
お盆休みに帰省も良いですが、家族やお友達、彼女と静岡へ旅行・宿泊するのも良いですね。
ただ、まだコロナもあるのであまり混んだ観光スポットに行きたくないので、穴場で混まずに満喫したいですよね。
そんな、お盆休みに静岡で旅行するのにおすすめの穴場観光スポットは?
ということで今回は、お盆休みに静岡で旅行するのにおすすめの穴場の観光スポットとお得に宿泊する方法を解説します。
目次
スポンサーリンク
静岡県のお盆休みにおすすめ穴場・観光スポットまとめ!
まかいの牧場
【Delight @ FM】
『これから楽しめる夏』
静岡県富士宮市の朝霧高原にある『まかいの牧場』では羊やヤギにふれあうことが出来たり、ジンギスカンが食べられたり”日帰りグランピング”が出来たりします。私はグランピングはまだ数回しか体験したことがありませんが、おふたりは???#ディライト807 pic.twitter.com/jubJgFfxuz
— 逃がした魚は大木ボンド・ボンディー (@Run_away_FishB) August 19, 2019
今朝お客様に送っていただいた写真。
朝霧地域では、夏のダイヤモンド富士が見頃!!
写真:まかいの牧場よりhttps://t.co/uwbbiw0kkx pic.twitter.com/bfwCDVnJps— 古屋 (@adlinefuruya1) August 6, 2020
「まかいの牧場」は富士山の麓、朝霧高原に位置する牧場で、富士山の絶景を見る事ができます。
夏は日差しが強く暑いですが日陰は涼しく、キャンプも楽しめるので夏の自然を満喫したいならおすすめです。。
トウモロコシやそばなどの種まき・収穫などの体験に、チーズやバター、ソーセージ、クッキー、アイスクリーム等も作る体験教室もあります。
また酪農ならではの美味しい乳製品やソーセージも販売しています。
【場所】
田貫湖
【富士山??絶景スポットシリーズ? 田貫湖(富士宮市)】
ダイヤモンド富士の名所として知られる「田貫湖」。湖畔にはキャンプ場があり、春は桜、つつじ、秋は紅葉と四季の移ろい楽しめるスポットです。
(出典元:日本富士山協会絶景スポット 50選) pic.twitter.com/C0Ww4AULDL? そうだ。静岡出身者で集まろう! (@shizuoka_TGR) February 16, 2021
田貫湖からの夏富士! pic.twitter.com/gcxhWkpmF4
— みやフリップ (@Miyaflip) August 15, 2020
本日快晴!朝御飯のバイキングをガッツリ食べたあと、田貫湖一周ウォーキング。日差しがすっかり夏ですね。午後からこの旅行のメインイベントそのいちのパラグライダー体験に行ってきます(*^^*) pic.twitter.com/OCoubWQYvP
— せぜの (@se_ze_no) July 11, 2016
「田貫湖」は富士宮市にある1周3km程の人造湖で、富士山頂から昇る朝日が光輝く様子「ダイヤモンド富士」などの絶景が望める場所です。
夏にはキャンプも楽しめるので、田貫湖からの桜と富士山の絶景を眺めながら楽しめます。
【場所】
白糸ノ滝
白糸ノ滝なう
涼しい?
