
ゴールデンウィークで子供連れで北海道旅行をして楽しみたいですが、混雑すると子供が入る分大変ですよね~
そんなゴールデンウィークで子供連れで旅行をして楽しむために、混雑を避けることができる北海道の穴場スポットはどこでしょうか?
ということで今回は、ゴールデンウィークで子供連れ旅行をするならおすすめの穴場旅行先を紹介します。
目次
スポンサーリンク
北海道ゴールデンウィーク穴場!GW子供連れ旅行で空いてるところ9選!
道南四季の杜公園
ダムカード、くださ?い (@ 道南四季の杜公園 in 函館市, 北海道) https://t.co/HCZoRhJt3X pic.twitter.com/jbdNWUscxb
— ?(?´0`?)?秋@再東京 (@akkey3_may) April 25, 2021
今日は久しぶりに道南四季の杜公園に行ってみた。小川のほとりに水芭蕉が二つ三つ咲いていましたが他はまだまだ葉も小さくきれいに咲くまでには時間がかかりそう。花の丘ゾーンのヒースは味のある色を付け始めています。黄金のやなぎもよかった。土日しかバスが来ないのが難 pic.twitter.com/ub1Np2oOFl
— miya (@miya76074514) April 11, 2022
「道南四季の杜公園」は人と自然の共存をテーマに、四季折々の自然の中でオリエンテーションが楽しめる場所で大人も子供と一緒に遊べます。
ヒースの大規模花壇の「花の丘」、大型遊具の「野原の丘」、緑豊かな森が広がる「里の森」、里山のような「小川の里」の4つのゾーンがあり、バーベキューができる場所で楽しく食事もできます。
【場所】
噴火湾パノラマパーク
八雲町の噴火湾パノラマパークへ。
目の前に広がる青空と海、牧場の風景は開放的できれいです。 pic.twitter.com/03S8suradF— だしのすけ@北海道移住生活 (@sunportindex) November 16, 2021
噴火湾パノラマパークでポークカレーを食べました。八雲町産の豚肉使用でお肉が美味しいです。あと景色がパノラマです。 pic.twitter.com/5bQ12ZXcdR
— foo (@FooBtw) September 28, 2021
噴火湾パノラマパークなう。 pic.twitter.com/ifjdFzSvcN
— s.ogawa (@dounan_TW) September 9, 2017
「噴火湾パノラマパーク」は総面積63.7haの広大な敷地で混雑を避けることが出来、一日中遊べるレクリエーション施設に噴火湾のパノラマを見渡す丘陵地で景色も抜群です。
子供が夢中になれるアスレチック遊を備えたまきばの冒険広場、パークゴルフ場、屋内遊具施設のパノラマ館、オートリゾート八雲(オートキャンプ場)があります。
【場所】
モエレ沼公園
北海道・モエレ沼公園 pic.twitter.com/hio9fQuR4j
— 河野けんじろう@建築士 (@tkselfie) March 18, 2023
今夜はモエレ沼公園ガラスのピラミッドでとってもとっても綺麗な #藤原さくら さん見れました。 pic.twitter.com/BGjr3xqHmI
— コレ7393 (@LQLHqFeGjtokjHG) March 16, 2023
「モエレ沼公園」は彫刻家のイサム・ノグチが手掛けた公園としても有名なので自然と芸術が融合した景観に、様々なレジャーも楽しめます。
特にガラスの建築物「ガラスのピラミッド」は軽食がテイクアウトできるショップや世界的にも評価が高い本格フランス料理を楽しめるレストランもあります。
【場所】
滝野すずらん丘陵公園
行ってきました滝野すずらん丘陵公園。広いなぁと思いながら半日みっちり遊んだけど、MAP見たら全体の1/10くらいしか歩いてなかった。全部回ることもう一生無いと思う。 pic.twitter.com/kGRjVUBJf0
— うすた京介 (@k_usuta) August 19, 2019
「滝野すずらん丘陵公園」は北海道で唯一の国営公園で400ヘクタールの敷地内には、色とりどりの花畑、大型遊具、3つの滝、散策にもってこいの森で混雑を避けて自然を満喫できます。
宿泊もできるキャビンが完備されており、オートキャンプもできます。
【場所】
旭山動物園
おはようございます??
只今の気温1.3℃
今朝は道路が凍ってました??
昨日の??と今朝の??です。
今日も1日宜しくお願いします\( ‘ω’)/〈R〉#旭山動物園#旭山動物園東門 pic.twitter.com/CtLDhfsumh— 旭山動物園東門 (@asyzoo_eastgate) March 18, 2023
旭山動物園はめっちゃ勉強になる動物園だったと思う!ためになることがいっぱい書いてあった!!
