
(画像引用元:https://i.fod.fujitv.co.jp/)
今回は「クロムクロ」の聖地巡礼に行く方法を紹介します。
アニメ「クロムクロ」で描写されているスポットは富山県にあります。
そんな、アニメ「クロムクロ」の聖地はどこで、どうやって行くのが良いのでしょうか?
ということで今回は、アニメ「クロムクロ」の聖地の場所と、行く方法を紹介します。
目次
- 1 クロムクロ の聖地巡礼・ロケ地撮影場所・舞台見どころシーン!
- 1.1 国際連合黒部研究所がある「黒部ダム」
- 1.2 2話や11話で描写される「新湊大橋」
- 1.3 イエロークラブが通過した「神通大橋」
- 1.4 2話でクロムクロとイエロークラブが戦闘した「富山市街(市役所周辺)」
- 1.5 クロムクロが放置された「富山城址公園」
- 1.6 6話でクロムクロとイエロークラブが戦闘する「富山空港(富山きときと空港)」
- 1.7 11話で剣之介と由希奈が訪れた「鹿島槍ヶ岳」
- 1.8 14話でスパイダーとメデューサが帰還した「称名滝」
- 1.9 16話で由希奈たちが利用した「横江駅」
- 1.10 美夏たちがコスプレ撮影を行った「富岩運河環水公園」
- 1.11 作中では廃墟となった「フューチャーシティ ファボーレ」
- 1.12 エフィドルグの攻撃を受けた「P.A.WORKS本社」
- 1.13 25話で剣之介と由希奈がデートをした「魚津総合公園 ミラージュランド」
- 2 クロムクロ聖地巡礼・舞台に行く方法!
- 3 クロムクロ聖地巡礼・ロケ地(舞台)で使えるお得なサービス!
- 4 クロムクロ とは?
- 5 クロムクロ の聖地巡礼・ロケ地(舞台)!アニメツーリズム巡り感想・まとめ
スポンサーリンク
![]() |
クロムクロ の聖地巡礼・ロケ地撮影場所・舞台見どころシーン!
アニメ「クロムクロ」の舞台は富山県となっており、アニメ内の風景は富山県内のものが使われています。
クロムクロ聖地巡礼してきました! #クロムクロ pic.twitter.com/MBF5RXWZ2l
— 阿礼 泣素@なろう×カクヨム (@are_nakiso) August 11, 2016
様々なスポットが聖地となっているので富山県の純粋な観光もできます。
それでは以下にアニメ「クロムクロ」のおすすめ聖地を紹介していきます。
国際連合黒部研究所がある「黒部ダム」
アニメ内でアーティファクトやジオフレームの研究を行っている国際連合黒部研究所がある場所は黒部ダムの周辺がモデルになっています。
【聖地巡礼】クロムクロ
黒部ダム①#クロムクロ #kuromukuro pic.twitter.com/EiyyRj5fdB
— 二次元さん (@2D_only_WUGNER) August 20, 2016
クロムクロの聖地巡礼してきた。黒部ダムの放水凄すぎ! pic.twitter.com/ejr3zhLGIX
— Tommy@いのりまち (@tommymenma) July 14, 2017
【聖地巡礼】クロムクロ
黒部ダム②#クロムクロ #kuromukuro pic.twitter.com/TJvOv3xqpp
— 二次元さん (@2D_only_WUGNER) August 20, 2016
クロムクロの舞台になっている黒部ダムに来ました^ ^
天気も良く最高です! pic.twitter.com/SOdZ8xeCuG— 横 (@touyoko_com) May 21, 2016
1963年に完成した水力発電専門の巨大ダムで、迫力ある造形と水の放出などを目的にした観光地にもなっている場所です。
現実には研究所はありませんが、展望台や周辺にはショップなどの施設が設置されています。
【黒部ダムの場所(マップ)】
〒930-1406 富山県中新川郡立山町芦峅寺6
2話や11話で描写される「新湊大橋」
アニメ2話や11話で描写されている大きな話は新湊大橋がモデルです。
【聖地巡礼】クロムクロ
