
(画像引用元:https://imgc.nxtv.jp/)
今回はテレビアニメ「ベイビーステップ」の聖地巡礼に行く方法をご紹介します。
「べビステ」は、神奈川県藤沢市周辺などを舞台に描かれています。
そんな「べビステ」の聖地は一体どこにあり、そしてどうやって行くのが良いのでしょうか?
ということで今回は「べビステ」の聖地の場所と行く方法をご紹介します。
目次
スポンサーリンク
ベイビーステップの聖地巡礼・ロケ地撮影場所・舞台見どころシーン!
テレビアニメ「べビステ」の聖地の多くは、神奈川県藤沢市善行の近辺や千葉県東部などにあります。
ソフテの大会で千葉の白子コートいく!!
ちょうど今ベイビーステップの大会の聖地(*´∀`)
海で花火もする予定( ´ ꒳ ` )ノ
千葉は2年ぶり!#ベイビーステップ#白子テニスコート pic.twitter.com/uQ05TYcDIZ— ななよ@東大王推し (@_nanayo_) August 9, 2015
上の画像を見て頂ければお分かりいただけると思いますが、モデルとなった建物や景色、そして看板などもかなり高い再現率で描かれています。
では、これらのこのような「べビステ」の聖地は一体どこにあり、そしてどのようなシーンで登場したのかのも合わせてご紹介していきます。。
栄一郎(えーちゃん)達が通う大杉高校のモデル「藤沢翔陵高等学校」
アニメの中で栄一郎や奈津などが通っている大杉高校が登場しますが、藤沢翔陵高等学校がモデルとなっております。
ベイビーステップのエーちゃんの
学校が翔陵!!!
しかも共学(笑) pic.twitter.com/ZnDJHC30L0— もりやん (@tennismoeiya) April 6, 2014
守屋さんがベイビーステップと
翔陵の写真を貼っていたので
纏めました pic.twitter.com/CMqOG84UwO— まぃける (@DuelBeedrill) October 6, 2014
特にスポーツや資格取得などの力を入れている藤沢翔陵高校は、ロンドンオリンピックで日本代表として注目を浴びたプロテニス選手・添田豪選手の出身校です。
しかし、実は2021年に新しい校舎となるための工事を現在藤沢翔陵高校は行っているようなので、もしかしたらアニメで描かれた風景を観ることは出来ないかもしれません)
ちなみに校内のシーンや校舎の外にある階段のシーンも、このようにかなりリアルに再現されていました。
(関係者以外は立ち入り禁止なので、もし聖地巡礼で行かれるのでしたら外観のみを楽しんで頂くことになります)
URL: https://shoryo.ed.jp/
【藤沢翔陵高等学校の場所(マップ)】
〒251-0871 神奈川県藤沢市善行7丁目1−3
STSこと南テニスクラブの元となった「荏原湘南スポーツセンター(荏原SSC)」
栄一郎達が通っているテニスクラブSTSのモデルとなったのは、テニス界でかなり有名な荏原湘南スポーツセンターです。
ベイビーステップの聖地巡り pic.twitter.com/Tz3NGIqy35
— スミ (@1129kado) June 23, 2018
ベイビーステップの舞台のテニスクラブちょうど実家の近くだから聖地巡りできるやん。 pic.twitter.com/FHZNp03mo8
— さーの非日常 (@sachan_diary) October 2, 2018
このように左手の看板や、右手に見えるフェンスや三角のテニスコートの外観まで、どちらが写真か分からない程のハイクォリティで描かれています。
又、三角の屋内テニスコートの内観の色味や独特な天井の仕様までも、かなりリアルに再現されています。
平日は9時から21時まで
土曜日は9時から22時30分まで
日曜日は9時から22時まで
URL: http://www.ebarassc.co.jp/
【荏原湘南スポーツセンターの場所(マップ)】
〒251-0862 神奈川県藤沢市稲荷1丁目9−1
栄一郎と奈津が合宿の夜に訪れた「九十九里浜」
栄一郎と奈津が合宿後の夜に訪れた海として九十九里浜が登場しました。
合宿の途中で軽くベイビーステップの聖地巡り pic.twitter.com/Wfq4GzWRWi
— わじん (@kazuteni1) August 2, 2015
ソフテの大会で千葉の白子コートいく!!
