
秋の観光・旅行なら紅葉狩りですが、その中で山梨県では「四尾連湖」「みずがき湖」などの紅葉が見れる場所があります。
そんな、山梨のおすすめの紅葉名所スポットや、混雑を避けれる穴場スポットは無いのでしょうか?
ということで今回は、山梨の秋・紅葉狩り旅行におすすめの名所や穴場スポットを紹介したいと思います。
目次
スポンサーリンク
山梨県の紅葉狩りおすすめ穴場・名所スポットまとめ!
四尾連湖
四尾連湖へ紅葉を見に来ました。 pic.twitter.com/8ZRtY2hPvS
— Rin, the Camper Formerly Known As… (@Pathfinder_DVM) November 3, 2020
四尾連湖の紅葉です。 https://t.co/Etfg25T4H3 pic.twitter.com/iSZJiuX51b
— 奥身延山の武州屋の人 (@okuminobusan) December 8, 2020
四尾連湖、#水明荘 さんのキャンプサイトから。
本当に紅葉が綺麗すぎて、、すごかったです。
ぜひ訪れてみてください。感動しますよ!
カメラを逆さにしてみましたけど、湖面が綺麗すぎて空のあたりは違和感がないですねw#ゆるキャン△ #BS11 pic.twitter.com/txzQpRTy5L— 奥身延山の武州屋の人 (@okuminobusan) November 16, 2020
「四尾連湖」は標高850m、周囲1.2kmの山上湖で、秋には湖周辺が紅葉で染まり、青い湖面が赤く染まって美しいです。
ボートや釣り、バーベキューなども楽しめるので、アクティビティなことで楽しめます。
【場所】
南伊奈ヶ湖
??山梨県南アルプス市南伊奈ヶ湖???
紅葉??が見頃でした???
朝方だったのでリフレクションも良い感じ???山梨ではマイナーな場所ですが、白鳥??もいてかなり素晴らしい景観でした???#ファインダー越しの私の世界 #写真好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/3os4um2HKJ
— 金田@photo??video??music????? (@kaneda_douga_) November 20, 2019
湖畔の彩り
紅葉の他、白鳥、鯉に癒されました。
南アルプス市伊奈ヶ湖で先日撮影。#紅葉 pic.twitter.com/lyGzKEFpEQ— Hitoshi Naitou (@hina21no3) November 7, 2018
「南伊奈ヶ湖」はカエデに囲まれて秋は朱色に染まり、悠然とした白鳥もいる美しい景色が見れます。
ひろびろとした綺麗な湖が広がり、のんびり過ごすことが出来ます。
【場所】
みずがき湖
みずがき湖到着。
紅葉も始まってきてますね。
あと峠を2つ越えます?? pic.twitter.com/LSwUG5ox2s— KAZUSA (@kazusa2go) October 24, 2020
今朝は、8時前から清里方面とみずがき湖へ!
まずは、風景写真から??普段、車メインでしか撮らないけど、せっかく紅葉見に行ったので?? pic.twitter.com/xGKGrZwohu
— うえしょ@=FLASHY= (@UeSho56) November 3, 2018
「みずがき湖」は山々に囲まれた静かな湖で、秋には紅葉で湖の周辺が彩られて綺麗な穴場なスポットです。
また湖にかかる白いアーチ型の「鹿鳴橋大橋」と紅葉の相まった景色が絶景でおすすめです。
【場所】
福士川渓谷
紅葉がキレイだと思って行った福士川渓谷
南部の方も紅葉終わりかけでした?? pic.twitter.com/vxLTBfyNEd
— はたのたかや 山梨市散策中?? (@takachan_blog) November 21, 2020
「福士川渓谷」は南アルプスを源流とする福士川の上流域にあ流刑国で、様々な滝と一緒に穏やかな川と鮮やかな紅葉を楽しめる穴場スポットです。
