
秋の観光・旅行なら紅葉狩りですが、その中で和歌山県では「奇絶峡」「発心門王子」などの紅葉が見れる場所があります。
そんな、和歌山のおすすめの紅葉名所スポットや、混雑を避けれる穴場スポットは無いのでしょうか?
ということで今回は、和歌山の秋・紅葉狩り旅行におすすめの名所や穴場スポットを紹介したいと思います。
目次
スポンサーリンク
和歌山県の紅葉狩りおすすめ穴場・名所スポットまとめ!
ごまさんスカイタワー
ごまさんスカイタワー到着っ!
紅葉しててめっちゃ景色いいけど、夏用装備で来たから寒すぎて死にそう笑 pic.twitter.com/QoPiCdoxi9
— 犬@Z900 (@wanwanZ900) November 4, 2019
龍神村から高野龍神スカイラインを高野山方面へ1時間足らずのごまさんスカイタワーへ寄り道。
紅葉が美しい。 pic.twitter.com/LUcrA1Sf3R— 世話焼き (@tabionsen) October 26, 2015
「ごまさんスカイタワー」は高野龍神スカイラインの中間点に位置する展望塔で、秋には周辺の山々が紅葉で色づいた景色を一望できる穴場スポットです。
【場所】
瀧川寺の地蔵紅葉
瀧川寺の地蔵紅葉
和歌山県東牟婁郡古座川町
高さ10m
幹回り2.9m
樹齢200年以上2020/12/8
この大モミジ は瀧川寺にある地蔵にちなんで「地蔵紅葉」と呼ばれています。
葉が染まりきった時期には全体が深い赤となり、とても綺麗です。#巨木 #巨樹 pic.twitter.com/g1I8wdAVPu
— 岡勇樹【聖所探訪】 (@oka_sanctuary) August 23, 2021
「瀧川寺の地蔵紅葉」は古座川町指定天然記念物となっている、高さ10m、幹回り2.9m、樹齢200年以上の大紅葉があり、見ごたえがあります。
お地蔵様と山々のに紅葉で彩った景色が美しいので訪れてみてください。
【場所】
丹生酒殿神社
大銀杏??
丹生酒殿神社?#丹生酒殿神社 #紅葉#丹生酒殿神社の大銀杏#イチョウ #銀杏#写真好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/BZhdDU7fEH— てんてん (@tenten_ns) December 14, 2019
丹生酒殿神社の大イチョウ ♪
あまりの美しさと大きさに感動しました☆#紅葉 #イチョウ #丹生酒殿神社 pic.twitter.com/tJpEZTC5pf
— Kudochan (@kudochan_tweet) December 5, 2019
「丹生酒殿神社」は樹齢300年以上、幹周り511センチ、高さ25メートル、枝張り20メートルの大イチョウがあり、映える景色を見ることが出来ます。
【場所】
発心門王子
発心門王子~
紅葉が見頃で気温も12月の割には暖かく、ハイキング日和でした。
公衆トイレもとても綺麗で紙もあり、とても有難いです。#発心門王子 #熊野古道 #中辺路 #紅葉 #pixel4a pic.twitter.com/jMXw1t3PJ1— 旅とか写真とか (@trip_and_photo) December 8, 2020
熊野古道の発心門王子ってとこの紅葉は今日見た限りでは最高やったでー
バスで行ってそこから歩いて本宮大社まで行ってバスで帰るのとかは比較的楽で良いかも(゚∀゚) pic.twitter.com/FMdalL4cLV— UG (@gr8distance) December 2, 2017
「発心門王子」はイロハモミジやカエデが美しく色づく穴場スポットです。
周辺には本宮大社や大斉原などの観光の名所もあり、「発心門王子~熊野本宮大社」の歩きやすいハイキングコースもあるので楽しく散策しながら紅葉狩りできます。
【場所】
八斗蒔峠
知る人ぞ知る八斗蒔峠の紅葉スポット。山深い道をドライブすると彩り豊かな木々が道沿いに点在しています。すでに散り始めているところもあるので、今週末までが見頃かも?#癒し#八斗蒔#日高川町#紅葉 pic.twitter.com/4Dm3PrGHGH
— 日高川町観光協会 (@hidakagawakanko) November 4, 2020
和歌山県日高郡 八斗蒔峠の紅葉 https://t.co/OCqF2Pr98q
秋になると10月下旬からカエデやナラが色づき、山々一面を彩る見事な紅葉が見られます。 pic.twitter.com/skXaXDrcmr— 観光のつぶやき (@ryokou8) November 17, 2015
「八斗蒔峠」は秋は標高1000mを越える山々に見渡す限り美しい紅葉で染まる美しい景色が望め、ゆっくり見れる穴場な場所です。
【場所】
奇絶峡
田辺市の奇絶峡の紅葉
今が見頃です pic.twitter.com/TNOFAmCY— 和歌山県アンテナショップわかやま紀州館 (@soon_wakayama) November 24, 2012
奇絶峡(きぜつきょう)!