ちょうど今ベイビーステップの大会の聖地(*´∀`)
海で花火もする予定( ´ ꒳ ` )ノ
千葉は2年ぶり!#ベイビーステップ#白子テニスコート pic.twitter.com/uQ05TYcDIZ— ななよ@東大王推し (@_nanayo_) August 9, 2015
アニメでは夜のシーンでしたが、とても丁寧に再現されています。
この場所を訪れた栄一郎と奈津は、かなり仲良くはしゃいでいましたよね。
又、九十九里浜との道中の特徴的な景色もリアルに表現されていました。
【九十九里浜の場所(マップ)】
〒283-0101 千葉県山武郡九十九里町
大杉高校から最寄り駅のモデルでベイビーステップキャラがよく利用する「善行駅」
大杉高校からの最寄り駅のモデルとなったのは善行駅です。
ベイビーステップってアニメに
善行駅のってる😂 pic.twitter.com/6eOWkZq7Lz— Victor (@kf_victor) May 12, 2014
ライブ楽しかった!善行駅はベイビーステップでよく出てくるから来れてちょっと幸せだったりしました pic.twitter.com/rltMi6K26e
— しまぁだ (@yugeshimada) January 17, 2015
やはりアニメで描かれた描写と実際の風景は、東口の階段をはじめとした駅の雰囲気や周りの店舗のシルエットまで完全に一致しています。
又、栄一郎と奈津が抱き合うシーンもこの善行駅東口前が舞台となりました。
栄一郎たちが善行駅からSTSに通う際のバスに乗るシーンが描かれていますが、SSCへの送迎バスも善行駅東口前に実在しています!
【善行駅の場所(マップ)】
〒251-0871 神奈川県藤沢市善行1丁目
スポンサーリンク
奈津の帰り道シーンで登場する「ファミマ善行駅東口店の前の上り坂前」
善行駅東口を道路に挟んだ向かい側にあるファミリーマート善行駅東口店の前側には、奈津の帰り道として登場した上り坂があります。
ベイビーステップによく出てくる善行駅#ベイビーステップ pic.twitter.com/54MWITqx9k
— カッキー (@k_kakizoe) January 18, 2017
アニメではローソンのような色味で描かれていますが、ファミリーマートの位置やファミリーマートの横にある階段、そして看板の位置や上り坂の傾斜までかなりリアルに登場していますよね!
【ファミリーマート善行駅東口店の場所(マップ)】
〒251-0871 神奈川県藤沢市善行7丁目4−1
栄一郎が奈津に「す…」といった名場面で登場した「善行歩道橋」
栄一郎が奈津に対し「す…」と告白をしかけて、結局未遂で終わってしまった場所として善行歩道橋が登場しました!
今日はベイビーステップの聖地、善行に行ってきた!
善行駅と、す…の所☺ pic.twitter.com/mob0Yd2tIp— 橘河 (@kitsukawa31) May 24, 2017
歩道橋の色味やシルエット、そして特徴的なサイドのらせん階段なども、かなりリアルに再現されています。
この歩道橋をみて「ベビステ」の聖地が善行だと気づいた人も多かったようです!
「善行歩道橋」ではマップで表示されませんでしたが、特徴的な歩道橋のようなシルエットは地図上に表記されていました。
ちなみに善行歩道橋の最寄りには「ばる0320」という居酒屋があり、この居酒屋を背にし、向かって左側に善行歩道橋は所在しています。
【「ばる0370」の場所(マップ)】
〒251-0876 神奈川県藤沢市善行坂1丁目11−13
(備考ですが、「ばる0370」営業時間は17時から24時までで、定休日は月曜日と火曜日です。)
全日本ジュニア選抜室内テニス選手権大会関東予選が開催場所「白子サニーテニスコート」
全日本ジュニア選抜室内テニス選手権大会関東予選が開催された場所として登場したのは白子サニーテニスコートでした。
ベイビーステップめっちゃ白子👀!!笑 pic.twitter.com/eDrRT5S995
— maru☺︎ (@__mrt87) July 19, 2015
テニスコートのシーンももちろんですが、一番特徴的な階段側の場面も一致率高めです!
