(画像引用元:https://imgc.nxtv.jp/img/info/tit/00002/SID0002351.png)
今回はテレビアニメ「弱ペダ」の聖地巡礼に行く方法をご紹介します。
「弱ペダ」は千葉県佐倉市や松戸市などを舞台に描かれています。
そんな「弱ペダ」の聖地は一体どこにあり、どうやって行くのが良いのでしょうか?
ということで今回は「弱ペダ」の聖地の場所と行く方法をご紹介します。
\「聖地巡礼ガイドブック」でもっと詳しく!/
目次
- 1 弱虫ペダルの聖地巡礼・ロケ地撮影場所・舞台見どころシーン!
- 1.1 坂道たちの総北高校の校舎のモデル「千葉県立松戸高校」
- 1.2 坂道が自転車で秋葉原に向かう際の出発となった「京成佐倉駅の北口」
- 1.3 アキバから帰ってきた坂道と鳴子が別れた場所は「国立歴史民俗博物館のゲート付近」
- 1.4 総北高校がインハイ前に毎年合宿で訪れる「自転車の国サイクルスポーツセンター」
- 1.5 箱根開催のインハイのスタート地点となったのは「江の島」
- 1.6 坂道が落車事故に巻き込まれた「小田原市民会館前」
- 1.7 坂道不在のチームを励ました巻島の名場面「函嶺洞門(かんれいどうもん)前」
- 1.8 藤堂が1人で飛び出た「大平台のヘアピンカーブ」
- 1.9 巻島と藤堂が対決した山岳リザルトで登場した「国道1号最高地点」
- 1.10 靖友と今泉がエースをひいて走り抜けた深生そば前「大鳥居」
- 1.11 箱根開催のインハイ1日目のゴール地点は「明日伽前」
- 1.12 インハイ2日目に坂道と田所が熊本第一を抜いた「国久保2丁目交差点」
- 1.13 田所と新開がインハイ3日目のラストスプリント対決をした「山中湖の直線ライン」
- 1.14 苦手を克服した鳴子がインハイ3日目の山を引いた「篭山峠」
- 1.15 インハイのゴール地点は富士山須走口5合目にある「山荘菊屋前」
- 1.16 弱虫ペダルGLORY LINE 第13話に登場した「道の駅箱根峠」
- 1.17 栃木開催のインハイのスタート地点の場所は、「宇都宮城址公園」
- 1.18 手嶋と真波が対決した山岳リザルトで登場した場所は「明智平」
- 2 弱虫ペダルをもっと聖地巡礼!他アニメ舞台の探訪に「ガイドブック」がおすすめ
- 3 弱虫ペダル聖地巡礼・ロケ地(舞台)をお得に行く方法!
- 4 弱虫ペダル聖地巡礼・ロケ地(舞台)で使えるポイントのお得な貯め方まとめ!
- 5 弱虫ペダルとは?
- 6 弱虫ペダルの聖地巡礼・ロケ地(舞台)!アニメツーリズム巡り感想・まとめ
⏬聖地紹介後、使わないと大損!⏬
👇ポイント倍増し簡単獲得法も紹介中!👇
スポンサーリンク
※以下のポストは著作権違反にならないためにXの規約に則り、埋め込みコードを使用しています。
弱虫ペダルの聖地巡礼・ロケ地撮影場所・舞台見どころシーン!
テレビアニメ「弱ペダ」の聖地は、総北高校が存在すると設定されていた千葉県佐倉市を中心として描かれています。
しかし、インハイなどの大きな大会や合宿などにも出かけるシーンが多く描かれていますので、千葉県以外にも聖地が多く存在しています。
総北高校の最寄り駅に来ました(弱虫ペダルの聖地のひとつ) pic.twitter.com/MjgIYvQujG
— プニキ@強制労働 (@Aspire_K4) October 13, 2019
この上の画像を見てわかるように一部異なる箇所もありますが、リアルに再現されているので、楽しみながら聖地巡礼を訪れることが出来ますよ!
そんな「弱ペダ」の聖地は一体どこにあるのか、そしてどのような場面で登場したのかも合わせてご紹介していきます。
坂道たちの総北高校の校舎のモデル「千葉県立松戸高校」
坂道たちが通う総北高校の校舎のモデルとなったのは、千葉県立松戸高校でした。
松戸高校の校舎が『弱虫ペダル』の総北高校にそっくり過ぎてビビった…ってファンの間では周知の事実なの? pic.twitter.com/JP9LpAaZpM
— シラトリ (@shiratori_52) April 11, 2014
このように特徴的な時計台もリアルに再現されています。
また、作中に出てくるバスは、少し離れていますが千葉県佐倉市のあちこちで見かけられるようですよ!
【千葉県立松戸高校の場所(マップ)】
〒270-0025 千葉県松戸市中和倉590−1
坂道が自転車で秋葉原に向かう際の出発となった「京成佐倉駅の北口」
坂道が秋葉原に自転車で向かうシーンで登場したのは、京成佐倉駅の北口でした。
弱虫ペダルが実写化されるとか
小野田坂道をキンプリの永瀬くんが演るみたいですね〜🚴♂️
原作を忠実に再現するなら、佐倉市で撮影やるのかな?
総北高校の最寄り駅として京成佐倉駅が出てます
私も利用する北口がアニメとかでも出てましたから(2枚目は10分前に撮影) pic.twitter.com/Vkopzilfnd
— 【飛騨高山めでたの会】飛騨高山が大好き! (@medetanokai) January 19, 2020
往復90キロもの道のりをママチャリで通う坂道もすごいですが、この駅の再現度もかなり高めとなっております!
