
秋の観光・旅行なら紅葉狩りですが、その中で京都山科区では「北畠氏館跡庭園」「新大仏寺」などの紅葉が見れる場所があります。
そんな、山科のおすすめの紅葉名所スポットや、混雑を避けれる穴場スポットは無いのでしょうか?
ということで今回は、山科の秋・紅葉狩り旅行におすすめの名所や穴場スポットを紹介したいと思います。
目次
スポンサーリンク
山科区の紅葉狩りおすすめ穴場・名所スポットまとめ!
毘沙門堂
京都の毘沙門堂さんで紅葉??の御朱印を授かりました。
醍醐寺さんの紅葉??は綺麗でした。
御朱印は本堂で書いて頂きました。 pic.twitter.com/Hylfb2lTLK— るるっち (@XYBdrlj9pFYzzj6) December 2, 2020
#毘沙門堂 の紅葉参道半端ねえ!! #6D #紅葉 #京都 pic.twitter.com/93z3XSnhx8
— 歡喜團 (@maaaaberaaaa) November 28, 2019
「毘沙門堂」は京都駅から近いとアクセスが良く、紅葉スポットとして穴場となっています。
堂内の高台弁才天から見る紅葉の景色がおすすめで、風情ある雰囲気を堪能できます。
また落ち葉が落ち始めた頃には、紅葉がじゅうたんのように敷かれた様も美しいのでおすすめです。
【場所】
随心院
本日最後の締め括りは随心院の紅葉ライトアップです?????
混雑もなくライトアップされた紅葉と庭園をゆっくり見ることができました??水が静かに流れる音に色鮮やかなモミジと苔、見上げれば星空??
小野小町も同じ光景を見ていたのでしょうか????
限定御朱印も2種いただきました?? pic.twitter.com/chxRY6ZytE— じゅんたん (@jobanni_0904) November 23, 2019
随心院
紅葉と和の相性ってなんでこんなにいいのだろうか。 pic.twitter.com/6WHYeyzIST
— Iori Takano (@_iori_xx21) December 18, 2019
「随心院」は夜のライトアップ時の紅葉が美しく、比較的混雑を避けれる穴場スポットとのことです。
寺院と紅葉の雰囲気が良く、こちらも風情ある景色を堪能してください。
【場所】
勧修寺
そして勧修寺へ。 #勧修寺 #紅葉 pic.twitter.com/uyb6ID9y65
— M.C.Y-K (@lovelovekoji) November 26, 2017
山科区小野の勧修寺(かじゅうじ)、境内の紅葉は絵の具で塗ったみたいな赤でした!なぜか桜も少し咲いていて季節感がちぐはぐな感じがまた良かったです??4枚目は「京都に来たら見てとうろう」と水戸黄門様がご寄進された勧修寺灯籠??
ここにくると不思議といつも長居しちゃいます(笑)#京都 #お寺 pic.twitter.com/WQVU0pNNka— ホテルビスタプレミオ京都 和邸(なごみてい) (@vista_nagomitei) November 25, 2020
「勧修寺」は南大日山が見れる庭園や書院や宸殿の周りが紅葉で彩られ、その美しい風景をゆっくり見られる穴場です。
また時期から少しずれると落ち葉の絨毯が敷き詰められ、小さな桜の花が咲いている可能性もあるので、見どころはいっぱいです。
【場所】
本圀寺
#紅葉#京都#本圀寺 2#山科#ふぉと#iPhone6s pic.twitter.com/kUNnPwJUma
— イノっちー (@alley_ismade) November 18, 2019
本圀寺から歩いて寄り道??しながら一年ぶりの毘沙門堂門跡さんへ。
紅葉は七割がた終わっていましたが参道の落ち葉のじゅうたんは見ごたえがあります??(12月14日参拝)#京都#山科#毘沙門堂#毘沙門堂門跡 pic.twitter.com/lVFMsagb23— いのしし堂本舗 (@tikabou2) December 19, 2020
「本圀寺」は山際に建つ境内には紅葉が囲み美しい景色となる穴場スポットです。
また参道の落ち葉の絨毯は見ごたえがあり、他にも「財運がつき願い事が成就する」といわれる「九頭龍銭洗弁財天」などのパワースポットが点在しています。
