
(画像引用元:https://imgc.nxtv.jp/img/info/tit/00032/SID0032748.png)
今回はあfろ氏の漫画が原作の「ゆるキャン△」の聖地巡礼に行く方法を紹介します。
「ゆるキャン△」は静岡県を舞台に作品が描かれています。
そんな、人気アニメ「ゆるキャン△」の聖地はどこで、どうやって行くのが良いのでしょうか?
ということで今回は人気アニメ「ゆるキャン△」の聖地の場所と、行く方法を紹介します。
目次
スポンサーリンク
ゆるキャン△の聖地・ロケ地撮影場所・舞台見どころシーン!
アニメ「ゆるキャン△」は静岡県が聖地にもなっており、season2で実際のキャンプ場などが扱われています。
ゆるキャン△ SEASON2の2話のリンちゃんが行った御前崎灯台に行ってきたわ??聖地巡礼です??
犬の足跡本当にあった!!! pic.twitter.com/Df06KzpXKA— めたお (@metao002) March 29, 2021
いつの間にかこなしていた
ゆるキャン△聖地巡礼
※なお某淡島ランニングに比べれば超イージーです#御前崎灯台 pic.twitter.com/YAlwHfg7zw— 寝不足@ (@mikanbakkari) December 25, 2020
「ゆるキャン△」では、実在するキャンプ場や観光名所が聖地となっています。
それでは以下に人気アニメ「ゆるキャン△」のおすすめ聖地を紹介していきます。
season2の2話でリンが訪れた「御前崎灯台」
「御前崎灯台」は、season2の2話でリンが訪れた場所です。
ゆるキャン△ SEASON2の2話のリンちゃんが行った御前崎灯台に行ってきたわ??聖地巡礼です??
犬の足跡本当にあった!!! pic.twitter.com/Df06KzpXKA— めたお (@metao002) March 29, 2021
いつの間にかこなしていた
ゆるキャン△聖地巡礼
※なお某淡島ランニングに比べれば超イージーです#御前崎灯台 pic.twitter.com/YAlwHfg7zw— 寝不足@ (@mikanbakkari) December 25, 2020
#御前崎灯台
ゆるキャン△season2の入り口は、やっぱここからでしょ??ふおおおおっ??
海だぁーーー??#ゆるキャン#聖地巡礼 pic.twitter.com/E1nYSLiFak— ゆうすけ△yurucamp (@usk_yurucamp) December 31, 2020
「御前崎灯台」は、日本の灯台50選に選ばれている観光名所です。
英国人リチャード・ヘンリー・ブラントンの設計で、1874年に完成しました。
営業時間:9:00-16:00
定休日:なし
入場料:300円
UTL: https://www.city.omaezaki.shizuoka.jp/kanko/watch_goaround/todai.html
【御前崎灯台の場所(マップ)】
〒437-1621 静岡県御前崎市御前崎1581
season2の2話でリンがお茶を購入した「茶菓きみくら」
「茶菓きみくら」はseason2の2話でリンがお茶を購入した場所です。
掛川の茶菓きみくらさんにお邪魔しました
めちゃくちゃ混んでたけどちゃんと感染対策されておられました日本人ならお茶だよね??#おふゆのグルメ#ゆるキャン #ゆるキャン△ pic.twitter.com/m8FxXzrVib
— ??冬。?? (@winterglay) February 11, 2021
ゆるキャン△の舞台にもなった「茶菓 きみくら」でお茶を買った! pic.twitter.com/Jeanq6Purk
— Aおいさん (@mayapero) March 17, 2021
「茶菓きみくら」は、日本茶を取り扱っているお店です。
2階では、美味しいお茶と共に季節のスイーツが楽しめます。
営業時間:1階10:00~18:00、2階10:30~18:00
定休日:火曜日、年末年始
入場料:なし
URL:https://kimikura.co.jp/honten
【茶菓きみくらの場所(マップ)】
〒436-0016 静岡県掛川市板沢510-5
season2の2話でリンが年越しキャンプをした「竜洋海洋公園オートキャンプ場」
「竜洋海洋公園オートキャンプ場」はseason2の2話でリンが年越しキャンプをした場所です。
この週末はゆるキャン△でリンちゃんが年越しキャンプした磐田竜洋海洋公園オートキャンプ場でキャンプしてきた??