新湊大橋②#クロムクロ #kuromukuro pic.twitter.com/LjtY5OTxSg
— 二次元さん (@2D_only_WUGNER) August 20, 2016
富山新港に架かる日本海側最大の橋で、上段が車道、下段が歩行者専用道の二段構造になっています。
橋の造形や橋から見える景色が良いことから観光地として訪れる人もいます。
【新湊大橋の場所(マップ)】
〒933-0221 富山県射水市堀岡新明神
イエロークラブが通過した「神通大橋」
アニメ2話でジオフレームのイエロークラブが通過した橋は神通大橋がモデルです。
【聖地巡礼 クロムクロ】
神通大橋#クロムクロ #kuromukuro pic.twitter.com/XyB4PbEsVK— 二次元さん (@2D_only_WUGNER) October 4, 2016
神通川にかかる橋で、富山駅のある中心街からすぐ近くにあります。
【神通大橋の場所(マップ)】
〒930-0009 富山県富山市神通町
2話でクロムクロとイエロークラブが戦闘した「富山市街(市役所周辺)」
アニメ2話でクロムクロとイエロークラブの2機が戦闘をしていた場所は富山市街(市役所周辺)」がモデルです。
「クロムクロ」巡礼。第2話。富山市街戦(その2) 2枚目の写真は富山市役所展望塔からの撮影。空撮視点は難しいか?と思ったが事前にチェックしていた展望塔がドンピシャの撮影ポジションでした。 #クロムクロ pic.twitter.com/WEnBAs65mY
— konitan@兵庫・西宮 (@KonitanJP) August 23, 2016
富山市街クロムクロ巡礼~
県庁前噴水広場での戦闘シーン pic.twitter.com/ecWpBav2RE— たく (@taku_pa_fan) July 16, 2016
「クロムクロ」巡礼。第2話。富山市街戦(その3) #クロムクロ pic.twitter.com/VGUhyaHEVL
— konitan@兵庫・西宮 (@KonitanJP) August 23, 2016
「クロムクロ」巡礼。第2話。富山市街戦(その5) 2枚目噴水の公園はもう少し空から撮影したかったがまぁ無理だな。 #クロムクロ pic.twitter.com/cWd12F7iCE
— konitan@兵庫・西宮 (@KonitanJP) August 23, 2016
アニメ内では富山市役所や富山警察本部などが描かれ、市街での戦闘が行われました。
富山市役所の展望台を利用すると、ジオフレームと同じような視点から市街を見渡せます。
(平日)午前9時から午後9時※11月から3月は午後6時まで
(休日)午前10時から午後9時※11月から3月は午後6時まで
URL:https://www.e-muchtoyama.com/detail/index_77.html
【富山市役所の場所(マップ)】
〒930-8510 富山県富山市新桜町7−番38号
スポンサーリンク
クロムクロが放置された「富山城址公園」
アニメ3話からクロムクロの機体が放置されていた場所は富山城址公園がモデルです。
【聖地巡礼】クロムクロ
富山城#クロムクロ #kuromukuro pic.twitter.com/VQmUoww8yk
— 二次元さん (@2D_only_WUGNER) August 20, 2016
今日は卓球をしに富山市街まで行ったんですが、自然とクロムクロの聖地巡礼に… pic.twitter.com/z230ixUchB
— いーすらー (@sae_trysail) August 17, 2016
富山城址公園って言ってるwwww 夜にライトアップされた富山城、カッコイイ。#クロムクロ pic.twitter.com/9ippyE7D9o
— inoue1024 (@inoue1024) April 21, 2016
富山城の城跡を整備して作られた公園で、園内には博物館として富山城の模擬天守が設置されています。
