
春に花見がてらにおすすめな万博記念公園に行きたいですが、様々な割引クーポン・割引券があってお得にすることが出来ます。
そんな、万博記念公園に行く時にお得にしてくれる割引クーポン・割引券は?
また、万博記念公園に行って泊まる宿として、おすすめの宿泊施設はどこなのでしょうか?
ということで今回は、万博記念公園をお得にする割引クーポン・割引券情報と、おすすめの宿泊施設をご紹介します。
目次
スポンサーリンク
万博記念公園割引券&クーポン情報
以下が万博記念公園で使える特別料金・割引です。
【前売チケット】
〈お得に万博記念公園エンジョイパス〉
大人:通常価格1,080円 →割引価格850円
中学生:通常価格900円→割引価格700円
小学生:通常価格500円→割引価格360円
〈万博記念公園 自然文化園・日本庭園共通入園券と万博BEAST利用セット券〉
高校生以上:通常価格3,760円 →割引価格3,360円
中学生:通常価格3,580円 →割引価格3,220円
小学生:通常価格3,080円 →割引価格2,870円
〈万博記念公園 自然文化園・日本庭園共通入園券とEXPO’70パビリオン入館セット券〉
大人:通常価格470円→割引価格380円
【万博オールパスポート】
料金:お一人様3,200円
〈日本庭園・自然文化園〉
ご本人:無料
同伴者5名まで:大人1人190円(通常価格260円、割引額70円) 小中学生1人60円(通常価格80円、割引額20円)
〈EXPO’70パビリオン〉
ご本人:大人(高校生以上)1人 170円(通常価格210円、割引額40円)
〈太陽の塔〉
ご本人:大人(高校生以上)1人 580円(通常価格720円、割引額140円)
〈パークカフェ〉
ご本人・ 同伴者5名まで:ソフトドリンクのみ100円引き
〈シアトルズベストコーヒー〉
ご本人:飲食代 10%引き
〈ノースガーデン〉
ご本人:ランチセットご注文の方に、指定のドリンクをプレゼント
〈万博おもしろ自転車広場〉
ご本人・ 同伴者5名まで:ご利用時間の延長(10分) 無料
〈夢の池サイクルボート〉
ご本人:ご利用時間の延長(10分) 無料
〈大阪日本民芸館〉
ご本人:大人1人 350円(通常価格710円、割引額360円)
〈国立民族学博物館〉
ご本人:大人1人 490円(通常価格580円、割引額90円) 大学生1人 200円(通常価格250円、割引額50円)
〈森の洋食 グリルみんぱく〉
ご本人:食事ご利用のドリンクバー 300円→150円
〈ミュージアムショップ 商品代金〉
ご本人:5%引き (書籍等、一部除外品あり)
〈源気温泉 万博おゆば ご入浴料金〉
ご本人:中学生以上 通常料金のみ 50円引き
【ベネフィットステーション】
入園料:高校生以上 260円⇒ 210円
入園料:小・中学生 80円⇒ 70円
【dエンジョイパス】
入園料:高校生以上 260円⇒210円
入園料:小・中学生 80円⇒70円
万博記念公園旅行・周辺の宿泊プランを料金比較
今回は万博記念公園の周辺の宿泊プランがある「楽天トラベル」「じゃらん」「JTB」を比較してみましたが、安くポイントが様々なところで使えることから「楽天トラベル」がおすすめです。
【ファミリープラン(西館スーペリアツイン)(4名様)1泊食事無し】
〈楽天トラベル〉
4名利用時3,500~4,000円//人(税込)
〈じゃらん〉
3,500円~/人(税込)
〈JTB〉
3,500円~5,900円/人(税込)
【バリュープラン(東館セミダブル)(1~2名様)1泊朝食付き】
〈楽天トラベル〉
・1名利用時9,180~13,180円/人(税込)
・2名利用時5,430~7,680円/人(税込)
〈じゃらん〉
5,430円~/人(税込)
〈JTB〉
5,430円~15,980円/人(税込)
上記は各予約サイトに表記されている料金をそのまま載せていますが、楽天トラベルが数名ごとに料金が記載されており、利用者が多いほど他と同様に安くすることが出来ます。
ただ、楽天トラベルの場合は以下のような割引クーポンがあり、さらにお得に安く宿泊することが出来ます。
それだけでなく、楽天トラベルをご利用することで、楽天市場などで取り扱っている様々な商品に使える楽天ポイントが貯められます。
そのため、安さだけでなく、その後に貰えるポイントの利便性から「楽天トラベル」がおすすめです!
