
(画像引用元:https://assets.st-note.com/)
今回は2019年放送のオリジナルアニメの「グランベルム」の聖地巡礼に行く方法を紹介します。
「グランベルム」は滋賀を舞台に作品が描かれています。
そんな、アニメ「グランベルム」の聖地はどこで、どうやって行くのが良いのでしょうか?
ということで今回はアニメ「グランベルム」の聖地の場所と、行く方法を紹介します。
目次
スポンサーリンク
グランベルムの聖地・ロケ地撮影場所・舞台見どころシーン!
アニメ「グランベルム」は大津市を主に滋賀県が聖地です。
もう1年前のアニメなんだけど、暇だったし、近かったから、グランベルムの聖地(唐崎神社)行ってきた pic.twitter.com/iyhqeWCeET
— 古谷 (@W4Do7) September 16, 2020
いいグランベルム聖地巡礼だった #granbelm pic.twitter.com/CiMRXIBJco
— ばるかん (@VuIcan1) September 23, 2019
「グランベルム」では、実在する観光名所や何気ない雰囲気が聖地となっています。
それでは以下にアニメ「グランベルム」のおすすめ聖地を紹介していきます。
2話で新月エルネスタ深海が小日向満月に話をしているシーンで描かれていた「琵琶湖大橋」
「琵琶湖大橋」は、2話で新月エルネスタ深海が小日向満月に話をしているシーンで描かれていた場所です。
グランベルムの聖地巡礼
今回の巡礼で最大の難関、琵琶湖大橋の真ん中まで徒歩で行かないとカット回収が出来ない(>_<)#グランベルム pic.twitter.com/qEnHlnwHZa— 魔術師ヤン (@issyarurotorrk2) August 4, 2019
琵琶湖大橋!
グランベルム聖地巡礼! pic.twitter.com/r76Gzw1UQK— 藍澤奏(あいざわそう) (@tt951753852) August 13, 2019
「琵琶湖大橋」は、滋賀県大津市と守山市を結ぶ橋です。
車で60キロの速さで走れば、音楽が聞こえるメロディーロードが用意されています。
【琵琶湖大橋の場所(マップ)】
〒520-0241 滋賀県大津市
九音と四翠が住む「満月寺浮御堂」
「満月寺浮御堂」は、九音と四翠が住む場所です。
満月寺 浮御堂へ行ってました。日没後まで粘って青みがかった夜景もget #granbelm #グランベルム ※夜の撮影は足場が悪くとても危険注意 (続く pic.twitter.com/sapS2hpgfZ
— nkmr☆magica (@nkmr_net) September 23, 2019
グランベルムの3話見てたら、見覚えのある景色出てきて
浮御堂と琵琶湖大橋やんって反応してしまった滋賀民。。。#グランベルム #浮御堂 #琵琶湖 #琵琶湖大橋 #堅田 pic.twitter.com/i6imwbNUfE— ひこにゃんこ先生 (@h1k0nek0) July 24, 2019
「満月寺浮御堂」は、近江八景「堅田の落雁」と呼ばれる名所です。
平安時代に活躍した恵心僧都が琵琶湖の安全と衆生済度のため建立しました。
「堅田の浮御堂」と呼ばれることもあります。
【満月寺浮御堂の場所(マップ)】
滋賀県大津市
2話で通学中の林寧々が柱に頭をぶつけた「榎の石碑」前
「榎の石碑」前は2話で通学中の林寧々が柱に頭をぶつけた場所です。
『グランベルム』第2話。小日向希望と林寧々の通学シーンで、寧々が柱に頭をぶつけていたのは、榎の石碑の前でした。 pic.twitter.com/RCatzJZz20
— アニメ聖地巡礼・舞台探訪 (@animeseichi) July 13, 2019
グランベルムの聖地!