春には桜が咲いてお花見スポットになり、それ以外の時でも地元の人や観光客の憩いの場となっています。
【富山城址公園の場所(マップ)】
〒930-0081 富山県富山市本丸1
6話でクロムクロとイエロークラブが戦闘する「富山空港(富山きときと空港)」
アニメ6話でクロムクロとイエロークラブが戦闘していた場所は富山空港(富山きときと空港)がモデルです。
夜の富山空港with雪。ヒドゥ君が来てくれれば、クロムクロが来てガウスが来てつまり剣由希とセバソフィとトムシェンミィが見れて、あわよくば茅赤城が来てくれるのになー。 pic.twitter.com/NdOyOONiaT
— ゑびすビスコ@黒躯専用 (@bisco96696) February 12, 2017
富山が舞台のTVアニメ クロムクロ ついに、富山空港が被害に!第六話舞台について 避難者で混み合った「ともすぎばし」近辺詳細あり #クロムクロ #富山 #聖地巡礼https://t.co/m7wdVpc278 pic.twitter.com/hxC5wEcV71
— 【創楽 】souraku.jp (相互フォロー支援) (@pokopoko1100) May 15, 2016
富山市にある空港で、愛称としての富山きときと空港と呼ばれることもあります。
空港のターミナルビルには空港としての施設の他にも飲食店が入っています。
【富山空港(富山きときと空港)の場所(マップ)】
〒939-8252 富山県富山市秋ヶ島30
11話で剣之介と由希奈が訪れた「鹿島槍ヶ岳」
アニメ11話で剣之介と由希奈がハイキングをしていた山は鹿島槍ヶ岳がモデルになっています。
#クロムクロ#聖地巡礼
本日、鹿島槍ヶ岳に下見およびラフ撮影の先鋭隊として遣わされました。カット合わせの専門家ではないので、写真提示だけしておきます。それぞれ元ネタとなる原風景なのか、どうか…?
( @habusan に捧ぐ) pic.twitter.com/YUEKtvTZvF— スプラウト (@sprout333) July 2, 2016
富山県と長野県を跨ぐ標高2,889 mの山です。
作中ではハイキングで来ていますが、実際はしっかりとした登山用の装備をした上でルートを辿らないと登頂が難しい山になっています。
この場所に関しては聖地巡礼するかどうかの慎重な判断が必要です。
【鹿島槍ヶ岳の場所(マップ)】
〒398-0001 長野県大町市平
14話でスパイダーとメデューサが帰還した「称名滝」
アニメ14話でジオフレームのスパイダーとメデューサが母艦に帰還する際にいた場所は称名滝がモデルになっています。
チコちゃんに叱られtるに出てきた称名滝
2年前 #クロムクロ 巡礼で行った
9月だったのでハンノキ滝は無かった
ついでを言うとうちのツイッターヘッダーは
称名滝なのです pic.twitter.com/YffEfrY1Px— ふかふかふとん 睡眠の重要性! (@futon_morbido) August 2, 2019
クロムクロ14話に出てきた称名滝。
もの見事に霧!霧!霧!せっかく来たのに見えない。
そりゃ剣之助も吐血しますよ。
聖水もパシャリ#クロムクロ pic.twitter.com/goblJRKStn— ひらけん@グリザイアPT (@gennaihiraga) July 18, 2016
立山連峰を源流とする日本一の落差を誇る滝です。
その特徴から観光客も多く訪れ、秋には紅葉、冬には雪景色と合わさった滝を見ることができます。
【称名滝の場所(マップ)】
〒930-1406 富山県中新川郡立山町芦峅寺
スポンサーリンク
![]() |
16話で由希奈たちが利用した「横江駅」
アニメ16話でコスプレ撮影のための移動で由希奈たちが利用した駅は横江駅がモデルです。
クロムクロ 16話その2
富山地方鉄道10030形
横江駅
レトロな木造駅舎が残る立山線にある横江駅です。駅名標の下にあるますのすしも完璧に再現されています。