【白子サニーテニスコートの場所(マップ)】
千葉 県 長生 郡 白子 町 中里 5357, 白子町 長生郡 千葉県 299-4215
関東ジュニア編で栄一郎達が泊まった場所「カアナパリ」
関東ジュニア編で栄一郎達が宿泊した場所として登場したのはカアナパリでした。
ベイビーステップ関東ジュニア編に入ったんだね
舞台は白子で、エーちゃんたちはカアナパリに泊まってますね
カアナパリ泊まったことないなー
後輩たち泊まらないかな〜 pic.twitter.com/PJOfR5Bu7n— 一朗 (@Instinct1536Mi) July 7, 2015
建物のシルエットやど真ん中に植わっている南国風の木、そして右手に見える看板も一致しています。
上総一ノ宮駅から車で14分(8.3km)
東浪見駅から車で17分(11km)
URL:http://www.kaanapali.co.jp/
TEL: 0120-342-045
【カアナパリの場所(マップ)】
〒299-4215 千葉県長生郡白子町中里4519
スポンサーリンク
![]() |
ベイビーステップ聖地巡礼・舞台に行く方法!
「ベイビーステップ」の聖地巡礼に行くにしても、新幹線や飛行機、電車に車や高速バスと様々な移動手段があります。
そんな、様々な移動手段のメリットとデメリット、どんな人にオススメなのかは以下となっており、自分に合わせた移動手段を選択してください。
飛行機はこんな人にオススメ!

【平日は忙しい子供がいるご家族で、短時間でいち早く聖地・ロケ地で楽しみたい人】にオススメなのデスデスっ!
- 乗り換え無しで短時間で移動できる
- 早く予約すると安くなる
⇒搭乗日の28日以上前に予約で大幅な割引「早割」がある - 買い物・食事ができる
⇒搭乗時間まで空港内でショッピングできる - 見れない景色が見れる
⇒空高く飛べたりと味わえない体験が出来るので、特に家族連れの子供が楽しめる
- 比較的価格が高い
⇒GWや年末年始等の長期休暇で高額になり、目的地まで行く移動のバス代のトータルで高くなるかも。
飛行機は2歳からお金がかかります。 - 天候に左右されやすい
⇒悪天候の際は運行状況に遅延が生じることが多々 - 1人だと知らない人と隣同士で気まずい?
新幹線はこんな人にオススメ!

【フットワークが軽いひとり旅やカップル旅で あちこちたくさんの場所を巡りたい人】にオススメなのデスデスっ!
- 目的の駅までの移動時間が読みやすい
⇒目的地への到着時間は誤差があまりない為、時間を読みやすい - 天候による影響が少ない
⇒飛行機に比べると天候による悪影響が少ない - 駅からアクセスが多く、目的地までスムーズ
⇒新幹線は駅に電車やバス、タクシー乗り場などが隣接しているので、目的地までの移動がスムーズ
- 価格がやや高い
⇒飛行機ほどではないが、価格が比較的高く、そこまで格安になったりと価格が変動しない
「大人1人につき2人までが未就学児が無料」なので、お子さんが多い家族連れは金がかかる - ハイシーズンだとチケットが取りにくい
⇒早めにチケットを手配しないと取れない
車(レンタカー)はこんな人にオススメ!

【カップルや独身の友達同士、仲間と一緒に自由な旅がしたい人】にオススメなのデスデスっ!
