
天気が良い日は家族や友達で福岡県で川で涼みながらバーベキューを楽しむのは良いですが、中々混んでいると今の状況下では避けたいので、穴場な場所でゆっくり他人を気にすること無く楽しみたいですよね。
そんな福岡県の川でバーベキューが出来る穴場スポットはどこでしょうか?
ということで今回は、福岡県の川でバーベキューするのにおすすめの穴場スポットを紹介したいと思います。
目次
スポンサーリンク
福岡県の川のバーベキュー穴場場所まとめ!
竜岩自然の家
竜岩自然の家。冬期宿泊なし。芝は綺麗だし、掃除も綺麗にされているのになぜテント、炊飯道具が貸出しのみなのか。持ち込み可なら、家からわりと近くて良いキャンプ場なのに。川遊びが出来る。体育館、バンガロー有。 pic.twitter.com/tDHluLorKR
— びをらんて (@Dobutsu2017biwo) February 18, 2019
今日仕事で筑紫野の竜岩自然の家ってとこ行ったけど川もあるし、バーベキューできるし、ボルダリングもできて体育館も借りれる!
しかも駐車場も無料!素晴らしい♪ヽ(´▽`)/
若パパいっぱいwwhttps://t.co/UwWkGzhTB8 pic.twitter.com/ujuGpxkDCs— nori (@jakkuno) July 22, 2017
「竜岩自然の家」は宝満山や大根地山などの山々に囲まれた場所で、ファミリーキャンプやバーベキューを体験できる穴場場所です。
他にも宝満川で川遊びをしたり、運動広場で汗を流したり、さまざまな自然体験活動を行うことができます。
【場所】
源じいの森
おはようございます
源じいの森 気温3℃朝はあまり時間がないんで、今回も結局コレですわ pic.twitter.com/fpaVZgn9lk
— takec(旧takes) (@takes_alt) February 22, 2020
アイタカーリポートで赤村の源じいの森にお邪魔しました??????
こんなオシャレな家に泊まってキャンプ、絶対楽しいでしょうね??????#アイタガール #KBCラジオ#ふるさとWish pic.twitter.com/gFhAkRClJJ— AitaGIRL??篠﨑麻由子 KBCアイタガール (@aitacar_mayuko) June 13, 2020
グリーンズ 求人の取材で、福岡県赤村の源じいの森キャンプ場にきてます。水のせせらぎが心地良くて、ごみごみしてないし、温泉も駅も近い。めちゃくちゃいいキャンプ場! pic.twitter.com/yvg5szFQ53
— 山中 康司 / 生き方編集者 (@koji_yamanaka) November 1, 2019
「源じいの森」はキャンプ場、宿泊施設、温泉施設を併設した複合施設で、都市部から車で一時間と比較的アクセスも良くて便利です。
ロッジやバンガローを使った手軽なアウトドアでバーベキューができ、汗を流せる温泉に浸かって癒やされて下さい。
【場所】
牧の原キャンプ場
牧の原キャンプ場に行って来た pic.twitter.com/l75LVLowRd
— jick_3 (@JickHirata1) May 3, 2022
築上町自慢の牧の原キャンプ場。
川の水が透き通って冷たくて夏にはぴったりです!
2枚目の写真の岩から飛び込んで遊んでます!!
みなさん一緒にいかがですか??#築上町 #川 #川遊び #飛び込み #アクティビティ #キャンプ #繋がりたい pic.twitter.com/QyU7Lri5bb— 築上タウン コミュニティ (@j9PgO1Snqn8MGQg) September 3, 2018
築上町牧の原キャンプ場でございます。 pic.twitter.com/iyLEkONrcu
— はやかわこうた (@Ri0oRuQovUyPa5o) June 7, 2021
「牧の原キャンプ場」は耶馬日田英彦山国定公園内に位置し、福岡県森林浴100選にも選ばれている「自然ゆたかなキャンプ場」でバーベキューができる場所です。
小型バンガローと大型バンガローがあり、自然を満喫できるテント泊も可能となっているのでキャンピングも十分に楽しめます。
【場所】
夢たちばなビレッジ
最高のお天気♪絶好のキャンプ日和ですね???#八女のキャンプ場#夢たちばなビレッジ pic.twitter.com/AgrWC67tgj
— 夢たちばなビレッジ (@ZmX65ZUjlYBYkY0) April 16, 2022
週末のキャンプ場、厳かな早朝。#八女のキャンプ場#夢たちばなビレッジ pic.twitter.com/c1kgDVTWyJ
— 夢たちばなビレッジ (@ZmX65ZUjlYBYkY0) July 2, 2022
八女市立花町で開催中のイベント #観梅会 に #八女市ふるさと納税 の返礼品事業者さんも参加されています。
是非、遊びに来て下さい。^_^#tobikataya #ふるさと納税#鶴製茶園#立花ワイン #夢たちばなビレッジ #八女市 pic.twitter.com/BsftXQ5M8X
— 八女市ふるさと納税 (@yamefurusato) February 15, 2020
「夢たちばなビレッジ」は静かな里山の山あいにある小さなキヤンプ場で、日帰りバーベキューも出来ます。
バンガローなどの宿泊施設もあるのでキャンピングも十分に楽しめ、初心者の方や小さなお子様連れのファミリーにもおすすめです。
【場所】
直方オートキャンプ場
朝から直方オートキャンプ場??