キリンさんの舌は50センチ! pic.twitter.com/9sgsIALe1s
— るるる (@8PHZiOnfS0v0xfk) March 12, 2023
「旭山動物園」は約120種620点の動物を飼育しており、さまざまな場所で動物たちが活発に動く様子が見れます。
水中トンネルを自由に泳ぎまわる「ぺんぎん館」、円柱水槽を上下に行き来する「あざらし館」、プールに豪快にダイブする姿が見られる「ほっきょくぐま館」、高さ17mにもなる塔をスイスイと空中散歩する「オランウータン舎」、プールで泳ぐ様子を真下からも見られる「かば館」など様々な動物が見れます。
【場所】
ファームズ千代田 ふれあい牧場
美瑛 『ファームズ千代田』
ふれあい牧場があり、ヤギや羊にエサをあげることができます??(100円)
ソフトクリームは甘さ控えめ&脂肪分多め??スムージーや美瑛和牛のハンバーガーも売っています??
#ふらび #美瑛 pic.twitter.com/2Q1czXIgo2
— 北の盆地民 (@bonchimin) July 26, 2017
ファームズ千代田ふれあい牧場です。
ふれあい牧場なので動物に触れる事は勿論出来ます。
ヤギや牛のミルクやり体験やミルク搾り体験も出来ます。 pic.twitter.com/cjwvMItQxn— 北海道観光 小樽個人 生田タクシー (@jk8vtt) August 11, 2022
「ファームズ千代田 ふれあい牧場」はポニーをはじめ、馬、ジャージー牛、ひつじ、やぎなど、たくさんの動物たちと触れ合えて楽しめます。
さらに併設のレストランで美味しい料理も堪能できます。
【場所】
ちゃちゃワールド
「木のおもちゃワールド館 ちゃちゃワールド」(オホーツク管内・遠軽町えんがる)????
大小様々の世界のおもちゃが展示されているだけでなく、あそぶことも、作ることもできるところ
圧巻は、藤城清治の影絵作品(高さ9m?幅18m)
2F分のスペースで展開されています(撮影禁止)#北海道 pic.twitter.com/OAiIug8Z8F— sakura maya ??NO DM plz (@sakuramaya11) October 27, 2022
「ちゃちゃワールド」は世界約40か国の木のおもちゃを集めたミュージアムで、からくりおもちゃ・あやつりおもちゃ・くるみ割り人形など大小1万点もの木のおもちゃを展示・収蔵しています。
子供たちが木のおもちゃで遊べる「遊びの広場」や、木のおもちゃ作りが体験できる木工房「ゼペット」と子供はもちろんのこと、大人もワクワク出来ます。
【場所】
マオイオートランド
マオイオートランドの下見
してきました。
温泉のすぐ近くでした。
今度、キャンプにきてみよーっと?? pic.twitter.com/raoWauhtgY
— ともpremium mint (@premiumint85) August 7, 2022
GWキャンプ1日目??
天気イマイチ、目の前トイレ(笑)。
出来るだけその先の桜を眺めよう??#マオイオートランド#長沼#キャンプ好きな人と繋がりたい#キャンピングカー#車中泊 pic.twitter.com/SO5idkAD0r
— イヌリン (@inulinVSmetabo) May 2, 2022
「マオイオートランド」は小規模なキャンプ場ではありますが、炊事棟ではお湯も使え、トイレはウォシュレット付き水洗トイレと清潔で使いやすいです。
近隣に長沼温泉という温泉施設もあり、キャンプで疲れた体を癒やすことも出来ます。
【場所】
道の駅 摩周温泉
道の駅 摩周温泉 1161/1198 車中泊 pic.twitter.com/Er5edkSIos
— でらしねはうす (@derashinehausu) March 10, 2023
「道の駅 摩周温泉」は地場産のおみやげや商品が購入できたり、源泉掛け流しの足湯やドックランを備えています。
家族づれの方が多く、お子さんとゆっくり足湯に浸かれるのでおすすめです。
【場所】
スポンサーリンク
北海道GW(ゴールデンウィーク)穴場・子供連れ旅行で使えるおすすめ宿泊予約サイトまとめ
楽天トラベル
楽天トラベルは日本の大企業という信頼と安心感があり、併用可能な割引クーポンや様々な商品に使える楽天ポイントが貯められてお得なことがいっぱいです。
国内の大きな企業である楽天が運営している「楽天トラベル」なため、安心感があり実際に宿泊したからも高い信頼感があります。