車両の台車は地鉄譲渡後に交換された485系廃車発生品のDT32E台車。#アニメ鉄 pic.twitter.com/OmUPK5Tpgt— きうまる (@kyu014_9000f) September 29, 2016
一人勝手に #クロムクロ 上映会やってるのだが、16話の横江駅を出発時、地鉄10030系(元京阪3000系)車両が、いつモーターを載せ変えたの???音が…
平行カルダン(現在のモーター)→VVVFモーター(クロムクロ16話)でした。
VVVFは、新幹線やあいの風とやま鉄道で使用。 pic.twitter.com/6KMtpSPc3W— 二次元さん (@2D_only_WUGNER) December 24, 2016
#クロムクロ 16話に登場した富山地方鉄道立山線、横江駅とカボチャ色の電車。8月撮影。 pic.twitter.com/2jLokHdlEJ
— inoue1024 (@inoue1024) July 21, 2016
田舎情緒を感じる自然に囲まれた無人駅です。
【横江駅の場所(マップ)】
美夏たちがコスプレ撮影を行った「富岩運河環水公園」
アニメ16話で美夏たちがコスプレ撮影を行っていた場所は富岩運河環水公園がモデルです。
クロムクロ第16話でコスプレ撮影をした富岩運河環水公園
世界一美しいスタバもあります#クロムクロ pic.twitter.com/lq7J5P4QFr— さんさん (@MALMUNIA) January 2, 2017
富山運河を囲むようにして作られた都市公園で、随所に水を活かした施設やオブジェが設置されています。
アニメでも描かれた園内にあるスターバックスコーヒーは世界一美しいスターバックスとしてストアデザイン賞を受賞したことがあるものです。
【富岩運河環水公園の場所(マップ)】
〒930-0805 富山県富山市湊入船町1
作中では廃墟となった「フューチャーシティ ファボーレ」
アニメ16話で戦闘の被害によって廃墟となり、コスプレ撮影の会場として利用された場所はフューチャーシティ ファボーレがモデルです。
国連ヘリが飛び立つファボーレ富山。#クロムクロ pic.twitter.com/bfG4CKJfvz
— 🌸🐬しんぷ🌟🔥 (@s_h_i_m_p_t) July 22, 2016
敵ジオフレームの自爆により甚大な被害を受けた「ファボーレ富山」ですが作業足場に囲まれながら営業を再開したようです。#クロムクロ pic.twitter.com/yzJR9pCs5W
— @んぜんぴん (@anzenpin) July 22, 2016
ファボーレ富山の通称で地元の人に利用されているショッピングモールです。
様々な店舗に加えて映画館のTOHOシネマズも入っているため、週末や祝日には多くの人が訪れます。
【フューチャーシティ ファボーレの場所(マップ)】
〒939-2716 富山県富山市婦中町下轡田165−1
エフィドルグの攻撃を受けた「P.A.WORKS本社」
アニメ21話でエフィドルグの攻撃によって破壊された建物はP.A.WORKS本社がモデルです。
【聖地巡礼 クロムクロ】https://t.co/srznAcY1t6本社建物#クロムクロ #kuromukuro pic.twitter.com/8DxXykR6ts
— 二次元さん (@2D_only_WUGNER) October 4, 2016
「クロムクロ」のアニメーション制作を行っている会社であり、本社が富山県にあることが「クロムクロ」内の情景に繋がることになりました。
アニメの演出に合わせて現実の本社でもエフィドルグの攻撃を受けたとして、屋根の上にブルーシートを敷いていたこともあります。
【P.A.WORKS本社の場所(マップ)】
〒939-1865 富山県南砺市立野原東1508−8
25話で剣之介と由希奈がデートをした「魚津総合公園 ミラージュランド」
アニメ25話で剣之介と由希奈がデートをしていた遊園地は魚津総合公園 ミラージュランドがモデルになっています。