また、この駅は総北高校野最寄り駅として、作中では登場していました。
【京成佐倉駅の場所(マップ)】
〒285-0014 千葉県佐倉市栄町
アキバから帰ってきた坂道と鳴子が別れた場所は「国立歴史民俗博物館のゲート付近」
アキバから帰ってきた坂道と鳴子が別れた場所として、国立歴史民俗博物館のゲート付近が登場しました。
坂道くんと鳴子くんがアキバから一緒に千葉まで帰ってきて別れるところは歴博(国立歴史民俗博物館)のゲート付近。 pic.twitter.com/VAlXZnDZUX
— 小塚リサァ (@kozukaRisaa) March 7, 2020
アキバで初めて会った鳴子くんと坂道くん別れた場所!歴博何回か来てるのに気がつかなかったwww pic.twitter.com/OvIxOKzClv
— トモ@東坂が恋しい (@yukirin8837) March 18, 2015
ゲートの形や交差点の様子まで、このようにかなりリアルに再現されています!
鳴子が坂道にアメを手渡して去っていくこのシーンも、実際の風景と一致していますよね。
【国立歴史民俗博物館前のゲートの場所(マップ)】
〒285-0017 千葉県佐倉市城内町
※分かりにくい場合は、国立歴史民俗博物館から県道65号線に進んで「歴史博物館」という交差点が目印となっています
総北高校がインハイ前に毎年合宿で訪れる「自転車の国サイクルスポーツセンター」
総北高校がインハイ前の合宿先として毎年訪れていたのは自転車の国サイクルスポーツセンターでした。
#今年も残りわずかなので2019年一番想定外だったことを発表する
遥々名古屋からサイクルスポーツセンターに行ったら、オリンピックの改修工事で走れなかった…わかりやすく言うと、弱虫ペダルインターハイ前の合宿してたところ pic.twitter.com/pmm41TkgVc
— ゴッジ@RT走(2.224/3.465) (@gojji_Road) November 21, 2019
サイクルスポーツセンターの看板も、少し名前が違いますがこのように一致しています。
コースもこのようにリアルに再現されており、1年の頃坂道たちは1000kmを走り切り、そして2年の時には古賀と手島が熱い戦いを見せたサイクルスポーツセンターはファンの間でも有名な聖地となっています。
子供向けの乗り物や水上自転車、そしてサーキット迷路などがある遊園地エリアもありますので、家族連れで訪れるのもおすすめです。
【自転車の国サイクルスポーツセンターの場所(マップ)】
〒410-2402 静岡県伊豆市大野1826
箱根開催のインハイのスタート地点となったのは「江の島」
坂道が1年の頃のインハイスタート地点となったのは「江の島」でした。
アニメ『弱虫ペダル』インターハイのスタート地点は【江ノ島】です(o`・ω・´o) pic.twitter.com/PhoIMSBmIW
— 江ノ島さんぽ@今年は地元を楽しもう (@enoshimasanpo) March 20, 2014
『弱虫ペダル』やっと観れました♡
江ノ島だぁ〜(((o(*゚▽゚*)o)))
早く続きが観たいですっ! pic.twitter.com/1TZDBRTaYF— 江ノ島さんぽちゃん (@enoshimasanpo) March 11, 2014
このように引きで見た江ノ島も、金城の背景として描かれた江の島大橋も橋のもふもとにある立石も、かなりリアルに再現されていました。
この場所は「金城の聖地」とも呼ばれ、弱ペダファンの方も多く訪れています。
江の島からスタートしたインハイ、順風満帆に行くかと思えば…ある大ハプニングが待ち受けていました。
【江の島の場所(マップ)】
〒251-0036 神奈川県藤沢市江の島
坂道が落車事故に巻き込まれた「小田原市民会館前」
坂道が落車事故に巻き込まれた場所として、「小田原市民会館前」が登場しました。
@tetsu_1008 弱ペダのアニメの話だよー。小田原の市民会館前で集団落車のシーンがあるんだけど、市民会館までちゃんとスタッフが描いてくれたんだよー pic.twitter.com/vbyhaFnR4L
— 生きてたよ、東海道くん (@tokaidoooo4538) April 12, 2014
《まちプラスStyle》【週末おでかけ】『弱虫ペダル』坂道くんの落車&追い上げの出発点! 小田原市民会館前交差点に行ってみた [オタ女] https://t.co/mqDgF171bG #smtlx pic.twitter.com/oXDpLQo2Ak
— まちプラス (@machiplus) February 14, 2016
ちなみに会場の小田原市民会館の前の道は小野田坂道落車からの手嶋先輩の100人抜けの聖地。 pic.twitter.com/bbAXvmHaVh
— よこぺに (@nagakute_1) June 14, 2017
このように特徴的な歩道橋や道路がリアルに再現されています。
初出場のインハイで事後に巻き込まれ、最下位となって絶望する坂道を、手島が支えたこの場所も弱ペダの人気の聖地となっております。
【小田原市民会館前の場所(マップ)】
小田原市民会館(〒250-0012 神奈川県小田原市本町1丁目5−12)の前の国道1号線にある小田原市民会館前交差点
坂道不在のチームを励ました巻島の名場面「函嶺洞門(かんれいどうもん)前」
坂道不在のチームを巻島が励ましたあの名場面では、函嶺洞門前が登場しました。
②『いなくなっちまったモンはしょうがェだろ』函嶺洞門
心拍数がヤバイのとこの辺りから『ヤダ、箱学の地元とかw新開さんとかw会っちゃったらどうしようwwwグフwww』と次元の認識がおかしくなってきました。聖地コワイ(何故新開さんと思ったかは不明)
#弱ペダ #聖地巡礼 pic.twitter.com/T5FKS72rqj— 宮藤あずさ【fool団員No.5】 (@azun102) December 28, 2018
このように、特徴的な洞門のデザインや風景がかなりリアルに再現されていました。
現在このトンネルと通行することができないかもしれませんが、トンネル前まではいくことができます。
離れた道路から観ることができ「行ってよかった!」と口にされるファンの方も多いので、かなりおすすめの聖地でしょう!
