
健康やリフレッシュにも良いサウナは人気があり、横浜市でも個室やホテル、温泉宿内にも様々なサウナがあります。
そんな横浜市のサウナですが、懐に優しい安いお得なサウナは無いのでしょうか?
ということで今回は、横浜市で安いお得な、コスパの良いサウナをまとめて紹介します。
目次
スポンサーリンク
横浜市の安いサウナおすすめ4選!ホテル宿泊付きや貸し切りでコスパ最高!
カプセルプラス横浜
今年3月オープンのカプセルプラス横浜
横浜西口からすぐの立地で90分900円はバケモン
サ室はコンパクトながらアロマ水のセルフロウリュ可能
水風呂は井戸水掛け流しという贅沢さ
浴室に∞チェア2脚と足場付き椅子4脚アリで風呂もデカい
横浜駅周辺でサクッと入れる安いサウナはココ一択でしょう????? pic.twitter.com/ap3VhfArOS— マリコ (@marico_to) September 26, 2021
今日は珍しく横浜で仕事が終わったので、スカイスパに向かって歩いていたら、偶然見つけたこちらに吸い込まれる様にIN
セルフロウリュできるし、安いのに混んでないし、綺麗だし、横浜でさくっとサウナに入りたい時に丁度良い施設を見つけてしまった??#カプセルプラス横浜 pic.twitter.com/qOqNC12Vct
— もっちー@週7サウナ(or銭湯??) (@NrWE9DoCkcc5k9n) October 5, 2023
「カプセルプラス横浜」は男性限定ですが大浴場とセルフロウリュが可能な本格サウナがご利用いただけ、料金は驚くほど安いコスパ最高のホテルとなっています。
大浴場・サウナのみのご利用は90分プランを1000円と横浜市内としては安く、本格サウナを堪能したあとはリフレッシュエリアでくつろげます。
【料金】
宿泊:1,900円~
仮眠:1時間1,000円※以降は1時間毎に500円が加算
サウナ:90分プラン1,000円(夜間・土日祝1,200円)、180分プランを1,500円(夜間・土日祝1,700円)
【定休日】
年中無休
【場所】
徳の湯
2021年6月7日
no.64
徳の湯 @東白楽
最近もはや横浜駅近辺に行けるサウナはないので、こういう気軽に行ける激熱なサウナがとてもありがたい。数年後はまた、気軽にサウナに行けるようになるといいですね。#サウナ#徳の湯 pic.twitter.com/AB3lEBlJak— 桐生戦湯 (@Staygold306) February 25, 2022
?? #今週のお湯処
横浜市神奈川区 徳の湯(東白楽)
駅すぐで便利!1F/2Fの浴室は奇数・偶数日で男女入替。私は今回1Fでした。広々浴室でゆったり。富士山のペンキ絵もある!露天風呂は人工温泉。サウナ熱々、水風呂冷え冷え?#銭湯 pic.twitter.com/IETOqkAjGE— ふろっこ (@xCyOBowQhilXvur) March 14, 2023
「徳の湯」は激熱なサウナで安いと好評となっている銭湯です。
駅近なのもありがたく、サウナに加えて5度の水風呂、ロウリュ、外気浴が楽しめます。
【場所】
レンブラントスタイル横浜関内
サウナタイムパスを使って嫁と「レンブラントスタイル横浜関内」の個室サウナへ。
身支度は客室が使え、水風呂はシングル設定??
嫁へのサウナ布教には最強の環境でした?? pic.twitter.com/JH46CKInpx
— サウナーけた (@chieskta) February 7, 2023
サウナタイムパスを利用してレンブラントスタイル横浜関内に行ってきた~!
セッティングがリクエスト出来て、サウナは90度・水風呂は9度にしてみた~最高??
ギリ定員2名って感じだけどロウリュしたらその分熱い??
着替えや化粧直しはサウナルームとは別の貸切部屋が使えるので男女で行っても良???♀? pic.twitter.com/EosanICKpD— 湯りはん??サウナ (@moimoi_sauna) June 20, 2023
「レンブラントスタイル横浜関内」はセルフロウリュのプライベートサウナが楽しめ、水風呂・ととのい椅子もあり便利です。
誰にも邪魔されないサウナ空間でゆっくりでき、ホテルもJR関内駅南口から徒歩1分と駅近、レストラン「ジョナサン」館内もあります。
【料金】
[ショートステイプラン]
客室+ サウナルーム(合計 100分)
平日 2,480円+客室料 1,000円/土日祝 2,980円+客室料 1,000円
客室料+2,480円(平日)、2,980円(土日祝)
【サウナ営業時間】
7:00~最終枠22:20
【場所】
プロスタイル旅館 横浜馬車道
プロスタイル旅館 横浜馬車道
プライベートサウナ1時間のみの利用。
普通では味わえないプライベート空間を満喫できるのでオススメ! pic.twitter.com/VwYxSgHkPJ
— Masatito 限界大学生改め社会人1年目テスラー (@Masatito3) December 30, 2021
ゆっくり寝サウナできてキューゲルやデトックスウォーターも無料。中華街、球場も近くて休日にオススメ??