めっちゃ風強い…
焼きそば作って、かき氷食べた??
まだ遊ぶらしい…#ホームスクール #オートキャンプ pic.twitter.com/L3xNyVWeSa— ぺちょん (@kinakocim) June 24, 2021
直方オートキャンプ場にてソロキャンプ
平日なのに沢山キャンパーがいてビックリ?? pic.twitter.com/7TE5Y9XYpG— @yasu (@yasu975) March 25, 2021
#キアロのキャンプ日記
撤収完了!!
今回来たキャンプ場は直方オートキャンプ場でした!!
広々としてて、景色も良く、とっても楽しいキャンプになりました!!(*≧ω≦*)
次はどこに行こうかなぁ…(*´ω`*)リンク置いときます↓https://t.co/orOfSLtf53 pic.twitter.com/xcdaBZsj6E
— キアロ (@KIARO_BRZ) January 1, 2019
「直方オートキャンプ場」は直方市の中心を流れる遠賀川の河川敷にあるキャンプ場でバーベキューが楽しめます。
遠賀川のせせらぎと遠くに見える福智・鷹取山地の雄大な眺めの良い景色を見ながらゆっくりバーベキューができます。
周りには、スーパー、コンビニ、商店街もあるので足りない食材・材料の調達も便利ですが、完全予約制なので注意して下さい。
【場所】
湯の浦総合キャンプ場
三密を避けて登山に来ました。弥山岳(桂川町湯の浦総合キャンプ場) 他に人は居ません。 pic.twitter.com/10vwHe7GZD
— やくも駅@登山部 (@yakumoeki) April 11, 2020
「湯の浦総合キャンプ場」は弥山岳のふもとにあるキャンプ場で、自然観察をしながらバーベキューを楽しめます。
バンガローもあり、テントなどキャンプ用品のレンタルもあり、日帰りで活用できるので便利です。
【場所】
甘木公園
【#桜 情報??】#甘木公園 の桜は満開です??
※バーベキュー広場は今日から利用停止。
※ライトアップは日没?21時頃まで。
※写真は2021.3.22昼撮影#朝倉市 #福岡 #あさくらいふ #あさくら桜 pic.twitter.com/LoqYetPTSB— あさくら観光協会【公式】 (@amagiasakura) March 22, 2021
「甘木公園」は県下屈指の桜の名所としても有名ですが、芝生広場とテニスコートの間にある無料のバーベキュー広場があります。
広大な敷地には、芝生広場、アスレチック広場、グラウンド、市営球場等の施設が点在しているので、家族で楽しく過ごせます。
【場所】
筑後広域公園
??Top of the Morning??
LOVE CHIKUGO~ちっごのよかとこまるかじり~#筑後船小屋駅 を囲むように広がる??#筑後広域公園 の中村照明さんにお話を伺いました??広さは大濠公園の約5倍??野外ステージ、芝生広場、バーベキュー棟、体育館など。園内はリード付きで犬連れもOK??今からコスモスが見頃かも?? pic.twitter.com/tlzS2UtsAw— 【公式】LOVE FM 76.1MHz (@LFM761) October 22, 2020
#筑後広域公園 にてウォーキングとBBQ???♂???