さらに楽天トラベルには「楽パッククーポン」「宿クーポン」などの様々なクーポン券があり、様々な割引と併用ができるので北海道の宿泊・旅行費がもっとお安くすることが可能です。
それだけでなく、楽天トラベルをご利用することで、楽天市場などで取り扱っている様々な商品に使える楽天ポイントが貯められます。
そのため、安心・信頼感があり、お得なクーポンやポイントもある楽天トラベルをおすすめします。
じゃらん
じゃらんは口コミの数が多いので宿を決めるのに参考になり、取り扱っているクーポンが多いのでお得にする事ができるのでおすすめです。
じゃらんでは累計口コミ850万件以上と非常に多くの口コミがあり、「訪問時期」「訪問者の特徴」とパラメーター化しているので北海道の宿を決めるのにすごく参考になります。
さらにじゃらんは時期ものの「セールクーポン券」や「全国各地で使えるクーポン券」などの割引クーポンが多く取り揃えられています。
しかも、様々な割引クーポン併用可能なので、かなりお得にすることが可能です。
そのため、北海道のどの宿にするか悩んでいるときに参考になり、割引クーポンが豊富でお得にしやすいじゃらんがおすすめです。
⇒数千円以上の割引クーポン/全国各地で使えるクーポン券
Yahooトラベル
Yahooトラベルは宿とホテルが常時10%オフでPayPayが溜まるので、安定してお得にすることができます。
実際に他の予約サイトと「トラベルコ」で価格を比べてみると、10%オフのおかげでYahoo!トラベルが安い上位に入るホテルが多いです。
さらにシーズンごとに割引キャンペーンがあるので、「10%PayPayポイント還元+割引クーポン」で計画的にお安く北海道の宿泊施設に予約をいれてもお得にできます。
そのため、Yahooトラベルは常時10%オフで安定してお得なのでおすすめです。
近畿日本ツーリスト
近畿日本ツーリストは安定・信頼感があり、大手の旅行会社だからこそできる豊富で幅広い値段のツアープランが用意されているのでおすすめです。
近畿日本ツーリストは安定した売上を数年間あげているだけあり、安心・信頼感があります。
また、豊富で幅広い値段の北海道のツアープランがあり、「人気ランキング」「おすすめ観光付ツアー」「一人旅におすすめ」などジャンル分けして選ぶのに悩んでいるときに便利です。
そのため、安定・安心・信頼感がある予約サイトを選ぶなら、近畿日本ツーリストがおすすめです。
ゆこゆこ
ゆこゆこは温泉宿に特化した予約サイトで、温泉宿の「泉質が〇〇の宿がいい!」「こんな眺めの宿が良い!」などの、あらゆる温泉宿の要望に応えてくれます。
ゆこゆこでは温泉ソムリエというものが存在しており、事細かく全国の温泉地の説明がされており、泉質から宿を選んだり、日帰り温泉旅行なども紹介してくれます。
そのため、忙しい中で年末年始だけではゆっくりしたいと温泉宿をお探しなら、温泉宿特化サイトであるゆこゆこがおすすめです。
るるぶトラベル
るるぶトラベルは大手「JTB」運営しているので安心感があり、往復の飛行機・新幹線チケット+宿泊先をパックで最短入力[1ステップ]で楽に予約でき、割引キャンペーンも豊富です。
るるぶトラベルは「往復の飛行機・新幹線チケット+宿泊先」をパックで予約できるので、交通と宿泊を一括で予約でき、予約の操作も最短入力[1ステップ]とかなり予約するのに楽ができます。
また、るるぶトラベルでは「タイムセール」「都道府県民限定宿泊プラン」などの、様々なお得・割引になるキャンペーンが組まれてもいます。
さらに「るるぶトラベル会員」となる貯めれる予約した旅行代金や旅行用品の支払いに利用可能な「JTBトラベルポイント」はJTBでも使え、割引クーポンと併用して使うことも出来ます。
JTB
JTBは大手で安心感・保証があり、国内・海外のツアーと各地の地域の旅行を予約することが出来、割引キャンペーンやJTBトラベルポイントが貯められてお得なことがいっぱいです。
JTBでは国内・海外のツアーだけでなく、超セレブなツアーだったりと様々なツアーがあり、パッケージ化されて安くJTBが保証してくれるので安心感があります。
さらにJTBでは割引クーポンの特集が組まれており、旅行代金をお得にするチャンスが巡ってきます。
それだけでなく、会員限定サービスである「JTBトラベルメンバー」に登録し、JTBで予約した旅行代金や旅行用品の支払いに利用可能な「JTBトラベルポイント」を貯めてお得にすることも出来ます。
