
2021年のGW(ゴールデンウィーク)は4月29日から5月5日までの一週間となっていますが、コロナ禍なので愛媛に帰省していいのか悩みますよね。
そんな、愛媛にゴールデンウィーク時に帰省しても良いのでしょうか?
また、愛媛に帰省する際に、gotoトラベルなどの割引を浸かってお得にする方法は?
という事で今回は、ゴールデンウィーク時に愛媛に帰省しても大丈夫なのかと、帰省するときにお得にする方法を解説します。
目次
スポンサーリンク
GW(ゴールデンウィーク)で愛媛帰省はコロナ禍でも大丈夫?
GW(ゴールデンウィーク)で愛媛帰省は第4波の時期を考えると、ゴールデンウィーク付近に帰省したほうが良いようです。
帰省はしてもいいのか?
気になるのは高齢の両親に感染させてしまわないかどうかだ。
「帰省はお盆のイメージが強いですが、第4波の時期を考えるとGW付近に帰省したほうがいいかもしれません」(同前)
ただし、以下のように帰省した際に、高齢の両親にコロナを感染させないように対策を取る必要があります。
GW(ゴールデンウィーク)で愛媛帰省のコロナ対策は?
帰省前の2週間は会食を控える
ゴールデンウィーク時に愛媛に帰省するなら、帰省前の2週間は会食を控えたり、コロナ感染するリスクを極力減らしてください。
新型コロナウイルスの潜伏期間は1~14日間ほどとされており、感染してから症状を発症するまでの平均期間は5~6日ほどとWHOは報告しています。
そのため、数日前に会食して感染し帰省時にコロナが発症して、帰省した愛媛に拡散する危険性があります。
実際に県外で複数人と食事してから数日後に帰省してコロナ発症した事例があります。
秋田市によると、新たな新型コロナウイルス感染者は、県外から秋田市の実家に帰省中の20代男性。12月26日に県外で複数人と食事し、29日に秋田市に帰省。1日に38度の発熱があり、医療機関を受診していた。
引用:https://www.sakigake.jp/news/article/20210104AK0017/
だから、帰省したタイミングでコロナ発症しないように、帰省前の2週間は会食を控えたりと、コロナに感染するリスクを極力減らしてください。
帰省前に体調が万全か確認
帰省の直前にできればPCR検査を受けたり、体温チェックなどをして体調が万全なことを確認して帰省してください。
体調が悪いとコロナに感染している可能性もありますので、キャンセル料がかかりますが、体調が悪い場合はその後の迷惑を考えて帰省を辞めてください。
もし、体調が悪いのに帰省し、コロナに感染している場合は、帰省先の地域にも迷惑がかかりますし、何より実家の両親にも迷惑をかけるのでその後の事を考えて行動してください。
GW(ゴールデンウィーク)で愛媛帰省をお得にするGoToトラベル裏技
gotoトラベルは交通費だけでは適用されませんが、どこか1泊だけホテルや旅館に泊まるGoToトラベル帰省の方が宿泊したのにお得にすることが出来ます。
⇒gotoトラベルキャンペーンは交通費だけは?適用される?割引対象の旅行・宿泊施設を徹底解説!
実際に以下の情報によると、フライトのみ同日同便で予約した場合、往復で最低「37,780円」だが、gotoトラベルを利用すると地域共通クーポン付きでお得感が大きくなります。
■行きのフライト【12月29日】東京・羽田→松山(愛媛)
■帰りのフライト【1月3日】松山(愛媛)→東京・羽田
■ホテルの地域:松山 / チェックイン【1月2日】チェックアウト【1月3日】
フライト+宿泊合計:52,800円(アパホテル<松山城西>)
キャンペーン適用後合計:38,800円 ※別途、地域共通クーポン付き(7000円分)
一方、フライトのみ同日同便で予約した場合、往復で最低「37,780円」だった(ANAスーパーバリュー45)。支払金額だけを見ると、ほぼ同額。だが、宿泊代がおおよそ無料で、地域共通クーポンが7000円分も付くことを考えると、「GoTo トラベル」を利用したほうがやはりお得感が大きい。地域共通クーポンは、空港や駅などの土産店のほか、百貨店や家電量販店、コンビニエンスストア、ドラッグストアなどで幅広く利用できる。お土産だけでなく、日用品の購入にも使えると考えると、どこか1泊だけホテルや旅館に泊まる帰省、という利用方法も一考の価値があるだろう。
そのため、どこか1泊だけホテルや旅館に泊まることで帰省しつつ、ついでに旅行も楽しむほうがgotoトラベルが適用されてお得にもなるのでおすすめです。