【場所】
スポンサーリンク
山科区(京都)の紅葉狩り名所・穴場で宿泊するのにおすすめの宿泊予約サイトまとめ
楽天トラベル
楽天トラベルは日本の大企業という信頼と安心感があり、gotoトラベル併用可能な割引や様々な商品に使える楽天ポイントが貯められてお得なことがいっぱいです。
国内の大きな企業である楽天が運営している「楽天トラベル」なため、安心感があり実際に宿泊したからも高い信頼感があります。
さらに楽天トラベルには「楽パッククーポン」「宿クーポン」などの様々なクーポン券があり、gotoトラベルとの併用ができるので京都府の宿泊・旅行費が35%割引以上にお安くすることが可能です。
それだけでなく、楽天トラベルをご利用することで、楽天市場などで取り扱っている様々な商品に使える楽天ポイントが貯められます。
そのため、安心・信頼感があり、お得なクーポンやポイントもある楽天トラベルをおすすめします。
⇒還元率30%以上/楽天スーパーDEAL
じゃらん
じゃらんは口コミの数が多いので宿を決めるのに参考になり、取り扱っているクーポンが多いのでお得にする事ができるのでおすすめです。
じゃらんでは累計口コミ850万件以上と非常に多くの口コミがあり、「訪問時期」「訪問者の特徴」とパラメーター化しているので京都府の宿を決めるのにすごく参考になります。
さらにじゃらんは時期ものの「セールクーポン券」や「全国各地で使えるクーポン券」などの割引クーポンが多く取り揃えられています。
しかも、割引クーポンは35%割引のgotoトラベルとも併用可のなので、35%以上お得にすることも可能です。
そのため、京都府のどの宿にするか悩んでいるときに参考になり、割引クーポンが豊富でお得にしやすいじゃらんがおすすめです。
一休.com
一休.comはワンランク上の高級な宿泊施設を探しやすく、京都で人気の「ホテル」「旅館」を「20選」でピックアップ・ジャンル分けして選ぶのが楽です。
宿泊施設はワンランク上でお店が探しやすいだけでなく、安くはない高級ホテル・宿の予約がほとんどなのに思いのほか安い宿泊することができます。
さらに一休.comでは「〇〇選」と良い宿泊施設をピックアップしたり、彼女(嫁)や両親を招待して行く「温泉あり」「ホテル・旅館」など、いい宿を選ぶのに悩んでいるあなたにピッタリの宿を提供してくれます。
そのため、京都で良い宿泊施設をお探しなら、一休.comで探して予約することをおすすめします。
Yahooトラベル
Yahooトラベルは「ゾロ目の日クーポン」などの国内旅行を中心にクーポン・セール等が豊富で、Tポイント・PayPayが溜まりお得にすることができます。
Yahooトラベルでは「ゾロ目の日クーポン」等のタイムセールで期間限定のお得情報が多いので、計画的にお安く京都府の宿泊施設に予約をいれるならお得にできます。
また取り扱いやすいポイントであるTポイント・PayPayが溜まり、国内ホテル予約でもポイントは使えるので使えば使うほど宿泊費がお得になります。
そのため、Yahooトラベルは様々なクーポンを駆使し、ポイントもお得に貯めれるのでおすすめです。
近畿日本ツーリスト
近畿日本ツーリストは安定・信頼感があり、大手の旅行会社だからこそできる豊富で幅広い値段のツアープランが用意されているのでおすすめです。
近畿日本ツーリストは安定した売上を数年間あげているだけあり、安心・信頼感があります。
また、豊富で幅広い値段の京都府のツアープランがあり、「人気ランキング」「おすすめ観光付ツアー」「一人旅におすすめ」などジャンル分けして選ぶのに悩んでいるときに便利です。
そのため、安定・安心・信頼感がある予約サイトを選ぶなら、近畿日本ツーリストがおすすめです。
ゆこゆこ
ゆこゆこは温泉宿に特化した予約サイトで、温泉宿の「泉質が〇〇の宿がいい!」「こんな眺めの宿が良い!」などの、あらゆる温泉宿の要望に応えてくれます。
ゆこゆこでは温泉ソムリエというものが存在しており、事細かく全国の温泉地の説明がされており、泉質から宿を選んだり、日帰り温泉旅行なども紹介してくれます。