特にJTBは国内・海外のツアーがあるので、JTBを継続して使いやすいので、ポイントも貯めやすいかと思います。
北海道GW(ゴールデンウィーク)穴場・子供連れ旅行で使える割引情報まとめ
路線バス無料キャンペーン
「路線バス無料キャンペーン」は十勝川温泉内の対象施設に宿泊すると、帯広駅から十勝川温泉への路線バスが往復無料で利用できるキャンペーンです。
【キャンペーン内容】
十勝川温泉の7ホテルに宿泊される方を対象に、帯広駅バスターミナルから出発する十勝川温泉への路線バスが往復無料でご利用になれます。
【キャンペーン期間】
2024年4月1日~2025年3月31日
【対象施設】
・笹井ホテル
・ホテル大平原
・観月苑
・三余庵
・第一ホテル(豊州亭/豆陽亭)
・富士ホテル
・清寂房
遠軽町石北本線町外者利用助成金
「遠軽町石北本線町外者利用助成金」は遠軽町外からJR石北本線で来町し、遠軽町内の対象施設に宿泊すると、片道運賃2,000円割引、往復運賃4,000円割引するキャンペーンです。
【キャンペーン内容】
遠軽町外からJR石北本線で来町し、遠軽町内の対象施設に宿泊すると、片道運賃2,000円割引、往復運賃4,000円割引
【キャンペーン期間】
2024年6月1日~2025年3月31日
「るるぶトラベル」北海道クーポンまとめ
アプリでの初回購入限定クーポン(最大7%割引):対象予約期間2024年4月22日 – 2025年9月30日
アプリでの2回目購入限定クーポン(最大6%割引):対象予約期間2024年4月22日 – 2025年9月30日
道北エリア【北海道へ!】オススメ旅館・ホテルで使える割引クーポン(最大1,000円割引):対象予約期間:2025年2月10日 – 2025年4月29日、対象宿泊期間:2025年2月11日 – 2025年4月30日
「じゃらん」北海道クーポンまとめ
北海道登別市(最大1,000円分割引):対象予約期間:2024年10月15日(火)10:00~2024年12月14日(土)23:59、対象宿泊期間:2024年10月15日(火)チェックイン~2025年2月28日(金)チェックアウト
【ANAじゃらんパック】北海道紋別市で使える♪[ANA+宿泊]ふるさとお得クーポン:対象予約期間:2024年9月2日(月)~2025年3月9日(日)、対象出発期間:2024年10月1日(火)~2025年3月10日(月)
「JTB」北海道クーポンまとめ
Web限定!早春国内旅行クーポン(最大20,000円割引):対象予約期間2025/2/1(土) ~ 2025/3/31(月)、対象宿泊期間2025/2/1(土) ~ 2025/3/31(月)
【3月出発限定】往復JAL便利用航空機ツアー割引クーポン(最大15,000円割引):対象予約期間2025/2/10(月) ~ 2025/3/30(日)、対象宿泊期間2025/3/1(土) ~ 2025/3/31(月)
【3月出発限定】往復ANA便利用航空機ツアー割引クーポン(最大15,000円割引):対象予約期間2025/2/3(月) ~ 2025/3/30(日)、対象宿泊期間2025/3/1(土) ~ 2025/3/31(月)
往復新幹線グリーン車利用限定割引クーポン(最大6,000円割引):対象予約期間2025/1/16(木) ~ 2025/3/30(日)、対象宿泊期間2025/1/17(金) ~ 2025/3/31(月)
往復JR新幹線グリーン車で行く 華やぎ・優雅・ラグジュアリー割引クーポン(最大20,000円割引):対象予約期間2025/1/27(月) ~ 2026/3/30(月)、対象宿泊期間2025/4/1(火) ~ 2026/3/31(火)
【ホテルモントレグループ】19ホテルで使える割引クーポン(最大10,000円割引):対象予約期間2024/11/13(水) ~ 2025/3/31(月)、対象宿泊期間2024/12/1(日) ~ 2025/3/31(月)
2-3月出発限定!国内旅行クーポン(最大5,000円割引):対象予約期間2025/1/30(木) ~ 2025/3/31(月)、対象宿泊期間2025/2/1(土) ~ 2025/3/31(月)
Web限定!早春お泊りクーポン(最大10,000円割引):対象予約期間2025/1/6(月) ~ 2025/3/31(月)、対象宿泊期間2025/1/6(月) ~ 2025/3/31(月)
