
春や夏、秋などでも出来るキャンプですが、人気のあるキャンプ場では人が多くて自然を満喫できない、ゆっくりできない方もいると思います。
そのため、できるだけ人混みを避けたい佐賀県の穴場なキャンプ場で、ゆっくり自然を満喫したいですよね~
そんな、佐賀県で人混みを避けれる穴場なキャンプ場は?
ということで今回は、佐賀県の穴場なキャンプ場を紹介します。
目次
スポンサーリンク
佐賀県のキャンプ穴場まとめ
七ツ釜キャンプ場
今日で最後。
なのでキャンプ?
自分の寝床は無料の七ツ釜キャンプ場。 pic.twitter.com/n58CpPLeG2? yosuke.0 (@kubinash1) April 6, 2020
GWは近場で満喫
#七ツ釜#唐津#キャンプ場#さち丸 pic.twitter.com/TUTm7Ollv6? あっきー (@coooobra) May 5, 2019
「七ツ釜キャンプ場」は天然記念物に指定されている「田代の七ツ釜」に隣接する小さなキャンプ公園です。
海が近いので釣りなどの海遊びも楽しめます。
【場所】
吉野山キャンプ場
吉野山キャンプ場♪ pic.twitter.com/5con41rFvf
? K2C (@cakeset901) September 22, 2014
吉野山キャンプ場にてソロキャンプ満喫中 pic.twitter.com/ldS431iPCg
? 田代雄彦 (@otoya1960) July 27, 2019
昨日~今日、吉野山キャンプ場へ、友人家族と一緒に行って来ました???大自然に囲まれて、綺麗な空気&小川のせせらぎ~蝉&小鳥のさえずり、そして昨夜のBBQ??幸せな一時を過ごせました??参加した皆さん有り難うございました??感謝します???? pic.twitter.com/3nDJKbdvRu
? Yumi (@yumisayohime) July 26, 2021
「吉野山キャンプ場」は春はサクラ、夏はシャクナゲ・アジサイ、秋は紅葉、冬は一面の景色が楽しめるキャンプ場です。
デイキャンプも出来、福岡市内・佐賀市内から1時間以内とアクセスが良いのも便利ですね。
【場所】
大和そよかぜ館
——————————
佐賀県佐賀市大和町
『道の駅 大和 そよかぜ館』
——————————
・キャンプ場が併設の道の駅
・川が流れていて秋にはコスモスが咲く
・道の駅には佐賀牛も販売!#写真で観光地紹介#佐賀 #大和 pic.twitter.com/D8vxstixNY? 旅々PHOTO@行って良かった観光地の魅力を伝えるブログ (@tabitabi_photo) January 24, 2021
道の駅大和 そよかぜ館(佐賀市大和町大字梅野805番地)
お客様と待ちあわせです??
天気とてもいいですね?
ほし柿ソフトクリーム気になりますね???? pic.twitter.com/szh3U14x4n? 株式会社パンダ不動産【公式】?? (@pandafudousan) May 18, 2022
「大和そよかぜ館」は道の駅で大和に隣接するオートキャンプ場があり、地元で採れた自然の恵みたっぷりの農産物や花が揃っており、山と緑と川に囲まれたキャンプ場です。
バーベキューコンロの無料貸出しもあるので地元の美味しいものを食べながらバーベキューができます。
【場所】
御手洗の滝キャンプ場
佐賀県鳥栖市
御手洗(おちょうず)の滝
駐車場を登ると
キャンプ場があります。
そこから登ると現れる滝。
さらに登ると1の滝があるらしい。
(写真の滝は2の滝らしい) pic.twitter.com/lmMQUlojMf? ????????????????’??_????????????????おはぎさんの休日 (@ohagis_holiday) October 26, 2021
佐賀県旅その1
御手洗(おちょうず)の滝??