- 行動に制限がなく自由
⇒駅や空港にはない観光スポットも立ち寄り放題で自由度が高い - 車中泊ができる
⇒旅行バッグなども車の中にしまって車で泊まれる - 荷物移動が無い
⇒飛行機や新幹線、電車と違って荷物を移動する手間が少ない - 高速道路の色々なサービスエリアに行ける
⇒近年のサービスエリアはご飯だけでなく、キャンプや温泉があったり観光地化して楽しめる
- 駐車で料金発生と停めれないトラブル
⇒観光するとなった時、駐車料金で金がかさんだり、観光で駐車できないトラブルが発生 - ガソリン代が意外と高くつく
⇒移動距離によるが、長距離で燃費によってはガソリン代も高くなる - 道路の混雑状況で時間かかる
⇒観光シーズンによっては高速道路は混雑し、予定していた時間に着かない場合も - 運転手が大変
⇒運転手は長時間運転するだけでなく、お酒も飲めずに楽しめず、事故らないように意識を保たないといけないので疲れる
高速バスはこんな人にオススメ!

【とにかく安く料金を抑えて旅を楽しみたい、学生のひとり旅や友達との旅】にオススメなのデスデスっ!
- 料金が一番安い
- 深夜バスで時間効率が良い
⇒深夜バスで寝ている時に目的に着いて朝から行動できる - シングルシートで隣気にしない
⇒プランによってはシングルシートで隣を気にすることがない
- 神経質は寝れない
⇒車内が揺れたり、パーキングで明かりがついて起こされやすい - キャンセル料がかかる
⇒夜行バスを予約するとキャンセル料、または料金の一部が返金できない - ハイシーズンの価格帯に注意
⇒お盆やGWだと価格が高くなっている場合が多い
電車はこんな人にオススメ!

【長期休暇や退職して時間に余裕ができ、旅の道中の景色などもゆっくり楽しみたい人】にオススメなのデスデスっ!
- 割と安くできる
⇒「青春18きっぷ」が使える期間であれば最安になる - ローカル線で景色や旅情を楽しめる
⇒移動中の観光も楽しめ、ふらっと下車してその町に立ち寄ったりできる
- 通勤時間がかぶると混雑
- 地方のローカル線の本数に注意
⇒地方の電車は走っている本数が極端に少なく、待ち時間が長いので乗り換え・乗り遅れに細心の注意が必要
上記を見ると計画的に行きたいなら悪天候で影響が出る飛行機や混雑で時間がかかる車よりも、到着時間に誤差が少ない新幹線がよい。
車だと運転手が疲れて犠牲になるので、飛行機だと少し値段が高くなるが家族連れで子供と一緒に景色を楽しめたりできます。
また、ゆっくり景色見ながら移動中も楽しみたいなら電車がよかったりと、自分の状況に合わせて行く手段を決めてください。
スポンサーリンク
ベイビーステップ聖地巡礼・ロケ地(舞台)で使えるお得なサービス!
楽天トラベル
楽天トラベルは日本の大企業という信頼と安心感があり、併用可能な割引クーポンや様々な商品に使える楽天ポイントが貯められてお得なことがいっぱいです。
国内の大きな企業である楽天が運営している「楽天トラベル」なため、安心感があり実際に宿泊したからも高い信頼感があります。
さらに楽天トラベルには「楽パッククーポン」「宿クーポン」などの様々なクーポン券があり、gotoトラベルとの併用ができるので宿泊・旅行費が35%割引以上にお安くすることが可能です。
それだけでなく、楽天トラベルをご利用することで、楽天市場などで取り扱っている様々な商品に使える楽天ポイントが貯められます。
そのため、安心・信頼感があり、お得なクーポンやポイントもある楽天トラベルをおすすめします。
⇒楽天トラベル「温泉旅行 – 全国の温泉地 温泉宿・旅館予約」
⇒先着順の2万円分などもある割引クーポン/楽パッククーポン
⇒クーポン特集/RaCoupon(ラ・クーポン)
⇒全国の宿泊施設クーポン/宿クーポン
⇒還元率30%以上/楽天スーパーDEAL
じゃらん
じゃらんは口コミの数が多いので宿を決めるのに参考になり、取り扱っているクーポンが多いのでお得にする事ができるのでおすすめです。
じゃらんでは累計口コミ850万件以上と非常に多くの口コミがあり、「訪問時期」「訪問者の特徴」とパラメーター化しているので宿を決めるのにすごく参考になります。
