
(画像引用元:https://cs1.anime.dmkt-sp.jp/anime_kv/img/23/96/8/23968_1_9_8b.png)
今回は新海誠氏が監督の「天気の子」の聖地巡礼に行く方法を紹介します。
「天気の子」は新宿や池袋を舞台に作品が描かれています。
そんな、人気アニメ「天気の子」の聖地はどこで、どうやって行くのが良いのでしょうか?
ということで今回は人気アニメ「天気の子」の聖地の場所と、行く方法を紹介します。
目次
スポンサーリンク
天気の子の聖地・ロケ地撮影場所・舞台見どころシーン!
アニメ「天気の子」は新宿や池袋が聖地です。
陽菜さんがアルバイトをしていた「マクドナルド 西武新宿駅前店」を撮影#天気の子 #天気の子聖地巡礼 pic.twitter.com/SIJ1vCaO87
— カラシニコフ@映画「天気の子」を応援中! (@touhoup45725348) October 5, 2019
天気の子 聖地巡礼 ⑤
マクドナルド西武新宿駅前店 pic.twitter.com/syR2ZVgNLN— もも (@daze495) August 9, 2019
「天気の子」では、実在する建物やお店が聖地となっています。
それでは以下に人気アニメ「天気の子」のおすすめ聖地を紹介していきます。
お金が無くなった帆高が雨宿りしていた「アタミビル」
「アタミビル」は、お金が無くなった帆高が雨宿りしていた場所です。
新宿のカプセルホテルに行く前にん、天気の子の聖地巡礼を。帆高がアメと出会ったアタミビル。 pic.twitter.com/zelzheVHB6
— MuskaShota (@MuskaShota) August 10, 2019
天気の子聖地巡礼⑥
「俺、帰りたくないんだ…」とうずくまっていたアタミビル
この辺りは本当にディープな街だったな?笑笑#天気の子 #聖地巡礼 pic.twitter.com/Ut6vdUm1bw— まっちー@アニメ垢 (@MR0129Conan) September 5, 2019
「アタミビル」は、飲食店が入る雑居ビルです。
歌舞伎町の奥にあり、周囲は繁華街です。
「天気の子」では、実在のお店の看板名がアレンジされて登場しています。
【アタミビルの場所(マップ)】
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2丁目27-8
ヒロインの陽菜が働いていた「マクドナルド西武新宿駅前店」
「マクドナルド西武新宿駅前店」は、ヒロインの陽菜が働いていた場所です。
天気の子の聖地来たぞー
天野陽菜がバイトしてた、帆高にビッグマックあげたマクドナルド西武新宿駅前店
陽菜ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/l9UflLfTA2
— ぜかま白雪?????? 4/4有明砲雷 白雪 (@zekamashirayuki) September 13, 2020
天気の子 聖地巡礼 ⑤
マクドナルド西武新宿駅前店 pic.twitter.com/syR2ZVgNLN— もも (@daze495) August 9, 2019
「マクドナルド西武新宿駅前店」は、世界的に知られるハンバーガーチェーン店です。
西部新宿駅に近く、充電もできて便利に活用している人が多いです。
営業時間:7:00-23:00
定休日:なし
URL: https://map.mcdonalds.co.jp/map/13941
【マクドナルド西武新宿駅前店の場所(マップ)】
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目24-1
高井刑事が聞き取りをしていた「新宿大ガード」
「新宿大ガード」は、高井刑事が聞き取りをしていた場所です。
『天気の子』スペシャル予報の映像より。
安井の相棒こと高井が事情聴取をする場面は、新宿大ガードの西口側。#天気の子 pic.twitter.com/OHEKmyUWvt— REN (@71strike) July 3, 2019
天気の子 聖地巡礼No006
新宿大ガード横 高井刑事が事情聴取した場所#天気の子 #天気の子聖地 #天気の子聖地巡礼 #新宿 pic.twitter.com/0H8hcWdGvs— moko (@mokomoko001) July 29, 2019
「新宿大ガード」は、正式名称が青梅街道架道橋と呼ばれる新宿区と西新宿の境界上にあるガードです。
歩道にはギャラリーがあり、区民の絵画や書道の作品が展示されます。
【新宿大ガードの場所(マップ)】
〒160-0021 東京都新宿区30
帆高が補導されそうになった場所「天下一品 歌舞伎町店」周辺
「天下一品 歌舞伎町店」周辺は、帆高が補導されそうになった場所です。
天下一品 歌舞伎町店!#天気の子 #聖地巡礼 pic.twitter.com/VLLhTAlHKl
— ゆーや (@yuya_a114) August 2, 2019
天下一品 歌舞伎町店@新宿
明太子ご飯定食ややザラつきある鶏白湯ベジポタスープは、細ストレート麺にしっかりと絡みつき、重厚な味わいで、ラストに明太子ご飯をドボンするのも楽しみのひとつ。#天下一品#天気の子 pic.twitter.com/10XzxeUGlT
