
秋の観光・旅行なら紅葉狩りですが、その中で奥多摩町では「奥多摩むかし道」「麦山浮橋」などの紅葉が見れる場所があります。
そんな、奥多摩のおすすめの紅葉名所スポットや、混雑を避けれる穴場スポットは無いのでしょうか?
ということで今回は、奥多摩の秋・紅葉狩り旅行におすすめの名所や穴場スポットを紹介したいと思います。
目次
スポンサーリンク
奥多摩町の紅葉狩りおすすめ穴場・名所スポットまとめ!
白丸ダム魚道
白丸ダム。
楽しみにしていた魚道見学とダムカードは時間切れでしたが、少しずつ始まりつつある紅葉を楽しむことができました。今年の紅葉はそうでもない、という話を聞いていたのですが、なかなかいい感じじゃないですか。 pic.twitter.com/7DFK9QeXpM
— Nauti?? (@Nauti_st) October 28, 2018
「白丸ダム魚道」は調整池(白丸湖)からの維持放流・観光放流を利用して発電する「白丸ダム」がある道で、ダムの放水の迫力と紅葉の彩りで見応えがある場所です。
比較的混雑を避けれる、穴場スポットとのことです。
【場所】
奥多摩むかし道
奥多摩むかし道をラン&ハイク。廃線跡をたどったり。紅葉??真っ盛りで
気持ちのよい秋の1日になりました#ゆづくまハイキング pic.twitter.com/lniia88JvR— ゆらら@ゆづるくんのスケートを愛でたり??走ったり???♀?お菓子食べたり??するヒト (@yuraran528) November 7, 2020
奥多摩のむかし道にあるしだらく橋に行ってきました?? 2人以上で渡ってはいけないと看板に書かれている橋ですが、紅葉していてとてもキレイでしたよ?????? #奥多摩 #むかし道 #しだらく橋 pic.twitter.com/ssv95hZHhk
— ふみモンチッチ (@fumimonchhichi) November 21, 2019
「奥多摩むかし道」は旧青梅街道と呼ばれていた道で、紅葉の彩りを見ながら楽しくハイキングができます。
また道中にはキャンプ場などもあるので、アウトドアなども楽しめそうですね。
【場所】
奥多摩湖
おはようございます。きょうもよろしくお願い申し上げます。今日も感謝の一日で参ります。今朝の奥多摩の風景は「紅葉の奥多摩湖」2013.11撮影です。今朝の一句は「紅葉の奥多摩湖観て言うことなし」です。今日の皆様のご健勝とご多幸とがお活躍をご祈念申し上げます。謹白 pic.twitter.com/oWsuCs2ISV
— 山宮美一 (@FiXuWltcTOTa1vY) December 19, 2017
奥多摩湖も紅葉真っ盛りです pic.twitter.com/8UAjuLK0V6
— くげーる (@kuge_3776net) November 13, 2016
「奥多摩湖」は混雑を避けて紅葉を見れる穴場で、周辺が紅葉で彩られた湖を楽しむことが出来ます。
また奥多摩湖周辺はドライブコースでもあるので、ドライブで美しい紅葉を見に行ってみてはいかがでしょうか。
【場所】
麦山浮橋
奥多摩へ紅葉を見に行った
麦山浮橋
白丸駅の多摩川と青梅線
アースガーデンのごはん美味しかった pic.twitter.com/ivOtG4hR3t— ちゃんも (@chanmo1021) November 4, 2018
「麦山浮橋」は奥多摩湖の湖上にあるドラム缶橋で、美しい紅葉で彩られた山々を見れる穴場スポットです。
【場所】
氷川渓谷
氷川渓谷なう!
ここはそれ程濁ってませんねぇ!
