
(画像引用元:https://imgc.nxtv.jp/img/info/tit/00012/SID0012717.png)
今回は渡航氏のライトノベルが原作の「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」の聖地巡礼に行く方法を紹介します。
「俺ガイル」は京都を舞台に作品が描かれています。
そんな、人気アニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」の聖地はどこで、どうやって行くのが良いのでしょうか?
ということで今回は人気アニメ「俺ガイル」の聖地の場所と、行く方法を紹介します。
目次
スポンサーリンク
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。の聖地・ロケ地撮影場所・舞台見どころシーン!
アニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」は京都も聖地となっており、修学旅行で訪れた場面で登場しています。
金曜日からニッポンレンタカーの俺ガイルの痛車レンタカーを借りて京都に行ってきました!
本来は千葉を走るプランですが、2期2話で伏見稲荷が聖地になっているので思い切って遠出させてみました。
(続く)#oregairu pic.twitter.com/Q0nhb58mmR— あやよし (@aya_yoshi_711) June 5, 2017
【活動報告】
9/23に行った伏見稲荷大社は俺ガイル続の京都修学旅行編にも登場します。
そして、本日いよいよ俺ガイル最終回放送です。#俺ガイル #oregairu #聖地巡礼 #伏見稲荷大社 #富山大学 #アニメ #アニメ好きと繋がりたい #アニメ好きな人RT・いいね pic.twitter.com/6FH2LAMokd— 富大アニメ漫画サークル【公式】 (@Tomidai_Anime) September 24, 2020
「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」では、実在する神社や何気ない雰囲気が聖地となっています。
それでは以下に人気アニメ「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」のおすすめ聖地を紹介していきます。
続1話とクラスメートと集合写真を撮った「京都駅ビル大階段」
「京都駅大階段」は、続1話でクラスメートと集合写真を撮影した場所です。
京都駅到着!
俺ガイルの聖地巡りするぞい! pic.twitter.com/5mHpNYMBcH— いろはすぅ~@低浮上 (@iroiroha9) April 2, 2018
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続1話2話聖地巡礼です。俺ガイルは続からが面白いと思ってるので、ここは是非来たかったんですよねぇ。修学旅行で訪れた京都駅です。 #oregairu #聖地巡礼 pic.twitter.com/EuTQtRw8vI
— みふか (@LR_Mihuka) August 28, 2015
「京都駅ビル大階段」は、171段ある高低差30mある大きな階段です。
イルミネーションが点灯し、2月には大階段駈け上がり大会も開催されます。
【京都駅ビル大階段の場所(マップ)】
〒600-8216 京都府京都市下京区東塩小路町901
続1話で八幡らが修学旅行中に訪れた「清水寺」
「清水寺」は、続1話で八幡らが修学旅行中に訪れた場所です。
俺ガイル聖地巡礼京都編
②清水寺#oregairu pic.twitter.com/PgBH7vOvi0— タクミ (@Takumi_oregairu) February 1, 2019
1日1聖地
俺ガイル 修学旅行編 京都清水寺。
1,2枚目は角度あってませんがお許しを。
清水寺はカット数が多いスポットです!
ただ有名なスポットだからこそ、人が写らない写真を撮影するのは難しいです…
この時は年末ということもあって激混みでした笑#ぴるぐりめーじ #聖地巡礼 #俺ガイル pic.twitter.com/0QE78xdQFu— さしゃの聖地巡礼日記@1日1聖地 (@sasha_pilgrim) June 2, 2020
「清水寺」は、北法相宗の大本山です。
古都京都の文化財としてユネスコ世界遺産にも選ばれています。
「俺ガイル」では、隋求堂胎内めぐりしている様子が描かれていました。
営業時間:6:00-18:00、夏季6:00‐18:30
定休日:なし
入場料:400円
URL: https://www.kiyomizudera.or.jp/
【清水寺の場所(マップ)】
〒605-0862 京都府京都市東山区清水294
続1話で八幡の宿泊先として登場した「ホテル平安の森京都」
「ホテル平安の森京都」は1話で八幡の宿泊先として登場した場所です。
これが「俺ガイル」に出てきたホテル平安の森京都でございますか…..
よし、泊まろう?(o?o ?)
#俺ガイル pic.twitter.com/7ju60WT67U— なぎ@ (@no_game_Re0) October 28, 2017
1日1聖地
俺ガイル 修学旅行編 京都ホテル平安の森 京都。
外観はほぼ一致でした!