紅葉と石と滝! pic.twitter.com/JWtxCX2PsB
— つんつの (@XIbtFejRBLqWpgR) November 29, 2018
「奇絶峡」は田辺市の会津川の上流にある渓谷で、秋には紅葉が山々を彩って美しい景色を見せてくれる穴場な場所です。
ユニークな形をした大小無数の奇岩がいたるところに点在し、滝見橋の先にある不動の滝などの見どころがいっぱいあります。
【場所】
宝泉寺
和歌山県・宝泉寺にある樹齢推定400年の大銀杏も見頃のようです。 #紅葉 #南紀白浜 #綺麗 #見頃https://t.co/rR3irOasKj pic.twitter.com/YfyjERc2Vz
— JapaTabi (@JapaTabi_com) November 22, 2018
#福定の大銀杏 #中辺路 #熊野古道 #銀杏 #紅葉 #宝泉寺 多分今年最初で最後の紅葉だと思う。時期は見頃だけどやや早いか。少し緑でした。今週中に染まりきって、来週行けたらまたここに。その頃は黄色い絨毯のはず。
やっぱ #迷惑 なカメラグループはどこにでもいる。ベスポジはみんなのものだ。 pic.twitter.com/DiVq3CZZQJ— ひで@8/29,9/12,10/30 (@ww087hhf) November 25, 2018
「宝泉寺」は樹齢推定400年ともいわれる「福定の大銀杏」が有名で圧巻・迫力があり、神社や寺との相まった絶景をご堪能ください。
【場所】
玉川峡
玉川峡って紅葉めちゃ綺麗らし。
秋になったら誰か行きませんか?自転車で。片道2時間半から3時間で。 pic.twitter.com/gMm39od0ET— Y-ta (@Yta58019989Y) August 18, 2017
和歌山県橋本市 玉川峡の紅葉 https://t.co/h7zazshoyt
秋になると点在する玉川四十八石と呼ばれる奇石怪石を美しい紅葉が彩りを与えます。例年の色づき始め 11月初旬 pic.twitter.com/Wa0CRWniof— 観光のつぶやき (@ryokou8) November 17, 2015
「玉川峡」は数多くの奇岩と大小様々な滝がおりなす自然豊かな景勝地で、秋は楓・漆・ツタなどの様々な紅葉が見られる穴場スポットです。
近くには「やどり温泉いやしの湯」があるので、紅葉狩り後に温泉に浸かってゆっくりするのも良さそうですね。
【場所】
スポンサーリンク
和歌山県の紅葉狩り名所・穴場で宿泊するのにおすすめの宿泊予約サイトまとめ
楽天トラベル
楽天トラベルは日本の大企業という信頼と安心感があり、併用可能な割引クーポンや様々な商品に使える楽天ポイントが貯められてお得なことがいっぱいです。
国内の大きな企業である楽天が運営している「楽天トラベル」なため、安心感があり実際に宿泊したからも高い信頼感があります。
さらに楽天トラベルには「楽パッククーポン」「宿クーポン」などの様々なクーポン券があり、様々な割引と併用ができるので和歌山県の宿泊・旅行費がもっとお安くすることが可能です。
それだけでなく、楽天トラベルをご利用することで、楽天市場などで取り扱っている様々な商品に使える楽天ポイントが貯められます。
そのため、安心・信頼感があり、お得なクーポンやポイントもある楽天トラベルをおすすめします。
じゃらん
じゃらんは口コミの数が多いので宿を決めるのに参考になり、取り扱っているクーポンが多いのでお得にする事ができるのでおすすめです。
じゃらんでは累計口コミ850万件以上と非常に多くの口コミがあり、「訪問時期」「訪問者の特徴」とパラメーター化しているので和歌山県の宿を決めるのにすごく参考になります。
さらにじゃらんは時期ものの「セールクーポン券」や「全国各地で使えるクーポン券」などの割引クーポンが多く取り揃えられています。
しかも、様々な割引クーポン併用可能なので、かなりお得にすることが可能です。
そのため、和歌山県のどの宿にするか悩んでいるときに参考になり、割引クーポンが豊富でお得にしやすいじゃらんがおすすめです。
Yahooトラベル
Yahooトラベルは宿とホテルが常時10%オフでPayPayが溜まるので、安定してお得にすることができます。
実際に他の予約サイトと「トラベルコ」で価格を比べてみると、10%オフのおかげでYahoo!トラベルが安い上位に入るホテルが多いです。
さらにシーズンごとに割引キャンペーンがあるので、「10%PayPayポイント還元+割引クーポン」で計画的にお安く秋田県の宿泊施設に予約をいれてもお得にできます。
そのため、Yahooトラベルは常時10%オフで安定してお得なのでおすすめです。
近畿日本ツーリスト
近畿日本ツーリストは安定・信頼感があり、大手の旅行会社だからこそできる豊富で幅広い値段のツアープランが用意されているのでおすすめです。
近畿日本ツーリストは安定した売上を数年間あげているだけあり、安心・信頼感があります。