渓谷沿いの東海自然歩道には「七ツ釜の滝」「風吹きの滝」などの滝を見ることができるので、自然美を楽しめる場所がいっぱいです。
また近くには日帰り温泉施設の奥山温泉があるので、紅葉狩りで疲れた体を癒やすのにおすすめです。
【場所】
大柳川渓谷
11月中旬 山梨県富士川町の大柳川渓谷に行って来ました。紅葉がとても綺麗でした。いろんな吊橋も見所です。https://t.co/H6NC4F5dPi pic.twitter.com/6tYUmNsJGf
— のりくん (@ZWyMp06gl7mE2Vc) November 21, 2019
大柳川渓谷というところに行ってきた
ややマイナー場所なのか人はまばら
変わった吊り橋が見れて面白い
急斜面かつ足もとが滑りやすいので、ランニングシューズでは怖かった
帰りにみたまの湯に寄った#紅葉 #吊り橋 pic.twitter.com/QtjLjkf1lD— 夏華(ナツカ) (@magiru_natsuka) November 12, 2020
「大柳川渓谷」は知名度の低い穴場な紅葉スポットで、清流が作り出す5つの美しい滝や奇岩、深い渓谷を繋ぐ10本の吊り橋と紅葉に彩られた美しい見どころ場所がいっぱいです。
2種類のトレッキングコースでめぐることがで、美しい滝や奇岩、10本の吊り橋などの観光スポットをめぐることが出来、紅葉狩りと一緒に楽しみましょう。
【場所】
スポンサーリンク
山梨県の紅葉狩り名所・穴場で宿泊するのにおすすめの宿泊予約サイトまとめ
楽天トラベル
楽天トラベルは日本の大企業という信頼と安心感があり、併用可能な割引クーポンや様々な商品に使える楽天ポイントが貯められてお得なことがいっぱいです。
国内の大きな企業である楽天が運営している「楽天トラベル」なため、安心感があり実際に宿泊したからも高い信頼感があります。
さらに楽天トラベルには「楽パッククーポン」「宿クーポン」などの様々なクーポン券があり、様々な割引と併用ができるので山梨県の宿泊・旅行費がもっとお安くすることが可能です。
それだけでなく、楽天トラベルをご利用することで、楽天市場などで取り扱っている様々な商品に使える楽天ポイントが貯められます。
そのため、安心・信頼感があり、お得なクーポンやポイントもある楽天トラベルをおすすめします。
じゃらん
じゃらんは口コミの数が多いので宿を決めるのに参考になり、取り扱っているクーポンが多いのでお得にする事ができるのでおすすめです。
じゃらんでは累計口コミ850万件以上と非常に多くの口コミがあり、「訪問時期」「訪問者の特徴」とパラメーター化しているので山梨県の宿を決めるのにすごく参考になります。
さらにじゃらんは時期ものの「セールクーポン券」や「全国各地で使えるクーポン券」などの割引クーポンが多く取り揃えられています。
しかも、様々な割引クーポン併用可能なので、かなりお得にすることが可能です。
そのため、山梨県のどの宿にするか悩んでいるときに参考になり、割引クーポンが豊富でお得にしやすいじゃらんがおすすめです。
⇒数千円以上の割引クーポン/全国各地で使えるクーポン券
Yahooトラベル
Yahooトラベルは宿とホテルが常時10%オフでPayPayが溜まるので、安定してお得にすることができます。
実際に他の予約サイトと「トラベルコ」で価格を比べてみると、10%オフのおかげでYahoo!トラベルが安い上位に入るホテルが多いです。
さらにシーズンごとに割引キャンペーンがあるので、「10%PayPayポイント還元+割引クーポン」で計画的にお安く山梨県の宿泊施設に予約をいれてもお得にできます。
そのため、Yahooトラベルは常時10%オフで安定してお得なのでおすすめです。
近畿日本ツーリスト
近畿日本ツーリストは安定・信頼感があり、大手の旅行会社だからこそできる豊富で幅広い値段のツアープランが用意されているのでおすすめです。
近畿日本ツーリストは安定した売上を数年間あげているだけあり、安心・信頼感があります。