〈福〉 pic.twitter.com/UuJ6BUpXlG— アウトドアショップ ベースキャンプ (@BaseCampSAGA) November 23, 2021
筑後広域公園は広い、バーベキューなども出来るらしいよ? pic.twitter.com/atJQ5FrgPO
— だいくん@??(ー?ωー??)ゲッツ (@daikunz) July 11, 2013
「筑後広域公園」は広大な自然溢れる公園でバーベキューができるので密を避けて楽しめます。
予約が必要ですがコンロ貸出や食材セットも用意されているので便利ですね。
【場所】
スポンサーリンク
福岡県の川バーベキュー穴場のために!BBQ用品おすすめサイト
バーベキュー用品を購入するなら「naturum(ナチュラム)」がおすすめで、寝具やバーベキュー用品などのアウトドアにあると便利な小物と幅広く取り扱っているので初心者にも便利です。
合計で約40万店以上の非常に豊富なアウトドア用品を揃えているので、バーベキューのためのアウトドア用品を全て取り揃えたい方に良いです。
一部の商品については実物と同じサイズの商品を投影できる「ARビュー」機能もあるのでありがたいですね。
また楽天市場でもバーベキュー用品は取り揃えておりますので、ポイントなどを考えるなら楽天市場がおすすめです。
福岡県の川バーベキュー穴場のために!アウトドア用品購入おすすめサイト
初めてキャンプ用品買うなら「WAQ(ワック)」がおすすめで、手ごろな価格で購入できて保証もあるので安心です。
コスパが良くて実用性やトレンド感のあるデザイン、カラーリングもあり、楽天市場やアマゾンからの評価も高いのも良いですね。
さらに購入から30日間なら返品が可能で、すべての商品に1年間のメーカー保証がついています。
またポイントを考えてお得に買物をするなら楽天市場でもキャンプ用品は取り揃えており、しかもセール用品で安く購入できるのでおすすめです。
スポンサーリンク
福岡県の川バーベキュー穴場で宿泊するのにおすすめの予約サイトまとめ
楽天トラベル
楽天トラベルは日本の大企業という信頼と安心感があり、併用可能な割引クーポンや様々な商品に使える楽天ポイントが貯められてお得なことがいっぱいです。
国内の大きな企業である楽天が運営している「楽天トラベル」なため、安心感があり実際に宿泊したからも高い信頼感があります。
さらに楽天トラベルには「楽パッククーポン」「宿クーポン」などの様々なクーポン券があり、様々な割引と併用ができるので福岡県の宿泊・旅行費がもっとお安くすることが可能です。
それだけでなく、楽天トラベルをご利用することで、楽天市場などで取り扱っている様々な商品に使える楽天ポイントが貯められます。
そのため、安心・信頼感があり、お得なクーポンやポイントもある楽天トラベルをおすすめします。
⇒先着順の2万円分などもある割引クーポン/楽パッククーポン
⇒クーポン特集/RaCoupon(ラ・クーポン)
じゃらん
じゃらんは口コミの数が多いので宿を決めるのに参考になり、取り扱っているクーポンが多いのでお得にする事ができるのでおすすめです。
じゃらんでは累計口コミ850万件以上と非常に多くの口コミがあり、「訪問時期」「訪問者の特徴」とパラメーター化しているので福岡県の宿を決めるのにすごく参考になります。
さらにじゃらんは時期ものの「セールクーポン券」や「全国各地で使えるクーポン券」などの割引クーポンが多く取り揃えられています。
しかも、様々な割引クーポン併用可能なので、かなりお得にすることが可能です。
そのため、福岡県のどの宿にするか悩んでいるときに参考になり、割引クーポンが豊富でお得にしやすいじゃらんがおすすめです。
⇒数千円以上の割引クーポン/全国各地で使えるクーポン券
一休.com
一休.comはワンランク上の高級な宿泊施設を探しやすく、福岡で人気の「ホテル」「旅館」を「20選」でピックアップ・ジャンル分けして選ぶのが楽です。
宿泊施設はワンランク上でお店が探しやすいだけでなく、安くはない高級ホテル・宿の予約がほとんどなのに思いのほか安い宿泊することができます。
さらに一休.comでは「〇〇選」と良い宿泊施設をピックアップしたり、彼女(嫁)や両親を招待して行く「温泉あり」「ホテル・旅館」など、いい宿を選ぶのに悩んでいるあなたにピッタリの宿を提供してくれます。
そのため、福岡で良い宿泊施設をお探しなら、一休.comで探して予約することをおすすめします。
Yahooトラベル
Yahooトラベルは宿とホテルが常時10%オフでPayPayが溜まるので、安定してお得にすることができます。