ただホテル内は改装された箇所もあるらしく、アニメとは一致しませんでした。
部屋はアニメと同じ畳の部屋でありませんでしたが、めちゃくちゃ綺麗で大満足です?#ぴるぐりめーじ #聖地巡礼 #俺ガイル pic.twitter.com/FuBB5K1xQr— さしゃの聖地巡礼日記@1日1聖地 (@sasha_pilgrim) June 5, 2020
「ホテル平安の森京都」は、京都東山に近い場所にある宿泊施設です。
開放的な大浴場があり、ロビーにはレストランもあります。
【ホテル平安の森京都の場所(マップ)】
〒606-8332 京都府京都市左京区岡崎東天王町51
続1話で八幡と雪乃が先生と訪れた「天下一品総本店」
「天下一品総本店」は、続1話で八幡と雪乃が先生と訪れた場所です。
引越し前にラスト天下一品総本店。俺ガイル続の1話にてとあるキャラが凄い顔したとこです← pic.twitter.com/dmkCJJagpW
— ぴえ@以下省略(ry (@pie_chon_Ludger) December 1, 2018
はらきつー( ?ω? )
もちろん晩ごはんも聖地巡礼www
天下一品 総本店!#俺ガイル pic.twitter.com/ENEY5nofGf— ゆーな@いろはすおじさん (@YUNA_GGA) July 21, 2018
「天下一品総本店」は、全国展開しているラーメン店の本店です。
総本店でしか注文できないメニューもあり、「天下一品」好きから人気の高いスポットです。
営業時間:11:00~翌3:00
定休日:なし
URL: https://www.tenkaippin.co.jp/shop/detail.php?pref=kyoto&id=71
【天下一品総本店の場所(マップ)】
〒606-8175 京都府京都市左京区一乗寺築田町94 メゾン白川 1F
続2話で八幡らが修学旅行で訪れた「東映太秦映画村」
「東映太秦映画村」は、続2話で八幡らが修学旅行で訪れた場所です。
俺ガイル聖地巡礼京都編
⑨太秦映画村#oregairu pic.twitter.com/Noum9PaeDd— タクミ (@Takumi_oregairu) February 3, 2019
京都旅行二日目!!東映太秦映画村に来てる!!俺ガイルの聖地でもある(笑) pic.twitter.com/icz3f38SmW
— ??HIRO??3a!・4コス博 (@mikarika_hiro) August 10, 2015
「東映太秦映画村」は、忍者体験や変身体験ができる江戸時代をイメージしたオープンセットが楽しめるテーマパークです。
東映手掛けるアニメや特撮作品が楽しめるコーナーもあります。
営業時間:10:00~17:00
定休日:なし
入場料:2400円
URL: https://www.toei-eigamura.com/
【東映太秦映画村の場所(マップ)】
〒616-8586 京都府京都市右京区太秦東蜂岡町10番地
続2話で八幡らが修学旅行で訪れた「龍安寺」
「龍安寺」は、続2話で八幡らが修学旅行で訪れた場所です。
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている続 聖地巡礼
龍安寺(4)#やはり俺の青春ラブコメはまちがっている pic.twitter.com/OTZXx5el1A— ハタ佑太 (@0pu0219yuta) August 6, 2017
龍安寺!!俺ガイルのワンシーンにあった!すごくのどかって感じがする、ゆっくり時が流れてる感じ、めっちゃいい!心が落ち着いたぁ pic.twitter.com/rH5aYWGYba
— 「セロきら」 (@bRixqoxbXbyMlSq) March 25, 2021
「龍安寺」は、世界遺産に登録されている臨済宗妙心寺派の境外塔頭寺院です。
石庭の方丈庭園が特に有名です。
12月1日から2月末:8:30‐16:30
定休日:なし
入場料:500円
URL: http://www.ryoanji.jp/top.html
【龍安寺の場所(マップ)】
〒616-8001 京都府京都市右京区龍安寺御陵ノ下町13
続2話で八幡らが修学旅行で訪れた「伏見稲荷大社」
「伏見稲荷大社」は、続2話で八幡らが修学旅行で訪れた場所です。
「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続」第2話より
伏見稲荷大社 四つ辻#oregairu #俺ガイル pic.twitter.com/sXdPbtIhEK
— 東のパンさん (@oregairu_hijiri) January 28, 2021
俺ガイルの嵐山は行けなかったけど伏見稲荷大社には行けました。
いなり、こんこん、恋いろは。の聖地 pic.twitter.com/zFAd5PrEYC— 響@その民(TNヒビキ) (@hibikifs6) November 18, 2018
「伏見稲荷大社」は、全国に約3万社の総本山です。
「いなり、こんこん、恋いろは。」の聖地としても知られています。
【伏見稲荷大社の場所(マップ)】
〒612-0882 京都府京都市伏見区深草藪之内町68
続2話の予告に登場した「嵐山」周辺
「嵐山」周辺は、続2話の予告に登場した場所です。
俺ガイル2期2話予告に出て来たところ、偽物語でも出てきた嵐山野宮神社あたりの竹林道かな? #oregairu pic.twitter.com/n7UKnqLJ0h
— だい@なんだかおもしろい (@nandakaomo) April 2, 2015
俺ガイル聖地巡礼京都編
⑦嵐山#oregairu pic.twitter.com/Y3ZZb2J0kY— タクミ (@Takumi_oregairu) February 2, 2019
俺ガイル 聖地巡礼 京都編③ ラスト
嵐山周辺ですね!