かなり長い距離歩いたけどキャンプ場経由して自然を満喫しながらたどり着いた滝がほんと良かったよ??綺麗でなかなか迫力もありお馴染みのマイナスイオンも健在?佐賀の貴重な滝を見れて大満足さー、鹿児島とまた違う楽しみ方が出来るのもいいよね?? pic.twitter.com/5EOoMwAzhy? そーや (@overbonfftaro) December 1, 2018
「御手洗の滝キャンプ場」は御手洗の滝から流れる小川沿いを敷地としており、森に囲まれた涼しい空間でキャンプが出来ます。
日帰りでキャンプも出来、九千部山山麓に位置する高さ22m、幅6mの豪快な滝の景色を楽しみながら夏の思い出づくりをしてください。
【場所】
山中キャンプ場
2018年11月10日
山中キャンプ場(佐賀) pic.twitter.com/AOZCUiM9jb? サボテン@日本一周中 in 富山 (@saboten_camp) November 14, 2018
「山中キャンプ場」はすぐ横に小川が流れていて木陰に囲まれた涼しげなキャンプ場です。
標高が高く清らかな水が流れているので川遊びができ、リーズナブルな料金でテントサイトやバンガローが利用できます。
【場所】
波戸岬キャンプ場
今日は九州一周最後の波戸岬キャンプ場に来ています
奥の方のサイト炊事トイレ近い上海が見えるという……????
サヴォッタのフィンランド テントサウナのサービスが期間限定でやってた
水着とかハーフパンツ持って来なかったからやらなかったけどね…?? pic.twitter.com/SzgPoi4hmO— おに (@onion8oni) January 3, 2020
唐津市の波戸岬キャンプ場、海が綺麗に見えて最高の場所でしたー??#ふるさとWish #KBCラジオ pic.twitter.com/VO0J0TX4Wt
— AitaGIRL??篠﨑麻由子 KBCアイタガール (@aitacar_mayuko) June 7, 2021
「波戸岬キャンプ場」は海と緑と歴史遺産に囲まれた自然豊かな県営のキャンプ場で見晴らし最高です。
地元食材コースの販売やテント等備品レンタルもあるので便利です。
海水浴場、温泉、名護屋城跡と周辺には観光スポットがたくさんあり、イカの活造りなど新鮮な海の幸も美味しいのでぜひご賞味下さい。
【場所】
スポンサーリンク
佐賀県のキャンプ場穴場に使える!アウトドア用品購入おすすめサイト
初めてキャンプ用品買うなら「WAQ(ワック)」がおすすめで、手ごろな価格で購入できて保証もあるので安心です。
コスパが良くて実用性やトレンド感のあるデザイン、カラーリングもあり、楽天市場やアマゾンからの評価も高いのも良いですね。
さらに購入から30日間なら返品が可能で、すべての商品に1年間のメーカー保証がついています。
またポイントを考えてお得に買物をするなら楽天市場でもキャンプ用品は取り揃えており、しかもセール用品で安く購入できるのでおすすめです。
佐賀県のキャンプ場穴場に使える!バーベキュー用品おすすめサイト
バーベキュー用品を購入するなら「naturum(ナチュラム)」がおすすめで、寝具やバーベキュー用品などのアウトドアにあると便利な小物と幅広く取り扱っているので初心者にも便利です。
合計で約40万店以上の非常に豊富なアウトドア用品を揃えているので、バーベキューのためのアウトドア用品を全て取り揃えたい方に良いです。
一部の商品については実物と同じサイズの商品を投影できる「ARビュー」機能もあるのでありがたいですね。
また楽天市場でもバーベキュー用品は取り揃えておりますので、ポイントなどを考えるなら楽天市場がおすすめです。
スポンサーリンク
佐賀県のキャンプ場穴場(周辺)で宿泊するのにおすすめの予約サイトまとめ
楽天トラベル