実際に他の予約サイトと「トラベルコ」で価格を比べてみると、10%オフのおかげでYahoo!トラベルが安い上位に入るホテルが多いです。
さらにシーズンごとに割引キャンペーンがあるので、「10%PayPayポイント還元+割引クーポン」で計画的にお安く福岡県の宿泊施設に予約をいれてもお得にできます。
そのため、Yahooトラベルは常時10%オフで安定してお得なのでおすすめです。
日本旅行
日本旅行では顧客満足度高く、限定クーポンでかなりお安く予約をすることができます。
日本旅行はJCSI(日本版顧客満足度指数)の旅行部門で、顧客満足度1位の企業に選ばれています。
また居住地限定で福岡県内への宿泊を伴う旅行をされる方に旅行代金を補助するふっこう割などの限定クーポンもあり、一部はgotoトラベルと併用可能でかなりお得にすることができます。
そのため、顧客満足度1位の企業に選ばれた安心感と限定クーポンもあるということで日本旅行もおすすめです。
ゆこゆこ
ゆこゆこは温泉宿に特化した予約サイトで、温泉宿の「泉質が〇〇の宿がいい!」「こんな眺めの宿が良い!」などの、あらゆる温泉宿の要望に応えてくれます。
ゆこゆこでは温泉ソムリエというものが存在しており、事細かく全国の温泉地の説明がされており、泉質から宿を選んだり、日帰り温泉旅行なども紹介してくれます。
そのため、忙しい中で年末年始だけではゆっくりしたいと温泉宿をお探しなら、温泉宿特化サイトであるゆこゆこがおすすめです。
るるぶトラベル
るるぶトラベルは大手「JTB」運営しているので安心感があり、往復の飛行機・新幹線チケット+宿泊先をパックで最短入力[1ステップ]で楽に予約でき、割引キャンペーンも豊富です。
るるぶトラベルは「往復の飛行機・新幹線チケット+宿泊先」をパックで予約できるので、交通と宿泊を一括で予約でき、予約の操作も最短入力[1ステップ]とかなり予約するのに楽ができます。
また、るるぶトラベルでは「タイムセール」「都道府県民限定宿泊プラン」などの、様々なお得・割引になるキャンペーンが組まれてもいます。
さらに「るるぶトラベル会員」となる貯めれる予約した旅行代金や旅行用品の支払いに利用可能な「JTBトラベルポイント」はJTBでも使え、割引クーポンと併用して使うことも出来ます。
JTB
JTBは大手で安心感・保証があり、国内・海外のツアーと各地の地域の旅行を予約することが出来、割引キャンペーンやJTBトラベルポイントが貯められてお得なことがいっぱいです。
JTBでは国内・海外のツアーだけでなく、超セレブなツアーだったりと様々なツアーがあり、パッケージ化されて安くJTBが保証してくれるので安心感があります。
さらにJTBでは割引クーポンの特集が組まれており、旅行代金をお得にするチャンスが巡ってきます。
それだけでなく、会員限定サービスである「JTBトラベルメンバー」に登録し、JTBで予約した旅行代金や旅行用品の支払いに利用可能な「JTBトラベルポイント」を貯めてお得にすることも出来ます。
特にJTBは国内・海外のツアーがあるので、JTBを継続して使いやすいので、ポイントも貯めやすいかと思います。
スポンサーリンク
福岡県の川バーベキュー穴場で使える割引情報まとめ
福岡の避密の旅
福岡県の全国旅行支援「福岡の避密の旅」では、交通付き宿泊で最大5000円割引、クーポン券は休日は1000円、平日は2000円を貰えるので、最大7千円お得に旅行ができます。
【割引額】
○最大20%割引
・交通付き宿泊:5,000円割引
・それ以外:3,000円割引
【クーポン】
・平日:2,000円分
・休日:1,000円分
【日帰りの場合】
・平日:3,000円以上の場合利用可能
・休日:2,000円以上の場合利用可能
【キャンペーン期間】
2023年1月10日~2023年10月21日
「福岡の避密の旅」県民向け観光キャンペーンは以下の楽天トラベルやじゃらんでも対象の宿泊施設を活用でき、楽天トラベルやじゃらんの割引クーポンやポイント併用で更にお得にすることも出来ます。
⇒楽天トラベル | じゃらん | 一休.com | JTB | Yahoo!トラベル
福岡県の川バーベキュー穴場!BBQ持ち込み&日帰り可能な場所を徹底解説!まとめ・感想
福岡県で川でバーベキューですが、穴場では家族や友達と楽しく、ソロで自由気ままに楽しめる場所がいっぱいあります。
また持ち込み可能で現地調達可能だったりと、その地元の美味しい食材も楽しめるのも良いですね!
他にも宿泊できたり、温泉が近いのも良いですね~
あなたも外で、川バーベキューを涼みながらも美味しい食材を食べて楽しみましょう!
スポンサーリンク