
冬になるとスノボーやスキーをするために川場スキー場に行きたいですが、宿泊やリフト券をお得にする早割などの様々な割引クーポンがあってお得にすることが出来ます。
そんな、川場スキー場の宿・ホテルやリフト券などをお得にしてくれる割引クーポンは?
また、川場スキー場に行って泊まる宿として、おすすめの宿泊施設はどこなのでしょうか?
ということで今回は、川場スキー場をお得にする割引クーポン情報と、おすすめの宿泊施設をご紹介します。
目次
スポンサーリンク
川場スキー場の割引&リフト券付き周辺宿泊先!早割やシーズン券情報一覧!まとめ
川場スキー場の基本料金
券 種 | 大 人 | ジュニア (小・中学生) |
シニア (50歳以上) |
3歳以上の 未就学児 |
---|---|---|---|---|
1日券(平日) | 5,200円 | 3,900円 | 4,600円 | 2,000円 |
1日券(土日祝) | 5,500円 | 4,200円 | 4,900円 | 2,000円 |
WEB購入1日券 | 5,200円 | 3,900円 | 4,600円 | 2,000円 |
午後券 | 4,700円 | 3,400円 | 4,200円 | – |
5時間券 | 4,900円 | 3,600円 | 4,400円 | – |
10時間券 | 9,200円 | 6,600円 | 8,200円 | – |
20時間券 | 18,000円 | 12,800円 | 16,000円 | – |
ファーストステップ ゲレンデ1日利用券 |
1,500円 ※1日券・午後券・時間券をご購入の方は無料でご利用いただけます |
|||
1回券 | 500円 |
川場スキー場公式の特別料金・割引チケット
川場スキー場の公式サイトには「特別料金・割引チケット」があり、「スペシャルパック」「春休みファミリーパック」など様々な割引券があります。
以下が冬に川場スキー場で使える特別料金・割引チケットです。
【初滑りサービス期間(2022年12月3日~12月16日)】
券 種 | 通常料金 | 特別料金 |
---|---|---|
おとな | 5,200円 | 4,400円 |
こども(小・中学生) | 3,900円 | 2,900円 |
シニア(50歳以上) | 4,600円 | 4,200円 |
【春のリフト料金(2023年4月下旬~営業終了日)】
券 種 | 通常料金 | 特別料金 | |
---|---|---|---|
1日券 | おとな | 5,200円 | 4,800円 |
こども | 3,900円 | 3,100円 | |
シニア | 4,600円 | 4,500円 |
【早割シーズン券】
券 種 | 特別料金 | |
---|---|---|
平日シーズン券 | おとな | ¥35,500 |
全日シーズン券 | おとな | ¥50,500 |
こども | ¥30,500 | |
シニア | ¥40,500 |
【お得な特典・クーポン】
〈Happy Birthday To You!〉
ご来場日当日がお誕生日のお客様に1日券プレゼント
〈お誕生日さん拡大キャンペーン!〉
3月1日から3月31日の間は「お誕生日さん拡大キャンペーン!」シーズンOFF中のお生まれの方でも、日にちが同じであれば、リフト1日券プレゼント!
〈インストラクターさん必見!〉
SAJ指導員・準指導員資格をお持ちの方は、当日生徒さんを3名以上同伴いただくと、先生(指導者)は無料!生徒さんは1日券をトップシーズン窓口販売価格から1,000円引きでご購入いただけます。
〈KIDS頑張れ!!〉
2歳以下のお子様はリフト1日券が無料!!