さらにじゃらんは時期ものの「セールクーポン券」や「全国各地で使えるクーポン券」などの割引クーポンが多く取り揃えられています。
しかも、様々な割引クーポン併用可能なので、かなりお得にすることが可能です。
そのため、どの宿にするか悩んでいるときに参考になり、割引クーポンが豊富でお得にしやすい、じゃらんがおすすめです。
⇒じゃらん「温泉・露天風呂のある宿・ホテル-じゃらん温泉ガイド」
⇒数千円以上の割引クーポン/全国各地で使えるクーポン券
一休.com
一休.comはワンランク上の高級な宿泊施設を探しやすく、例えば北海道で人気の「ホテル」「旅館」を「20選」でピックアップ・ジャンル分けして選ぶのが楽です。
宿泊施設はワンランク上でお店が探しやすいだけでなく、安くはない高級ホテル・宿の予約がほとんどなのに思いのほか安い宿泊することができます。
さらに一休.comでは「〇〇選」と良い宿泊施設をピックアップしたり、彼女(嫁)や両親を招待して行く「温泉あり」「ホテル・旅館」など、いい宿を選ぶのに悩んでいるあなたにピッタリの宿を提供してくれます。
そのため、ちょっと良い宿泊施設をお探しなら、一休.comで探して予約することをおすすめします。
Yahooトラベル
Yahooトラベルは宿とホテルが常時10%オフでPayPayが溜まるので、安定してお得にすることができます。
実際に他の予約サイトと「トラベルコ」で価格を比べてみると、10%オフのおかげでYahoo!トラベルが安い上位に入るホテルが多いです。
さらにシーズンごとに割引キャンペーンがあるので、「10%PayPayポイント還元+割引クーポン」でかなりお得にすることができます。
そのため、Yahooトラベルは常時10%オフで安定してお得なのでおすすめです。
日本旅行
日本旅行では顧客満足度高く、限定クーポンでかなりお安く予約をすることができます。
日本旅行はJCSI(日本版顧客満足度指数)の旅行部門で、顧客満足度1位の企業に選ばれています。
また居住地限定で県内への宿泊を伴う旅行をされる方に旅行代金を補助するふっこう割などの限定クーポンもあり、一部はgotoトラベルと併用可能でかなりお得にすることができます。
そのため、顧客満足度1位の企業に選ばれた安心感と限定クーポンもあるということで日本旅行もおすすめです。
るるぶトラベル
るるぶトラベルは大手「JTB」運営しているので安心感があり、往復の飛行機・新幹線チケット+宿泊先をパックで最短入力[1ステップ]で楽に予約でき、割引キャンペーンも豊富です。
るるぶトラベルは「往復の飛行機・新幹線チケット+宿泊先」をパックで予約できるので、交通と宿泊を一括で予約でき、予約の操作も最短入力[1ステップ]とかなり予約するのに楽ができます。
また、るるぶトラベルでは「タイムセール」「都道府県民限定宿泊プラン」などの、様々なお得・割引になるキャンペーンが組まれてもいます。
さらに「るるぶトラベル会員」となる貯めれる予約した旅行代金や旅行用品の支払いに利用可能な「JTBトラベルポイント」はJTBでも使え、割引クーポンと併用して使うことも出来ます。
JTB
JTBは大手で安心感・保証があり、国内・海外のツアーと各地の地域の旅行を予約することが出来、割引キャンペーンやJTBトラベルポイントが貯められてお得なことがいっぱいです。
JTBでは国内・海外のツアーだけでなく、超セレブなツアーだったりと様々なツアーがあり、パッケージ化されて安くJTBが保証してくれるので安心感があります。
さらにJTBでは割引クーポンの特集が組まれており、旅行代金をお得にするチャンスが巡ってきます。
それだけでなく、会員限定サービスである「JTBトラベルメンバー」に登録し、JTBで予約した旅行代金や旅行用品の支払いに利用可能な「JTBトラベルポイント」を貯めてお得にすることも出来ます。
特にJTBは国内・海外のツアーがあるので、JTBを継続して使いやすいので、ポイントも貯めやすいかと思います。
ベイビーステップとは?