【函嶺洞門前の場所(マップ)】
〒250-0311 神奈川県足柄下郡箱根町湯本
藤堂が1人で飛び出た「大平台のヘアピンカーブ」
山岳対決に向けて藤堂が1人で飛び出た場所は、大平台のヘアピンカーブでした。
バスの道のりが弱ペダ聖地だって登ってる途中で気がついて興奮MAXでにまにましてた(´д`) ハフーン
まきちゃん出れず藤堂が1人飛び出す大平台のヘアピンカーブ通った時は泣きそうになった……マキチャァン!
芦ノ湖着いたら真波と小野田くんいるし!!! pic.twitter.com/ldSvg1EOrc— こやし@25万里 (@m_k_t_0128) February 4, 2020
弱ペダのヘアピンカーブ
意図したわけじゃないのにIHで走ったっぽい138号線の上を通ってしまった
テンションが爆上がりした pic.twitter.com/o2HZk8B2mk— しょう (@sho_kz2) March 19, 2020
箱根開催のインハイでかなり盛り上がる山岳対決に向けて、藤堂が飛び出していくこのシーンも、特徴的なカーブがかなりリアルに再現されていました。
【大平台のヘアピンカーブの場所(マップ)】
神奈川県足柄下郡箱根町大平台
巻島と藤堂が対決した山岳リザルトで登場した「国道1号最高地点」
巻島と藤堂が対決した山岳リザルトでは「国道1号最高地点」が登場しました。
弱虫ペダル、1年目のインターハイ1日目の山岳リザルト。国道1号最高地点、ここが本当の箱根のてっぺん! pic.twitter.com/aiZWxLWL79
— いっくん (@ikasama_hero19) November 9, 2016
勝敗が決まるこの名場面の背景も、再現度高めですよね!
洞門からヘアピンカーブ、そしてこの国道1号線までのルートを、セットで聖地巡礼されるかたも多いようです。
【国道1号最高地点の場所(マップ)】
神奈川県足柄下郡箱根町芦之湯
靖友と今泉がエースをひいて走り抜けた深生そば前「大鳥居」
靖友と今泉がエースをひいて走り抜けたシーンでは、深生そば前にある大鳥居が登場しました。
一泊二日の箱根旅行行ってきた、ちょっぴり弱虫ペダルの聖地に行けた!石垣くんが転びそうになったところと一日目のゴールライン!この大鳥居を越えて少し行ったところがゴール。 pic.twitter.com/sOVIfVNbed
— ミサ (@trhsm1) September 22, 2015
1日目のゴール地点が近くなっていき、更に熱くなってく展開が描かれたこのシーンも、鳥居がリアルに再現されています。
【大鳥居の場所(マップ)】
〒250-0522 神奈川県足柄下郡箱根町
スポンサーリンク
箱根開催のインハイ1日目のゴール地点は「明日伽前」
箱根開催のインハイ1日目のゴール地点として「明日伽前」が登場しました。
🚴インターハイ1日目ゴール地点🚴
箱根駅伝のhttps://pbs.twimg.com/media/B2Z1ANbCMAE27jq?format=jpgのスタートゴール地点よりちょっと前が弱虫ペダルのゴールかと…🤔
芦ノ湖まで行って聖地巡礼終了✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
次は自転車で もっと細かく巡礼したい❣️(≖བ≖) pic.twitter.com/Dvj5Q1atY1
— m。m。 (@momo3peach) November 5, 2018
少し分かりづらいかもしれませんが、この場所も再現度高めなので聖地巡礼される高田が多いでしょう!
【明日伽の場所(マップ)】
〒250-0521 神奈川県足柄下郡箱根町箱根74−6
インハイ2日目に坂道と田所が熊本第一を抜いた「国久保2丁目交差点」
インハイ2日目に坂道が田所を引き、熊本第一を抜いた場所として国久保2丁目交差点が登場しました。
2日目坂道と田所さんが熊本第一を抜いた所!! pic.twitter.com/t1BTubJYCW
— 稀羅@ (@kira_kaijo) November 1, 2014
特徴的な歩道橋や分かれ道、そして建物の雰囲気がとても似ています。
感動的なこのシーンは、坂道と小野田ファンの方必見の聖地のひとつです。
【国久保2丁目交差点の場所(マップ)】
静岡県富士市2丁目
田所と新開がインハイ3日目のラストスプリント対決をした「山中湖の直線ライン」
田所と新開がインハイ3日目のラストスプリント対決をした場所として、山中湖の直線ラインが登場しました。
「ペダルを踏め オレは田所迅 暴走の肉弾頭 根性だけは誰にも負けねぇ!! 」
-『弱虫ペダル GRANDE ROAD』ROAD.13「激走、山中湖」より #yp_anime pic.twitter.com/cPbe5uDld1
— 弱虫ペダル GLORY LINE (@yowapeda_anime) March 30, 2015
今回の目的地その1○
IH3日目 田所っちと新開さんがラストスプリントする山中湖の直線ライン pic.twitter.com/l5e6fAccCq— きっぽ@原稿中 (@kipp000) January 2, 2018
少し道路左側の歩道の雰囲気は異なっていますが、こちらもかなりリアルに再現されています。
今回最後の出場となる3年生が、思いを託していく展開となっていくインハイ3日目。
ようやくチームに合流した田所と新開のスプリント対決もかなり感動的な展開となりましたので、ファンの方には是非一度訪れてみて欲しい聖地でもあります。
【山中湖の直線ラインの場所(マップ)】
〒401-0501 山梨県南都留郡山中湖村山中 国道138号
苦手を克服した鳴子がインハイ3日目の山を引いた「篭山峠」
苦手を克服した鳴子がインハイ3日目の山を引いたシーンでは、篭山峠が登場しました。
弱虫ペダルで鳴子がぶっ倒れたとこ以上に感動したわ
— はわいアン△ (@aloha62) July 15, 2013
力を振り絞って全力で坂道たちを引き、力尽きて落車してしまうシーンはちょうど柵のないところが舞台となっているようです。
少し異なっているところもありますが、実際の道順の上にあるので鳴子ファンにはかなりおすすめの聖地となっております。
【篭坂峠(鳴子落車場所)の場所(マップ)】
〒401-0502 山梨県南都留郡山中湖村平野
インハイのゴール地点は富士山須走口5合目にある「山荘菊屋前」
インハイのゴール地点の舞台となったのは富士山須走口5合目の「山荘菊屋前」でした。
本日(9月13日)、富士山須走口5合目にて
『弱虫ペダル』のテレビ(スカパー)撮影があります!