やっぱり今年は空いてますね。 pic.twitter.com/1Egklm9mwa? HMS_ひろ (@HMS_Hiro) August 10, 2020
ほんと、暑い日が続きますが、涼しい気分になれる写真を数枚。本日、見学した静岡県富士宮市の音止滝と白糸ノ滝です。源頼朝は、巻狩の際、白糸ノ滝に立ち寄り次の歌を詠んだそうです。「この上に いかなる姫や おはすらん おだまき流す 白糸の滝」 pic.twitter.com/ut4ONPjhfX
? しげぼん (@shigebon1010) August 4, 2018
「白糸ノ滝」は高さ20m・幅150mの湾曲した絶壁から流れ落ち、水しぶきが涼しくマイナスイオンを浴びることで癒やされる避暑地です。
また、川も冷たくて気持ち良く、清らかな空気を感じてリフレッシュできます。
【場所】
朝霧高原
夏といったらココ!!なスポット~其之六~
~富士宮 朝霧高原~
富士山の麓は標高も高いこともあってどこもかしこも避暑地としては申し分ないです。ここもこんなに富士山が大きく見えるということもあって、自然が豊富で涼しいスポットです。#らんまんケイティ pic.twitter.com/MTq4dEyJKd? 富士川拾兵衛~Higher Than The Sun~ (@fujiyamajunkie) July 13, 2018
8/19 おはようございます。
朝霧高原の朝は13℃だった。
涼しいを通り越して寒かったです。
トンボが飛び交う田んぼは
実りの秋でした!#富士山 #田んぼ富士 #実りの秋 pic.twitter.com/9OUqNxrJ9U
? 富士山写真家?駿河屋傳兵衛 (@DenbeySurugaya) August 19, 2018
「朝霧高原」は標高も高いこともあって気温が低くて涼しい避暑地であり、遮るものがなく綺麗に雄大な富士が見える絶景を拝めます。
またパラグライダーを楽しむことができ、初めてでもインストラクターと一緒に空を旅することができます。
【場所】
浄蓮の滝
さらに、ついでに #浄蓮の滝。
涼しいです?。 pic.twitter.com/loremzFY5u? DEN(高野英幸)。 (@D_E_N_) August 25, 2020
浄蓮の滝 ナウ パート2
結構涼しい?
皆さんも涼んでくださいね?
下りは良いけど上りは辛いわ
今日はいつもよりたくさん流しております?
(´▽`*)アハハ pic.twitter.com/M02dO0gNV7? miya (@0527yoshi0920) July 14, 2018
「浄蓮の滝」は伊豆半島の真ん中にある滝で迫力を感じることができ、夏でも涼しく空気も澄んでいてリフレッシュにはよい避暑地です。
【場所】
ヒリゾ浜
内地最強ヒリゾ浜#南伊豆#ヒリゾ浜#このタグが流行ればフォロワーが増える説 pic.twitter.com/Tj4McOTgWw
? 秘境サバイバルROF??地球冒険YouTuber?? (@ROF8611K2) June 15, 2021
私の地元、伊豆は海がめっちゃ綺麗です!
「ヒリゾ浜」は、島でもないのに船でしか行くことができず、地元でも特に人気なスポットです!
あまりの綺麗さに見惚れんなよ?笑#ヴァイナルミュージック#703号室#ブラックシンデレラ pic.twitter.com/3RbRsbMA6I? サイレントヨル (@silentyoru) June 14, 2021
「ヒリゾ浜」は海が透き通る透明度で見た目から涼しく、船でしか行くことのできないという立地から未開拓の秘境となっている避暑地となっています。
【場所】
堂ヶ島。海風涼しい♪生き返る~! pic.twitter.com/wx0LBDPg
? 碧依 (@aoi_march) August 5, 2012
「堂ヶ島」は西伊豆を代表する大自然観光スポットで海風が涼しく、クルージングでは特に涼しさを感じて島内を探検できます。
【場所】
竹林の小径
「竹林の小径」
静岡県伊豆市修善寺の近くにある竹林の小径??
昔ながらの風景と小径があり、タイムスリップしたかのような感覚になれます。
涼しい場所なので、初夏とかに行くといいかもしれ… https://t.co/qlPkEnyzHD pic.twitter.com/GbJ3FE0vDC? 日本の魅力お届け隊@チャリ旅in北九州 (@nihontabibike) December 18, 2016
涼しいんじゃ~ (@ 竹林の小径 in 伊豆市, 静岡県) https://t.co/iWfSNnqFNJ pic.twitter.com/resoKrOMLI
? ぶぽ (@bupo42) August 7, 2016
静岡の「竹林の小径」は竹林の中で爽やかな風が通り、木陰で涼しくなれる避暑地です。
また温泉街の中央を通る散策道なので、訪れ筒井で温泉でゆっくりするのも良さそうですね。
【場所】
三島スカイウォーク
三島スカイウォーク!