ファーストステップゲレンデへのご入場も2歳以下のお子様は無料です。
〈ファミリーパック(1日券)〉
大人2名分+ジュニア2名分+食事券5,000円分
※通常価格(土日祝)24,400円【6,200円割引】⇒18,200円
大人2名分+ジュニア1名分+食事券5,000円分
※通常価格(土日祝)20,200円【4,800円割引】⇒15,400円
※ジュニア1名追加につき+2,800円。
川場スキー場のリフト券・ゲレンデ割引があるクーポンサイト
川場スキー場のリフト券やゲレンデ割引があるクーポンサイトを活用してお得にすることも出来ます。
以下が川場スキー場の割引クーポンがある、クーポンサイトとなっています。
【HIS】
1000円割引
通常料金:大人 平日6,700円、土日祝 7,000円【1,000円割引】⇒6,000円
子供 平日5,400円、土日祝 5,700円【1,000円割引】⇒4,700円
【ダレモクラブ】
平日リフト1日券
大人 :6,700円【10%OFF】⇒6,000円
シニア:6,100円【11%OFF】⇒5,400円
小・中学生:5,400円【12%OFF】⇒4,700円
特日リフト1日券
大人 :7,000円【14%OFF】⇒6,000円
シニア:6,400円【13%OFF】⇒5,400円
小・中学生:5,700円【17%OFF】⇒4,700円
【WINTER PLUS】
関東20スキー場共通【WINTERPLUS限定販売】全営業日|1日券:5,500円【29%OFF】⇒3,900円
【ジョルダンクーポン】
〈リフト1日券+食事券1,000円分+商品券500円分〉
大人(高校生~50歳未満):7,000円/平日:6,700円→6,000円
子供(小学生・中学生):5,700円/平日:5,400円→4,700円
【ハイシーズン】NSDスノーリゾート共通券:5,500円
【早割】NSDスノーリゾート共通券:4,000円
【スキー市場】
⇒「スキー市場」の詳しい情報はこちら
川場スキー場の宿泊プランを料金比較
今回は川場スキー場周辺の宿泊プランがある「じゃらん」「JTB」「Yahoo!トラベル」を比較してみましたが、安さから「じゃらん」がおすすめです。
【もるげんろーてのスタンダードプラン(角部屋の和室)】
〈じゃらん〉
9,680円(税込)~
〈JTB〉
9,680円(税込)~
〈Yahoo!トラベル〉
2名18,395円(税込)~
上記は各予約サイトに表記されている料金をそのまま載せていますが、じゃらんが一番安いだけでなく、時期ものの「セールクーポン券」や「全国各地で使えるクーポン券」などの割引クーポンが多く取り揃えられています。
⇒数千円以上の割引クーポン/全国各地で使えるクーポン券
そのため、安さという点と割引クーポンも複数使えてお得に出来ることから「じゃらん」がおすすめです!
スポンサーリンク
川場スキー場県内(群馬県)で使える割引クーポン・お得なキャンペーンまとめ
愛郷ぐんま全国割
群馬県の全国旅行支援「愛郷ぐんま全国割」では、交通付き宿泊で最大5000円割引、クーポン券は休日は1000円、平日は2000円を貰えるので、最大7千円お得に旅行ができます。
【割引額】
○最大20%割引
・交通付き宿泊:5,000円割引
・それ以外:3,000円割引
【クーポン】
・平日:2,000円分
・休日:1,000円分
【キャンペーン期間】
個人旅行:2023年1月10日~2023年7月21日
団体旅行:2023年1月10日~2023年9月30日
「愛郷ぐんま全国割」は以下の楽天トラベルやじゃらんでも対象の宿泊施設で活用でき、楽天トラベルやじゃらんの割引クーポンやポイント併用で更にお得にすることも出来ます。
⇒楽天トラベル | じゃらん | 一休.com | JTB | Yahoo!トラベル
「じゃらん」群馬クーポンまとめ
群馬県(最大5,000円分割引):対象予約期間:2023年7月3日(月)10:00~2023年9月29日(金)23:59、対象宿泊期間:2023年7月3日(月)チェックイン~2023年9月30日(土)チェックアウト
「JTB」群馬クーポンまとめ
【関東近郊】JTBスタッフがおすすめする朝食の美味しい旅館・ホテルで使える割引クーポン(最大1,000円割引):対象予約期間2023/9/22(金) ~ 2023/11/30(木)、対象宿泊期間2023/9/22(金) ~ 2023/12/28(木)
ぐんまリトリート割引クーポン(最大8,000円割引):対象予約期間2023/3/31(金) ~ 2023/11/30(木)、対象宿泊期間2023/4/1(土) ~ 2023/11/30(木)
四万温泉のおすすめ施設で使える割引クーポン(最大4,000円割引):対象予約期間2023/7/3(月) ~ 2023/12/28(木)、対象宿泊期間2023/7/3(月) ~ 2023/12/28(木)