また、豊富で幅広い値段の和歌山県のツアープランがあり、「人気ランキング」「おすすめ観光付ツアー」「一人旅におすすめ」などジャンル分けして選ぶのに悩んでいるときに便利です。
そのため、安定・安心・信頼感がある予約サイトを選ぶなら、近畿日本ツーリストがおすすめです。
ゆこゆこ
ゆこゆこは温泉宿に特化した予約サイトで、温泉宿の「泉質が〇〇の宿がいい!」「こんな眺めの宿が良い!」などの、あらゆる温泉宿の要望に応えてくれます。
ゆこゆこでは温泉ソムリエというものが存在しており、事細かく全国の温泉地の説明がされており、泉質から宿を選んだり、日帰り温泉旅行なども紹介してくれます。
そのため、忙しい中で年末年始だけではゆっくりしたいと温泉宿をお探しなら、温泉宿特化サイトであるゆこゆこがおすすめです。
るるぶトラベル
るるぶトラベルは大手「JTB」運営しているので安心感があり、往復の飛行機・新幹線チケット+宿泊先をパックで最短入力[1ステップ]で楽に予約でき、割引キャンペーンも豊富です。
るるぶトラベルは「往復の飛行機・新幹線チケット+宿泊先」をパックで予約できるので、交通と宿泊を一括で予約でき、予約の操作も最短入力[1ステップ]とかなり予約するのに楽ができます。
また、るるぶトラベルでは「タイムセール」「都道府県民限定宿泊プラン」などの、様々なお得・割引になるキャンペーンが組まれてもいます。
さらに「るるぶトラベル会員」となる貯めれる予約した旅行代金や旅行用品の支払いに利用可能な「JTBトラベルポイント」はJTBでも使え、割引クーポンと併用して使うことも出来ます。
JTB
JTBは大手で安心感・保証があり、国内・海外のツアーと各地の地域の旅行を予約することが出来、割引キャンペーンやJTBトラベルポイントが貯められてお得なことがいっぱいです。
JTBでは国内・海外のツアーだけでなく、超セレブなツアーだったりと様々なツアーがあり、パッケージ化されて安くJTBが保証してくれるので安心感があります。
さらにJTBでは割引クーポンの特集が組まれており、旅行代金をお得にするチャンスが巡ってきます。
それだけでなく、会員限定サービスである「JTBトラベルメンバー」に登録し、JTBで予約した旅行代金や旅行用品の支払いに利用可能な「JTBトラベルポイント」を貯めてお得にすることも出来ます。
特にJTBは国内・海外のツアーがあるので、JTBを継続して使いやすいので、ポイントも貯めやすいかと思います。
和歌山県の紅葉狩り名所・穴場で使える割引情報まとめ
わかやまリフレッシュプランS
和歌山県の全国旅行支援「和歌山リフレッシュプラン」では、交通付き宿泊で最大5000円割引、クーポン券は休日は1000円、平日は2000円を貰えるので、最大7千円お得に旅行ができます。
【割引額】
○最大20%割引
・交通付き宿泊:5,000円割引
・それ以外:3,000円割引
【クーポン】
・平日:2,000円分
・休日:1,000円分
【日帰りの場合】
・平日:3,000円以上の場合利用可能
・休日:2,000円以上の場合利用可能
【キャンペーン期間】
2023年1月10日~2023年6月30日
「わかやまリフレッシュプラン」は以下の楽天トラベルやじゃらんでも対象の宿泊施設で活用でき、楽天トラベルやじゃらんの割引クーポンやポイント併用で更にお得にすることも出来ます。
⇒楽天トラベル | じゃらん | 一休.com | JTB | Yahoo!トラベル
「るるぶトラベル」和歌山クーポンまとめ
【和歌山県 全国旅行支援】わかやまリフレッシュプランSワイド(最大3,000円割引):対象予約期間2023年3月20日 – 2023年6月30日、対象宿泊期間2023年4月1日 – 2023年4月28日、2023年5月8日 – 2023年6月30日
「JTB」和歌山クーポンまとめ
【GWも使える!】JAL便限定 国内ツアー、航空+宿で使える割引クーポン(最大15,000円割引):対象予約期間2023/2/24(金) ~ 2023/4/20(木)、対象宿泊期間2023/2/25(土) ~ 2023/6/30(金)
【GWも使える!】ANA便限定 国内ツアー、航空+宿で使える割引クーポン(最大15,000円割引):対象予約期間2023/3/10(金) ~ 2023/4/20(木)、対象宿泊期間2023/4/1(土) ~ 2023/6/30(金)
JR利用の国内ツアーで使えるクーポン(最大8,000円割引):対象予約期間2023/3/1(水) 〜 2023/3/31(金)、対象宿泊期間2023/4/1(土) 〜 2023/6/30(金)
和歌山県の紅葉狩りおすすめ穴場・名所スポット!秋に日帰り出来る涼しい場所も紹介!まとめ・感想
和歌山には「瀧川寺の地蔵紅葉」「奇絶峡」などの紅葉狩りできる渓谷や山々、お寺などが多くあり、混雑を避けて楽しく散策できる穴場スポットが多くあります。
また広々とした場所が多いので混雑を避け、紅葉狩りでリフレッシュできそうですね。
あなたも秋に紅葉狩りを楽しんでリフレッシュするなら、ぜひ和歌山に訪れてみてはいかがでしょうか?
スポンサーリンク