— ramencollection?? (@ramencollection) September 5, 2019
「天下一品 歌舞伎町店」は、こってりラーメンが名物のラーメンチェーン店です。
カウンター席もあり、1人でも入りやすいです。
営業時間:11:00~翌4:00/金翌8:00まで、土10:00~翌8:00(変更あり)
定休日:なし
URL: https://www.tenkaippin.co.jp/shop/detail.php?pref=tokyo&id=20
【天下一品 歌舞伎町店の場所(マップ)】
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目14-3 1・2F 第103 東京ビル
帆高が拳銃を発砲した「HOTEL SERIO」前
「HOTEL SERIO」は、帆高が拳銃を発泡した場所です。
天気の子聖地巡礼⑦
拳銃発砲の映像が撮られていた監視カメラに映り込んでいた「HOTEL SERIO」の看板#天気の子 #聖地巡礼 pic.twitter.com/MqzcVu7Txp— まっちー@アニメ垢 (@MR0129Conan) September 5, 2019
帆高君がスカウトマン木村に対して発砲(街灯に命中)した場所「HOTEL SERIO」を撮影#天気の子 #天気の子聖地巡礼 pic.twitter.com/hgIAv6xk4I
— カラシニコフ@映画「天気の子」を応援中! (@touhoup45725348) October 5, 2019
「HOTEL SERIO」は、東新宿駅に近く駐車場も完備されている有名ホテルです。
「天気の子」では、ホテルの看板が映っています。
【HOTEL SERIOの場所(マップ)】
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2丁目15-13
陽菜の力で天気が変わった「のぞき坂」
「のぞき坂」は、陽菜の力で天気が変わった場所です。
「天気の子」の劇中歌の「祝祭」の途中に出てくる「のぞき坂」にも行って参りましたよ????
このシーンの時の『それはまるで街が華やかな服に着替えていくようだった!』という帆高のセリフも好きなんですよね?
タイアップCMにも登場しています!
登ってみるととにかく凄い傾斜で疲れました?? pic.twitter.com/d9plJBQHFo
— どなてろ@??天気の子? (@dntlo_10ki) February 20, 2020
『天気の子』聖地巡礼 #2 のぞき坂。予告映像で出てきた坂道 pic.twitter.com/zylfaTe0vI
— トシ(うまぴょい矢三郎bot (@tk_8492) August 1, 2019
「のぞき坂」は、都内でも有名な急こう配の坂があります。
「天気の子」だけでなく、「冴えない彼女の育てかた Fine」や「体操ザムライ」に登場しました。
【のぞき坂の場所(マップ)】
〒171-0033 東京都豊島区高田2丁目12-21
スポンサーリンク
帆高が補導された「池袋警察署」
「池袋警察署」は、帆高が補導された場所です。
池袋警察署??♀???
実際は中から見て
左が出口
右が入口だけどな(笑)??????#天気の子 pic.twitter.com/RJp8zYvAX5— よっちん (@yocwitter) January 3, 2021
池袋警察署
流石に中には入らなかった
ここから目白までの逃走経路が気になる#天気の子#聖地巡礼 pic.twitter.com/LVz5LE4M2Z— シリウス (@kiminonaha_hiro) August 15, 2019
「池袋警察署」は、池袋副都心一帯や周辺の地域を管轄としている警察署です。
「天気の子」では、「池袋警察署」から目白まで逃走するシーンも登場します。
【池袋警察署の場所(マップ)】
〒171-0021 東京都豊島区西池袋1丁目7-5
帆高らが逃げている途中で雪が降ってきた「池袋大橋」
「池袋大橋」は、帆高らが逃げている途中で雪が降ってきた場所です。
寒さをしのぐ為に、身を寄せ会う陽菜さんと凪君のシーンの場所「池袋大橋 橋下」を撮影#天気の子 #天気の子聖地巡礼 pic.twitter.com/FzNtQpoGyQ
— カラシニコフ@映画「天気の子」を応援中! (@touhoup45725348) October 5, 2019
「かぞくいろ」の舞台になった、池袋大橋から降りた跨線橋??
今日観たアニメの「天気の子」にも登場して、どうしても見たくなりました!!架純ちゃん演じる”奥薗晶”さんが、しばらくここにいたねぇ… pic.twitter.com/yL9KFW5HCt
— レイらいおん??2021年 (@eiga_gekijo1ban) August 24, 2019
「池袋大橋」は、池袋と上池袋、東池袋を繋ぐ跨線橋です。
「仮面ライダー剣」の7話に登場したことで知られています。
【池袋大橋の場所(マップ)】
〒170-0014 東京都豊島区池袋1丁目4-1
帆高らが電車に乗っているシーンに登場した「池袋駅」
「池袋駅」は、帆高らが電車に乗っているシーンに登場した場所です。
天気の子の作画ミス?
