
コロナで大変ですが、2月に福岡へ日帰り旅行でリフレッシュや成人式などの旅行としてちょっと行きたいと思いますよね。
そんな、成人式などの旅行やリフレッシュのため、2月に福岡への旅行に行くならおすすめの場所はどこでしょうか?
また、福岡へ旅行する際に宿泊費などがお得にする方法は無いのでしょうか?
ということで今回は、2月に福岡日帰り旅行おすすめのスポットと、福岡旅行をお得にする方法を紹介します。
目次
スポンサーリンク
2月の福岡日帰り旅行おすすめ観光スポットまとめ
原鶴温泉
原鶴温泉 旅館とよとみ??
家族湯もあるけど、500円でこの露天か内湯に入れます。
茶色いのは浴槽で湯は無色透明、とろとろぬるぬるで泡付も?? 玉子匂ぷんぷんの自家源泉は毎分563Lも湧いてるとか。原鶴って凄いな!
りんごみたいな手湯も??
お金はフロントで払って露天は離れにあります。#日帰り温泉 pic.twitter.com/KNCzmrwPiy— あずねぇ (@azu_nee) September 22, 2020
九州湯巡り7湯目は、原鶴温泉延命館??
とろとろ微炭酸の掛け流し??
さらに40℃以下のぬる湯??
のんびり入るのにちょうどよく、チャンスがあればランチ付で日帰り入浴してみたい??
(電話したら満席と言われた??)#温泉 #九州202008 pic.twitter.com/tNyttgRI8p— スパビア (@Spa_Beer) September 2, 2020
福岡県朝倉市 やぐるま荘
原鶴温泉界隈を汗だく??になるまで散歩???♂?をしてここで汗を流してきました
原鶴温泉では珍しくサラサラよりの浴感、内湯はなかなかに熱めの湯がかけ流し
薄い湯の華が舞う微硫黄臭な湯でした pic.twitter.com/jTdlwKDukm— けんた (@saki387520) August 15, 2020
【たびらい福岡】W美肌の湯で名高い原鶴温泉♪ 日頃の疲れをリフレッシュできるとあって夫婦水入らずの旅行にもぴったりなんです。おすすめポイントも詳細に載っているので要チェック!https://t.co/W0E3DtANhN pic.twitter.com/wFyIVfRjul
— たびらい九州 (@TabiraiKyushu) April 14, 2020
「原鶴温泉」はトロトロした肌触りが特徴的な温泉で美肌にしながら、美しい景色が見れる露天風呂が豊富にあって癒やされます。
泉質は肌の古い角質を落とし、肌を色白にする効果もあって「W美肌の湯」と言われており、福岡県内随一の豊富な湯量としてジャングル風呂・展望大露天風呂・貸し切り露天風呂・檜造りの露天風呂など様々な温泉が楽しめます。
また筑後川沿いというロケーションで露天風呂で見れる絶景もあり、おいしい川魚料理を味わいながらの舟遊びは風流で癒やされます。
筑後川温泉
今日は真面目に九州八十八湯巡りをしようと思って筑後川温泉清乃屋に立ち寄りました。
だけど脱退した施設だった??
でも源泉かけ流しのツルツル湯を堪能しました?? pic.twitter.com/TG8LJuTbls— ISHIHARA (@IshiharaE) September 21, 2020
九州湯巡り8湯目は、筑後川温泉ふくせんか??
とろとろつるつる素晴らしすぎる??
内湯にある寝湯みたいなのが髪が濡れなくて便利で最高????
帰りにお湯をいただき大満足??#温泉 #九州202008 pic.twitter.com/vFi74X2xsw— スパビア (@Spa_Beer) September 2, 2020
筑後川温泉で、お泊まり??????
前菜、ビール、お造り、ビール、鮎、黒糖焼酎、トマトの釜飯??
これから家族風呂!露天風呂!
イベント終わってから、やっと休暇ってかんじで、贅沢してます??