スポンサーリンク
愛媛帰省を格安にするGoToトラベル対象おすすめ予約サイト
楽天トラベル
楽天トラベルは日本の大企業という信頼と安心感があり、gotoトラベル併用可能な割引や様々な商品に使える楽天ポイントが貯められてお得なことがいっぱいです。
国内の大きな企業である楽天が運営している「楽天トラベル」なため、安心感があり実際に宿泊したからも高い信頼感があります。
さらに楽天トラベルには「楽パッククーポン」「宿クーポン」などの様々なクーポン券があり、gotoトラベルとの併用ができるので愛媛県の宿泊・旅行費が35%割引以上にお安くすることが可能です。
それだけでなく、楽天トラベルをご利用することで、楽天市場などで取り扱っている様々な商品に使える楽天ポイントが貯められます。
そのため、安心・信頼感があり、お得なクーポンやポイントもある楽天トラベルをおすすめします。
じゃらん
じゃらんは口コミの数が多いので宿を決めるのに参考になり、取り扱っているクーポンが多いのでお得にする事ができるのでおすすめです。
じゃらんでは累計口コミ850万件以上と非常に多くの口コミがあり、「訪問時期」「訪問者の特徴」とパラメーター化しているので愛媛県の宿を決めるのにすごく参考になります。
さらにじゃらんは時期ものの「セールクーポン券」や「全国各地で使えるクーポン券」などの割引クーポンが多く取り揃えられています。
しかも、割引クーポンは35%割引のgotoトラベルとも併用可のなので、35%以上お得にすることも可能です。
そのため、愛媛県のどの宿にするか悩んでいるときに参考になり、割引クーポンが豊富でお得にしやすいじゃらんがおすすめです。
一休.com
一休.comはワンランク上の高級な宿泊施設を探しやすく、愛媛で人気の「ホテル」「旅館」を「20選」でピックアップ・ジャンル分けして選ぶのが楽です。
宿泊施設はワンランク上でお店が探しやすいだけでなく、安くはない高級ホテル・宿の予約がほとんどなのに思いのほか安い宿泊することができます。
さらに一休.comでは「〇〇選」と良い宿泊施設をピックアップしたり、彼女(嫁)や両親を招待して行く「温泉あり」「ホテル・旅館」など、いい宿を選ぶのに悩んでいるあなたにピッタリの宿を提供してくれます。
そのため、愛媛で良い宿泊施設をお探しなら、一休.comで探して予約することをおすすめします。
Yahooトラベル
Yahooトラベルは「ゾロ目の日クーポン」などの国内旅行を中心にクーポン・セール等が豊富で、Tポイント・PayPayが溜まりお得にすることができます。
Yahooトラベルでは「ゾロ目の日クーポン」等のタイムセールで期間限定のお得情報が多いので、計画的にお安く愛媛県の宿泊施設に予約をいれるならお得にできます。
また取り扱いやすいポイントであるTポイント・PayPayが溜まり、国内ホテル予約でもポイントは使えるので使えば使うほど宿泊費がお得になります。
そのため、Yahooトラベルは様々なクーポンを駆使し、ポイントもお得に貯めれるのでおすすめです。
日本旅行
日本旅行では顧客満足度高く、限定クーポンでかなりお安く予約をすることができます。
日本旅行はJCSI(日本版顧客満足度指数)の旅行部門で、顧客満足度1位の企業に選ばれています。
また居住地限定で愛媛県内への宿泊を伴う旅行をされる方に旅行代金を補助するふっこう割などの限定クーポンもあり、一部はgotoトラベルと併用可能でかなりお得にすることができます。
そのため、顧客満足度1位の企業に選ばれた安心感と限定クーポンもあるということで日本旅行もおすすめです。
ゆこゆこ
ゆこゆこは温泉宿に特化した予約サイトで、温泉宿の「泉質が〇〇の宿がいい!」「こんな眺めの宿が良い!」などの、あらゆる温泉宿の要望に応えてくれます。
ゆこゆこでは温泉ソムリエというものが存在しており、事細かく全国の温泉地の説明がされており、泉質から宿を選んだり、日帰り温泉旅行なども紹介してくれます。
そのため、忙しい中で年末年始だけではゆっくりしたいと温泉宿をお探しなら、温泉宿特化サイトであるゆこゆこがおすすめです。
るるぶトラベル
るるぶトラベルは大手「JTB」運営しているので安心感があり、往復の飛行機・新幹線チケット+宿泊先をパックで最短入力[1ステップ]で楽に予約でき、割引キャンペーンも豊富です。
るるぶトラベルは「往復の飛行機・新幹線チケット+宿泊先」をパックで予約できるので、交通と宿泊を一括で予約でき、予約の操作も最短入力[1ステップ]とかなり予約するのに楽ができます。