冬キャンとは思えないほどの暖かさで過ごしやすかった。ピザの移動販売も!??#竜洋海洋公園オートキャンプ場 pic.twitter.com/OBQrzN4eSb— よっこー (@Akira_Yokko) February 7, 2021
ゆるキャン△SEASON2 第2話
竜洋海洋公園オートキャンプ場
泊まった日にちょうど実写版2期の撮影しててなま志摩リン見られた思い出、たぶん一生忘れられんなぁ#ゆるキャン pic.twitter.com/UGo9zUL2SK— グリズリー (@Astro_Masatoshi) January 15, 2021
「竜洋海洋公園オートキャンプ場」は、川・海釣りや多目的なプレイフィールドがあるキャンプ場です。
AC電源、流し台付のオートサイトがあり、初心者でも参加しやすいです。
営業時間:チェックイン13:00、チェックアウト11:00
定休日:なし
入場料:360円
URL: http://www.ryu-yo.co.jp/AUTO/index.html
【竜洋海洋公園オートキャンプ場の場所(マップ)】
〒438-0233 静岡県磐田市駒場6866-10
season2の2話でリンが初日の出を見た「福田海岸」
「福田海岸」は、season2の2話でリンが初日の出を見た場所です。
ゆるキャン△2期で、リンちゃんが初日の出を拝んだ福田海岸#ゆるキャンΔ pic.twitter.com/OFiummw5t1
— めいめいさん (@meimeiyagisann) December 31, 2020
ゆるキャン△二期の2話聖地巡り、福田海岸続き。年明けすぐだからまだ鳥居があったけど、じきに撤去されるハズ pic.twitter.com/wnyEV0mjzf
— とんとん (@Tong283) January 16, 2021
「福田海岸」は、遠州灘からの初日が楽しめる人気スポットです。
高さ3.3mの朱色の鳥居は、新年だけ設置されます。
【福田海岸の場所(マップ)】
〒437-1203 静岡県磐田市福田
season2の3話でリンが宿泊した「渚園キャンプ場」
「渚園キャンプ場」は、season2の3話でリンが宿泊した場所です
渚園キャンプ場△#ゆるキャン pic.twitter.com/Zz8cS85obe
— コハクの旅々@4/4奥三河 (@honokuni) January 31, 2021
録画していた、ゆるキャン△の3話の鑑賞開始!
のっけから行きつけの渚園キャンプ場が登場!
ここは本当にむっちゃ安い!因みに要電話予約! pic.twitter.com/nDDCCxRV60— 戦カメ@3/27夜~3/29今年初大洗 (@sencam) January 22, 2021
「渚園キャンプ場」は、10m×10mで1サイト利用できる場所です。
約10,000㎡の広大な芝生広場のフリーサイトもあります。
【渚園キャンプ場の場所(マップ)】
〒431-0214 静岡県浜松市西区舞阪町弁天島 5005 1
スポンサーリンク
ゆるキャン△聖地巡礼・ロケ地(舞台)で使える!静岡県の宿泊おすすめ&お得な予約サイト
楽天トラベル
楽天トラベルは日本の大企業という信頼と安心感があり、併用可能な割引クーポンや様々な商品に使える楽天ポイントが貯められてお得なことがいっぱいです。
国内の大きな企業である楽天が運営している「楽天トラベル」なため、安心感があり実際に宿泊したからも高い信頼感があります。
さらに楽天トラベルには「楽パッククーポン」「宿クーポン」などの様々なクーポン券があり、様々な割引と併用ができるので静岡県の宿泊・旅行費がもっとお安くすることが可能です。
それだけでなく、楽天トラベルをご利用することで、楽天市場などで取り扱っている様々な商品に使える楽天ポイントが貯められます。
そのため、安心・信頼感があり、お得なクーポンやポイントもある楽天トラベルをおすすめします。
じゃらん
じゃらんは口コミの数が多いので宿を決めるのに参考になり、取り扱っているクーポンが多いのでお得にする事ができるのでおすすめです。
じゃらんでは累計口コミ850万件以上と非常に多くの口コミがあり、「訪問時期」「訪問者の特徴」とパラメーター化しているので静岡県の宿を決めるのにすごく参考になります。
さらにじゃらんは時期ものの「セールクーポン券」や「全国各地で使えるクーポン券」などの割引クーポンが多く取り揃えられています。
しかも、様々な割引クーポン併用可能なので、かなりお得にすることが可能です。
そのため、静岡県のどの宿にするか悩んでいるときに参考になり、割引クーポンが豊富でお得にしやすいじゃらんがおすすめです。
Yahooトラベル
Yahooトラベルは宿とホテルが常時10%オフでPayPayが溜まるので、安定してお得にすることができます。
実際に他の予約サイトと「トラベルコ」で価格を比べてみると、10%オフのおかげでYahoo!トラベルが安い上位に入るホテルが多いです。
さらにシーズンごとに割引キャンペーンがあるので、「10%PayPayポイント還元+割引クーポン」で計画的にお安く静岡県の宿泊施設に予約をいれてもお得にできます。
そのため、Yahooトラベルは常時10%オフで安定してお得なのでおすすめです。
日本旅行
日本旅行では顧客満足度高く、限定クーポンでかなりお安く予約をすることができます。
日本旅行はJCSI(日本版顧客満足度指数)の旅行部門で、顧客満足度1位の企業に選ばれています。
