
コロナで大変ですが、2月に熊本へ日帰り旅行でリフレッシュや成人式などの記念旅行としてちょっと行きたいと思いますよね。
そんな、成人式などの旅行やリフレッシュのため、2月に熊本への旅行に行くならおすすめの場所はどこでしょうか?
また、熊本へ旅行する際に宿泊費などがお得にする方法は無いのでしょうか?
ということで今回は、2月に熊本日帰り旅行おすすめのスポットと、熊本旅行をお得にする方法を紹介します。
目次
スポンサーリンク
2月の熊本日帰り旅行おすすめの観光スポットまとめ
熊本城
3ヶ月ぶりに来ました♪ #熊本城 ??復旧がどんどん進む様子を実感できるのは嬉しい?? pic.twitter.com/23Jousrz6k
— kManami (@kManami2) November 28, 2020
夜の #熊本城 ??と?? pic.twitter.com/fyZw5prZcX
— kManami (@kManami2) November 28, 2020
熊本城??のライトアップを見に行ってきました。
思わず息を呑む美しさに深く感動しました。熊本城特別公開(夜間公開)は12月6日(日)までだそうです?? pic.twitter.com/Y9cvC9YAeJ
— お菓子の香梅 (@kobai_jindaiko) December 1, 2020
「熊本城」は江戸時代の初めに加藤清正が築いた城で、特に石垣の美しさが有名です。
熊本地震で損壊しましたが、二の丸広場や加藤神社から天守閣を見れて観光スポットとしては健在です。
黒川温泉
go toトラベルで黒川温泉へ?
服は紅葉をイメージしたオレンジのニット??ワンピースです??
さあ、温泉入るぞ??? pic.twitter.com/rEgfcFNRug
— みに@ファッションコーディネーター&書道家&美容 (@minilifefashion) November 17, 2020
本日のお宿は黒川温泉の奥の湯。露天の川風呂が非常に良くて、夜はライトアップされた滝と美しい星を眺めながらお風呂に入れる。非常に贅沢な時間だ。部屋からも紅葉が見れるし、料理も非常に美味しいので大満足のお宿だ。来年もまた来よう。 pic.twitter.com/ZYSxOwPjBM
— くびニャン@旅日記 (@kubinyan) November 15, 2020
おはようございます~!?????
一昨年訪れた熊本県は黒川温泉近くの小田温泉の宿です~!??
一人宿泊ながら露天風呂付き客室~!??
大浴場の大露天風呂も圧巻でした!??
九州(特に熊本や大分)は露天付き客室が安く泊まれる宿が多いので最高ですよね~!?? pic.twitter.com/Q0v9keVsGZ— しげしげ温泉旅館乗り鉄 (@gOsqXWxLpnMZNAl) November 17, 2020
「黒川温泉」は単純泉のほか硫黄泉や硫酸塩泉など多彩な泉質の温泉が湧いている温泉街で、ミシュランの観光ガイドでも二つ星を獲得しています。
周辺の宿の立ち寄り湯も楽しむ「露天風呂めぐり」が出来るので、温泉巡りの観光スポットとしておすすめです。
入湯手形の料金:大人1,300円、小人700円
阿蘇ファームランド
阿蘇ファームランドめっちゃ行きたいな???県内なのに行ってない! pic.twitter.com/Sq6faobHid
— ぺと (@petodoginu) November 14, 2020
カピバラに癒やされた~??????
阿蘇ファームランド pic.twitter.com/5rWG83ZsdX— す~じ (@ds_color__bass) November 15, 2020
阿蘇ファームランド 好評につき再登場。健康の専門家がつくったテーマパーク≪元気の森入場チケット+阿蘇健康火山温泉/大人≫ http://t.co/gepoLmli0r pic.twitter.com/vWKMrzYfNn
— Net Storeの闇 (@coopon_ace) August 20, 2015
「阿蘇ファームランド」は体験型健康テーマパークで、カピバラやマーラ、フラミンゴなど約35種類の動物たちと触れ合える「ふれあい動物王国」などの家族で楽しめる施設がいっぱいです。
他にも大庭園露天風呂「阿蘇健康火山温泉」、抗酸化陶板浴「ドーム還元浴」などの癒やしや、健康を意識したメニューが並ぶレストランなどもあります。
阿蘇ファームランド:入場無料
ふれあい動物王国:大人(中学生以上)900円、小人(3歳~小学生)600円など
鍋ヶ滝
自然系の中でも滝を見るのが特に好き。
阿蘇にある鍋ヶ滝と菊池渓谷、どちらもめちゃくちゃ素敵。。今年阿蘇6回は行ってる筈なのに何故両方とも廻れてないのだろう…??