2007年から2017年までの10年間、週刊少年マガジンにて連載されていた漫画作品「ベイビーステップ」。
原作者の勝木光さんはテニス経験がある方な上に、テニススクールなどにしっかりと取材してから「べビステ」をてがけられたので、技術や戦術などもかなりリアルに描かれており、2014年には第38回講談社漫画賞少年部門受賞しています。
子どもから大人まで楽しむことが出来る「べビステ」は人気を受けテレビアニメ化し、2014年4月から9月にかけてアニメ1期、そして翌年の2015年4月から9月にかけては第2期が、NHK Eテレにて放送されました。
勉強にしか興味のなかった高校生・栄一郎(15歳)は、運動不足解消のため参加したテニススクールで、テニスの奥深さに目覚める。全くの素人だった栄一郎は、身体面での不利を、持ち前の観察・分析力と徹底して身に付けたボールコントロールで補っていくことに…。
初めは栄一郎のことを相手にしていなかったジュニアテニス界の強豪選手たちも、彼のひたむきな姿勢に触発され、少しずつ意識を変化させていく。
頭脳明晰な主人公がデータに基づいた戦略でプロを目指す、リアルなスポーツアニメ。https://www.nhk.or.jp/anime/babysteps/1st/story/index.html
そんな「べビステ」はテニスについてただリアルに描かれているだけでなく、主人公がテニス初心者から成長していく作品なので、「硬式テニスについての知識がない」方でも楽しむことができます。
勝木光さんの原作を元としテレビアニメ「べビステ」のメガホンを取られたのは、劇場版NARUTOシリーズの監督やその他にも多くの作品で、絵コンテや演出、作画監督などを務めてこられたむらた雅彦監督です。
むらた監督は、絵コンテや作画をとても丁寧で滑らかに描くと定評がありますが、テレビアニメ「べビステ」でも山場のシーンには積極的に、むらた監督本人が絵コンテや演出などを担当されていたので、「とても良かった」というお声も多く聞かれています。
又、アニメの制作はテレビアニメ「BLEACH」や「ブラッククローバー」、「東京喰種トーキョーグール」シリーズ」、そして2015年に放送された「おそ松さん」などの人気作品たちの制作もされてきた「株式会社ぴえろ」が担当され、注目を集めました。
建物などもかなりリアルに、そして繊細な心情までも丁寧に描かれていますので、是非聖地巡礼をされる前に今一度「U-NEXT」にてアニメを振り返ってみられてはいかがでしょうか?
\アニメ無料見放題なら「U-NEXT」!/
ベイビーステップの聖地巡礼・ロケ地(舞台)!アニメツーリズム巡り感想・まとめ
神奈川県藤沢市善行周辺が舞台として描かれている「べビステ」は、実在する建物やテニススクール、高校やバスなどもかなりリアルに登場しています。
(一部実際とは異なる点もありますがかなり高い一致率です!)
実は今回ご紹介した以外にもまだまだ聖地は存在しており、実際の地理に則していない聖地もありますが多くが善行近辺や国道134号線沿いなどに集中しているので、より栄一郎達の気持ちを近くに感じながら聖地巡礼をすることが出来るでしょう。
切磋琢磨しテニスを頑張る姿や奈津への恋心など、彼らの青春の1コマがたくさん描かれている「べビステ」、是非この機会に聖地へ足を運んでみられてはいかがでしょうか?
お得なgotoトラベルですが、予定では2022年1月から「GoTo2.0」とリニューアルして再開予定ですが、gotoトラベル再開まで様々なお得なキャンペーンが各地で行われています。 そんな、gotoトラベル …
\夜行・高速バスなら「バスぷらざ」で予約!/
\「格安航空券センター」で予約!/
\最安値保証の「イージーレンタカー」で予約!/
\「日本旅行」で予約!/
\宿泊なら「Trip.com」で予約!/
スポンサーリンク