何と、GOAL地点は山荘菊屋さん!! pic.twitter.com/XHr2GTTiNP— yamasuisui (@yamasuisui) September 12, 2017
坂道が真波を抑え、見事総合優勝となったゴール地点も、ドラマ版の舞台となるほどリアルに再現されていました。
【山荘菊屋の場所(マップ)】
〒410-1431 静岡県駿東郡小山町須走
弱虫ペダルGLORY LINE 第13話に登場した「道の駅箱根峠」
弱虫ペダルGLORY LINE 第13話に登場し場所は、道の駅箱根峠でした。
弱虫ペダルGLORY LINE 第13話に登場した「道の駅箱根峠」
まで沼津からひとっ走り。
下界より7度近く寒かったです。#弱虫ペダル GLORY LINE#弱虫ペダル#聖地巡礼 pic.twitter.com/NNOAJJsxrV— 津島よじろう (@QgrlVszS4b2Ordg) April 7, 2018
箱根学院新キャプテン泉田と葦木場が腹を割って話すこのシーンは、建物も風景も一致していることが分かります。
軽食・休憩コーナー:9:00~17:00(食事は16:00まで)
定休日:なし(年中無休)
駐車場:有り(24時間利用OK/普通車23台・大型車8台・身障者用1台)
URL: https://www.hakone.or.jp/501
【道の駅箱根峠の場所(マップ)】
〒250-0521 神奈川県足柄下郡箱根町箱根381−22
栃木開催のインハイのスタート地点の場所は、「宇都宮城址公園」
栃木開催のインハイのスタート地点の場所となったのは、宇都宮城址公園でした。
弱虫ペダルのインターハイが宇都宮で驚いた。これ絶対に宇都宮城址公園だろって思ったら本当だった。馴染み深い景色。タメ旅OPでKAT-TUNもこの景色バックだったよね。 pic.twitter.com/Pm1r3KYI6n
— リン (@rintt_love) April 29, 2017
弱ペ34.35巻インハイ2年目 スタート地点!栃木県 宇都宮城址公園!! 坂道君たちが立った場所……!!!! pic.twitter.com/Zy2OYHmzoU
— なびき🔥🚒🔥 (@25naviki) August 10, 2014
坂道が1番ゼッケンをつけて臨んだ2年生のインハイスタート地点となったこの場所も、かなりリアルに再現されています。
特徴的なもんよシルエットだけでなく、上に見える城のような塀までもかなり再現率高めでした。
ちなみにこの場所は、シダレザクラも綺麗だと評判となっております。
【宇都宮城址公園の場所(マップ)】
〒320-0817 栃木県宇都宮市本丸町1−3520外
手嶋と真波が対決した山岳リザルトで登場した場所は「明智平」
手嶋と真波が対決した山岳リザルトの場所として「明智平」が登場しました。
いろは坂、明智平
弱虫ペダル聖地巡礼最高でした!
ちらっと日光に寄って帰路につきます… pic.twitter.com/gvni4IWoUg— Shibanana (@Imaharider) August 23, 2017
手嶋先輩のティーブレイク地点
一枚目が明智平まで400mの所だけどもう洞門見えちゃってるからアニメで言ってる距離の少し手前の2枚目の場所の方が雰囲気的には近いかも
横のブロックが一致する箇所はなし。#弱虫ペダル#聖地巡礼 pic.twitter.com/qFWpq6cV8P— Edeljagd@303W (@PinaGAN_Sky) August 18, 2018
目印となるバーが、かなりリアルに再現されていました。
真波のピンチに悩みながらもフェアな選択をし、山岳対決へ全力を注いだ手嶋の場所は、特に手嶋ファンには外せない聖地となっているようです。
また、この地点から400m離れている場所にある、手嶋がティーブレイクをした地点も実在しています。
石垣の場所など少し異なる場所もありますが、こちらもかなりリアルですよ。
【明智平の場所(マップ)】
〒321-1445 栃木県日光市細尾町
スポンサーリンク
弱虫ペダルをもっと聖地巡礼!他アニメ舞台の探訪に「ガイドブック」がおすすめ
「弱虫ペダル」の聖地をもっと知りたい、周辺の観光情報を調べるなら「アニメ聖地巡礼ガイドブック」がおすすめです。
「アニメ聖地巡礼ガイドブック」は書籍にしている分、本当に聖地なのか信頼性が高く、住所情報とともに詳細マップなど事細かく書かれているので便利で分かりやすいです。
さらにアニメに特化したガイドブックですので、アニメ好きに合わせた観光情報も紹介してくれたりと、アニメが好きな人は読むだけでも楽しくなっちゃいます。
それだけでなく、「神社」に特化したアニメ聖地巡礼ガイドブックがあったりと様々なガイドブックが登場していますので、自分の好みに合ったガイドブックを見つける事が出来るかもです!