揺れるしきいきいなってるけど風吹くと涼しい! pic.twitter.com/eAyZSgG5vW? ぱぷ (@h2151) August 21, 2016
三島スカイウォーク
青春18きっぷを利用して三島~沼津を巡りました
まずはある意味涼しい場所へ
揺れと足元から谷が見えてスリル満点!#静岡県三島市 #三島スカイウォーク #青春18きっぷ pic.twitter.com/ap5VDBJbTo? いしちゃん (@Ngkz_Ishichan) August 11, 2019
「三島スカイウォーク」は日本一の長さ400mを誇る歩行者専用吊橋で、風が涼しさと一緒に橋が揺れてスリルがある避暑地です。
天気が良い日は抜群の景色を楽しめます。
【場所】
スポンサーリンク
静岡県のお盆休みに宿泊するのにおすすめの宿泊予約サイトまとめ
楽天トラベル
楽天トラベルは日本の大企業という信頼と安心感があり、gotoトラベル併用可能な割引や様々な商品に使える楽天ポイントが貯められてお得なことがいっぱいです。
国内の大きな企業である楽天が運営している「楽天トラベル」なため、安心感があり実際に宿泊したからも高い信頼感があります。
さらに楽天トラベルには「楽パッククーポン」「宿クーポン」などの様々なクーポン券があり、gotoトラベルとの併用ができるので静岡県の宿泊・旅行費が35%割引以上にお安くすることが可能です。
それだけでなく、楽天トラベルをご利用することで、楽天市場などで取り扱っている様々な商品に使える楽天ポイントが貯められます。
そのため、安心・信頼感があり、お得なクーポンやポイントもある楽天トラベルをおすすめします。
じゃらん
じゃらんは口コミの数が多いので宿を決めるのに参考になり、取り扱っているクーポンが多いのでお得にする事ができるのでおすすめです。
じゃらんでは累計口コミ850万件以上と非常に多くの口コミがあり、「訪問時期」「訪問者の特徴」とパラメーター化しているので静岡県の宿を決めるのにすごく参考になります。
さらにじゃらんは時期ものの「セールクーポン券」や「全国各地で使えるクーポン券」などの割引クーポンが多く取り揃えられています。
しかも、割引クーポンは35%割引のgotoトラベルとも併用可のなので、35%以上お得にすることも可能です。
そのため、静岡県のどの宿にするか悩んでいるときに参考になり、割引クーポンが豊富でお得にしやすいじゃらんがおすすめです。
Yahooトラベル
Yahooトラベルは「ゾロ目の日クーポン」などの国内旅行を中心にクーポン・セール等が豊富で、Tポイント・PayPayが溜まりお得にすることができます。
Yahooトラベルでは「ゾロ目の日クーポン」等のタイムセールで期間限定のお得情報が多いので、計画的にお安く静岡県の宿泊施設に予約をいれるならお得にできます。
また取り扱いやすいポイントであるTポイント・PayPayが溜まり、国内ホテル予約でもポイントは使えるので使えば使うほど宿泊費がお得になります。
そのため、Yahooトラベルは様々なクーポンを駆使し、ポイントもお得に貯めれるのでおすすめです。
日本旅行
日本旅行では顧客満足度高く、限定クーポンでかなりお安く予約をすることができます。
日本旅行はJCSI(日本版顧客満足度指数)の旅行部門で、顧客満足度1位の企業に選ばれています。
また居住地限定で静岡県内への宿泊を伴う旅行をされる方に旅行代金を補助するふっこう割などの限定クーポンもあり、一部はgotoトラベルと併用可能でかなりお得にすることができます。
そのため、顧客満足度1位の企業に選ばれた安心感と限定クーポンもあるということで日本旅行もおすすめです。
ゆこゆこ
ゆこゆこは温泉宿に特化した予約サイトで、温泉宿の「泉質が〇〇の宿がいい!」「こんな眺めの宿が良い!」などの、あらゆる温泉宿の要望に応えてくれます。
ゆこゆこでは温泉ソムリエというものが存在しており、事細かく全国の温泉地の説明がされており、泉質から宿を選んだり、日帰り温泉旅行なども紹介してくれます。