にしても渡月橋いいなぁ…
今回は俺ガイルはメインではなかったためこれだけですがまたいつかやろうかなw#やはり俺の青春ラブコメはまちがっている #俺ガイル#akky聖地巡礼 pic.twitter.com/FEG5jJedw1— akky (@akky_resao) July 30, 2017
「嵐山」は、京都で人気の高い観光スポットです。
「渡月橋」や竹林は、多くの映画やアニメの聖地として使われています。
【嵐山の場所(マップ)】
〒616-0007 京都府京都市右京区
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。聖地巡礼・ロケ地(舞台)で使える!京都府 宿泊おすすめ&お得な予約サイト
楽天トラベル
楽天トラベルは日本の大企業という信頼と安心感があり、併用可能な割引クーポンや様々な商品に使える楽天ポイントが貯められてお得なことがいっぱいです。
国内の大きな企業である楽天が運営している「楽天トラベル」なため、安心感があり実際に宿泊したからも高い信頼感があります。
さらに楽天トラベルには「楽パッククーポン」「宿クーポン」などの様々なクーポン券があり、様々な割引と併用ができるので京都府の宿泊・旅行費がもっとお安くすることが可能です。
それだけでなく、楽天トラベルをご利用することで、楽天市場などで取り扱っている様々な商品に使える楽天ポイントが貯められます。
そのため、安心・信頼感があり、お得なクーポンやポイントもある楽天トラベルをおすすめします。
⇒還元率30%以上/楽天スーパーDEAL
じゃらん
じゃらんは口コミの数が多いので宿を決めるのに参考になり、取り扱っているクーポンが多いのでお得にする事ができるのでおすすめです。
じゃらんでは累計口コミ850万件以上と非常に多くの口コミがあり、「訪問時期」「訪問者の特徴」とパラメーター化しているので京都府の宿を決めるのにすごく参考になります。
さらにじゃらんは時期ものの「セールクーポン券」や「全国各地で使えるクーポン券」などの割引クーポンが多く取り揃えられています。
しかも、様々な割引クーポン併用可能なので、かなりお得にすることが可能です。
そのため、京都府のどの宿にするか悩んでいるときに参考になり、割引クーポンが豊富でお得にしやすいじゃらんがおすすめです。
一休.com
一休.comはワンランク上の高級な宿泊施設を探しやすく、京都で人気の「ホテル」「旅館」を「20選」でピックアップ・ジャンル分けして選ぶのが楽です。
宿泊施設はワンランク上でお店が探しやすいだけでなく、安くはない高級ホテル・宿の予約がほとんどなのに思いのほか安い宿泊することができます。
さらに一休.comでは「〇〇選」と良い宿泊施設をピックアップしたり、彼女(嫁)や両親を招待して行く「温泉あり」「ホテル・旅館」など、いい宿を選ぶのに悩んでいるあなたにピッタリの宿を提供してくれます。
そのため、京都で良い宿泊施設をお探しなら、一休.comで探して予約することをおすすめします。
Yahooトラベル
Yahooトラベルは宿とホテルが常時10%オフでPayPayが溜まるので、安定してお得にすることができます。
実際に他の予約サイトと「トラベルコ」で価格を比べてみると、10%オフのおかげでYahoo!トラベルが安い上位に入るホテルが多いです。
さらにシーズンごとに割引キャンペーンがあるので、「10%PayPayポイント還元+割引クーポン」で計画的にお安く京都府の宿泊施設に予約をいれてもお得にできます。
そのため、Yahooトラベルは常時10%オフで安定してお得なのでおすすめです。
⇒京都特集
近畿日本ツーリスト
近畿日本ツーリストは安定・信頼感があり、大手の旅行会社だからこそできる豊富で幅広い値段のツアープランが用意されているのでおすすめです。
近畿日本ツーリストは安定した売上を数年間あげているだけあり、安心・信頼感があります。
また、豊富で幅広い値段の京都府のツアープランがあり、「人気ランキング」「おすすめ観光付ツアー」「一人旅におすすめ」などジャンル分けして選ぶのに悩んでいるときに便利です。
そのため、安定・安心・信頼感がある予約サイトを選ぶなら、近畿日本ツーリストがおすすめです。
ゆこゆこ
ゆこゆこは温泉宿に特化した予約サイトで、温泉宿の「泉質が〇〇の宿がいい!」「こんな眺めの宿が良い!」などの、あらゆる温泉宿の要望に応えてくれます。