また、まとめて読むなら1冊づつ本で買うより電子書籍がお得・便利で、タブレットやスマホで手軽に確認できる、好きなシーンや画像もスクショして手軽にアニメと聖地場所の比較が出来ます。
弱虫ペダル聖地巡礼・ロケ地(舞台)をお得に行く方法!
電車で聖地巡礼・舞台にお得に行く
電車で聖地巡礼・舞台にお得に行くなら各鉄道会社・交通局で購入できる「フリーきっぷ」「お得なきっぷ」がおすすめです。
例えば1日で聖地巡礼するために色んなスポットを回る場合に電車で何度も移動するなら、何度乗っても同じ「フリーきっぷ」がお得です。
以下に電車でお得に出来る切符を、各鉄道会社・交通局ごとに紹介していますのでご参照ください。
【各鉄道会社のお得な切符】
◯JR東日本
◯JR西日本
◯JR北海道
◯JR九州
◯JR東海
◯JR四国
◯阪急電鉄
◯東急電鉄
◯近畿日本鉄道
◯京王電鉄
◯小田急
【青春18きっぷ(使用期間限定の特別企画乗車券)】
◯JR東日本
◯JR西日本
◯JR北海道
◯JR九州
◯JR東海
◯JR四国
夜行・高速バスで聖地巡礼・舞台にお得に行く
夜行・高速バスで聖地巡礼・舞台にお得に行くなら様々な運行会社を比較して最安値を出し、割引クーポンやポイントが貰える「楽天トラベル」や日本旅行「バスぷらざ」などの予約サイトがおすすめです。
予約サイトでは様々な運行会社のバスをまとめて出してくれるので、今の最安値を出してくれるので便利。
「楽天トラベル」や日本旅行「バスぷらざ」では割引クーポンなどのお得なキャンペーンも行われています。
さらに予約サイトでは宿泊も一緒に予約が取れるので、別々で予約を取る手間も省けます。
特に楽天トラベルでは日常生活の消費や、アニメ関連グッズの購入に使える楽天ポイントが貰えるので、効率を求めるなら楽天トラベルで統一して予約することでポイントも貰えてもっとお得です。
(楽天トラベルはポイントが多くもらえる5と0のつく日に予約するのがおすすめ)
車で聖地巡礼・舞台にお得に行く
ガソリン代をお得にする
車で聖地巡礼・舞台にお得に行くためガソリン給油をお得にするなら、ガソリン代の還元に優れたクレジットカード「ガソリンカード」を利用するのがおすすめです。
例えば手軽でポイント還元、買い物にポイントを利用できる「楽天カード」「dポイントカード」「Tカードプラス」などがおすすめです。
給油量が多いヘビーユーザーならご利用額によって変動する「ENEOSカード」「シェルスターレックスカード」などがおすすめです。
【楽天カード】
◯基本2リットルにつき1ポイント(楽天ポイント)還元
◯1ポイント(楽天ポイント)は1円相当
◯楽天市場や楽天トラベルなどのオンラインショップや、楽天ペイで店舗にもポイント利用可能
◯新規入会&利用で5,000ポイント無料で貰える
◯カード作れば楽天関連の買い物でポイントが1倍増える
\新規入会&利用で5,000ポイント/
⇒「楽天カード」の詳しい情報はこちら
【dカード】
◯基本2リットルにつき1ポイント(dポイント)還元
※燃料油以外のご購入の場合、200円で1ポイント
◯1ポイント(dポイント)は1円相当
◯ドコモ商品や「dアニメストア」、映像配信サービス「Lemino」、dカードで店舗にもポイント利用可能
◯入会&利用&Webエントリーで最大2,000ポイント貰える
\入会&利用&Webエントリーで最大2,000ポイント/
⇒「dポイントカード」の詳しい情報はこちら
【Tカード】
◯基本2リットルにつき1ポイント(Tポイント)還元
※燃料油以外のご購入の場合、200円で1ポイント(Tポイント)還
◯1ポイント(Tポイント)還は1円相当
◯エネオスのみ
⇒「Tカードプラス」の詳しい情報はこちら
【ENEOSカードC】
◯カード利用金額に応じて、翌月の割引単価が変わる
◯ガソリン・軽油が最大7円/L引き
◯本人会員 1,375円(税込み/初年度無料)、家族会員 無料
【シェルスターレックスカード】
◯6カ月間の利用金額によって翌6カ月間の割引適用額が決まる
◯ハイオクで最大13円/L、レギュラー・軽油だと最大8円/Lの割引
※割引率は高水準
◯本人会員 1,375円(税込み/初年度無料)
◯年間24万円以上利用で次年度の年会費無料
ETC代をお得にする
車で聖地巡礼・舞台にお得に行くため、ETC代の還元に優れたクレジットカード「ETCカード」を利用するとおすすめです。
鉄板では「JCB CARD W」のETCスルーカードで年会費永年無料でポイント高還元率でおすすめで、Amazonやコンビニでもポイントアップを受けられるので使い勝手が良いです。
また楽天ポイントで統一して貯める、楽天市場やその他店舗での買い物に使えたりととても汎用性が高い「楽天ETCカード」が個人的にはおすすめです。
【JCB】
◯ETC年会費:無料
◯クレジットカード年会費:永年無料
◯ETC還元率:1.0%
◯対象年齢:18歳以上39歳以下
\ 最大13,000円相当のポイントがもらえる/
⇒「JCB CARD W」のETCスルーカードの詳しい情報はこちら
【楽天カード】
◯ETC年会費:550円
◯クレジットカード年会費:永年無料
◯ETC還元率:1.0%
◯楽天市場や楽天トラベルなどのオンラインショップや、楽天ペイで店舗にもポイント利用可能
◯新規入会&利用で5,000ポイント無料で貰える
◯カード作れば楽天関連の買い物でポイントが1倍増える