大津市和邇の「榎石碑」です。 pic.twitter.com/10LTFBKlu5— 藍澤奏(あいざわそう) (@tt951753852) August 13, 2019
「榎の石碑」は、かつて榎の大木があった場所に置かれている石碑です。
注連縄が巻かれている神聖な石碑のため、聖地巡礼の際はご注意ください。
【榎の石碑の場所(マップ)】
滋賀 県 大津 市 和邇中 96, 96 和邇中 大津市 滋賀県 520-0526
2話で小日向満月が新月エルネスタ深海の話を聞いていた「白鬚神社」
「白鬚神社」は、2話で小日向満月が新月エルネスタ深海の話を聞いていた場所です。
グランベルムの白鬚神社に来ました! #グランベルム #granbelm pic.twitter.com/nbK1M2xANB
— 黒うさぎ (@krousagi) August 3, 2019
本日の最終目的地。 #グランベルム の聖地でもある。#白鬚神社#おりたたぶ#びわいち pic.twitter.com/n9j7DarPCv
— とある実況のマモノ (@mamono_) June 20, 2020
白鬚神社来てみました
グランベルム pic.twitter.com/SBSHkSjqLz— テスラ (@tesra1141) August 16, 2019
滋賀の「白鬚神社」は、全国にある「白鬚神社」の総本山と言われています。
胡内にある朱塗りの大鳥居が特徴的で、近江で最も歴史ある大社です。
地元では「白鬚さん」と呼ばれ親しまれています。
【白鬚神社の場所(マップ)】
〒520-1122 滋賀県高島市鵜川215番地
3話でクレア・フーゴが出場した大会の会場「滋賀県立体育館」
「滋賀県立体育館」は、3話でクレア・フーゴが出場した大会の会場です。
#グランベルム
というわけで色々寄り道したけどグランベルム聖地1つ目、クレアの大会会場のモデルのウカルちゃんアリーナ pic.twitter.com/PUkpf7Stnx— イオ (@laeva87103) November 4, 2019
グランベルム 聖地巡礼
アンナの妹のクレアが新体操の大会をしてた場所#グランベルム#ヤンのカット回収 pic.twitter.com/b3Nvh97sJL— 魔術師ヤン (@issyarurotorrk2) June 5, 2020
「滋賀県立体育館」は、「ウカルちゃんアリーナ」の愛称で知られる総合体育館です。
県内のスポーツ活動に使われていて、年間10万人が利用したこともありました。
【滋賀県立体育館の場所(マップ)】
〒520-0801 滋賀県大津市におの浜4丁目2-12
スポンサーリンク
グランベルム聖地巡礼・ロケ地(舞台)で使える!滋賀県宿泊おすすめ&お得な予約サイト
楽天トラベル
楽天トラベルは日本の大企業という信頼と安心感があり、併用可能な割引クーポンや様々な商品に使える楽天ポイントが貯められてお得なことがいっぱいです。
国内の大きな企業である楽天が運営している「楽天トラベル」なため、安心感があり実際に宿泊したからも高い信頼感があります。
さらに楽天トラベルには「楽パッククーポン」「宿クーポン」などの様々なクーポン券があり、様々な割引と併用ができるので滋賀県の宿泊・旅行費がもっとお安くすることが可能です。
それだけでなく、楽天トラベルをご利用することで、楽天市場などで取り扱っている様々な商品に使える楽天ポイントが貯められます。
そのため、安心・信頼感があり、お得なクーポンやポイントもある楽天トラベルをおすすめします。
じゃらん
じゃらんは口コミの数が多いので宿を決めるのに参考になり、取り扱っているクーポンが多いのでお得にする事ができるのでおすすめです。
じゃらんでは累計口コミ850万件以上と非常に多くの口コミがあり、「訪問時期」「訪問者の特徴」とパラメーター化しているので滋賀県の宿を決めるのにすごく参考になります。
さらにじゃらんは時期ものの「セールクーポン券」や「全国各地で使えるクーポン券」などの割引クーポンが多く取り揃えられています。
しかも、様々な割引クーポン併用可能なので、かなりお得にすることが可能です。
そのため、滋賀県のどの宿にするか悩んでいるときに参考になり、割引クーポンが豊富でお得にしやすいじゃらんがおすすめです。
Yahooトラベル
Yahooトラベルは宿とホテルが常時10%オフでPayPayが溜まるので、安定してお得にすることができます。
実際に他の予約サイトと「トラベルコ」で価格を比べてみると、10%オフのおかげでYahoo!トラベルが安い上位に入るホテルが多いです。
さらにシーズンごとに割引キャンペーンがあるので、「10%PayPayポイント還元+割引クーポン」で計画的にお安く滋賀県の宿泊施設に予約をいれてもお得にできます。
そのため、Yahooトラベルは常時10%オフで安定してお得なのでおすすめです。
日本旅行
日本旅行では顧客満足度高く、限定クーポンでかなりお安く予約をすることができます。
日本旅行はJCSI(日本版顧客満足度指数)の旅行部門で、顧客満足度1位の企業に選ばれています。