池袋駅の始発ホーム、ホームドアないはずなのに何故かホームドアついてるw pic.twitter.com/SkT0HPqZ4a— 新海誠監督の大ファン! (@11itoDYhPfBUs4d) February 14, 2020
(火)朝8:30の池袋駅西口。
人少な目。 pic.twitter.com/bzjd0VzabZ— 久松慶徳 (@hisamatsuyoshi1) March 15, 2021
「池袋駅」は、東日本旅客鉄道・東武鉄道・西武鉄道・東京地下鉄に乗り換えられる駅です。
1日平均の利用者数は約264万人で、世界第3位の利用者数を誇ります。
【池袋駅の場所(マップ)】
〒171-0022 東京都豊島区南池袋1丁目
天気の子 聖地巡礼・ロケ地(舞台)で使える!東京(新宿・池袋)宿泊おすすめ&お得な予約サイト
楽天トラベル
楽天トラベルは日本の大企業という信頼と安心感があり、併用可能な割引クーポンや様々な商品に使える楽天ポイントが貯められてお得なことがいっぱいです。
国内の大きな企業である楽天が運営している「楽天トラベル」なため、安心感があり実際に宿泊したからも高い信頼感があります。
さらに楽天トラベルには「楽パッククーポン」「宿クーポン」などの様々なクーポン券があり、様々な割引と併用ができるので東京都の宿泊・旅行費がもっとお安くすることが可能です。
それだけでなく、楽天トラベルをご利用することで、楽天市場などで取り扱っている様々な商品に使える楽天ポイントが貯められます。
そのため、安心・信頼感があり、お得なクーポンやポイントもある楽天トラベルをおすすめします。
じゃらん
じゃらんは口コミの数が多いので宿を決めるのに参考になり、取り扱っているクーポンが多いのでお得にする事ができるのでおすすめです。
じゃらんでは累計口コミ850万件以上と非常に多くの口コミがあり、「訪問時期」「訪問者の特徴」とパラメーター化しているので東京都の宿を決めるのにすごく参考になります。
さらにじゃらんは時期ものの「セールクーポン券」や「全国各地で使えるクーポン券」などの割引クーポンが多く取り揃えられています。
しかも、様々な割引クーポン併用可能なので、かなりお得にすることが可能です。
そのため、東京都のどの宿にするか悩んでいるときに参考になり、割引クーポンが豊富でお得にしやすいじゃらんがおすすめです。
Yahooトラベル
Yahooトラベルは宿とホテルが常時10%オフでPayPayが溜まるので、安定してお得にすることができます。
実際に他の予約サイトと「トラベルコ」で価格を比べてみると、10%オフのおかげでYahoo!トラベルが安い上位に入るホテルが多いです。
さらにシーズンごとに割引キャンペーンがあるので、「10%PayPayポイント還元+割引クーポン」で計画的にお安く東京都の宿泊施設に予約をいれてもお得にできます。
そのため、Yahooトラベルは常時10%オフで安定してお得なのでおすすめです。
近畿日本ツーリスト
近畿日本ツーリストは安定・信頼感があり、大手の旅行会社だからこそできる豊富で幅広い値段のツアープランが用意されているのでおすすめです。
近畿日本ツーリストは安定した売上を数年間あげているだけあり、安心・信頼感があります。
また、豊富で幅広い値段の東京都のツアープランがあり、「人気ランキング」「おすすめ観光付ツアー」「一人旅におすすめ」などジャンル分けして選ぶのに悩んでいるときに便利です。
そのため、安定・安心・信頼感がある予約サイトを選ぶなら、近畿日本ツーリストがおすすめです。
ゆこゆこ
ゆこゆこは温泉宿に特化した予約サイトで、温泉宿の「泉質が〇〇の宿がいい!」「こんな眺めの宿が良い!」などの、あらゆる温泉宿の要望に応えてくれます。
ゆこゆこでは温泉ソムリエというものが存在しており、事細かく全国の温泉地の説明がされており、泉質から宿を選んだり、日帰り温泉旅行なども紹介してくれます。
そのため、忙しい中で年末年始だけではゆっくりしたいと温泉宿をお探しなら、温泉宿特化サイトであるゆこゆこがおすすめです。
るるぶトラベル
るるぶトラベルは大手「JTB」運営しているので安心感があり、往復の飛行機・新幹線チケット+宿泊先をパックで最短入力[1ステップ]で楽に予約でき、割引キャンペーンも豊富です。