\新規入会&利用で5,000ポイント貰える/
⇒「楽天ETCカード」の詳しい情報はこちら
新幹線で聖地巡礼・舞台にお得に行く
新幹線で聖地巡礼・舞台にお得に行くなら各鉄道会社・交通局で購入できる「フリーきっぷ」「お得なきっぷ」と、宿泊と新幹線のセットなら予約サイト「楽天トラベル」おすすめです。
例えば1日で聖地巡礼するために色んなスポットを回る場合に電車で何度も移動するなら、何度乗っても同じ「フリーきっぷ」がお得となります。
また遠出で宿泊もするなら、宿泊と新幹線のセットで予約できる「楽天トラベル」が一気に手続きが出来て便利、楽天ポイントも貰えてお得です。
⇒楽天トラベル「JR・新幹線+ホテル(宿泊)」の詳しい情報はこちら
【各鉄道会社のお得な切符】
◯JR東日本
◯JR西日本
◯JR北海道
◯JR九州
◯JR東海
◯JR四国
◯阪急電鉄
◯東急電鉄
◯近畿日本鉄道
◯京王電鉄
◯小田急
【青春18きっぷ(使用期間限定の特別企画乗車券)】
◯JR東日本
◯JR西日本
◯JR北海道
◯JR九州
◯JR東海
◯JR四国
スポンサーリンク
弱虫ペダル聖地巡礼・ロケ地(舞台)で使えるポイントのお得な貯め方まとめ!
「楽天ポイント」「Tポイント」「Pontaポイント」など様々なポイントがありますが、大事なのは出来るだけ貯めるポイントは2~3つにぐらいに絞ってください。
例えば「楽天ポイント」を稼ぐなら買い物は楽天カードで支払う、「Tポイント」を稼ぎたいならTカードプラスで支払うと統一してください。
基本的にはポイントは普段の買い物でコツコツ貯めていくことが基本なので、様々なカードがあるとポイントが貯まりません。
そのため、メインは「楽天ポイント」を貯めるからネットショップは楽天市場で楽天カードを利用する、どうしても店舗で利用できないならサブとしてPayPayで支払うと、貯めるポイントは絞ってください。
楽天ポイントを貯める
- 「楽天カード」を作る
- 楽天関連&楽天カードで買い物
- キャンペーンでポイントを貯める
- ポイントサイト経由で楽天ポイントを貯める
【「楽天カード」を作る】
◯無料で作って利用すれば誰でも5,000ポイント(5,000円相当)貰える
◯楽天市場でポイント倍率が1倍増える
⇒「楽天ポイント倍率」の詳しい情報はこちら
◯「ハピタス」経由で作ると「楽天ポイント」「ハピタスポイント」の二重取りが出来る
\無料で5,000ポイントGET!/
⇒「楽天カード」の詳しい情報はこちら
\楽天カード作成時にハピタス経由1,300ポイントGET!/
⇒ポイントサイト「ハピタス」はこちら
【楽天関連&楽天カードで買い物】
◯楽天市場などの楽天関連での買い物、ネットショップや店舗でも楽天カードをコツコツに利用すること
◯楽天市場や楽天トラベル、楽天Kobo、楽天ファッションなどの楽天関連で買い物をするとポイントの倍率が上がる
⇒「楽天ポイント倍率」の詳しい情報はこちら
◯「楽天ペイ」は楽天カードからチャージして支払いに利用するだけで1.5%還元も安定して高還元(PayPayの基本還元率は0.5%なので3倍!)
\常時1.5%還元のために!/
⇒「楽天カード」の詳しい情報はこちら
【キャンペーンでポイントを貯める】
◯「勝ったら倍キャンペーン」
⇒楽天イーグルスかヴィッセル神戸が勝利翌日に開催!ダブル勝利でポイント最大3倍
◯「ご愛顧感謝デー ポイント最大4倍」
⇒毎月18日(いちばの日)に開催
◯エントリーで全ショップポイント3倍!ワンダフルデー
⇒楽天市場のポイントが2~20倍
◯お買い物マラソン
⇒最大10ショップ購入時のポイント10倍
※キャンペーンは併用可能なので狙いを定めて計画的に消耗品やアニメ関連のグッズを購入しましょう
【ポイントサイト経由で楽天ポイントを貯める】
◯楽天関連で買い物をする時はポイントサイト「ハピタス」経由で買い物をすると楽天&ハピタスポイントを二重取り
⇒ハピタス交換レート:楽天Edy500pt→500円分、楽天ポイント130pt→100ポイント
◯他のネットショップで買い物をする時は「楽天リーベイツ」
⇒ポイント還元率も約1~20%と高還元率で楽天ポイントGET
Tポイントの貯め方
- 「Tカード」を作る
- Tポイント提携店舗で買い物
- ネットショップはポイントサイト「Tモール」経由でTポイントを貯める
- 「Tカードクーポン」でポイントアップ商品を見つける
- ネット銀行「T NEOBANK」でTポイントを貯める
- 電子マネーなら「Tマネー」
- 公共料金の支払いでTポイントを貯める
- 食事は「食べログ」で予約
【「Tカード」を作る】
◯「Tカードプラス」は永年会費無料で作れて「Tカード」よりも3~4倍ポイントが貰えるからおすすめ
◯「ハピタス」を経由で作ると1,000ポイントが貰える
【Tポイント提携店舗で買い物】
◯提携店舗でTポイントが貯まるTカードを提示すると100~200円で1ポイント貯まり、「Tカードプラス」で支払えばさらに200円で1ポイント追加で貯まる
⇒その他のTポイント提携店舗の詳しい情報はこちら
【ネットショップはポイントサイト「Tモール」経由でTポイントを貯める】
◯「Tモール」はネットショッピングやゲーム、資料請求やアンケートなど、様々なイベントでTポイントを増やすことができるTポイント特化のポイントサイト