年内にあと3回は行きそうなので何処かで行きたい。 pic.twitter.com/xHlEBtKxqy
— にーはち⊂?°?°?⊃ (@1etBXjNHHJie3ht) November 14, 2020
鍋ヶ滝 別名「裏見の滝」
いまきん食堂での待ち時間に行ってきました???
滝も良かったのですが
ここまでくる山道が楽しかった~??
滞在時間は短かったけど
マイナスイオンを一杯浴びてきました?? pic.twitter.com/TA2znJFUZ9— Meiwa (@MeguroZ97) November 17, 2020
熊本、鍋ヶ滝。
県境またいでまた熊本だった。
滝裏に回れるのが売り。
お茶のCMに使われたとか。 pic.twitter.com/E28vkZ6qSb— ? NaotoKanおとめ座の人 ?城旅プランナー (@m9otomeza) November 12, 2020
「鍋ヶ滝」は落差は約10mと小さいですが水がカーテンのように見えて神秘的な景色となる滝です。
毎年春には滝を裏側からライトアップするイベントを期間限定で開催されています。
9:00~17:00(最終入園16:30)
※年末年始休
【料金】
大人(高校生以上)300円、小人(小中学生)150円、小学生未満無料
平山温泉
平山温泉の「恵荘」だよ??
ヌルヌル・トロトロの温泉で~
二段式の広い内湯(熱湯と普通湯)と、広い露天風呂に、サウナが有ります??#平山温泉 #恵荘 pic.twitter.com/yDdM3Xcll6— よかじゃんね Part-2 (@spaspahappy) February 11, 2020
本日の3湯目は~
山鹿市平山の「平小城温泉 / 城山公衆浴場 」だよ??無人の共同浴場で…
入り口に有る、段ボールの料金箱に100円入れて入浴です??平山温泉独特の…
ヌルヌル・スベスベの絶品温泉なのです??#平小城温泉 #城山公衆浴場 pic.twitter.com/rO3bw7ayiO— よかじゃんね Part-2 (@spaspahappy) November 23, 2019
静岡県 平山温泉 龍泉荘
県道沿い駐車場から歩いて細い階段
大分の壁湯の様??ほっと一息着くレトロ空間
脱衣場でふわっとタマゴ臭
入る前に良泉確信??岩状の湯口を中央にして囲う様に湯船が三分割OF
石鹸使用不可、飲泉可、加温かけ流しで硫黄臭と湯の花が舞い
静岡屈指の良泉を堪能しました?? pic.twitter.com/2Afw08gQSZ— 湯かなた温泉????湯めぐリスト (@YuKanataOnsen) October 14, 2019
そういえば去年の帰省時平山温泉で炭火焼食べて温泉入ろうと思ってたら直近で父の部分入れ歯破損により柔らかいものしか無理となり探した「やまと旅館」の食事処「わらび」に行ったけど、こちらも美味しかったです♪そのまま日帰り温泉も楽しめるのがまたよい! pic.twitter.com/TeAQVdmDva
— Hana* (@Juniperberry87) February 23, 2020
「平山温泉」は里山風景の中に源泉かけ流しのお湯を楽しめる旅館や立ち寄り湯、家族湯など温泉施設が点在しているので、癒やしを求めて温泉巡りにおすすめです。
また、温泉施設が点在しているから美味しいお食事どころが多いので、ゆっくり温泉に浸かったあとにご飯を食べれば満足感を得られること間違いなしです。
他にもおすすめの熊本県の日帰り旅行・観光地スポット
上記以外にも熊本県には様々な観光スポットが目白押しです。
そのため、以下のサイト様からおすすめの観光スポットと日帰り旅行を紹介していますのでぜひ参考にしてみてください。
スポンサーリンク
2月の熊本日帰り観光旅行をお得にする割引クーポンお得情報まとめ!