万博記念公園周辺の春の桜・梅の見頃
万博記念公園の花見時期は梅は例年2月中旬から3月中旬にかけて、桜は3月の中旬からとなっています。
そんな万博記念公園では梅は約140品種680本の梅の花を観賞でき、桜はヒガンザクラやカンヒザクラが咲き始め、ソメイヨシノなどが咲き誇り、「日本さくら名所100選」にも選ばれているほどです。
昨年訪れた大阪万博記念公園の桜。太陽の塔と桜が綺麗でした(特に後ろ姿がお気に入り)。今年ももうすぐ、楽しみです?? pic.twitter.com/jvWgb0xc5f
— かりさ?? (@karisa55) March 24, 2019
#万博記念公園 梅まつり
2/11から開催です??
(開催期間:2/11?3/13)万博記念公園に #梅 のシーズン到来??
自然文化園・日本庭園の梅林に可憐に咲き匂う?様々な梅の花を楽しめます??▼詳細はこちら▼https://t.co/UqTdtsRSTV pic.twitter.com/38htPXlM4H
— 大阪観光局【公式】 (@Osaka_Tabilog) February 7, 2022
また、以下のサイトにて、万博記念公園の桜の開花予測をしていますので、そちらを参照するのが確実です。
万博記念公園県内(大阪)で使える割引クーポン・お得なキャンペーンまとめ
大阪いらっしゃいキャンペーン
「大阪いらっしゃいキャンペーン」は対象の宿泊施設で最大5,000円割引と現地の加盟店舗で使える地域限定クーポン券(最大3,000円分)がもらえるキャンペーンです。
【割引・クーポン付与額一覧】
旅行代金(税込) 一人/泊当たり | 宿泊・旅行割引(税込) | 付与クーポン額 |
---|---|---|
10,000円以上 | 5,000円 | 3,000円クーポン |
9,000円~9,999円 | 4,500円 | 3,000円クーポン |
8,000円~8,999円 | 4,000円 | 3,000円クーポン |
7,000円~7,999円 | 3,500円 | 3,000円クーポン |
6,000円~6,999円 | 3,000円 | 2,500円クーポン |
5,000円~5,999円 | 2,500円 | 2,000円クーポン |
4,000円~4,999円 | 2,000円 | 1,500円クーポン |
3,000円~3,999円 | 1,500円 | 1,000円クーポン |
【キャンペーン期間】
2021年11月24日~2022年2月28日
【対象施設】
⇒宿泊施設一覧
⇒旅行業者一覧
⇒クーポン利用可能施設一覧
「大阪いらっしゃいキャンペーン」は以下の楽天トラベルやじゃらんでも対象の宿泊施設で活用でき、楽天トラベルやじゃらんの割引クーポンやポイント併用で更にお得にすることも出来ます。
⇒楽天トラベル | じゃらん | JTB | Yahoo!トラベル
スポンサーリンク
万博記念公園周辺でおすすめ宿泊施設(ホテル・旅館)
千里阪急ホテル
大阪万博とともに始まり、大阪万博とともになくなってしまう千里阪急ホテル 青空によく映えるプールサイドや、館内のあちこちに施されたアーチが印象的……… pic.twitter.com/RUCclqIHaO
— もぎたて (@mogitate_pk) December 13, 2021
千里阪急ホテルでアフタヌーンティーを楽しんだが、とにかくボリュームが半端なかった・・ pic.twitter.com/P2tJozZsvG
— ひとことぬし (@Hitokotoboyaku) January 8, 2022
「千里阪急ホテル」は洋風な造りの豪華ロビー、館内に暖炉があったりと高級感のあるホテルながらも、コスパが良い家族・リピーター向けのホテルです。
ホテル内には中華料理やフレンチ、日本料理など様々なタイプのレストランが併設されており、何度訪れても飽きが来ないのです。
ホテルクライトン江坂
そんなこんなで、来たよ、ホテルクライトン江坂 pic.twitter.com/D8oGi8Tnli
— ナカニシ@俺の校長 (@sn630) February 5, 2016