クロムクロ聖地巡礼④ 富山県魚津市ミラージュランド pic.twitter.com/GwvfazHozD
— なみかわ (@namicawa) May 6, 2017
クロムクロ第25話に出てきた遊園地の聖地である「ミラージュランド」(富山県魚津市)にやって来ました!!剣之介と由希奈がSPに監視されながらも、2人のひと時を楽しむ感動の場所…やっと来ることが出来て嬉しいです…。 #クロムクロ pic.twitter.com/9YkqJQYgwZ
— ふらいごん (@megarevolution3) October 10, 2017
遊園地を楽しんだ後、2人のお別れの観覧車…。このシーンは、本当に感動した。由希奈は、少し怖い気持ちを押し殺しながら、剣之介との遊園地を本当に楽しんでいたんだろうな…。 #クロムクロ #ミラージュランド pic.twitter.com/Wj7NAl5Fnb
— ふらいごん (@megarevolution3) October 10, 2017
魚津総合公園内にある遊園地で、大観覧車やメリーゴーランドなどのアトラクションがあります。
また隣接地にはバーベキュー広場やプール、テニスコートなどの施設が入っており、様々なレジャーを楽しむことができます。
通常営業時間(遊具利用時間)/9:00~16:30(閉園17:00)
夏季営業時間(遊具利用時間)/9:00~17:00(閉園17:30)
他、長期休暇期間に遊具利用時間の延長あり
休園日:毎週水曜日(水曜日が祝日の場合は翌日がお休みです)
URL:http://www.mirageland.net/
【魚津総合公園 ミラージュランドの場所(マップ)】
〒937-0857 富山県魚津市三ケ1181−1
スポンサーリンク
クロムクロ聖地巡礼・舞台に行く方法!
「クロムクロ」の聖地巡礼に行くにしても、新幹線や飛行機、電車に車や高速バスと様々な移動手段があります。
そんな、様々な移動手段のメリットとデメリット、どんな人にオススメなのかは以下となっており、自分に合わせた移動手段を選択してください。
飛行機はこんな人にオススメ!

【平日は忙しい子供がいるご家族で、短時間でいち早く聖地・ロケ地で楽しみたい人】にオススメなのデスデスっ!
- 乗り換え無しで短時間で移動できる
- 早く予約すると安くなる
⇒搭乗日の28日以上前に予約で大幅な割引「早割」がある - 買い物・食事ができる
⇒搭乗時間まで空港内でショッピングできる - 見れない景色が見れる
⇒空高く飛べたりと味わえない体験が出来るので、特に家族連れの子供が楽しめる
- 比較的価格が高い
⇒GWや年末年始等の長期休暇で高額になり、目的地まで行く移動のバス代のトータルで高くなるかも。
飛行機は2歳からお金がかかります。 - 天候に左右されやすい
⇒悪天候の際は運行状況に遅延が生じることが多々 - 1人だと知らない人と隣同士で気まずい?
新幹線はこんな人にオススメ!

【フットワークが軽いひとり旅やカップル旅で あちこちたくさんの場所を巡りたい人】にオススメなのデスデスっ!
- 目的の駅までの移動時間が読みやすい
⇒目的地への到着時間は誤差があまりない為、時間を読みやすい - 天候による影響が少ない
⇒飛行機に比べると天候による悪影響が少ない - 駅からアクセスが多く、目的地までスムーズ
⇒新幹線は駅に電車やバス、タクシー乗り場などが隣接しているので、目的地までの移動がスムーズ
- 価格がやや高い
⇒飛行機ほどではないが、価格が比較的高く、そこまで格安になったりと価格が変動しない
「大人1人につき2人までが未就学児が無料」なので、お子さんが多い家族連れは金がかかる - ハイシーズンだとチケットが取りにくい
⇒早めにチケットを手配しないと取れない
車(レンタカー)はこんな人にオススメ!

【カップルや独身の友達同士、仲間と一緒に自由な旅がしたい人】にオススメなのデスデスっ!