くまもと行くモン旅割
「くまもと行くモン旅割」は1人1泊あたり最大11,000円(宿泊のみの場合は1人1泊最大8,000円)相当が割引されるキャンペーンです。
「くまもと行くモン旅割」は以下の楽天トラベルやじゃらんでも対象の宿泊施設で活用でき、楽天トラベルやじゃらんの割引クーポンやポイント併用で更にお得にすることも出来ます。
「るるぶトラベル」熊本クーポンまとめ
熊本県 人吉温泉 清流山水花あゆの里で使えるクーポン(5,000円割引):対象予約期間2023年6月22日 – 2023年11月30日、対象宿泊期間2023年7月1日 – 2023年8月9日、2023年8月17日 – 2023年11月30日
「じゃらん」熊本クーポンまとめ
人吉・球磨(最大1,000円割引):対象予約期間:2023年8月8日(火)~2023年11月30日(木)、対象体験期間:2023年8月8日(火)~2023年11月30日(木)
「JTB」熊本クーポンまとめ
【熊本県 くまもと行くモン旅割】令和2年7月豪雨被災地域応援キャンペーン(最大3,000円割引):対象予約期間2023/7/7(金) ~ 2023/11/30(木)、対象宿泊期間2023/7/7(金) ~ 2023/11/30(木)
GoToトラベルキャンペーン
「Go To Travel キャンペーン」とは、旅行系の割引をしてくれるキャンペーンで、1泊分の代金を半額(最大1人1泊2万円まで)にしてくれます。
ただし、単純に宿泊代が半額になるのではなく、旅行代金から割引できるのは70%、後の30%は地域共通クーポンという内訳になります。
30%はクーポンになる理由は、クーポンを利用してその地域にお金を落とさせることで、旅行先の地域活性化に繋げやすくするためです。
GoToトラベル熊本の日帰り旅行の使い方・対象は?
日帰り旅行・温泉でgotoトラベル対象にするには、何かしらの宿泊業者、予約サイト、代理店で申し込むプランで無いと貰えません。
そのため、個人旅行で自家用車で移動し、どこか移動した温泉やアクティビティ施設をご利用してもgotoトラベル対象にならず、地域共通クーポンも獲得することができません。
もし個人でもgotoトラベル対象にするには、予約サイト、代理店で申し込んだ「移動+体験型アクティビティのセットプラン」「日帰り旅行プラン」などの予約するパップツアー・セットプランを申し込む必要があります。
- 往復乗車券(新幹線・在来線など)+日帰り温泉券
- 高速道路周遊パス+体験型アクティビティー(カヌー・ゴルフなど)
- 往復航空券+体験型アクティビティー(陶芸体験・釣りなど)
- 往復乗船券+旅行先でのランチ
- 高速バス往復+イチゴ狩り
- 地域周遊きっぷ+うどん店食べ歩き券
日帰り旅行は下記のgotoトラベル対象の予約サイトで行っていますので、ご参考にしてください。
GoToトラベル熊本の日帰り割引内容
gotoトラベルの日帰り旅行の補助金額の上限が1万円となりますが、半額にすることができます。
8,000円の日帰りバスツアーに参加した場合
⇒半額に相当する4,000円分が補助
5万円の日帰りバスツアーに参加した場合
⇒上限いっぱいの1万円分が補助
ただし、これも最大1万円の補助が受けられるのですが、旅行代金から割引できるのは70%の7,000円、後の30%は地域共通クーポンに充てられます。
スポンサーリンク
2月の熊本日帰り観光旅行を割引・お得にする予約サイトおすすめ
楽天トラベル
楽天トラベルは日本の大企業という信頼と安心感があり、gotoトラベル併用可能な割引や様々な商品に使える楽天ポイントが貯められてお得なことがいっぱいです。
国内の大きな企業である楽天が運営している「楽天トラベル」なため、安心感があり実際に宿泊したからも高い信頼感があります。
さらに楽天トラベルには「楽パッククーポン」「宿クーポン」などの様々なクーポン券があり、gotoトラベルとの併用ができるので熊本県の宿泊・旅行費が35%割引以上にお安くすることが可能です。
それだけでなく、楽天トラベルをご利用することで、楽天市場などで取り扱っている様々な商品に使える楽天ポイントが貯められます。