【福春2025】JTBのおすすめ施設で使える割引クーポン(最大20,000円割引):対象予約期間2025/1/6(月) ~ 2025/3/30(日)、対象宿泊期間2025/1/6(月) ~ 2025/3/30(日)
【北海道へ!】北海道おすすめホテルで使える割引クーポン(最大10,000円割引):対象予約期間2025/1/15(水) ~ 2025/4/30(水)、対象宿泊期間2025/2/15(土) ~ 2025/4/30(水)
~道北エリア~【北海道へ!】オススメ旅館・ホテルで使える割引クーポン(最大5,000円割引):対象予約期間2025/2/3(月) ~ 2025/4/29(火)、対象宿泊期間2025/2/11(火) ~ 2025/4/30(水)
【北海道へ!道東エリア】オススメ旅館・ホテルで使え割引クーポン(最大10,000円割引):対象予約期間2025/3/3(月) ~ 2025/6/30(月)、対象宿泊期間2025/5/7(水) ~ 2025/6/30(月)
~道央エリア~【北海道へ!】オススメ旅館・ホテルで使える割引クーポン(最大10,000円割引):対象予約期間2024/10/18(金) ~ 2025/3/31(月)、対象宿泊期間2024/11/1(金) ~ 2025/3/31(月)
スポンサーリンク
北海道GW(ゴールデンウィーク)穴場・子供連れ旅行で支払いするならクレカ・QRコード決算でポイント還元
ゴールデンウィーク中に北海道旅行の支払いをする時は現金ではなく、必ずクレジットカード・QRコード決算をしてポイントを貯めましょう。
また貯めたいポイントは2~3つにぐらいに留めておき、例えば「楽天ポイント」を稼ぐなら楽天カードで支払う、「Tポイント」を稼ぎたいならTカードプラスで支払うと統一することをおすすめします。
そして、貯めたいポイントに合わせて還元率が良い、以下のようなクレジットカードを用意しておくのがおすすめです。
【楽天ポイント】
[楽天カードがおすすめ]
◯無料で作って利用すれば誰でも5,000ポイント(5,000円相当)貰える
◯楽天市場でポイント倍率が1倍増える
⇒「楽天ポイント倍率」の詳しい情報はこちら
◯「ハピタス」経由で作ると「楽天ポイント」「ハピタスポイント」の二重取りが出来る
\無料で5,000ポイントGET!/
⇒「楽天カード」の詳しい情報はこちら
【Tポイント】
[Tカードプラスがおすすめ]
◯永年会費無料で作るのが「Tカード」よりも3~4倍ポイントが貰える
◯ハピタス経由して作ると1,000ポイントが貰える
⇒「Tカードプラス」の詳しい情報はこちら
【Pontaポイント】
[Ponta Premium Plusがおすすめ]
◯年会費:2,200円(初年度無料)
※ショッピング利用合計額が5万円以上で次年度以降も無料
◯ポイント還元率:1.00%~2.00%
◯「にゃんだふる」経由で作ると22,000pt(2,200円相当)貰える
⇒「Ponta Premium Plus」の詳しい情報はこちら
[au PAYカードがおすすめ]
◯年会費:無料
◯ポイント還元率:1.00%
◯「ちょびリッチ」経由で作ると11,400pt(5,700円相当)貰える
【dポイント】
[dカードがおすすめ]
◯スターバックス カードやマツモトキヨシなどの特約店でプラスポイント貰える
◯docomoで取り扱っている「ahamo」の携帯電話利用料金をdカードで支払うと+1GB/月が追加
\無料で2,000ポイントGET!/
⇒「dカード」の詳しい情報はこちら
【PayPayポイント】
[PayPayカードがおすすめ]
◯無料で作れて最大5,000円相当のPayPayポイントが貰える
◯利用すれば最大1.5%還元
◯唯一PayPayに直接チャージができる
◯「ハピタス」の経由で作ると3,600ポイントが貰えて、「ハピタスポイント」「PayPayポイント」との二重取りが出来る
\最大5,000円相当のPayPayポイントが貰える/
⇒「PayPayカード」の詳しい情報はこちら
北海道ゴールデンウィーク穴場!GW子供連れ旅行で空いてるところ9選!まとめ・感想
ゴールデンウィークで子供連れ旅行をするなら、なるべく混雑をさけてゆったり北海道で楽しめる箇所はいっぱいあります。
温泉でゆっくり、様々なレジャー施設で子供から大人まで楽しめるので良いですね~
あなたもゴールデンウィークで混雑を避けることが出来る穴場の北海道で子供連れ旅行を満喫しましょう!
スポンサーリンク