【石段街をぶらり散策しよう!】伊香保温泉のおすすめの宿で使える割引クーポン(最大3,000円割引):対象予約期間2023/7/6(木) ~ 2023/12/28(木)、対象宿泊期間2023/7/6(木) ~ 2023/12/28(木)
スポンサーリンク
川場スキー場(群馬県)の宿泊・旅行おすすめ予約サイトまとめ
楽天トラベル
楽天トラベルは日本の大企業という信頼と安心感があり、併用可能な割引クーポンや様々な商品に使える楽天ポイントが貯められてお得なことがいっぱいです。
国内の大きな企業である楽天が運営している「楽天トラベル」なため、安心感があり実際に宿泊したからも高い信頼感があります。
さらに楽天トラベルには「楽パッククーポン」「宿クーポン」などの様々なクーポン券があり、様々な割引と併用ができるので群馬県の宿泊・旅行費がもっとお安くすることが可能です。
それだけでなく、楽天トラベルをご利用することで、楽天市場などで取り扱っている様々な商品に使える楽天ポイントが貯められます。
そのため、安心・信頼感があり、お得なクーポンやポイントもある楽天トラベルをおすすめします。
じゃらん
じゃらんは口コミの数が多いので宿を決めるのに参考になり、取り扱っているクーポンが多いのでお得にする事ができるのでおすすめです。
じゃらんでは累計口コミ850万件以上と非常に多くの口コミがあり、「訪問時期」「訪問者の特徴」とパラメーター化しているので群馬県の宿を決めるのにすごく参考になります。
さらにじゃらんは時期ものの「セールクーポン券」や「全国各地で使えるクーポン券」などの割引クーポンが多く取り揃えられています。
しかも、様々な割引クーポン併用可能なので、かなりお得にすることが可能です。
そのため、群馬県のどの宿にするか悩んでいるときに参考になり、割引クーポンが豊富でお得にしやすいじゃらんがおすすめです。
Yahooトラベル
Yahooトラベルは宿とホテルが常時10%オフでPayPayが溜まるので、安定してお得にすることができます。
実際に他の予約サイトと「トラベルコ」で価格を比べてみると、10%オフのおかげでYahoo!トラベルが安い上位に入るホテルが多いです。
さらにシーズンごとに割引キャンペーンがあるので、「10%PayPayポイント還元+割引クーポン」で計画的にお安く群馬県の宿泊施設に予約をいれてもお得にできます。
そのため、Yahooトラベルは常時10%オフで安定してお得なのでおすすめです。
近畿日本ツーリスト
近畿日本ツーリストは安定・信頼感があり、大手の旅行会社だからこそできる豊富で幅広い値段のツアープランが用意されているのでおすすめです。
近畿日本ツーリストは安定した売上を数年間あげているだけあり、安心・信頼感があります。
また、豊富で幅広い値段の群馬県のツアープランがあり、「人気ランキング」「おすすめ観光付ツアー」「一人旅におすすめ」などジャンル分けして選ぶのに悩んでいるときに便利です。
そのため、安定・安心・信頼感がある予約サイトを選ぶなら、近畿日本ツーリストがおすすめです。
日本旅行
日本旅行では顧客満足度高く、限定クーポンでかなりお安く予約をすることができます。
日本旅行はJCSI(日本版顧客満足度指数)の旅行部門で、顧客満足度1位の企業に選ばれています。
また居住地限定で群馬県内への宿泊を伴う旅行をされる方に旅行代金を補助するふっこう割などの限定クーポンもあり、一部はgotoトラベルと併用可能でかなりお得にすることができます。
そのため、顧客満足度1位の企業に選ばれた安心感と限定クーポンもあるということで日本旅行もおすすめです。
ゆこゆこ
ゆこゆこは温泉宿に特化した予約サイトで、温泉宿の「泉質が〇〇の宿がいい!」「こんな眺めの宿が良い!」などの、あらゆる温泉宿の要望に応えてくれます。
ゆこゆこでは温泉ソムリエというものが存在しており、事細かく全国の温泉地の説明がされており、泉質から宿を選んだり、日帰り温泉旅行なども紹介してくれます。
そのため、忙しい中で年末年始だけではゆっくりしたいと温泉宿をお探しなら、温泉宿特化サイトであるゆこゆこがおすすめです。
るるぶトラベル
るるぶトラベルは大手「JTB」運営しているので安心感があり、往復の飛行機・新幹線チケット+宿泊先をパックで最短入力[1ステップ]で楽に予約でき、割引キャンペーンも豊富です。
るるぶトラベルは「往復の飛行機・新幹線チケット+宿泊先」をパックで予約できるので、交通と宿泊を一括で予約でき、予約の操作も最短入力[1ステップ]とかなり予約するのに楽ができます。
また、るるぶトラベルでは「タイムセール」「都道府県民限定宿泊プラン」などの、様々なお得・割引になるキャンペーンが組まれてもいます。