また居住地限定で滋賀県内への宿泊を伴う旅行をされる方に旅行代金を補助するふっこう割などの限定クーポンもあり、一部はgotoトラベルと併用可能でかなりお得にすることができます。
そのため、顧客満足度1位の企業に選ばれた安心感と限定クーポンもあるということで日本旅行もおすすめです。
ゆこゆこ
ゆこゆこは温泉宿に特化した予約サイトで、温泉宿の「泉質が〇〇の宿がいい!」「こんな眺めの宿が良い!」などの、あらゆる温泉宿の要望に応えてくれます。
ゆこゆこでは温泉ソムリエというものが存在しており、事細かく全国の温泉地の説明がされており、泉質から宿を選んだり、日帰り温泉旅行なども紹介してくれます。
そのため、忙しい中で年末年始だけではゆっくりしたいと温泉宿をお探しなら、温泉宿特化サイトであるゆこゆこがおすすめです。
るるぶトラベル
るるぶトラベルは大手「JTB」運営しているので安心感があり、往復の飛行機・新幹線チケット+宿泊先をパックで最短入力[1ステップ]で楽に予約でき、割引キャンペーンも豊富です。
るるぶトラベルは「往復の飛行機・新幹線チケット+宿泊先」をパックで予約できるので、交通と宿泊を一括で予約でき、予約の操作も最短入力[1ステップ]とかなり予約するのに楽ができます。
また、るるぶトラベルでは「タイムセール」「都道府県民限定宿泊プラン」などの、様々なお得・割引になるキャンペーンが組まれてもいます。
さらに「るるぶトラベル会員」となる貯めれる予約した旅行代金や旅行用品の支払いに利用可能な「JTBトラベルポイント」はJTBでも使え、割引クーポンと併用して使うことも出来ます。
JTB
JTBは大手で安心感・保証があり、国内・海外のツアーと各地の地域の旅行を予約することが出来、割引キャンペーンやJTBトラベルポイントが貯められてお得なことがいっぱいです。
JTBでは国内・海外のツアーだけでなく、超セレブなツアーだったりと様々なツアーがあり、パッケージ化されて安くJTBが保証してくれるので安心感があります。
さらにJTBでは割引クーポンの特集が組まれており、旅行代金をお得にするチャンスが巡ってきます。
それだけでなく、会員限定サービスである「JTBトラベルメンバー」に登録し、JTBで予約した旅行代金や旅行用品の支払いに利用可能な「JTBトラベルポイント」を貯めてお得にすることも出来ます。
特にJTBは国内・海外のツアーがあるので、JTBを継続して使いやすいので、ポイントも貯めやすいかと思います。
グランベルムとは?
「グランベルム」は2019年にNexus制作で放送されたアニメです
「Re:ゼロから始める異世界生活」の大塚真一郎氏と渡邊政治氏がタッグを組み制作したことで話題になりました。
世界中の魔力が消失してから1000年近くの時間が過ぎ、すでに魔法は人々の記憶からもすっかり忘れられていた。
そんな世界で生きる明るく元気な高校生、小日向満月は前向きに暮らしながらも、心のどこかに不安を抱えていた。自分には何もない――。
勉強も運動も得意ではない彼女は、自分だけにできる“何か”に憧れていた。夜空の月がやけに大きく感じられた満月の晩。
彼女はもうひとりの月の名を持つ少女、新月エルネスタ深海と出会う。それは魔法人形“アルマノクス”との遭遇でもあった。満月の運命の歯車が、軋んだ音を立てて今動き始める――。
引用元:https://granbelm.com/story/
「グランベルム」の8話では、舞台は地図上で滋賀県だと描かれています。
琵琶湖南西岸付近に聖地が集まっているため、効率よく巡礼できます。
また、下記の「TVアニメ「グランベルム」オリジナルサウンドトラック」を手に入れれば本作をより深く楽しむことができ、聖地巡礼の時にさらに盛り上がれるでしょう。
そんな「グランベルム」の聖地巡礼前に、気持ちを高めるために再度振り返って見るならば、無料の「dアニメストア」をご利用してください。
\アニメ無料見放題なら「dアニメストア」!/
グランベルムの聖地巡礼・ロケ地(舞台)!アニメツーリズム巡り感想・まとめ
「グランベルム」のロケ地は滋賀県で、実際の風景や観光名所が楽しめます。
聖地巡礼をするにあたって、巡り方は電車に新幹線、飛行機に車、タクシー、レンタル自転車、バスなどが利用できます。
メリットやデメリット、料金などの特徴から考えて利用してみましょう。
お得なgotoトラベルですが、予定では2022年1月から「GoTo2.0」とリニューアルして再開予定ですが、gotoトラベル再開まで様々なお得なキャンペーンが各地で行われています。 そんな、gotoトラベル …
\「楽天トラベル」で予約!/
\「一休」で予約!/
\「じゃらん」で予約!/
\「Yahooトラベル」で予約!/
\「Relux」で予約!/
\夜行・高速バスなら「バスぷらざ」で予約!/
\「格安航空券センター」で予約!/
\最安値保証の「イージーレンタカー」で予約!/
\「日本旅行」で予約!/
\宿泊なら「Trip.com」で予約!/
スポンサーリンク