ 2025/3/14(金)
【平日がお得♪】伊香保温泉をぶらり散策しようクーポン(最大6,000円割引):対象予約期間2024/5/9(木) ~ 2025/3/13(木)、対象宿泊期間2024/5/9(木) ~ 2025/3/13(木)
スポンサーリンク
丸沼高原スキー場で支払いするならクレカ・QRコード決算でポイント還元
丸沼高原スキー場で支払いや他の買い物をする時は現金ではなく、必ずクレジットカード・QRコード決算をしてポイントを貯めましょう。
また貯めたいポイントは2~3つにぐらいに留めておき、例えば「楽天ポイント」を稼ぐなら楽天カードで支払う、「Tポイント」を稼ぎたいならTカードプラスで支払うと統一することをおすすめします。
そして、貯めたいポイントに合わせて還元率が良い、以下のようなクレジットカードを用意しておくのがおすすめです。
【楽天ポイント】
[楽天カードがおすすめ]
◯無料で作って利用すれば誰でも5,000ポイント(5,000円相当)貰える
◯楽天市場でポイント倍率が1倍増える
⇒「楽天ポイント倍率」の詳しい情報はこちら
◯「ハピタス」経由で作ると「楽天ポイント」「ハピタスポイント」の二重取りが出来る
\無料で5,000ポイントGET!/
⇒「楽天カード」の詳しい情報はこちら
【Tポイント】
[Tカードプラスがおすすめ]
◯永年会費無料で作るのが「Tカード」よりも3~4倍ポイントが貰える
◯ハピタス経由して作ると1,000ポイントが貰える
⇒「Tカードプラス」の詳しい情報はこちら
【Pontaポイント】
[Ponta Premium Plusがおすすめ]
◯年会費:2,200円(初年度無料)
※ショッピング利用合計額が5万円以上で次年度以降も無料
◯ポイント還元率:1.00%~2.00%
◯「にゃんだふる」経由で作ると22,000pt(2,200円相当)貰える
⇒「Ponta Premium Plus」の詳しい情報はこちら
[au PAYカードがおすすめ]
◯年会費:無料
◯ポイント還元率:1.00%
◯「ちょびリッチ」経由で作ると11,400pt(5,700円相当)貰える
【dポイント】
[dカードがおすすめ]
◯スターバックス カードやマツモトキヨシなどの特約店でプラスポイント貰える
◯docomoで取り扱っている「ahamo」の携帯電話利用料金をdカードで支払うと+1GB/月が追加
\無料で2,000ポイントGET!/
⇒「dカード」の詳しい情報はこちら
【PayPayポイント】
[PayPayカードがおすすめ]
◯無料で作れて最大5,000円相当のPayPayポイントが貰える
◯利用すれば最大1.5%還元
◯唯一PayPayに直接チャージができる
◯「ハピタス」の経由で作ると3,600ポイントが貰えて、「ハピタスポイント」「PayPayポイント」との二重取りが出来る
\最大5,000円相当のPayPayポイントが貰える/
⇒「PayPayカード」の詳しい情報はこちら
丸沼高原スキー場周辺でおすすめ宿泊施設(ホテル・旅館)
ペンション ペチカ
雪山に来た (@ ペンションペチカ) https://t.co/0lcNfER7Yy pic.twitter.com/ZeG3cvXz1Z
— メラシ (@Morica___) January 2, 2015
今回泊まった、「アパッチ」というペンション、すごく良かったです!
こぢんまりだからこそのおもてなしと、温もり。昔よく泊まった、民宿を思い出しました。
食堂の暖炉(ペチカ?)、ハンティングトロフィー、ぬいぐるみ、背丈ほどの振り子時計。BGMのオルゴール。
憧れのペンション、そのまま? pic.twitter.com/ZhZzLazLZa— 野うさぎちゃんのスペシャルまぜごはん (@mazegohan_Bunny) October 6, 2019
「ペンション ペチカ」は丸沼高原スキー場へは徒歩約10分、車で約2分とアクセスが良く、自然に囲まれたログハウスのペンションです。
檜作り素朴で落ち着いた雰囲気で、人工温泉のお風呂は檜の香りが漂いゆっくり滑って疲れた体を癒やしてくれます。
料理は洋風や中華風・和風の家庭料理で、内容は日替わりで、朝食は手作りパンと自家製ジャムのアメリカンスタイルを堪能してください。
ペンション カレンズ
日光白根ヒルクライムの受付を済ませ宿に到着。本日お世話になるペンションカレンズさん。周りには雪が残っています。桜はまだ先のよう。 pic.twitter.com/zAHLMiqbAL
— たてちよ@予定は未定 (@tatechiyoracing) April 22, 2017
暖炉のステキなペンションカレンズさん。お料理も素材にこだわり、パンも天然酵母だとか??とても美味しかったです。オーナーご夫婦もとてもジェントリーでステキでした。お見送りは、可愛い見習い中?の2歳前のお孫さん!お世話になりました?? pic.twitter.com/aDliNarQ27
— kymmt (@kenymmt) April 28, 2019
「ペンション カレンズ」は車で約2分とアクセスが良く、リフト券付き宿泊プランもあるので丸沼高原スキー場を利用するには便利な宿です。
ママが作る自慢の手作りお料理が好評で、フレンチやイタリアンスタイルをミックスした無国籍料理のコース、グループに人気の中華フルコースディナーなど、おいしい水で作らてた料理は大満足させてくれます。
また、朝食でお出ししているパンは、すべて天然酵母のホームメイドパンです。
お部屋は全面洗面トイレ付きの全10室で自然の中に囲まれた静かなお部屋なので、ゆっくり過ごすには良さそうです。
プチホテル リージェントハウス
朝、東京出発??高崎から沼田まで電車を乗り継ぎ、沼田からバスに乗って鎌田、鎌田から 送迎をお願いして丸沼高原リージェントハウスに宿泊。明日は日光白根山??登山??
雨が降っているけど明日は止むかな…??#丸沼高原#群馬県 pic.twitter.com/RkYArN0KXf— jdtm (@jdtm31067733) November 2, 2020
お宿の夕食。味もボリュームも文句なし!#群馬 #丸沼高原 #リージェントハウス #1107日記 pic.twitter.com/yG8b2OLb8p
— みやたけ (@Miyatake0601) November 9, 2020
「プチホテル リージェントハウス」は丸沼高原スキー場の第3駐車場の敷地内にあり、ゲレンデまでは徒歩約3分、車で約1分と抜群のアクセスで、リフト券付き宿泊プランもあるのでおすすめです。
「時を忘れて、もう一泊したくなるような、くつろいだ大人の雰囲気」をコンセプトとした全7室は広く、無料ギガwi-fiの利用が可能、客室冷蔵庫も設置、全室バス・ウォシュレットトイレ付なので気兼ねなくゆっくりできます。
食事はリピーターから好評の、ホテルシェフ直伝の欧州コース料理を堪能できます。
スポンサーリンク
丸沼高原スキー場の割引&リフト券付き宿泊先おすすめ!早割や安いホテル情報!まとめ・感想
丸沼高原スキー場には公式サイトの割引クーポンやクーポンサイトと様々なお得な割引クーポンがありますが、その中でも利便性や安さから「楽天トラベル」がおすすめです。
またおすすめの旅館やホテルではスキーやスノボを滑って楽しんだ後に、温泉で疲れを癒やせます。
あなたもお得なリフト付き宿泊プランを活用し、冬の遊びを十分に楽しみ、温泉でゆっくり癒やされましょう!
スポンサーリンク