また、豊富で幅広い値段の山梨県のツアープランがあり、「人気ランキング」「おすすめ観光付ツアー」「一人旅におすすめ」などジャンル分けして選ぶのに悩んでいるときに便利です。
そのため、安定・安心・信頼感がある予約サイトを選ぶなら、近畿日本ツーリストがおすすめです。
ゆこゆこ
ゆこゆこは温泉宿に特化した予約サイトで、温泉宿の「泉質が〇〇の宿がいい!」「こんな眺めの宿が良い!」などの、あらゆる温泉宿の要望に応えてくれます。
ゆこゆこでは温泉ソムリエというものが存在しており、事細かく全国の温泉地の説明がされており、泉質から宿を選んだり、日帰り温泉旅行なども紹介してくれます。
そのため、忙しい中で年末年始だけではゆっくりしたいと温泉宿をお探しなら、温泉宿特化サイトであるゆこゆこがおすすめです。
るるぶトラベル
るるぶトラベルは大手「JTB」運営しているので安心感があり、往復の飛行機・新幹線チケット+宿泊先をパックで最短入力[1ステップ]で楽に予約でき、割引キャンペーンも豊富です。
るるぶトラベルは「往復の飛行機・新幹線チケット+宿泊先」をパックで予約できるので、交通と宿泊を一括で予約でき、予約の操作も最短入力[1ステップ]とかなり予約するのに楽ができます。
また、るるぶトラベルでは「タイムセール」「都道府県民限定宿泊プラン」などの、様々なお得・割引になるキャンペーンが組まれてもいます。
さらに「るるぶトラベル会員」となる貯めれる予約した旅行代金や旅行用品の支払いに利用可能な「JTBトラベルポイント」はJTBでも使え、割引クーポンと併用して使うことも出来ます。
JTB
JTBは大手で安心感・保証があり、国内・海外のツアーと各地の地域の旅行を予約することが出来、割引キャンペーンやJTBトラベルポイントが貯められてお得なことがいっぱいです。
JTBでは国内・海外のツアーだけでなく、超セレブなツアーだったりと様々なツアーがあり、パッケージ化されて安くJTBが保証してくれるので安心感があります。
さらにJTBでは割引クーポンの特集が組まれており、旅行代金をお得にするチャンスが巡ってきます。
それだけでなく、会員限定サービスである「JTBトラベルメンバー」に登録し、JTBで予約した旅行代金や旅行用品の支払いに利用可能な「JTBトラベルポイント」を貯めてお得にすることも出来ます。
特にJTBは国内・海外のツアーがあるので、JTBを継続して使いやすいので、ポイントも貯めやすいかと思います。
山梨県の紅葉狩り名所・穴場で使える割引情報まとめ
山梨グリーンゾーン
山梨県の全国旅行支援「山梨グリーンゾーン」では、交通付き宿泊で最大5000円割引、クーポン券は休日は1000円、平日は2000円を貰えるので、最大7千円お得に旅行ができます。
【割引額】
○最大20%割引
・交通付き宿泊:5,000円割引
・それ以外:3,000円割引
【クーポン】
・平日:2,000円分
・休日:1,000円分
【日帰りの場合】
・平日:3,000円以上の場合利用可能
・休日:2,000円以上の場合利用可能
【キャンペーン期間】
2023年1月10日~2023年6月30日
「やまなしグリーンゾーン」は以下の楽天トラベルやじゃらんでも対象の宿泊施設で活用でき、楽天トラベルやじゃらんの割引クーポンやポイント併用で更にお得にすることも出来ます。
⇒楽天トラベル | じゃらん | 一休.com | JTB | Yahoo!トラベル
富士山超得クーポン
「富士山超得クーポン」は宿泊や飲食、体験・見学の料金を10%割引にしたりするクーポン券です。
2020年11月19日~
山梨県の紅葉狩りおすすめ穴場・名所スポット!秋に日帰り出来る涼しい場所も紹介!まとめ・感想
山梨には「四尾連湖」「みずがき湖」などの紅葉狩りできる湖や渓谷などが多くあり、混雑を避けて楽しく散策できる穴場スポットが多くあります。
また広々とした場所が多いので混雑を避け、紅葉狩りでリフレッシュできそうですね。
あなたも秋に紅葉狩りを楽しんでリフレッシュするなら、ぜひ山梨に訪れてみてはいかがでしょうか?
スポンサーリンク