
秋の観光・旅行なら紅葉狩りですが、その中で北海道では「銀泉台」「福原山荘」などの紅葉が見れる場所があります。
そんな、北海道のおすすめの紅葉名所スポットや、混雑を避けれる穴場スポットは無いのでしょうか?
ということで今回は、北海道の秋・紅葉狩り旅行におすすめの名所や穴場スポットを紹介したいと思います。
目次
スポンサーリンク
北海道の紅葉狩りおすすめ穴場スポットまとめ!
北海道大学のイチョウ並木
おはようございます??
北海道のコロナ感染者数が、
爆発的に増えています??
これまでに無い増え方で、
戸惑いはあります。
しかし子供に重症化の
リスクが少ないのが救い。世の中の騒ぎとは裏腹に、
北海道大学のイチョウ並木は今年も
綺麗な姿を見せてくれています??
自然の中に生かされています?? pic.twitter.com/wzBN76a9sc— お父ちゃん@双子と双子の4姉妹 (@otocyan_futago2) November 8, 2020
ここは市内北区、北海道大学内のイチョウ並木。
今晩から雨になる予報が出ており、散る前のちょうど良いタイミングであります。
風が強くなって来たから、すぐに散ってしまうかも~?? pic.twitter.com/tj1pMWziu1
— 札幌が好きすぎる男の物語(たくお) (@momosapporo1) October 25, 2019
「北海道大学」のイチョウ並木は黄金色に染まった道のりが美しい穴場スポットです。
北海道大学構内にあるのでアクセスも良く、夏は、青々とした緑のトンネルに変わり、四季折々の美しい景色を見ることが出来ます。
【場所】
紅桜公園
市内でもこんなに綺麗な紅葉がみれました♪
~札幌市紅桜公園~ #紅葉 pic.twitter.com/CNtrbQTSDg— 雪ん子 (@yama_0523) October 22, 2015
紅葉見に行こうようってことで紅桜公園行ってきました~?? pic.twitter.com/xkoHeCAnpw
— Sai (@shunjaja) October 9, 2017
「紅桜公園」は札幌では珍しい日本庭園で紅葉を楽しめる穴場場所で、滝や池などの日本らしい見どころに紅葉に彩られて見どころがいっぱいです。
札幌の人からは知られていない穴場スポットらしいので、落ち着いた環境でゆっくり紅葉を楽しめます。
【場所】
大倉山展望台
散る葉は多いものの、紅葉はまだまだ綺麗です。
(大倉山展望台)2枚目は、昨日歩いた大通公園とテレビ塔。
遠くからでも紅葉がよく分かりますね。??????3枚目は藻岩山。
4枚目の野鳥はカケス。
「ジェー、ジェー」と、低く変わった声で鳴きながらやって来た。?? pic.twitter.com/L0EZKjNNfK— 札幌が好きすぎる男の物語(たくお) (@momosapporo1) October 28, 2020
三角山~大倉山へ 北側の手稲山は根雪になりそうな貫禄♪
紅葉もそろそろ終りかな!? だけど頂上展望台に到着するなり、観光客からシャッターのおねだり・・・おいおい少し休ませろ、ソフト食わせろ! pic.twitter.com/qTKiiFwJ0w— トラヤマ (@Bossomt33tiger) October 28, 2017
「大倉山展望台」はジャンプ台という山の上のひらけた場所にあるので見晴区がよく、紅葉の彩られた景色と街並みを一望できる穴場場所です。
【場所】
前田森林公園
??秋のポプラ並木??
北海道 札幌 前田森林公園
秋晴れの中の秋探し??
ココはポプラ並木を挟んでカナール(水路)があります??