楽天トラベルは日本の大企業という信頼と安心感があり、併用可能な割引クーポンや様々な商品に使える楽天ポイントが貯められてお得なことがいっぱいです。
国内の大きな企業である楽天が運営している「楽天トラベル」なため、安心感があり実際に宿泊したからも高い信頼感があります。
さらに楽天トラベルには「楽パッククーポン」「宿クーポン」などの様々なクーポン券があり、様々な割引と併用ができるので佐賀県の宿泊・旅行費がもっとお安くすることが可能です。
それだけでなく、楽天トラベルをご利用することで、楽天市場などで取り扱っている様々な商品に使える楽天ポイントが貯められます。
そのため、安心・信頼感があり、お得なクーポンやポイントもある楽天トラベルをおすすめします。
⇒還元率30%以上/楽天スーパーDEAL
じゃらん
じゃらんは口コミの数が多いので宿を決めるのに参考になり、取り扱っているクーポンが多いのでお得にする事ができるのでおすすめです。
じゃらんでは累計口コミ850万件以上と非常に多くの口コミがあり、「訪問時期」「訪問者の特徴」とパラメーター化しているので佐賀県の宿を決めるのにすごく参考になります。
さらにじゃらんは時期ものの「セールクーポン券」や「全国各地で使えるクーポン券」などの割引クーポンが多く取り揃えられています。
しかも、様々な割引クーポン併用可能なので、かなりお得にすることが可能です。
そのため、佐賀県のどの宿にするか悩んでいるときに参考になり、割引クーポンが豊富でお得にしやすいじゃらんがおすすめです。
⇒数千円以上の割引クーポン/全国各地で使えるクーポン券
Yahooトラベル
Yahooトラベルは宿とホテルが常時10%オフでPayPayが溜まるので、安定してお得にすることができます。
実際に他の予約サイトと「トラベルコ」で価格を比べてみると、10%オフのおかげでYahoo!トラベルが安い上位に入るホテルが多いです。
さらにシーズンごとに割引キャンペーンがあるので、「10%PayPayポイント還元+割引クーポン」で計画的にお安く秋田県の宿泊施設に予約をいれてもお得にできます。
そのため、Yahooトラベルは常時10%オフで安定してお得なのでおすすめです。
日本旅行
日本旅行では顧客満足度高く、限定クーポンでかなりお安く予約をすることができます。
日本旅行はJCSI(日本版顧客満足度指数)の旅行部門で、顧客満足度1位の企業に選ばれています。
また居住地限定で佐賀県内への宿泊を伴う旅行をされる方に旅行代金を補助するふっこう割などの限定クーポンもあり、一部はgotoトラベルと併用可能でかなりお得にすることができます。
そのため、顧客満足度1位の企業に選ばれた安心感と限定クーポンもあるということで日本旅行もおすすめです。
ゆこゆこ
ゆこゆこは温泉宿に特化した予約サイトで、温泉宿の「泉質が〇〇の宿がいい!」「こんな眺めの宿が良い!」などの、あらゆる温泉宿の要望に応えてくれます。
ゆこゆこでは温泉ソムリエというものが存在しており、事細かく全国の温泉地の説明がされており、泉質から宿を選んだり、日帰り温泉旅行なども紹介してくれます。
そのため、忙しい中で年末年始だけではゆっくりしたいと温泉宿をお探しなら、温泉宿特化サイトであるゆこゆこがおすすめです。
るるぶトラベル
るるぶトラベルは大手「JTB」運営しているので安心感があり、往復の飛行機・新幹線チケット+宿泊先をパックで最短入力[1ステップ]で楽に予約でき、割引キャンペーンも豊富です。
るるぶトラベルは「往復の飛行機・新幹線チケット+宿泊先」をパックで予約できるので、交通と宿泊を一括で予約でき、予約の操作も最短入力[1ステップ]とかなり予約するのに楽ができます。
また、るるぶトラベルでは「タイムセール」「都道府県民限定宿泊プラン」などの、様々なお得・割引になるキャンペーンが組まれてもいます。