るるぶトラベルは「往復の飛行機・新幹線チケット+宿泊先」をパックで予約できるので、交通と宿泊を一括で予約でき、予約の操作も最短入力[1ステップ]とかなり予約するのに楽ができます。
また、るるぶトラベルでは「タイムセール」「都道府県民限定宿泊プラン」などの、様々なお得・割引になるキャンペーンが組まれてもいます。
さらに「るるぶトラベル会員」となる貯めれる予約した旅行代金や旅行用品の支払いに利用可能な「JTBトラベルポイント」はJTBでも使え、割引クーポンと併用して使うことも出来ます。
JTB
JTBは大手で安心感・保証があり、国内・海外のツアーと各地の地域の旅行を予約することが出来、割引キャンペーンやJTBトラベルポイントが貯められてお得なことがいっぱいです。
JTBでは国内・海外のツアーだけでなく、超セレブなツアーだったりと様々なツアーがあり、パッケージ化されて安くJTBが保証してくれるので安心感があります。
さらにJTBでは割引クーポンの特集が組まれており、旅行代金をお得にするチャンスが巡ってきます。
それだけでなく、会員限定サービスである「JTBトラベルメンバー」に登録し、JTBで予約した旅行代金や旅行用品の支払いに利用可能な「JTBトラベルポイント」を貯めてお得にすることも出来ます。
特にJTBは国内・海外のツアーがあるので、JTBを継続して使いやすいので、ポイントも貯めやすいかと思います。
スポンサーリンク
天気の子とは?
「天気の子」は2019年に公開されたアニメ映画です。
新海の7作目の劇場作品で、世界140か国で公開されました。
2021年(令和3年)6月。神津島で暮らす高校1年生、森嶋 帆高(もりしま ほだか)は家出し、フェリー「さるびあ丸」で東京にやって来た。
ネットカフェで暮らすが、アルバイトにも就けないまま所持金ばかり減っていき、フェリーで知り合ったライターの須賀 圭介(すが けいすけ)の元を訪ねる。
圭介は姪の夏美(なつみ)と2人で雑誌に記事を寄稿する零細編集プロダクションを営んでいた。帆高は住み込み・食事付きの条件に惹かれ、そこで働き始める。その夏の関東地方は、異常気象により長期間にわたって雨の日が続いており、その中、一時的な晴天を呼ぶ「100%の晴れ女」の都市伝説が流れていた。帆高はある事件で天野 陽菜(あまの ひな)という少女と出会う。彼女こそが「晴れ女」であり、祈ることで短時間、局地的だが確実に雲の晴れ間を作る能力を持っていた。
陽菜は小学生の弟、凪(なぎ)と暮らしており、2人が経済的に困っている様子をみた帆高は、晴れ女の能力で商売をすることを提案し、依頼用ウェブサイトを作成した。「晴れ女」のサービスは次第に評判を呼び、順調に仕事を増やして行った。しかし、神宮外苑花火大会を晴れにする依頼の際、テレビに映ってしまい依頼が殺到したため、休業することにした。
帆高には家族により捜索願が提出されていたことと、陽菜と出会った時の事件での拳銃の発砲が警察に知られたことから、圭介のもとに刑事が捜査に訪れた。これを機に帆高は圭介から退職金を渡されて事務所を追い出されてしまった。それとほぼ同時に、子供2人だけの天野家に児童相談所が介入することが重なったため、互いが引き離されることを恐れた陽菜と凪とともに、帆高は3人で逃げ出した。
引用元:https://ja.wikipedia.org/wiki/天気の子
「天気の子」の新宿や池袋の聖地の中には、「代々木会館」や「マンボー新宿靖国通り店」などすでに閉店や解体され失われてしまった場所があります。
「天気の子」の聖地巡礼の際は、お店の最新情報を確認したうえで足を運ぶといいでしょう。
そんな「天気の子」の聖地巡礼前に、気持ちを高めるために再度振り返って見るならば、無料の「dアニメストア」をご利用してください。
\アニメ無料見放題なら「dアニメストア」!/
天気の子の聖地巡礼・ロケ地(舞台)!アニメツーリズム巡り感想・まとめ
「天気の子」のロケ地は新宿や池袋で、実際の風景や建物が楽しめます。
聖地巡礼をするにあたって、巡り方は電車に新幹線、飛行機に車、タクシー、レンタル自転車、バスなどが利用できます。
メリットやデメリット、料金などの特徴から考えて利用してみましょう。
\夜行・高速バスなら「バスぷらざ」で予約!/
\「格安航空券センター」で予約!/
\最安値保証の「イージーレンタカー」で予約!/
\「日本旅行」で予約!/
\宿泊なら「Trip.com」で予約!/
スポンサーリンク