トマト釜飯素晴らしく美味しかった??家でも作るー!味は覚えた!#お腹ペコリン部 #晩ごはん#旅行記#温泉 pic.twitter.com/GECIgCVudq— keiko (@salsaloca_keiko) June 30, 2019
福岡県うきは市浮羽古川『鳥扇』の「もも塩焼き定食1150円」筑後川温泉内にある鶏料理専門店です。鶏刺しや唐揚げ、美味しい親子丼を提供されています。もも焼きは塩味のパリパリ皮とジューシーなもも肉がメチャ美味しくて御飯が加速します?? #新木さくら #藍崎ゆきね #夏野大空 #殿川遥加 #古川ゆき pic.twitter.com/Wk5bNIMezD
— けん (@ashra19721001) March 4, 2020
「筑後川温泉」は保湿・ピーリング効果で肌の弱い赤ちゃんが入れるほど肌に優しく、温泉宿も多く日帰り入浴におすすめです。
ゆっくり温泉で癒やされたあとの料理も美味しく、どの宿も旬の食材を活かした料理でもてなしくれるので満足感を得られることが出来ます。
糸島
数えきれないくらい九州の旅には行っているのに糸島には初訪問でした。福岡の近くにこんな素敵な場所があるとは?再度訪れたい素晴らしい場所でした。 pic.twitter.com/OI4qHUWYiU
— masuda.bigrun@gmail.com (@MBigrun) November 14, 2020
糸島なう???♂?
気持ちがイイてすね???♀?#糸島市 #ロードバイク#写真 #風景 #海 #福岡県 pic.twitter.com/itoGNMaBYm
— Koiぴ??? (@Koi66620207) November 14, 2020
初めての糸島の牡蠣じゃー!!
うまい! pic.twitter.com/xOtqgtWxYv— ZERO (@ZEROzyanguru46) November 14, 2020
「糸島」は海の景色が素晴らしいオシャレスポットとして注目されています。
ジェラート店や、美しい夕陽が見られるカフェなど映える店が多く、美味しい牡蠣が堪能できる牡蠣小屋もあります。
宮地嶽神社
福岡県宮地嶽神社 「光の道」
令和2年行政書士試験受験生の皆さまが本試験で実力を発揮できますように! pic.twitter.com/I7kTHJo0pG
— 行政書士試験 独学応援 (@gyousyosato) November 7, 2020
光の道はないけど久しぶりに宮地嶽神社へ。#光の道#宮地嶽神社 pic.twitter.com/aAkhcaEbKT
— BAMBOO★ (@BAMBOOx_x) November 15, 2020
「光の道」で有名な宮地嶽神社に参拝。本殿の大きなしめ縄がカッコ良い。光の道は時期的に夕陽が一直線ではなかったけれど、鳥居からまっすぐ伸びる道が最高だった。全て一直線になったらやばい(語彙力を失う)。 pic.twitter.com/nKHNxXy0Gp
— たこべえ (@takobe_kyani) November 14, 2020
「宮地嶽神社」は参道が一直線で海岸へ伸びており、参道を夕陽が照らして海に夕陽が沈む「光の道」が絶景で有名です。
10月と2月の年に2度しか見ることができない貴重な光景でCMにも使われており、神社も宮地嶽神社の総本宮で日本一である「大注連縄」「大太鼓」「大鈴」も見どころとなっています。
中洲屋台街
中洲屋台に来ましたよ?! pic.twitter.com/0Qes3rwHOO
— 栃Sタ?さん。 (@yaoya1115) November 14, 2020
これが中洲屋台 pic.twitter.com/4Vq8JW49U4
— タラコミッキー?? (@mororo54) November 13, 2020
有名な中洲屋台通り!今日は初めて尽くしで楽しかった(*≧∀≦*) pic.twitter.com/ArE5YoW3x2
— クマネズミ (@kuma_kuma181) November 7, 2020
「中洲屋台街」は福岡のグルメがたくさん食べれるスポットで、120軒以上の屋台が軒を連ねて福岡を代表する歓楽街です。
ラーメンにモツ鍋、天ぷら、ショットバー、フレンチ、アジア料理など様々なジャンルの料理が取り揃えられており、店主や地元の人との距離感が近い分わいわいできる場となっています。
他にもおすすめの福岡県の日帰り旅行・観光地スポット
上記以外にも福岡県には様々な観光スポットが目白押しです。
そのため、以下のサイト様からおすすめの観光スポットと日帰り旅行を紹介していますのでぜひ参考にしてみてください。
スポンサーリンク
2月の福岡日帰り観光旅行をお得にする割引クーポンお得情報まとめ!