そのため、忙しい中で年末年始だけではゆっくりしたいと温泉宿をお探しなら、温泉宿特化サイトであるゆこゆこがおすすめです。
るるぶトラベル
るるぶトラベルは大手「JTB」運営しているので安心感があり、往復の飛行機・新幹線チケット+宿泊先をパックで最短入力[1ステップ]で楽に予約でき、割引キャンペーンも豊富です。
るるぶトラベルは「往復の飛行機・新幹線チケット+宿泊先」をパックで予約できるので、交通と宿泊を一括で予約でき、予約の操作も最短入力[1ステップ]とかなり予約するのに楽ができます。
また、るるぶトラベルでは「タイムセール」「都道府県民限定宿泊プラン」などの、様々なお得・割引になるキャンペーンが組まれてもいます。
さらに「るるぶトラベル会員」となる貯めれる予約した旅行代金や旅行用品の支払いに利用可能な「JTBトラベルポイント」はJTBでも使え、割引クーポンと併用して使うことも出来ます。
JTB
JTBは大手で安心感・保証があり、国内・海外のツアーと各地の地域の旅行を予約することが出来、割引キャンペーンやJTBトラベルポイントが貯められてお得なことがいっぱいです。
JTBでは国内・海外のツアーだけでなく、超セレブなツアーだったりと様々なツアーがあり、パッケージ化されて安くJTBが保証してくれるので安心感があります。
さらにJTBでは割引クーポンの特集が組まれており、旅行代金をお得にするチャンスが巡ってきます。
それだけでなく、会員限定サービスである「JTBトラベルメンバー」に登録し、JTBで予約した旅行代金や旅行用品の支払いに利用可能な「JTBトラベルポイント」を貯めてお得にすることも出来ます。
特にJTBは国内・海外のツアーがあるので、JTBを継続して使いやすいので、ポイントも貯めやすいかと思います。
山科区(京都)の紅葉狩り名所・穴場で使える割引情報まとめ
きょうと魅力再発見旅プロジェクト
「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」は京都府・福井県・滋賀県・大阪府・兵庫県・奈良県在住者に、対象施設で最大5,000円割引と現地の加盟店舗で使える地域限定クーポン(2,000円分)が貰えるキャンペーンです。
【キャンペーン情報】
〈割引額〉
お一人様1泊あたりの ご宿泊代金/ご旅行代金(税込) |
補助金額 |
---|---|
10,000円以上 | 5,000円 |
8,000円以上10,000円未満 | 4,000円 |
6,000円以上8,000円未満 | 3,000円 |
4,000円以上6,000円未満 | 2,000円 |
2,000円以上4,000円未満 | 1,000円 |
〈京都応援クーポン券〉
お一人様1泊あたりの ご旅行代金(税込) |
券面額 |
---|---|
4,000円以上の場合 | 2,000円分(1,000円クーポン券✕2枚) |
2,000円以上4,000円未満の場合 | 1,000円分(1,000円クーポン券✕1枚) |
【対象施設】
⇒宿泊施設一覧
⇒旅行業者一覧
⇒クーポン利用可能施設一覧
【キャンペーン期間】
2022年3月19日~2022年7月14日
※2022年4月29日~5月8日は対象外
「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」は以下の楽天トラベルやじゃらんでも対象の宿泊施設で活用でき、楽天トラベルやじゃらんの割引クーポンやポイント併用で更にお得にすることも出来ます。
⇒楽天トラベル | じゃらん | JTB | Yahoo!トラベル
山科区の紅葉狩りおすすめ穴場・名所スポット!秋に日帰り出来る涼しい場所も紹介!まとめ・感想
山科には「勧修寺」「随心院」などの紅葉狩りできる寺院などが多くあり、混雑を避けて楽しく散策できる穴場スポットが多くあります。
また広々とした場所が多いので混雑を避け、紅葉狩りでリフレッシュできそうですね。
あなたも秋に紅葉狩りを楽しんでリフレッシュするなら、ぜひ山科に訪れてみてはいかがでしょうか?
スポンサーリンク