プロスタイル旅館 横浜馬車道https://t.co/5mqrc1Etiq pic.twitter.com/v50qqWhowh
— 世界のHINO(サ) (@x_H_I_N_O_x) September 14, 2023
「プロスタイル旅館 横浜馬車道」はプライベートサウナで、サウナ前にデトックスウォーターに水風呂と気兼ねなく楽しめます。
現在は「ご宿泊・デイユースご利用のお客様限定」でのご案内となっていますので注意してください。
【場所】
スポンサーリンク
横浜市(神奈川県)のホテル宿泊に使える割引クーポンまとめ
Find Your YOKOHAMAキャンペーン
「Find Your YOKOHAMAキャンペーン」は神奈川・東京・千葉・山梨・静岡県内在住者が横浜の日帰りツアーを平日50%割引、土日祝35%割引となるキャンペーンをしています。
【割引額】
平日:50%割引
土日祝日:35%割引
【対象者】
神奈川・東京・千葉・山梨・静岡県内在住者
⇒「Find Your YOKOHAMAキャンペーン」の詳しい情報はこちら
「楽天トラベル」神奈川クーポンまとめ
神奈川県湯河原温泉(1000円割引):2023年5月29日(月)チェックイン ~ 2023年7月18日(火) チェックアウト
「るるぶトラベル」神奈川クーポンまとめ
神奈川県 横浜ロイヤルパークホテルで使えるクーポン(最大2,000円割引):対象予約期間2023年8月9日 – 2023年11月30日、対象宿泊期間2023年8月9日 – 2023年11月30日
「JTB」神奈川クーポンまとめ
【神奈川県】関東近郊を制覇しよう!クーポン(最大1,000円割引):対象予約期間2023/5/1(月)~2023/9/30(土)、対象宿泊期間2023/5/1(月)~2023/9/30(土)
ゆがわらステイクーポン(最大5,000円割引):対象予約期間2023/6/1(木) ~ 2023/9/30(土)、対象宿泊期間2023/6/1(木) ~ 2023/9/30(土)
夏旅におすすめ!バイキングが人気の宿(関東近郊)で使える割引クーポン(最大5,000円割引):対象予約期間2023/5/22(月) ~ 2023/7/14(金)、対象宿泊期間2023/7/1(土) ~ 2023/9/30(土)
スポンサーリンク
横浜市のサウナで支払いするならクレカ・QRコード決算でポイント還元
横浜市でサウナの支払いや他の買い物をする時は現金ではなく、必ずクレジットカード・QRコード決算をしてポイントを貯めましょう。
また貯めたいポイントは2~3つにぐらいに留めておき、例えば「楽天ポイント」を稼ぐなら楽天カードで支払う、「Tポイント」を稼ぎたいならTカードプラスで支払うと統一することをおすすめします。
そして、貯めたいポイントに合わせて還元率が良い、以下のようなクレジットカードを用意しておくのがおすすめです。
【楽天ポイント】
[楽天カードがおすすめ]
◯無料で作って利用すれば誰でも5,000ポイント(5,000円相当)貰える
◯楽天市場でポイント倍率が1倍増える
⇒「楽天ポイント倍率」の詳しい情報はこちら
◯「ハピタス」経由で作ると「楽天ポイント」「ハピタスポイント」の二重取りが出来る
\無料で5,000ポイントGET!/
⇒「楽天カード」の詳しい情報はこちら
【Tポイント】
[Tカードプラスがおすすめ]
◯永年会費無料で作るのが「Tカード」よりも3~4倍ポイントが貰える
◯ハピタス経由して作ると1,000ポイントが貰える
⇒「Tカードプラス」の詳しい情報はこちら
【Pontaポイント】
[Ponta Premium Plusがおすすめ]
◯年会費:2,200円(初年度無料)
※ショッピング利用合計額が5万円以上で次年度以降も無料
◯ポイント還元率:1.00%~2.00%
◯にゃんだふる経由で作ると22,000pt(2,200円相当)貰える
⇒「Ponta Premium Plus」の詳しい情報はこちら
[au PAYカードがおすすめ]
◯年会費:無料
◯ポイント還元率:1.00%
◯「ちょびリッチ経由で作ると11,400pt(5,700円相当)貰える
【dポイント】
[dカードがおすすめ]
◯スターバックス カードやマツモトキヨシなどの特約店でプラスポイント貰える
◯docomoで取り扱っている「ahamo」の携帯電話利用料金をdカードで支払うと+1GB/月が追加
\無料で2,000ポイントGET!/
⇒「dカード」の詳しい情報はこちら
【PayPayポイント】
[PayPayカードがおすすめ]
◯無料で作れて最大5,000円相当のPayPayポイントが貰える
◯利用すれば最大1.5%還元
◯唯一PayPayに直接チャージができる
◯ハピタス」の経由で作ると3,600ポイントが貰えて、「ハピタスポイント」「PayPayポイント」との二重取りが出来る
\最大5,000円相当のPayPayポイントが貰える/
⇒「PayPayカード」の詳しい情報はこちら
横浜市の安いサウナおすすめ4選!ホテル宿泊付きや貸し切りでコスパ最高な店を解説!まとめ・感想
横浜市にはサウナメインだけでなくホテル宿泊付きや銭湯といったコスパの良いものが多くあります。
またもっと安くするには、様々な割引クーポンやポイント還元をすることでお得になるので必ず利用しましょう。
あなたも安いサウナでゆっくりし、疲れた体を癒やしましょう。
スポンサーリンク