また居住地限定で静岡県内への宿泊を伴う旅行をされる方に旅行代金を補助するふっこう割などの限定クーポンもあり、一部はgotoトラベルと併用可能でかなりお得にすることができます。
そのため、顧客満足度1位の企業に選ばれた安心感と限定クーポンもあるということで日本旅行もおすすめです。
ゆこゆこ
ゆこゆこは温泉宿に特化した予約サイトで、温泉宿の「泉質が〇〇の宿がいい!」「こんな眺めの宿が良い!」などの、あらゆる温泉宿の要望に応えてくれます。
ゆこゆこでは温泉ソムリエというものが存在しており、事細かく全国の温泉地の説明がされており、泉質から宿を選んだり、日帰り温泉旅行なども紹介してくれます。
そのため、忙しい中で年末年始だけではゆっくりしたいと温泉宿をお探しなら、温泉宿特化サイトであるゆこゆこがおすすめです。
静岡の卒業旅行で安い・格安にするおすすめ予約サイト
るるぶトラベル
るるぶトラベルは大手「JTB」運営しているので安心感があり、往復の飛行機・新幹線チケット+宿泊先をパックで最短入力[1ステップ]で楽に予約でき、割引キャンペーンも豊富です。
るるぶトラベルは「往復の飛行機・新幹線チケット+宿泊先」をパックで予約できるので、交通と宿泊を一括で予約でき、予約の操作も最短入力[1ステップ]とかなり予約するのに楽ができます。
また、るるぶトラベルでは「タイムセール」「都道府県民限定宿泊プラン」などの、様々なお得・割引になるキャンペーンが組まれてもいます。
さらに「るるぶトラベル会員」となる貯めれる予約した旅行代金や旅行用品の支払いに利用可能な「JTBトラベルポイント」はJTBでも使え、割引クーポンと併用して使うことも出来ます。
JTB
JTBは大手で安心感・保証があり、国内・海外のツアーと各地の地域の旅行を予約することが出来、割引キャンペーンやJTBトラベルポイントが貯められてお得なことがいっぱいです。
JTBでは国内・海外のツアーだけでなく、超セレブなツアーだったりと様々なツアーがあり、パッケージ化されて安くJTBが保証してくれるので安心感があります。
さらにJTBでは割引クーポンの特集が組まれており、旅行代金をお得にするチャンスが巡ってきます。
それだけでなく、会員限定サービスである「JTBトラベルメンバー」に登録し、JTBで予約した旅行代金や旅行用品の支払いに利用可能な「JTBトラベルポイント」を貯めてお得にすることも出来ます。
特にJTBは国内・海外のツアーがあるので、JTBを継続して使いやすいので、ポイントも貯めやすいかと思います。
ゆるキャン△とは?
「ゆるキャン△」はアウトドアをテーマにした人気アニメです
1期は2018年1月、2期は2021年1月に放送されました。
オフシーズンの一人キャンプが好きな日本の女子高校生・志摩リン。
リンが富士山の麓で冬の一人キャンプを楽しんでいたところ、日帰りのつもりが日没まで居眠りして遭難しかけていた同じ本栖高校の生徒・各務原なでしこを助ける。
なでしこはリンのと出会いをきっかけにキャンプに興味を持つようになり、高校の同好会である「野外活動サークル(野クル)」に入部し、メンバーとも関わりながら、毎週のようにキャンプに出かけるようになり、皆とのキャンプに夢中になっていく。一方、仲間とつるんで行動するのが苦手なリンは、一緒に同好会に入らないかというなでしこの誘いを断るが、スマートフォンのSNSを介して、なでしこや野外活動サークルのメンバーと繋がりを持つようになり、互いにキャンプ中の状況を実況したり、キャンプ先の写真を送りあったりして関わるうち、徐々にキャンプ場の情報やキャンプ道具、野外調理に関するノウハウを交換したり、誘われたりして、時々ではあるが行動を共にするようになる。
引用元 https://yurucamp.jp/first/introduction/
「ゆるキャン△」と静岡県はコラボし、モデル地をめぐるスタンプラリーが実施されたこともありました。
今後もコラボ企画が検討されているため、静岡県の最新情報をチェックするといいでしょう。
また、下記の「ココラボ-ゆるキャン△-スマホリング」を手に入れれば本作をより深く楽しむことができ、聖地巡礼の時にさらに盛り上がれるでしょう。
そんな「ゆるキャン△」の聖地巡礼前に、気持ちを高めるために再度振り返って見るならば、無料の「dアニメストア」をご利用してください。
\アニメ無料見放題なら「dアニメストア」!/
ゆるキャン△の聖地巡礼・ロケ地(舞台)!アニメツーリズム巡り感想・まとめ
「おちフル」のロケ地は静岡県で、実際の風景やキャンプ場などが楽しめます。
聖地巡礼をするにあたって、巡り方は電車に新幹線、飛行機に車、タクシー、レンタル自転車、バスなどが利用できます。
メリットやデメリット、料金などの特徴から考えて利用してみましょう。
お得なgotoトラベルですが、予定では2022年1月から「GoTo2.0」とリニューアルして再開予定ですが、gotoトラベル再開まで様々なお得なキャンペーンが各地で行われています。 そんな、gotoトラベル …
\「楽天トラベル」で予約!/
\「一休」で予約!/
\「じゃらん」で予約!/
\「Yahooトラベル」で予約!/
\「Relux」で予約!/
\夜行・高速バスなら「バスぷらざ」で予約!/
\「格安航空券センター」で予約!/
\最安値保証の「イージーレンタカー」で予約!/
\「日本旅行」で予約!/
\宿泊なら「Trip.com」で予約!/
スポンサーリンク
![]() |