また、るるぶトラベルでは「タイムセール」「都道府県民限定宿泊プラン」などの、様々なお得・割引になるキャンペーンが組まれてもいます。
さらに「るるぶトラベル会員」となる貯めれる予約した旅行代金や旅行用品の支払いに利用可能な「JTBトラベルポイント」はJTBでも使え、割引クーポンと併用して使うことも出来ます。
JTB
JTBは大手で安心感・保証があり、国内・海外のツアーと各地の地域の旅行を予約することが出来、割引キャンペーンやJTBトラベルポイントが貯められてお得なことがいっぱいです。
JTBでは国内・海外のツアーだけでなく、超セレブなツアーだったりと様々なツアーがあり、パッケージ化されて安くJTBが保証してくれるので安心感があります。
さらにJTBでは割引クーポンの特集が組まれており、旅行代金をお得にするチャンスが巡ってきます。
それだけでなく、会員限定サービスである「JTBトラベルメンバー」に登録し、JTBで予約した旅行代金や旅行用品の支払いに利用可能な「JTBトラベルポイント」を貯めてお得にすることも出来ます。
特にJTBは国内・海外のツアーがあるので、JTBを継続して使いやすいので、ポイントも貯めやすいかと思います。
スポンサーリンク
愛媛帰省を格安にする割引クーポン情報まとめ
新居浜あかがねポイントカードプレゼントキャンペーン
「新居浜あかがねポイントカードプレゼントキャンペーン」は市内の対象ホテルに宿泊した場合、加盟店で利用できる「新居浜あかがねポイントカード」(2,000ポイント付き)を1滞在1室につき1枚進呈します。
【キャンペーン内容】
新居浜市内対象ホテルに宿泊された方に対し『新居浜あかがねポイントカード(2,000ポイント)』プレゼント
【対象ホテル】
・東横in新居浜駅前
・ホテルルートイン新居浜
・ホテルアルファ―ワン新居浜
・ホテルマックスビジョン
・リーガロイヤルホテル新居浜
・スーパーホテル新居浜
・ビジネスホテルしづか
・大黒屋旅館
・オーベルジュゆらぎ
・梅乃家旅館
・ビジネスホテル柳屋
⇒「新居浜あかがねポイントカードプレゼントキャンペーン」の詳しい情報はこちら
Go To せいよジオツアーキャンペーン
「Go To せいよジオツアーキャンペーン」は市内の宿泊施設にて1人あたりの旅行代金11,000円以上を予約した場合に1人あたり8,000円割引、GoToトラベル併用なら1人あたり15,000円以上を予約した場合は1人あたり8,000円を割引になります。
【キャンペーン内容】
GoToトラベル併用の場合:1人あたり15,000円以上を予約した場合8,000円割引
GoToトラベル併用しないの場合:1人あたり11,000円以上を予約した場合8,000円割引
【キャンペーン期間】
2020年11月16日~2021年5月31日
【対象宿泊施設】
⇒宿泊施設一覧
⇒「Go To せいよジオツアーキャンペーン」の詳しい情報はこちら
じゃらんや楽天トラベルが配布するクーポンや、ポイントキャンペーンと併用することでさらにお得にできます。
スポンサーリンク
愛媛帰省時におすすめの旅館・宿泊施設
gotoトラベルでお得にしたりするため、どこか1泊だけホテルや旅館に泊まることで帰省しつつ旅行も楽しみ、コロナに感染するリスクを減らすため旅館・宿泊施設で他人と接触せずにゆっくり休むのがおすすめです。
以下に特にゴールデンウィーク中に、おすすめの愛媛の宿を紹介します。
道後温泉 茶玻瑠
「道後温泉 茶玻瑠」は道後初の屋上露天風呂があり、石鎚山を眺めながらゆっくり静かにリフレッシュできます。
道後旅館『茶玻瑠(ちゃはる)』
ひろ~い和室で気持ちいい????
??植物に彩られた屋上の??露天風呂からは松山市街を一望できます♪????朝食は??瀬戸内和朝食か??シトラス・ブレックファーストを選びますが何とどちらのメニューも追加注文が無料だったため両方楽しめました???
~2020年8月27日~ pic.twitter.com/DVEMM7HI67— HirokunTV (@HirokunTV_Offic) August 30, 2020
昨日泊まった茶玻瑠
結構いいホテルだった pic.twitter.com/eGkpH23yEX— dky (@dky81081812) March 17, 2021
今日のお宿、道後温泉・茶玻瑠さんの夕食( ???)
コースなので、その内の一部を??