さらに「るるぶトラベル会員」となる貯めれる予約した旅行代金や旅行用品の支払いに利用可能な「JTBトラベルポイント」はJTBでも使え、割引クーポンと併用して使うことも出来ます。
JTB
JTBは大手で安心感・保証があり、国内・海外のツアーと各地の地域の旅行を予約することが出来、割引キャンペーンやJTBトラベルポイントが貯められてお得なことがいっぱいです。
JTBでは国内・海外のツアーだけでなく、超セレブなツアーだったりと様々なツアーがあり、パッケージ化されて安くJTBが保証してくれるので安心感があります。
さらにJTBでは割引クーポンの特集が組まれており、旅行代金をお得にするチャンスが巡ってきます。
それだけでなく、会員限定サービスである「JTBトラベルメンバー」に登録し、JTBで予約した旅行代金や旅行用品の支払いに利用可能な「JTBトラベルポイント」を貯めてお得にすることも出来ます。
特にJTBは国内・海外のツアーがあるので、JTBを継続して使いやすいので、ポイントも貯めやすいかと思います。
スポンサーリンク
川場スキー場周辺でおすすめ宿泊施設(ホテル・旅館)
川場温泉 清流の里 錦綉山荘
「川場温泉 清流の里 錦綉山荘」は全客室に半露天風呂を備えており、入りたければ何時でも入れるので、スキー・スノボを滑った後に直ぐに温めてくれます。
また隣の声が聞こえず静かで景色もきれいなので、滑って疲れた後にゆっくりできます。
さらに料理は春は山菜、夏の涼風、秋の茸、冬の鍋等々と四季折々の美味しいく、盛りもいいので大満足できます。
伊東園ホテル尾瀬老神 山楽荘
伊東園ホテル老神温泉山楽荘
冬は公共交通機関でしか温泉に行かないので、埼玉県から手頃な料金で送迎バスが出ているこちらのお宿は重宝しています。(^^)
本館のお風呂はいわゆる伊東園クオリティですが、別館のお風呂がほのかな硫黄匂と湯華が舞う掛け流しの極上湯です。
※撮影許可済み pic.twitter.com/EHdG4qVrKb— ノース (@MASAKURI1) February 9, 2020
伊東園ホテル尾瀬老神山楽荘の夕食バイキング(*???*)。♪:*°
2セット・生??2杯・梅サワー2杯・カニ??3皿・・・(???????)?
最後には?と??とデザートで〆ました??^??^??池袋~ホテル間の送迎バスも付いて 7.300円(税込)は安すぎる?( ‘-^ )
帰りのバスが午後3時半発なんでそれまで?????? pic.twitter.com/nwggrm3KTt
— ひでさん??硫黄減少中?? (@hide_2014) January 22, 2020
「伊東園ホテル尾瀬老神 山楽荘」は特別景観保護地区に指定された場所にある宿で、老神伝説残る歴史ある名湯「老神温泉」もある伝統のある宿屋です。
2種類の源泉を掛け流しの温泉が特徴で露天風呂から見れる景色は、滑ったあとに浸かる時に更に癒やされることでしょう。
また料理は朝・夕食ともにバイキングスタイルで、旬の食材にこだわった和・洋・中のメニューをお好きなだけ食べれるので、滑って腹ペコなスキーヤーやスノーボーダーには嬉しいですね!
老神温泉 観山荘
明日お休みを頂いて、群馬県の老神温泉ヘ旅行にやって参りました。
宿は観山荘というホテル。トクーのクーポンで、ここの宿の一番いい部屋に宿泊。掛け流しの露天風呂付き。やったね。 pic.twitter.com/ZmSKUPRk5Y— ZOU (@blitzzou) February 4, 2018
老神温泉観山荘での一人夕食。
(●д●) pic.twitter.com/pbhvpy5uRv— 弘明寺@横濱日の丸会 #19 (@akr_bay_japan) May 1, 2017
「老神温泉 観山荘」は川場スキー場へは車にて約50分でアクセスでき、他のスキー場にもアクセスしやすいのでスキーやスノボ旅行で複数のスキー場に行きたい方におすすめです。
ここの老神温泉の「美肌の湯」が自慢で、入ると肌触りがやわらかく、すべすべした癖のないお湯でスキーやスノボで疲れた身体を癒すのにぴったりです。
また四季の素材を活かした郷土料理で、「奥利根もち豚しゃぶしゃぶ会席」などの美味しい料理があり、利根の地酒もあるのでスキーで滑って冷えた体を温めて陽気な気分にさせてくれます。
川場スキー場の割引&リフト券付き周辺宿泊先まとめ!早割やシーズン券情報一覧!まとめ・感想
川場スキー場には公式サイトから貰える早割やお得なセットプラン、クーポンサイトに早割と様々なお得な割引クーポンがあります。
またおすすめの旅館やホテルではスキーやスノボを滑って楽しんだ後に、温泉で疲れを癒やせます。
あなたも今は大変な時期ですが、そのストレスを川場スキー場で滑ってリフレッシュし、ホテル・旅館の温泉で疲れを癒やして英気を養いましょう!
スポンサーリンク