ゆこゆこでは温泉ソムリエというものが存在しており、事細かく全国の温泉地の説明がされており、泉質から宿を選んだり、日帰り温泉旅行なども紹介してくれます。
そのため、忙しい中で年末年始だけではゆっくりしたいと温泉宿をお探しなら、温泉宿特化サイトであるゆこゆこがおすすめです。
るるぶトラベル
るるぶトラベルは大手「JTB」運営しているので安心感があり、往復の飛行機・新幹線チケット+宿泊先をパックで最短入力[1ステップ]で楽に予約でき、割引キャンペーンも豊富です。
るるぶトラベルは「往復の飛行機・新幹線チケット+宿泊先」をパックで予約できるので、交通と宿泊を一括で予約でき、予約の操作も最短入力[1ステップ]とかなり予約するのに楽ができます。
また、るるぶトラベルでは「タイムセール」「都道府県民限定宿泊プラン」などの、様々なお得・割引になるキャンペーンが組まれてもいます。
さらに「るるぶトラベル会員」となる貯めれる予約した旅行代金や旅行用品の支払いに利用可能な「JTBトラベルポイント」はJTBでも使え、割引クーポンと併用して使うことも出来ます。
JTB
JTBは大手で安心感・保証があり、国内・海外のツアーと各地の地域の旅行を予約することが出来、割引キャンペーンやJTBトラベルポイントが貯められてお得なことがいっぱいです。
JTBでは国内・海外のツアーだけでなく、超セレブなツアーだったりと様々なツアーがあり、パッケージ化されて安くJTBが保証してくれるので安心感があります。
さらにJTBでは割引クーポンの特集が組まれており、旅行代金をお得にするチャンスが巡ってきます。
それだけでなく、会員限定サービスである「JTBトラベルメンバー」に登録し、JTBで予約した旅行代金や旅行用品の支払いに利用可能な「JTBトラベルポイント」を貯めてお得にすることも出来ます。
特にJTBは国内・海外のツアーがあるので、JTBを継続して使いやすいので、ポイントも貯めやすいかと思います。
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。とは?
「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」は2013年、2015年、2020年に放送された人気アニメです
原作は、シリーズで1000万部を超える大ヒット作です。
「青春とは嘘であり、悪である」──こう書いた作文をきっかけに、「奉仕部」に入部させられた比企谷八幡。
奉仕部では、息を呑むほどの美少女・雪ノ下雪乃、クラスの上位カーストに属するギャル・由比ヶ浜結衣に出会い、ラブコメに展開──するはずが、八幡の残念な性格がそれを許さない!八幡の高校生活、いったいどうなる!?
引用元:https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=22967
「俺ガイル」では、修学旅行で京都に訪れています。
「俺ガイル」以外にも、「けいおん」や「月がきれい」、「ちはやふる」なども作中に修学旅行に京都に訪れているため気になる人はチェックしてみるといいでしょう。
また、下記の「TVアニメ『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』公式完全ガイド」を手に入れれば本作をより深く楽しむことができ、聖地巡礼の時にさらに盛り上がれるでしょう。
そんな「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」の聖地巡礼前に、気持ちを高めるために再度振り返って見るならば、無料の「dアニメストア」をご利用してください。
\アニメ見放題なら「dアニメストア」!/
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。の聖地巡礼・ロケ地(舞台)!アニメツーリズム巡り感想・まとめ
「俺ガイル」のロケ地は京都で、実際の神社や何気ない場所が楽しめます。
聖地巡礼をするにあたって、巡り方は電車に新幹線、飛行機に車、タクシー、レンタル自転車、バスなどが利用できます。
メリットやデメリット、料金などの特徴から考えて利用してみましょう。
\夜行・高速バスなら「バスぷらざ」で予約!/
\「格安航空券センター」で予約!/
\最安値保証の「イージーレンタカー」で予約!/
\「日本旅行」で予約!/
\宿泊なら「Trip.com」で予約!/
スポンサーリンク