- 行動に制限がなく自由
⇒駅や空港にはない観光スポットも立ち寄り放題で自由度が高い - 車中泊ができる
⇒旅行バッグなども車の中にしまって車で泊まれる - 荷物移動が無い
⇒飛行機や新幹線、電車と違って荷物を移動する手間が少ない - 高速道路の色々なサービスエリアに行ける
⇒近年のサービスエリアはご飯だけでなく、キャンプや温泉があったり観光地化して楽しめる
- 駐車で料金発生と停めれないトラブル
⇒観光するとなった時、駐車料金で金がかさんだり、観光で駐車できないトラブルが発生 - ガソリン代が意外と高くつく
⇒移動距離によるが、長距離で燃費によってはガソリン代も高くなる - 道路の混雑状況で時間かかる
⇒観光シーズンによっては高速道路は混雑し、予定していた時間に着かない場合も - 運転手が大変
⇒運転手は長時間運転するだけでなく、お酒も飲めずに楽しめず、事故らないように意識を保たないといけないので疲れる
高速バスはこんな人にオススメ!

【とにかく安く料金を抑えて旅を楽しみたい、学生のひとり旅や友達との旅】にオススメなのデスデスっ!
- 料金が一番安い
- 深夜バスで時間効率が良い
⇒深夜バスで寝ている時に目的に着いて朝から行動できる - シングルシートで隣気にしない
⇒プランによってはシングルシートで隣を気にすることがない
- 神経質は寝れない
⇒車内が揺れたり、パーキングで明かりがついて起こされやすい - キャンセル料がかかる
⇒夜行バスを予約するとキャンセル料、または料金の一部が返金できない - ハイシーズンの価格帯に注意
⇒お盆やGWだと価格が高くなっている場合が多い
電車はこんな人にオススメ!

【長期休暇や退職して時間に余裕ができ、旅の道中の景色などもゆっくり楽しみたい人】にオススメなのデスデスっ!
- 割と安くできる
⇒「青春18きっぷ」が使える期間であれば最安になる - ローカル線で景色や旅情を楽しめる
⇒移動中の観光も楽しめ、ふらっと下車してその町に立ち寄ったりできる
- 通勤時間がかぶると混雑
- 地方のローカル線の本数に注意
⇒地方の電車は走っている本数が極端に少なく、待ち時間が長いので乗り換え・乗り遅れに細心の注意が必要
上記を見ると計画的に行きたいなら悪天候で影響が出る飛行機や混雑で時間がかかる車よりも、到着時間に誤差が少ない新幹線がよい。
車だと運転手が疲れて犠牲になるので、飛行機だと少し値段が高くなるが家族連れで子供と一緒に景色を楽しめたりできます。
また、ゆっくり景色見ながら移動中も楽しみたいなら電車がよかったりと、自分の状況に合わせて行く手段を決めてください。
スポンサーリンク
クロムクロ聖地巡礼・ロケ地(舞台)で使えるお得なサービス!