紅葉もまずまずです! pic.twitter.com/PFDLHy1pfU— 道東フェッチ (@doutou_fetch) November 16, 2019
氷川渓谷で紅葉鑑賞!着いた頃には晴れてきて、日の光に黄色や赤が映える。ここでキャンプしたらきっと気持ち良いだろう。帰りにふと見つけて立ち寄った日帰り温泉が大変好みで幸せを噛み締めてる pic.twitter.com/4uv3wxcMZc
— 茶々 (@chachamaru_rx) November 24, 2018
「氷川渓谷」は橋と川の美しさに紅葉の彩りが加わった風情ある景色を見ることが出来、キャンピングも楽しめる穴場です。
キャンプや魚釣り、川遊びなどの人気スポットにもなっており、紅葉と一緒に楽しめます。
【場所】
鳩ノ巣渓谷
鳩ノ巣渓谷は紅葉が鮮やかに色付いていて想像していた以上に綺麗でした?? pic.twitter.com/1kCMjvWSgq
— みくぞう (@mikunikenji) November 30, 2017
鳩ノ巣渓谷なう!まだ紅葉はイマイチ! pic.twitter.com/GNFCr17FId
— 道東フェッチ (@doutou_fetch) November 18, 2018
「鳩ノ巣渓谷」は約40mの断崖の下で巨岩・奇岩の間を流れる迫力のある渓谷で、そこに紅葉が渓谷の両側に朱色と黄色で彩られた姿は見応えがあります。
また鳩ノ巣渓谷遊歩道を上流に歩くと多摩川を堰き止めて造った白丸ダムもあるので、合わせて紅葉を楽しめる穴場スポットです。
【場所】
スポンサーリンク
奥多摩町(東京)の紅葉狩り名所・穴場で宿泊するのにおすすめの宿泊予約サイトまとめ
楽天トラベル
楽天トラベルは日本の大企業という信頼と安心感があり、gotoトラベル併用可能な割引や様々な商品に使える楽天ポイントが貯められてお得なことがいっぱいです。
国内の大きな企業である楽天が運営している「楽天トラベル」なため、安心感があり実際に宿泊したからも高い信頼感があります。
さらに楽天トラベルには「楽パッククーポン」「宿クーポン」などの様々なクーポン券があり、gotoトラベルとの併用ができるので東京都の宿泊・旅行費が35%割引以上にお安くすることが可能です。
それだけでなく、楽天トラベルをご利用することで、楽天市場などで取り扱っている様々な商品に使える楽天ポイントが貯められます。
そのため、安心・信頼感があり、お得なクーポンやポイントもある楽天トラベルをおすすめします。
じゃらん
じゃらんは口コミの数が多いので宿を決めるのに参考になり、取り扱っているクーポンが多いのでお得にする事ができるのでおすすめです。
じゃらんでは累計口コミ850万件以上と非常に多くの口コミがあり、「訪問時期」「訪問者の特徴」とパラメーター化しているので東京都の宿を決めるのにすごく参考になります。
さらにじゃらんは時期ものの「セールクーポン券」や「全国各地で使えるクーポン券」などの割引クーポンが多く取り揃えられています。
しかも、割引クーポンは35%割引のgotoトラベルとも併用可のなので、35%以上お得にすることも可能です。
そのため、東京都のどの宿にするか悩んでいるときに参考になり、割引クーポンが豊富でお得にしやすいじゃらんがおすすめです。
Yahooトラベル
Yahooトラベルは「ゾロ目の日クーポン」などの国内旅行を中心にクーポン・セール等が豊富で、Tポイント・PayPayが溜まりお得にすることができます。
Yahooトラベルでは「ゾロ目の日クーポン」等のタイムセールで期間限定のお得情報が多いので、計画的にお安く東京都の宿泊施設に予約をいれるならお得にできます。
また取り扱いやすいポイントであるTポイント・PayPayが溜まり、国内ホテル予約でもポイントは使えるので使えば使うほど宿泊費がお得になります。
そのため、Yahooトラベルは様々なクーポンを駆使し、ポイントもお得に貯めれるのでおすすめです。
近畿日本ツーリスト
近畿日本ツーリストは安定・信頼感があり、大手の旅行会社だからこそできる豊富で幅広い値段のツアープランが用意されているのでおすすめです。
近畿日本ツーリストは安定した売上を数年間あげているだけあり、安心・信頼感があります。
また、豊富で幅広い値段の東京都のツアープランがあり、「人気ランキング」「おすすめ観光付ツアー」「一人旅におすすめ」などジャンル分けして選ぶのに悩んでいるときに便利です。
そのため、安定・安心・信頼感がある予約サイトを選ぶなら、近畿日本ツーリストがおすすめです。
ゆこゆこ
ゆこゆこは温泉宿に特化した予約サイトで、温泉宿の「泉質が〇〇の宿がいい!」「こんな眺めの宿が良い!」などの、あらゆる温泉宿の要望に応えてくれます。