◯「ヤフーショッピング」「楽天トラベル」も利用可能で、例えば「Tモール」を経由して楽天トラベルで予約することでTポイントを貯めつつ、楽天ポイントも貯めるという二重取りが出来る
【「Tカードクーポン」でポイントアップ商品を見つける】
◯お買い物やイベントでTポイントなどの特典が受けられるお得なクーポンで、ポイントアップ商品を見つける事ができる
◯期間限定のクーポンを使うことで、普段Tカードで買物をしているよりもアップしてTポイントが貰えるかもしれないので定期的にチェック
【ネット銀行「T NEOBANK」でTポイントを貯める】
◯銀行手続きをするだけでTポイントが貯まる
・給与受取・年金受取で30pt
・口座振替で5ptが貰える
・他行からの振込:20pt/1振込など
【電子マネーなら「Tマネー」】
◯提携店舗でTマネー支払いをすると、ショッピングポイントに加えてTマネー決済ポイントが月間累計ご利用金額500円につき1ポイント貯まるのでダブルでTポイントが溜まる
【公共料金の支払いでTポイントを貯める】
◯Tポイントはガス代や電気代などの毎月かかる公共料金の支払い可能
【食事は「食べログ」で予約】
◯「食べログ」は「予約人数×50ポイント(ランチの場合は10ポイント)」貯まる
Pontaポイントの貯め方
- Pontaポイントが貯まるクレジットカードを作る
- Pontaポイント提携店舗で買い物
- ネットショップは「au PAY マーケット」でPontaポイントを貯める
- ネットショップは「Pontaボーナスパーク」経由でPontaポイントを貯める
【Pontaポイントが貯まるクレジットカードを作る】
[Ponta Premium Plus]
・年会費:2,200円(初年度無料)
※ショッピング利用合計額が5万円以上で次年度以降も無料
・ポイント還元率:1.00%~2.00%
・おすすめポイントサイト:にゃんだふる(「Ponta Premium Plus」発行で22,000pt(2,200円相当))
⇒「にゃんだふる」の詳しい情報はこちら
⇒「Ponta Premium Plus」の詳しい情報はこちら
[au PAYカード]
・年会費:無料
・ポイント還元率:1.00%
・おすすめポイントサイト:ちょびリッチ(「au PAYカード」発行で11,400pt(5,700円相当))
⇒「ちょびリッチ」の詳しい情報はこちら
【Pontaポイント提携店舗で買い物】
◯Pポイント提携店舗であるコンビニ、飲食店、家電量販店、ガソリンスタンドなどを利用
◯「Ponta Premium Plus」でカードショッピング100円につき1Pontaポイントが貯まり、Ponta提携先ならプラスでポイントが貯まる
【ネットショップは「au PAY マーケット」でPontaポイントを貯める】
◯1%還元はつくだけでなく、指定の条件をクリアすると最大9%還元
◯最大1,000円OFFクーポンがもらえる買い得クーポン
◯毎月3、13、23日には最大31%もの還元率とお得な「三太郎の日」、還元率10%以上の商品が揃う「超還元セレクト」などのお得なキャンペーンがある
【ネットショップは「Pontaボーナスパーク」経由でPontaポイントを貯める】
◯お買い物や会員登録、アプリのダウンロードなどを行っていただくことで、Pontaポイントをためることができる
◯「じゃらん」「アソビュー」「agoda」「HIS」などでも利用可能ですので、例えば「Pontaボーナスパーク」を経由してじゃらんで予約することでPontaポイントを貯めつつ、じゃらんポイントも貯めるという二重取りが出来る
dポイントの貯め方
- 「dカード」を作る
- dポイント特約店で買い物
- ネットショップは「dカードポイントモール」経由でdポイントを貯める
- 「たまるキャンペーン」でdポイントを貯める
【「dカード」を作る】
◯「dカード」は100円につき1Pontaポイントが貯ま
◯スターバックス カードやマツモトキヨシなどの特約店でプラスポイント貰える
◯docomoで取り扱っている「ahamo」の携帯電話利用料金をdカードで支払うと+1GB/月が追加
\無料で2,000ポイントGET!/
⇒「dカード」の詳しい情報はこちら
【dポイント特約店で買い物】
◯旅行店、ガソリンスタンドなどを利用すると0.5%から最大7%貯まる
【ネットショップは「dカードポイントモール」経由でdポイントを貯める】
◯「dカードポイントモール」を経由することでdポイントを貯めれる
◯「Amazon」「楽天市場」「ヤフーショッピング」などでも利用可能ですので、例えば「dカードポイントモール」を経由してAmazonで予約することでdポイントを貯めつつ、Amazonポイントも貯めれる
【「たまるキャンペーン」でdポイントを貯める】
◯対象店舗の「ビック・ママ」では毎週金曜日がdポイントが2倍や、タワーレコード全店でdポイントを5倍などの店舗ごとに期間限定でのポイントアップキャンペーンがある
PayPayポイントの貯め方
- 「PayPayカード」を作る
- ネットショップはポイントサイト「ハピタス」経由でPayPayポイントを貯める
【「PayPayカード」を作る】
◯無料で作れて最大5,000円相当のPayPayポイントが貰える
◯利用すれば最大1.5%還元
◯唯一PayPayに直接チャージができる