ホテル、ツインなのでちょっと広い。ラッキー #bpcamp (@ ホテルクライトン江坂 in 吹田市, 大阪府) https://t.co/qXlfCZtV9p pic.twitter.com/nFM0OgNjJd
— Takanori Suzuki (@takanory) March 4, 2017
ホテルクライトン江坂でランチ。サラダやスープ、パン、フルーツ、デザート、珈琲なんかはフリーで食べ放題だし、時間制限もなく、値段も1000円ぐらいのがほとんどで、めちゃ、ゆっくりできた。頼んだランチに、すでにフルーツやごはん付いてもーてるけど(汗)次回はステーキかハンバーグにする! pic.twitter.com/e7SxpqT3V2
— いなふ (@inafuu) June 20, 2017
「ホテルクライトン江坂」は客室は落ち着いた雰囲気でスタッフの対応もよいと口コミが多く、移動で疲れた体をゆったりくつろぎたい方におすすめです。
駅から近くてコンビニもあり便利な場所で、ベッドはこだわりのサータ社製のベッドを使っており快眠サポート、清潔感も有るのでゆっくりできます。
大浴場とサウナもあるので疲れた体を癒やすこともできます。
新大阪江坂東急REIホテル
【宿泊記録】
2泊目
・新大阪江坂東急REIホテル
御堂筋線江坂駅徒歩2分程。駅から直結ではないので少し外出る。空調は集中管理式。枕元にコンセント有り。デスクワークするには可もなく不可もなくな感じ。ユニットバス。室内は綺麗でした。
2021/7/3 pic.twitter.com/baS6qooFDS
— きたはつとみ (@kitaha2sl10) July 6, 2021
おはようございます??
今週も伊丹空港へ向かいます。
朝早くなるので仕方なく新大阪江坂東急REIホテルに一泊。
快適に過ごすことができました?? pic.twitter.com/ler9mF8g5L
— つぼみ (@tsubomin48) December 20, 2021
3人でメチャクチャ美味しいバイキング行ってきた!???
肉がメチャクチャ色々種類あったし、目の前でショートケーキ作ってくれたり、
もう、マジ最高!!!(語彙力ゼロw)Delicious Kitchen EMONDEL 新大阪江坂東急REIホテル https://t.co/tmaYsdr7Z9 #gnavi pic.twitter.com/MqVpMWTjAl
— 朝灯奇和 (@LazyBilingual) September 30, 2019
「新大阪江坂東急REIホテル」はシェフが作る立地な朝食バイキングがおすすめで、大阪ならではの食事で楽しませて飽きが来ず口コミでも好評価です。
女性向けのお部屋もあり、ナノイースチーマーや美容ドライヤーなど女性がよく使うアイテムが用意されているのでアメニティなども充実しています。
大阪駅前で立地も良いのに、コスパが良いとの声も多いです。
万博記念公園周辺の宿泊割引クーポン情報2022!春の桜・梅見頃と旅行おすすめ格安プラン!まとめ・感想
春休みに旅行で桜の花見として万博記念公園に行くなら、梅は例年2月中旬から3月中旬にかけて、桜は3月の中旬からとなっているので、この時期に行くのがおすすめです。
また万博記念公園への旅行をする際に割引クーポン・割引券がありますので、そちらも利用してお得に宿泊をしてください。
そして、お風呂やお食事が魅力的な様々な宿泊施設がありますので、万博記念公園だけでなく宿泊施設でも楽しみましょう!
あなたもお得な宿泊プランを活用し、春休みに旅行で素敵なお花見を楽しみましょう!
スポンサーリンク
お得なgotoトラベルですが、予定では2022年1月から「GoTo2.0」とリニューアルして再開予定ですが、gotoトラベル再開まで様々なお得なキャンペーンが各地で行われています。 そんな、gotoトラベル …
\「楽天トラベル」で予約!/
\「一休」で予約!/
\「じゃらん」で予約!/
\「Yahooトラベル」で予約!/
\「Relux」で予約!/
\夜行・高速バスなら「バスぷらざ」で予約!/
\「格安航空券センター」で予約!/
\最安値保証の「イージーレンタカー」で予約!/
\「日本旅行」で予約!/
\宿泊なら「Trip.com」で予約!/
スポンサーリンク
![]() |