鯛がうまうまです?? pic.twitter.com/be3evFREwi— まきとら (@whitewing_mktr) September 20, 2019
客室は落ち着いた雰囲気の漂うしっとりとした和室でくつろげ、料理は瀬戸内海の恵みと四季折々の地元野菜を使ったイタリアとスペイン料理や日本料理を味わえます。
道後舘
「道後舘」は100パーセント道後温泉の引き湯の大浴場が自慢で、他にもあつ湯、ぬる湯、打たせ湯、露天風呂、寝風呂、サウナと館内で湯めぐりで楽しめます。
部屋まで案内されるのは久しぶり。
そして久しぶりの和室宿泊だ。
ん?あの奥に置かれてるのはマッサージチェア?
まさか一部屋に一台?これにはビックリ??
ちょっと俺には小さかったけど。#道後舘 pic.twitter.com/55HBocJwYf— gorakuzanmai (@gorakuzanmai) March 27, 2021
私は道後温泉の道後舘をおすすめする(撮影私)#旅館の料理 pic.twitter.com/07KtZjvw6J
— ひいろ (@bzstaygreen) August 13, 2020
道後舘にて、今回の旅行の1番のメインである『聚楽』を食べました。料理一品一品美味しく、非常に満足度が高い晩御飯でした。後は、本日4度目の道後温泉に入って寝ます。笑 pic.twitter.com/1lMgAU8SFC
— ゆっけ. (@www_yukke) August 15, 2020
料理は瀬戸内の海の幸や石鎚の自然で育まれた山の幸を味わえ、客室は落ち着きのある和室を中心にゆっくりくつろげる場となっています。
しまなみ海道WAKKA
「しまなみ海道WAKKA」はしまなみ海道大三島の総合施設で、オーシャンビューのカフェ、宿泊、ツアーデスクと様々なものが用意されているので、館内で完結して楽しめます。
しまなみ海道のど真ん中、大三島にサイクリング総合施設WAKKAが来年3月上旬オープン予定です!!
宿泊やカフェ、ランドリーやシャワーに無料ピットも備えた施設です!しまなみ海道サイクリングの遊び方に幅が出てきますね!
完成が待ち遠しいです!WAKKA_HP https://t.co/w8YW6SSi4u pic.twitter.com/fqArLJkjsO
— オレンジフェリー(公式) (@orange_ferry) December 27, 2019
WAKKAさんから見える朝陽の来島海峡大橋が最高すぎて言葉にならない。#しまなみ海道 pic.twitter.com/B3EngeJbfA
— ポテけん (@imokencycle) November 28, 2020
料理は海を目の前に快適なお部屋を背中に、地元産品を多く使ったBBQ(夏季)やブイヤベース(冬季)を楽しめます。
GW(ゴールデンウィーク)で愛媛帰省はコロナ禍でも大丈夫?対策は?GoToトラベルでお得にする割引情報!まとめ・感想
ゴールデンウィーク中の愛媛帰省は第4波の時期を考えると、ゴールデンウィーク付近に帰省したほうが良いようです。
ただし、帰省前の2週間は会食を控えたり、コロナ感染するリスクを極力減らし、体調が万全なことを確認してから帰省してください。
そして、gotoトラベルを使ってホテルや旅館で一泊することとなっても、かなりお得になるので、帰省ついでに旅館で泊まって旅行気分を味わうのも良さそうですね。
あなたも愛媛に帰省するなら、あくまでも実家の両親や親戚に迷惑をかけないように細心の注意をはらい、帰省&旅行を楽しみましょう!
スポンサーリンク
コロナ感染拡大のため緊急事態宣言となりGoToイートが一時停止となり、各都道府県でGoToイートが期限延長となりました。 そんな、各都道府県でGoToイートはどれくらいまで期限延長となったのでしょうか? & …
コロナ感染拡大のためgotoトラベルが一時停止となっていますが、緊急事態宣言を受け一時停止が延長となりました。 そんな、緊急事態宣言に伴い、gotoトラベルの一時停止はいつまでになるのでしょうか? また、g …
新型コロナウイルスの感染から観光事業の活性化を狙った「Go To キャンペーン」が話題になっています。 しかし、そんな「Go To キャンペーン」とは、どんなキャンペーンで詳しい内容はどうなっているのでしょ …
\「楽天トラベル」で予約!/
\「一休」で予約!/
\「じゃらん」で予約!/
\「Yahooトラベル」で予約!/
\「Relux」で予約!/
\夜行・高速バスなら「バスぷらざ」で予約!/
\「格安航空券センター」で予約!/
\最安値保証の「イージーレンタカー」で予約!/
\「日本旅行」で予約!/
\宿泊なら「Trip.com」で予約!/
スポンサーリンク
![]() ![]() |