「楽天トラベル」福岡クーポンまとめ
「るるぶトラベル」福岡クーポンまとめ
アプリでの初回購入限定クーポン(最大7%割引):対象予約期間2024年4月22日 – 2025年9月30日
アプリでの2回目購入限定クーポン(最大6%割引):対象予約期間2024年4月22日 – 2025年9月30日
福岡県 ホテルオークラ福岡で使えるクーポン(最大5,000円割引):対象予約期間2025年5月16日 – 2025年8月31日、対象宿泊期2025年5月16日 – 2025年8月31日
「JTB」福岡クーポンまとめ
【JTBトラベルメンバー新規会員向け】初回購入限定!国内クーポン(最大12,000円割引):対象予約期間2025/4/24(木) ~ 2025/6/30(月)、対象宿泊期間2025/4/24(木) ~ 2025/6/30(月)
お子様1名以上を含む3名以上の国内ツアーに使える夏の家族旅行応援クーポン(最大8,000円割引):対象予約期間2025/5/16(金) ~ 2025/6/30(月)、対象宿泊期間2025/7/1(火) ~ 2025/9/30(火)
往復JR新幹線グリーン車で行く 華やぎ・優雅・ラグジュアリー割引クーポン(最大20,000円割引):対象予約期間2025/1/27(月) ~ 2026/3/30(月)、対象宿泊期間2025/4/1(火) ~ 2026/3/31(火)
GoToトラベルキャンペーン
「Go To Travel キャンペーン」とは、旅行系の割引をしてくれるキャンペーンで、1泊分の代金を半額(最大1人1泊2万円まで)にしてくれます。
ただし、単純に宿泊代が半額になるのではなく、旅行代金から割引できるのは70%、後の30%は地域共通クーポンという内訳になります。
30%はクーポンになる理由は、クーポンを利用してその地域にお金を落とさせることで、旅行先の地域活性化に繋げやすくするためです。
GoToトラベル福岡の日帰り旅行の使い方・対象は?
日帰り旅行・温泉でgotoトラベル対象にするには、何かしらの宿泊業者、予約サイト、代理店で申し込むプランで無いと貰えません。
そのため、個人旅行で自家用車で移動し、どこか移動した温泉やアクティビティ施設をご利用してもgotoトラベル対象にならず、地域共通クーポンも獲得することができません。
もし個人でもgotoトラベル対象にするには、予約サイト、代理店で申し込んだ「移動+体験型アクティビティのセットプラン」「日帰り旅行プラン」などの予約するパップツアー・セットプランを申し込む必要があります。
- 往復乗車券(新幹線・在来線など)+日帰り温泉券
- 高速道路周遊パス+体験型アクティビティー(カヌー・ゴルフなど)
- 往復航空券+体験型アクティビティー(陶芸体験・釣りなど)
- 往復乗船券+旅行先でのランチ
- 高速バス往復+イチゴ狩り
- 地域周遊きっぷ+うどん店食べ歩き券
日帰り旅行は下記のgotoトラベル対象の予約サイトで行っていますので、ご参考にしてください。
GoToトラベル福岡の日帰り割引内容
gotoトラベルの日帰り旅行の補助金額の上限が1万円となりますが、半額にすることができます。
8,000円の日帰りバスツアーに参加した場合
⇒半額に相当する4,000円分が補助
5万円の日帰りバスツアーに参加した場合
⇒上限いっぱいの1万円分が補助
ただし、これも最大1万円の補助が受けられるのですが、旅行代金から割引できるのは70%の7,000円、後の30%は地域共通クーポンに充てられます。
スポンサーリンク
2月の福岡日帰り観光旅行を割引・お得にする予約サイトおすすめ
楽天トラベル
楽天トラベルは日本の大企業という信頼と安心感があり、gotoトラベル併用可能な割引や様々な商品に使える楽天ポイントが貯められてお得なことがいっぱいです。
国内の大きな企業である楽天が運営している「楽天トラベル」なため、安心感があり実際に宿泊したからも高い信頼感があります。
さらに楽天トラベルには「楽パッククーポン」「宿クーポン」などの様々なクーポン券があり、gotoトラベルとの併用ができるので福岡県の宿泊・旅行費が35%割引以上にお安くすることが可能です。