リフレクションが綺麗なんだけど…
水は抜かれた後だった!残念??#秋 #紅葉 #北海道 #写真好きな人と繋がりたい #photo #風景 #ポプラ並木 pic.twitter.com/e4DCpTduWf
— terumi (@days_710_) November 13, 2020
前田森林公園ぶらり????トライ4回目、やっとエゾリスに逢えました。
生息圏が分からないので、円山より難易度高いと思います。雨も降らず暖かい午後でよかった。冬毛はかわいいです、やや筋肉質???#前田森林公園 #エゾリス #紅葉 pic.twitter.com/MwmphMJAWH— Elegano Moonlight (@Elegano0) October 25, 2020
「前田森林公園」は広さは東京ドーム約12個分の広大な敷地にあるヨーロッパ風の公園で、日本とは思えない欧米の雰囲気に黄金色に輝くポプラの木が美しい穴場場所です。
全長600m・幅15mのカナール(運河)とポプラ並木がシンボルで、広大な敷地でのびのびと楽しく散歩できます。
【場所】
赤岳 銀泉台
今日は、日本一早い紅葉を楽しんできた??
銀泉台から赤岳と白雲岳へ?
薄曇りで紅葉の色は、少し惜しかったけど、秋の大雪山を思いっきり感じられてよかった!#大雪山 pic.twitter.com/X7znVbnEH9— ヤッホーしんちゃん (@koss1754m) September 14, 2019
赤岳銀泉台からの紅葉^ ^#紅葉 #foliage #車旅 #キャンピングカー #車中泊 #国内旅行 pic.twitter.com/JH9uQQwSBr
— 信州移住!我が家はキャンピングカーでした?? (@mihokobakoba) September 25, 2017
「赤岳 銀泉台」は広葉樹が赤や黄色と、針葉樹の緑の鮮やかなコントラストが山全体に広がる絶景を一望できます。
銀泉台は標高約1,500mの赤岳登山口にある、紅葉に染まった絶景を見れる観光スポットですのでおすすめです。
【場所】
岩内仙峡
#uhbお天気チーム
岩内仙峡の紅葉状況です。
かなり色づいてきています。
今週末から来週にかけて、見頃になるのではと思います。 pic.twitter.com/AYeyhjqMGR— youhei (@youhei56790827) October 12, 2018
こちらは帯広市岩内町にあります
『岩内仙境』?雄大な自然の中に美しい渓流風景が広がる岩内仙峡…
紅葉??もピークが少し過ぎたかなぁ…という感じでしたが、まだまだ綺麗に紅葉を愉しむことができます??
高所恐怖症の方はおススメできないかなぁ????
62mの高さで人が通る度に揺れる??揺れる??笑 pic.twitter.com/fsSNY8rHb9
— 〈鶴雅〉山村誠 @函館大沼エプイ 副支配人 (@makorix3) October 14, 2020
「岩内仙峡」は国民休養地に指定された帯広の景勝地で、秋は美しい渓谷に黄色と赤色に染め上げた木々とのコントラストの絶景が見られます。
また紅葉の見頃時には「岩内仙峡もみじまつり」を開催され、ステージショーや特産物販売、地元グルメを堪能できる出店が立ち並び楽しめます。
【場所】
福原山荘
??紅葉絶景??
北海道 鹿追町 福原山荘
いつもは見ない場所から覗いてみたら素敵な景色が広がっていました??