そのため、忙しい中で年末年始だけではゆっくりしたいと温泉宿をお探しなら、温泉宿特化サイトであるゆこゆこがおすすめです。
静岡の卒業旅行で安い・格安にするおすすめ予約サイト
るるぶトラベル
るるぶトラベルは大手「JTB」運営しているので安心感があり、往復の飛行機・新幹線チケット+宿泊先をパックで最短入力[1ステップ]で楽に予約でき、割引キャンペーンも豊富です。
るるぶトラベルは「往復の飛行機・新幹線チケット+宿泊先」をパックで予約できるので、交通と宿泊を一括で予約でき、予約の操作も最短入力[1ステップ]とかなり予約するのに楽ができます。
また、るるぶトラベルでは「タイムセール」「都道府県民限定宿泊プラン」などの、様々なお得・割引になるキャンペーンが組まれてもいます。
さらに「るるぶトラベル会員」となる貯めれる予約した旅行代金や旅行用品の支払いに利用可能な「JTBトラベルポイント」はJTBでも使え、割引クーポンと併用して使うことも出来ます。
JTB
JTBは大手で安心感・保証があり、国内・海外のツアーと各地の地域の旅行を予約することが出来、割引キャンペーンやJTBトラベルポイントが貯められてお得なことがいっぱいです。
JTBでは国内・海外のツアーだけでなく、超セレブなツアーだったりと様々なツアーがあり、パッケージ化されて安くJTBが保証してくれるので安心感があります。
さらにJTBでは割引クーポンの特集が組まれており、旅行代金をお得にするチャンスが巡ってきます。
それだけでなく、会員限定サービスである「JTBトラベルメンバー」に登録し、JTBで予約した旅行代金や旅行用品の支払いに利用可能な「JTBトラベルポイント」を貯めてお得にすることも出来ます。
特にJTBは国内・海外のツアーがあるので、JTBを継続して使いやすいので、ポイントも貯めやすいかと思います。
静岡県のお盆休みに宿泊・旅行で使える観光割引情報まとめ
今こそしずおか元気旅
「今こそしずおか元気旅」は、宿泊代金やツアーの参加費用を1人あたり5000円を上限に割引、キャンペーンを利用した人に、期間中に土産物店や飲食店で利用できる地域限定クーポン券(上限2000円分)も発行します。
【割引額】
宿泊料金10,000円以上・・・1人1泊5,000円割引+地域クーポン2,000円分
宿泊料金4,000円~10,000円未満・・・1人1泊2,000円割引+地域クーポン1,000円分
【キャンペーン期間】
2022年4月1日~2022年7月14日まで
※2022年4月29日~5月8日は対象外
【対象】
⇒旅行・ホテル一覧
⇒クーポン対象店舗施設一覧
「今こそしずおか元気旅」は以下の楽天トラベルやじゃらんでも対象の宿泊施設で活用でき、楽天トラベルやじゃらんの割引クーポンやポイント併用で更にお得にすることも出来ます。
おいでよ!おまえざき!宿泊割 あなたの交通費負担しますっ!
「おいでよ!おまえざき!宿泊割 あなたの交通費負担しますっ!」は御前崎ブランド認定品を使用した10,000円以上の対象プランを利用で、1人1泊5,000円の宿泊割引と、市内対象店舗で使える地域クーポン2000円分が貰えるキャンペーンです。
【キャンペーン内容】
・宿泊割引:5,000円
・地域共通クーポン:2,000円
【キャンペーン期間】
2021年12月28日~2022年8月31日
【対象者】
静岡県・山梨県・長野県在住者
【対象施設】
⇒宿泊施設一覧
⇒クーポン利用対象施設
⇒「おいでよ!おまえざき!宿泊割 あなたの交通費負担しますっ!」の詳しい情報はこちら
【静岡】お盆休みにおすすめ穴場・観光スポット!宿泊先やお得な割引方法も解説!まとめ・感想
盆休みに静岡に旅行するのに、涼しい場所やゆっくり出来る穴場場所が多くあります。
まだコロナで少し不安もあるかと思いますが、人混みを避ける観光地や、割引クーポンで宿泊先でゆっくりするだけでも良いですよね。
みなさんも今だからこそ出来るお盆休みに、静岡で旅行をしてみてはいかがでしょうか。
スポンサーリンク