それだけでなく、楽天トラベルをご利用することで、楽天市場などで取り扱っている様々な商品に使える楽天ポイントが貯められます。
そのため、安心・信頼感があり、お得なクーポンやポイントもある楽天トラベルをおすすめします。
じゃらん
じゃらんは口コミの数が多いので宿を決めるのに参考になり、取り扱っているクーポンが多いのでお得にする事ができるのでおすすめです。
じゃらんでは累計口コミ850万件以上と非常に多くの口コミがあり、「訪問時期」「訪問者の特徴」とパラメーター化しているので福岡県の宿を決めるのにすごく参考になります。
さらにじゃらんは時期ものの「セールクーポン券」や「全国各地で使えるクーポン券」などの割引クーポンが多く取り揃えられています。
しかも、割引クーポンは35%割引のgotoトラベルとも併用可のなので、35%以上お得にすることも可能です。
そのため、福岡県のどの宿にするか悩んでいるときに参考になり、割引クーポンが豊富でお得にしやすいじゃらんがおすすめです。
一休.com
一休.comはワンランク上の高級な宿泊施設を探しやすく、福岡で人気の「ホテル」「旅館」を「20選」でピックアップ・ジャンル分けして選ぶのが楽です。
宿泊施設はワンランク上でお店が探しやすいだけでなく、安くはない高級ホテル・宿の予約がほとんどなのに思いのほか安い宿泊することができます。
さらに一休.comでは「〇〇選」と良い宿泊施設をピックアップしたり、彼女(嫁)や両親を招待して行く「温泉あり」「ホテル・旅館」など、いい宿を選ぶのに悩んでいるあなたにピッタリの宿を提供してくれます。
そのため、福岡で良い宿泊施設をお探しなら、一休.comで探して予約することをおすすめします。
Yahooトラベル
Yahooトラベルは「ゾロ目の日クーポン」などの国内旅行を中心にクーポン・セール等が豊富で、Tポイント・PayPayが溜まりお得にすることができます。
Yahooトラベルでは「ゾロ目の日クーポン」等のタイムセールで期間限定のお得情報が多いので、計画的にお安く福岡県の宿泊施設に予約をいれるならお得にできます。
また取り扱いやすいポイントであるTポイント・PayPayが溜まり、国内ホテル予約でもポイントは使えるので使えば使うほど宿泊費がお得になります。
そのため、Yahooトラベルは様々なクーポンを駆使し、ポイントもお得に貯めれるのでおすすめです。
日本旅行
日本旅行では顧客満足度高く、限定クーポンでかなりお安く予約をすることができます。
日本旅行はJCSI(日本版顧客満足度指数)の旅行部門で、顧客満足度1位の企業に選ばれています。
また居住地限定で福岡県内への宿泊を伴う旅行をされる方に旅行代金を補助するふっこう割などの限定クーポンもあり、一部はgotoトラベルと併用可能でかなりお得にすることができます。
そのため、顧客満足度1位の企業に選ばれた安心感と限定クーポンもあるということで日本旅行もおすすめです。
ゆこゆこ
ゆこゆこは温泉宿に特化した予約サイトで、温泉宿の「泉質が〇〇の宿がいい!」「こんな眺めの宿が良い!」などの、あらゆる温泉宿の要望に応えてくれます。
ゆこゆこでは温泉ソムリエというものが存在しており、事細かく全国の温泉地の説明がされており、泉質から宿を選んだり、日帰り温泉旅行なども紹介してくれます。
そのため、忙しい中で年末年始だけではゆっくりしたいと温泉宿をお探しなら、温泉宿特化サイトであるゆこゆこがおすすめです。
2月の福岡日帰り旅行おすすめ観光スポットはどこ!割引クーポンお得情報!まとめ・感想
福岡県では宮地嶽神社や糸島などの絶景地や、原鶴温泉や筑後川温泉などの温泉地でゆっくりするところがあり、日帰りでも十分楽しめます。
また、福岡県では各自治体での割引クーポンや予約サイトによりお得なキャンペーンなどがあるので、お得に日帰り旅行ができます。
あなたも少しリフレッシュするなら、ぜひ福岡県で日帰り旅行でも楽しんで見てはいかがでしょうか?
スポンサーリンク
\夜行・高速バスなら「バスぷらざ」で予約!/
\「格安航空券センター」で予約!/
\最安値保証の「イージーレンタカー」で予約!/
\「日本旅行」で予約!/
\宿泊なら「Trip.com」で予約!/
スポンサーリンク