#紅葉 #秋 #autumn #風景 #写真好きな人と繋がりたい #photo #北海道 #福原山荘 pic.twitter.com/WX57iTblX6
— terumi (@days_710_) October 28, 2020
福原山荘 2020.10.13#福原山荘 #鹿追町 #北海道 #紅葉 #東京カメラ部 pic.twitter.com/Ku3nlrHOAA
— 知床ドリーム (@hayakawa0622) October 28, 2020
「福原山荘」は約85,000平方メートルの広大な敷地内に約1,000本のモミジの木が植えられており、赤い絨毯が広がるかのように一斉に色づく絶景が見れる穴場スポットです。
特に晴れた日は青い空と紅葉の赤い絨毯のコントラストが見事で、見る価値は十分にあります。
【場所】
スポンサーリンク
北海道の紅葉狩り穴場で宿泊するのにおすすめの宿泊予約サイトまとめ
楽天トラベル
楽天トラベルは日本の大企業という信頼と安心感があり、併用可能な割引クーポンや様々な商品に使える楽天ポイントが貯められてお得なことがいっぱいです。
国内の大きな企業である楽天が運営している「楽天トラベル」なため、安心感があり実際に宿泊したからも高い信頼感があります。
さらに楽天トラベルには「楽パッククーポン」「宿クーポン」などの様々なクーポン券があり、様々な割引と併用ができるので北海道の宿泊・旅行費がもっとお安くすることが可能です。
それだけでなく、楽天トラベルをご利用することで、楽天市場などで取り扱っている様々な商品に使える楽天ポイントが貯められます。
そのため、安心・信頼感があり、お得なクーポンやポイントもある楽天トラベルをおすすめします。
じゃらん
じゃらんは口コミの数が多いので宿を決めるのに参考になり、取り扱っているクーポンが多いのでお得にする事ができるのでおすすめです。
じゃらんでは累計口コミ850万件以上と非常に多くの口コミがあり、「訪問時期」「訪問者の特徴」とパラメーター化しているので北海道の宿を決めるのにすごく参考になります。
さらにじゃらんは時期ものの「セールクーポン券」や「全国各地で使えるクーポン券」などの割引クーポンが多く取り揃えられています。
しかも、様々な割引クーポン併用可能なので、かなりお得にすることが可能です。
そのため、北海道のどの宿にするか悩んでいるときに参考になり、割引クーポンが豊富でお得にしやすいじゃらんがおすすめです。
⇒数千円以上の割引クーポン/全国各地で使えるクーポン券
Yahooトラベル
Yahooトラベルは宿とホテルが常時10%オフでPayPayが溜まるので、安定してお得にすることができます。
実際に他の予約サイトと「トラベルコ」で価格を比べてみると、10%オフのおかげでYahoo!トラベルが安い上位に入るホテルが多いです。
さらにシーズンごとに割引キャンペーンがあるので、「10%PayPayポイント還元+割引クーポン」で計画的にお安く北海道の宿泊施設に予約をいれてもお得にできます。
そのため、Yahooトラベルは常時10%オフで安定してお得なのでおすすめです。
近畿日本ツーリスト
近畿日本ツーリストは安定・信頼感があり、大手の旅行会社だからこそできる豊富で幅広い値段のツアープランが用意されているのでおすすめです。
近畿日本ツーリストは安定した売上を数年間あげているだけあり、安心・信頼感があります。
また、豊富で幅広い値段の北海道のツアープランがあり、「人気ランキング」「おすすめ観光付ツアー」「一人旅におすすめ」などジャンル分けして選ぶのに悩んでいるときに便利です。
そのため、安定・安心・信頼感がある予約サイトを選ぶなら、近畿日本ツーリストがおすすめです。
ゆこゆこ
ゆこゆこは温泉宿に特化した予約サイトで、温泉宿の「泉質が〇〇の宿がいい!」「こんな眺めの宿が良い!」などの、あらゆる温泉宿の要望に応えてくれます。
ゆこゆこでは温泉ソムリエというものが存在しており、事細かく全国の温泉地の説明がされており、泉質から宿を選んだり、日帰り温泉旅行なども紹介してくれます。
そのため、忙しい中で年末年始だけではゆっくりしたいと温泉宿をお探しなら、温泉宿特化サイトであるゆこゆこがおすすめです。
るるぶトラベル
るるぶトラベルは大手「JTB」運営しているので安心感があり、往復の飛行機・新幹線チケット+宿泊先をパックで最短入力[1ステップ]で楽に予約でき、割引キャンペーンも豊富です。
るるぶトラベルは「往復の飛行機・新幹線チケット+宿泊先」をパックで予約できるので、交通と宿泊を一括で予約でき、予約の操作も最短入力[1ステップ]とかなり予約するのに楽ができます。