そのため、安心・信頼感があり、お得なクーポンやポイントもある楽天トラベルをおすすめします。
じゃらん
じゃらんは口コミの数が多いので宿を決めるのに参考になり、取り扱っているクーポンが多いのでお得にする事ができるのでおすすめです。
じゃらんでは累計口コミ850万件以上と非常に多くの口コミがあり、「訪問時期」「訪問者の特徴」とパラメーター化しているので熊本県の宿を決めるのにすごく参考になります。
さらにじゃらんは時期ものの「セールクーポン券」や「全国各地で使えるクーポン券」などの割引クーポンが多く取り揃えられています。
しかも、割引クーポンは35%割引のgotoトラベルとも併用可のなので、35%以上お得にすることも可能です。
そのため、熊本県のどの宿にするか悩んでいるときに参考になり、割引クーポンが豊富でお得にしやすいじゃらんがおすすめです。
一休.com
一休.comはワンランク上の高級な宿泊施設を探しやすく、熊本で人気の「ホテル」「旅館」を「20選」でピックアップ・ジャンル分けして選ぶのが楽です。
宿泊施設はワンランク上でお店が探しやすいだけでなく、安くはない高級ホテル・宿の予約がほとんどなのに思いのほか安い宿泊することができます。
さらに一休.comでは「〇〇選」と良い宿泊施設をピックアップしたり、彼女(嫁)や両親を招待して行く「温泉あり」「ホテル・旅館」など、いい宿を選ぶのに悩んでいるあなたにピッタリの宿を提供してくれます。
そのため、熊本で良い宿泊施設をお探しなら、一休.comで探して予約することをおすすめします。
Yahooトラベル
Yahooトラベルは「ゾロ目の日クーポン」などの国内旅行を中心にクーポン・セール等が豊富で、Tポイント・PayPayが溜まりお得にすることができます。
Yahooトラベルでは「ゾロ目の日クーポン」等のタイムセールで期間限定のお得情報が多いので、計画的にお安く熊本県の宿泊施設に予約をいれるならお得にできます。
また取り扱いやすいポイントであるTポイント・PayPayが溜まり、国内ホテル予約でもポイントは使えるので使えば使うほど宿泊費がお得になります。
そのため、Yahooトラベルは様々なクーポンを駆使し、ポイントもお得に貯めれるのでおすすめです。
日本旅行
日本旅行では顧客満足度高く、限定クーポンでかなりお安く予約をすることができます。
日本旅行はJCSI(日本版顧客満足度指数)の旅行部門で、顧客満足度1位の企業に選ばれています。
また居住地限定で熊本県内への宿泊を伴う旅行をされる方に旅行代金を補助するふっこう割などの限定クーポンもあり、一部はgotoトラベルと併用可能でかなりお得にすることができます。
そのため、顧客満足度1位の企業に選ばれた安心感と限定クーポンもあるということで日本旅行もおすすめです。
ゆこゆこ
ゆこゆこは温泉宿に特化した予約サイトで、温泉宿の「泉質が〇〇の宿がいい!」「こんな眺めの宿が良い!」などの、あらゆる温泉宿の要望に応えてくれます。
ゆこゆこでは温泉ソムリエというものが存在しており、事細かく全国の温泉地の説明がされており、泉質から宿を選んだり、日帰り温泉旅行なども紹介してくれます。
そのため、忙しい中で年末年始だけではゆっくりしたいと温泉宿をお探しなら、温泉宿特化サイトであるゆこゆこがおすすめです。
2月の熊本日帰り旅行おすすめの観光スポットはどこ!割引クーポンお得情報!まとめ・感想
熊本県では熊本城や鍋ヶ滝などの絶景地や、黒川温泉や平山温泉などの温泉地でゆっくりするところがあり、日帰りでも十分楽しめます。
また、熊本県では各自治体での割引クーポンや予約サイトによりお得なキャンペーンなどがあるので、お得に日帰り旅行ができます。
あなたも少しリフレッシュするなら、ぜひ熊本県で日帰り旅行でも楽しんで見てはいかがでしょうか?
スポンサーリンク
\夜行・高速バスなら「バスぷらざ」で予約!/
\「格安航空券センター」で予約!/
\最安値保証の「イージーレンタカー」で予約!/
\「日本旅行」で予約!/
\宿泊なら「Trip.com」で予約!/
スポンサーリンク