◯ハピタス」の経由で作ると3,600ポイントが貰えて、「ハピタスポイント」「PayPayポイント」との二重取りが出来る
\最大5,000円相当のPayPayポイントが貰える/
⇒「PayPayカード」の詳しい情報はこちら
【ネットショップはポイントサイト「ハピタス」経由でPayPayポイントを貯める】
◯「楽天市場」「ヤフーショッピング」などでも利用可能で、例えば「「ハピタス」を経由して楽天市場で買い物で楽天ポイントが貰え、ポイントサイトで付与されたポイントを交換でPayPayポイントが貰えるという二重取りが出来る
【番外編】移動・歩数でポイント稼ぎ
旅行や祭りなどのイベントに参加する際は、「移動距離や歩数でポイントが貯まるアプリ」を活用すると、ポイントやマイル、電子マネーを獲得できるため便利です。
ただし、「ポイント獲得のためにCM動画を見る」などの手間が発生し、複数のアプリを利用するのは煩わしい場合もあります。
そこで安全性や信頼性の高い「クラシルリワード」や「トリマ」を利用するのが便利です。
クラシルリワード
「クラシルリワード」は移動距離や歩数のほか、チラシ閲覧や、レシート投稿、アンケート回答など稼げる手段の豊富さは移動系アプリの中でもトップクラスでおすすめです。
貯めたポイントは、様々な他社ポイント・デジタルギフト・電子マネー・商品引換券などに交換することができます。
【交換レート】
110コイン=1円相当
【ポイント獲得方法】
・移動
・歩数
・おみくじ
・チラシ
・レシート
・アンケート
・ショッピング・サービス利用
【ポイント交換先一覧】
\クラシル特典ページ経由の新規登録で最大150,000コインゲット/
⇒「クラシル特典ページ」はこちら
アプリ用招待コード:NTJJL8V1
※アプリ版から登録する場合の特典は5,000コイン
トリマ
「トリマ」は歩数・移動で稼げる額がトップレベルのアプリです。
他にもアンケート回答、ミッションをクリア(アプリインストールなど)、買い物、トリマ独自のゲームで遊ぶなどで稼ぐことが出来ます。
貯めたポイントは、様々な他社ポイント・デジタルギフト・電子マネー・商品引換券などに交換することができます。
【交換レート】
100マイル=1円相当
【ポイント獲得方法】
・移動
・歩数
・アンケート
・ミッション(アプリインストールなど)
・ショッピング・サービス利用
・トリマゲームで遊ぶ
【ポイント交換先一覧】
\友達招待コード(uR_tbZSdS)を入力&会員登録で5,000マイルゲット/
⇒「トリマ新規登録ページ」はこちら
弱虫ペダルとは?
週刊少年チャンピオンにて2008年12号から連載中のコミック「弱ペダ」は、2015年に第39回講談社漫画賞少年部門で受賞した作品です。
メディア展開もしており、テレビアニメはこれまでに第4期まで放送、そして劇場アニメや実写ドラマ、そして舞台などにもなっている人気シリーズでもあります。
特にテレビアニメはアクション系の作画が得意の鍋島修監督が手掛けているので、とても面白い原作を更に素晴らしい作品へ彩っています。
気弱でアニメオタクな主人公、小野田坂道。 彼は、大好きなアニメグッズを買う為、 毎週、千葉から秋葉原まで往復90kmの道のりを、 ママチャリで通っていた。
そんな小野田の才能に目を付けた自転車店の娘、寒咲幹や、 同級生で自転車レーサーの今泉俊輔によって、 小野田は高校の自転車競技部に入部。
ロードレースの楽しさに魅了され、その才能を開花させていく。
引用:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yowapeda2013/sp/story/index.html
そんな「弱ペダ」がこの度、2020年8月14日に「弱ペダ」の実写化映画が公開されることが決定しています。
「弱ペダ」は、映画版でもアニメ版でも実際の聖地をリアルに再現していますので、原作コミックやアニメを視聴したことがある方には更に楽しんで頂けるようになっています。
これから聖地巡礼を楽しんで頂くためにも、そして実写化映画を楽しみたいという方も、この機会に「U-NEXT」で「弱ペダ」を振り返ってみられてはいかがでしょうか?
\アニメ無料見放題なら「U-NEXT」!/
弱虫ペダルの聖地巡礼・ロケ地(舞台)!アニメツーリズム巡り感想・まとめ
坂道たちが通う総北高校は千葉県松戸市の高校がモデルとなったと言われていますが、千葉県佐倉市を拠点としてストーリーが展開されている「弱ペダ」は一部建物の使用や雰囲気は異なっていますが、作中でかなりリアルに再現されていると評判の作品です。
今回は「弱ペダ」の聖地の中でも、特に人気で実写化映画に登場する可能性の高い聖地をピックアップしてご紹介させて頂きましたが、実はこの他にも多くの聖地が存在しています。
上で紹介した聖地のにかなり熱い戦いや友情、ライバルなど彼らの青春がたくさん詰まっている場所も多いので、彼らの思いをより近くに感じながら聖地巡礼することができることでしょう。
初の実写化映画の公開を控えた今、是非この機会に「弱ペダ」の聖地に足を運んでみられてはいかがでしょうか?
\夜行・高速バスなら「バスぷらざ」で予約!/
\「格安航空券センター」で予約!/
\最安値保証の「イージーレンタカー」で予約!/
\「日本旅行」で予約!/
\宿泊なら「Trip.com」で予約!/
スポンサーリンク