また、るるぶトラベルでは「タイムセール」「都道府県民限定宿泊プラン」などの、様々なお得・割引になるキャンペーンが組まれてもいます。
さらに「るるぶトラベル会員」となる貯めれる予約した旅行代金や旅行用品の支払いに利用可能な「JTBトラベルポイント」はJTBでも使え、割引クーポンと併用して使うことも出来ます。
JTB
JTBは大手で安心感・保証があり、国内・海外のツアーと各地の地域の旅行を予約することが出来、割引キャンペーンやJTBトラベルポイントが貯められてお得なことがいっぱいです。
JTBでは国内・海外のツアーだけでなく、超セレブなツアーだったりと様々なツアーがあり、パッケージ化されて安くJTBが保証してくれるので安心感があります。
さらにJTBでは割引クーポンの特集が組まれており、旅行代金をお得にするチャンスが巡ってきます。
それだけでなく、会員限定サービスである「JTBトラベルメンバー」に登録し、JTBで予約した旅行代金や旅行用品の支払いに利用可能な「JTBトラベルポイント」を貯めてお得にすることも出来ます。
特にJTBは国内・海外のツアーがあるので、JTBを継続して使いやすいので、ポイントも貯めやすいかと思います。
北海道の紅葉狩り穴場で使える割引情報まとめ
HOKKAIDO LOVE! 割
北海道ラブ割の全国旅行支援「HOKKAIDO LOVE! 割」では、交通付き宿泊で最大5000円割引、クーポン券は休日は1000円、平日は2000円を貰えるので、最大7千円お得に旅行ができます。
【割引額】
○最大40%割引
・交通付き宿泊:5,000円割引
・それ以外:3,000円割引
【クーポン】
・平日:2,000円分
・休日:1,000円分
【キャンペーン期間】
2023年1月10日~2022年7月14日
「HOKKAIDO LOVE! 割」は以下の楽天トラベルやじゃらんでも対象の宿泊施設で活用でき、楽天トラベルやじゃらんの割引クーポンやポイント併用で更にお得にすることも出来ます。
⇒楽天トラベル | じゃらん | 一休.com | JTB| Yahoo!トラベル
ようこそ・ちとせ割
「ようこそ・ちとせ割」は新千歳空港発着の航空機を利用し、十歳市内宿泊施設に宿泊する方を対象に3,000円の商品券と最大5,000円割引となるキャンペーンです。
【キャンペーン内容】
・最大5000円割引
・3,000円の商品券の配布
【キャンペーン期間】
対象期間:2022年11月1日チェックイン~2023年4月1日チェックアウト
対象搭乗期間:2022年10月30日~2023年4月2日搭乗日まで
【対象施設】
⇒宿泊施設一覧
「ようこそ・ちとせ割」は以下の楽天トラベルなどでも対象の宿泊施設で活用でき、楽天トラベルやじゃらんの割引クーポンやポイント併用で更にお得にすることも出来ます。
⇒楽天トラベル | Yahoo!トラベル
「JTB」北海道クーポンまとめ
【GWも使える!】JAL便限定 国内ツアー、航空+宿で使える割引クーポン(最大15,000円割引):対象予約期間2023/2/24(金) ~ 2023/4/20(木)、対象宿泊期間2023/2/25(土) ~ 2023/6/30(金)
【GWも使える!】ANA便限定 国内ツアー、航空+宿で使える割引クーポン(最大15,000円割引):対象予約期間2023/3/10(金) ~ 2023/4/20(木)、対象宿泊期間2023/4/1(土) ~ 2023/6/30(金)
JR利用の国内ツアーで使えるクーポン(最大8,000円割引):対象予約期間2023/3/1(水) 〜 2023/3/31(金)、対象宿泊期間2023/4/1(土) 〜 2023/6/30(金)
【WOW!日本の旬北海道<第2弾>】北海道おすすめホテル・旅館で使える割引クーポン(最大10,000円割引):対象予約期間2023/3/20(月) ~ 2023/6/29(木)、対象宿泊期間2023/4/1(土) ~ 2023/6/30(金)
北海道の紅葉狩り穴場おすすめ7選2022!秋の時期(見頃)や観光場所も紹介!まとめ・感想
北海道には「銀泉台」「福原山荘」などの紅葉狩りできる山々や渓谷などが多くあり、混雑を避けて楽しく散策できる穴場スポットが多くあります。
また広々とした場所が多いので混雑を避け、紅葉狩りでリフレッシュできそうですね。
あなたも秋に紅葉狩りを楽しんでリフレッシュするなら、ぜひ北海道に訪れてみてはいかがでしょうか?
スポンサーリンク