さらに「るるぶトラベル会員」となる貯めれる予約した旅行代金や旅行用品の支払いに利用可能な「JTBトラベルポイント」はJTBでも使え、割引クーポンと併用して使うことも出来ます。
JTB
JTBは大手で安心感・保証があり、国内・海外のツアーと各地の地域の旅行を予約することが出来、割引キャンペーンやJTBトラベルポイントが貯められてお得なことがいっぱいです。
JTBでは国内・海外のツアーだけでなく、超セレブなツアーだったりと様々なツアーがあり、パッケージ化されて安くJTBが保証してくれるので安心感があります。
さらにJTBでは割引クーポンの特集が組まれており、旅行代金をお得にするチャンスが巡ってきます。
それだけでなく、会員限定サービスである「JTBトラベルメンバー」に登録し、JTBで予約した旅行代金や旅行用品の支払いに利用可能な「JTBトラベルポイント」を貯めてお得にすることも出来ます。
特にJTBは国内・海外のツアーがあるので、JTBを継続して使いやすいので、ポイントも貯めやすいかと思います。
スポンサーリンク
佐賀県のキャンプ場穴場で使える割引情報まとめ
GO!!佐賀旅
佐賀県の全国旅行支援「GO佐賀旅」では、交通付き宿泊で最大5000円割引、クーポン券は休日は1000円、平日は2000円を貰えるので、最大7千円お得に旅行ができます。
【割引額】
○最大20%割引
宿泊・旅行代金総額の20%(割引上限は1人1泊あたり最大3,000円~5,000円)
割引上限額 | ||
---|---|---|
宿泊旅行商品 | 交通付 | 5,000円/1人1泊あたり |
宿泊のみ | 3,000円/1人1泊あたり | |
日帰り旅行商品 | 3,000円/1人あたり |
【クーポン】
・平日:2,000円分
・休日:1,000円分
【キャンペーン期間】
2023年1月10日~2023年6月30日
「GO!!佐賀旅」は以下の楽天トラベルやじゃらん等で対象の宿泊施設を活用でき、楽天トラベルやじゃらんの割引クーポンやポイント併用で更にお得にすることも出来ます。
⇒楽天トラベル | じゃらん | 一休.com | JTB | Yahoo!トラベル
「るるぶトラベル」佐賀クーポンまとめ
【佐賀県 全国旅行支援】GO‼佐賀旅キャンペーン(最大3,000円割引):対象予約期間2023年3月20日 – 2023年6月30日、対象宿泊期間2023年4月1日 – 2023年4月28日、2023年5月8日 – 2023年6月30日
「JTB」佐賀クーポンまとめ
【GWも使える!】JAL便限定 国内ツアー、航空+宿で使える割引クーポン(最大15,000円割引):対象予約期間2023/2/24(金) ~ 2023/4/20(木)、対象宿泊期間2023/2/25(土) ~ 2023/6/30(金)
【GWも使える!】ANA便限定 国内ツアー、航空+宿で使える割引クーポン(最大15,000円割引):対象予約期間2023/3/10(金) ~ 2023/4/20(木)、対象宿泊期間2023/4/1(土) ~ 2023/6/30(金)
JR利用の国内ツアーで使えるクーポン(最大8,000円割引):対象予約期間2023/3/1(水) 〜 2023/3/31(金)、対象宿泊期間2023/4/1(土) 〜 2023/6/30(金)
佐賀県のキャンプ穴場まとめ!海やコテージで安く・無料でできる場所を徹底解説!まとめ・感想
佐賀県では海や川、木に囲まれた自然を満喫できるキャンプ場があり、穴場でゆっくりできます。
他にもレンタルできたり、グランピングなどで手ぶらで手軽にキャンピングやバーベキューを楽しめます。
あなたも佐賀県の穴場なキャンプ場で、自然を満喫してゆっくり癒やされてお楽しみ下さい。
スポンサーリンク