ゆこゆこでは温泉ソムリエというものが存在しており、事細かく全国の温泉地の説明がされており、泉質から宿を選んだり、日帰り温泉旅行なども紹介してくれます。
そのため、忙しい中で年末年始だけではゆっくりしたいと温泉宿をお探しなら、温泉宿特化サイトであるゆこゆこがおすすめです。
るるぶトラベル
るるぶトラベルは大手「JTB」運営しているので安心感があり、往復の飛行機・新幹線チケット+宿泊先をパックで最短入力[1ステップ]で楽に予約でき、割引キャンペーンも豊富です。
るるぶトラベルは「往復の飛行機・新幹線チケット+宿泊先」をパックで予約できるので、交通と宿泊を一括で予約でき、予約の操作も最短入力[1ステップ]とかなり予約するのに楽ができます。
また、るるぶトラベルでは「タイムセール」「都道府県民限定宿泊プラン」などの、様々なお得・割引になるキャンペーンが組まれてもいます。
さらに「るるぶトラベル会員」となる貯めれる予約した旅行代金や旅行用品の支払いに利用可能な「JTBトラベルポイント」はJTBでも使え、割引クーポンと併用して使うことも出来ます。
JTB
JTBは大手で安心感・保証があり、国内・海外のツアーと各地の地域の旅行を予約することが出来、割引キャンペーンやJTBトラベルポイントが貯められてお得なことがいっぱいです。
JTBでは国内・海外のツアーだけでなく、超セレブなツアーだったりと様々なツアーがあり、パッケージ化されて安くJTBが保証してくれるので安心感があります。
さらにJTBでは割引クーポンの特集が組まれており、旅行代金をお得にするチャンスが巡ってきます。
それだけでなく、会員限定サービスである「JTBトラベルメンバー」に登録し、JTBで予約した旅行代金や旅行用品の支払いに利用可能な「JTBトラベルポイント」を貯めてお得にすることも出来ます。
特にJTBは国内・海外のツアーがあるので、JTBを継続して使いやすいので、ポイントも貯めやすいかと思います。
奥多摩町(東京)の紅葉狩り名所・穴場で使える割引情報まとめ
もっとTokyo
東京都は「もっとTokyo」で宿泊旅行は1泊5,000円、日帰り旅行は1回2,500円の定額で割引となる県民割があります。
【割引額】
宿泊・旅行:6000円以上で5000円割引、子供は1000円上乗せで6000円割引
日帰り旅行:3000円以上で2500円割引
【キャンペーン期間】
2022年6月10日~2022年7月31日まで
【対象施設】
⇒宿泊施設一覧
「もっとTokyo」は以下の楽天トラベルやじゃらんでも対象の宿泊施設で活用でき、楽天トラベルやじゃらんの割引クーポンやポイント併用で更にお得にすることも出来ます。
⇒楽天トラベル | じゃらん | Yahoo!トラベル
しまぽ通貨
「しまぽ通貨」は東京の11の島の対象施設に使える10,000円分のプレミアム付き宿泊旅行商品券を、7,000円でお買い求めいただける電子しまぽ会員向けサービスです。
「しまぽ通貨」は以下の楽天トラベルやじゃらんでも対象の宿泊施設で活用でき、楽天トラベルやじゃらんの割引クーポンやポイント併用で更にお得にすることも出来ます。
姉妹都市・宿泊費助成制度
「姉妹都市・宿泊費助成制度」は木島平村の指定宿泊施設を直接予約で、中学生・宿泊日に65歳以上の方は3,000円、それ以外の方は2,000円の割引がされるキャンペーンです。
【割引額】
中学生・宿泊日に65歳以上の方:3,000円割引
上記以外の方:2,000円割引
※1回の旅行につき1人3泊まで、年何回でも利用可能
【対象者】
1.市内在住者
2.市内在勤者とその家族
※在勤者とは実際勤務している会社の所在地が調布市内の方となります。本社等が市内で勤務地が市外の場合は対象外です。
3.市内在学者
4.1から3の対象者に該当する重度障害者を介護する者(1人につき1人に限る)
Find Your YOKOHAMAキャンペーン
「Find Your YOKOHAMAキャンペーン」は神奈川・東京・千葉・山梨・静岡県内在住者が横浜の日帰りツアーを平日50%割引、土日祝35%割引となるキャンペーンをしています。
【割引額】
平日:50%割引
土日祝日:35%割引
【対象者】
神奈川・東京・千葉・山梨・静岡県内在住者
⇒「Find Your YOKOHAMAキャンペーン」の詳しい情報はこちら
奥多摩町の紅葉狩りおすすめ穴場・名所スポット!秋に日帰り出来る涼しい場所も紹介!まとめ・感想
奥多摩には「奥多摩むかし道」「麦山浮橋」などの紅葉狩りできる渓谷や山々、湖などが多くあり、混雑を避けて楽しく散策できる穴場スポットが多くあります。
また広々とした場所が多いので混雑を避け、紅葉狩りでリフレッシュできそうですね。
あなたも秋に紅葉狩りを楽しんでリフレッシュするなら、ぜひ奥多摩に訪れてみてはいかがでしょうか?
スポンサーリンク