楽天トラベル
楽天トラベルは日本の大企業という信頼と安心感があり、併用可能な割引クーポンや様々な商品に使える楽天ポイントが貯められてお得なことがいっぱいです。
国内の大きな企業である楽天が運営している「楽天トラベル」なため、安心感があり実際に宿泊したからも高い信頼感があります。
さらに楽天トラベルには「楽パッククーポン」「宿クーポン」などの様々なクーポン券があり、gotoトラベルとの併用ができるので宿泊・旅行費が35%割引以上にお安くすることが可能です。
それだけでなく、楽天トラベルをご利用することで、楽天市場などで取り扱っている様々な商品に使える楽天ポイントが貯められます。
そのため、安心・信頼感があり、お得なクーポンやポイントもある楽天トラベルをおすすめします。
⇒楽天トラベル「温泉旅行 – 全国の温泉地 温泉宿・旅館予約」
⇒先着順の2万円分などもある割引クーポン/楽パッククーポン
⇒クーポン特集/RaCoupon(ラ・クーポン)
⇒全国の宿泊施設クーポン/宿クーポン
⇒還元率30%以上/楽天スーパーDEAL
じゃらん
じゃらんは口コミの数が多いので宿を決めるのに参考になり、取り扱っているクーポンが多いのでお得にする事ができるのでおすすめです。
じゃらんでは累計口コミ850万件以上と非常に多くの口コミがあり、「訪問時期」「訪問者の特徴」とパラメーター化しているので宿を決めるのにすごく参考になります。
さらにじゃらんは時期ものの「セールクーポン券」や「全国各地で使えるクーポン券」などの割引クーポンが多く取り揃えられています。
しかも、様々な割引クーポン併用可能なので、かなりお得にすることが可能です。
そのため、どの宿にするか悩んでいるときに参考になり、割引クーポンが豊富でお得にしやすい、じゃらんがおすすめです。
⇒じゃらん「温泉・露天風呂のある宿・ホテル-じゃらん温泉ガイド」
⇒数千円以上の割引クーポン/全国各地で使えるクーポン券
一休.com
一休.comはワンランク上の高級な宿泊施設を探しやすく、例えば北海道で人気の「ホテル」「旅館」を「20選」でピックアップ・ジャンル分けして選ぶのが楽です。
宿泊施設はワンランク上でお店が探しやすいだけでなく、安くはない高級ホテル・宿の予約がほとんどなのに思いのほか安い宿泊することができます。
さらに一休.comでは「〇〇選」と良い宿泊施設をピックアップしたり、彼女(嫁)や両親を招待して行く「温泉あり」「ホテル・旅館」など、いい宿を選ぶのに悩んでいるあなたにピッタリの宿を提供してくれます。
そのため、ちょっと良い宿泊施設をお探しなら、一休.comで探して予約することをおすすめします。
Yahooトラベル
Yahooトラベルは宿とホテルが常時10%オフでPayPayが溜まるので、安定してお得にすることができます。
実際に他の予約サイトと「トラベルコ」で価格を比べてみると、10%オフのおかげでYahoo!トラベルが安い上位に入るホテルが多いです。
さらにシーズンごとに割引キャンペーンがあるので、「10%PayPayポイント還元+割引クーポン」でかなりお得にすることができます。
そのため、Yahooトラベルは常時10%オフで安定してお得なのでおすすめです。
日本旅行
日本旅行では顧客満足度高く、限定クーポンでかなりお安く予約をすることができます。
日本旅行はJCSI(日本版顧客満足度指数)の旅行部門で、顧客満足度1位の企業に選ばれています。
また居住地限定で県内への宿泊を伴う旅行をされる方に旅行代金を補助するふっこう割などの限定クーポンもあり、一部はgotoトラベルと併用可能でかなりお得にすることができます。
そのため、顧客満足度1位の企業に選ばれた安心感と限定クーポンもあるということで日本旅行もおすすめです。
るるぶトラベル
るるぶトラベルは大手「JTB」運営しているので安心感があり、往復の飛行機・新幹線チケット+宿泊先をパックで最短入力[1ステップ]で楽に予約でき、割引キャンペーンも豊富です。
るるぶトラベルは「往復の飛行機・新幹線チケット+宿泊先」をパックで予約できるので、交通と宿泊を一括で予約でき、予約の操作も最短入力[1ステップ]とかなり予約するのに楽ができます。
また、るるぶトラベルでは「タイムセール」「都道府県民限定宿泊プラン」などの、様々なお得・割引になるキャンペーンが組まれてもいます。
さらに「るるぶトラベル会員」となる貯めれる予約した旅行代金や旅行用品の支払いに利用可能な「JTBトラベルポイント」はJTBでも使え、割引クーポンと併用して使うことも出来ます。
JTB
JTBは大手で安心感・保証があり、国内・海外のツアーと各地の地域の旅行を予約することが出来、割引キャンペーンやJTBトラベルポイントが貯められてお得なことがいっぱいです。
JTBでは国内・海外のツアーだけでなく、超セレブなツアーだったりと様々なツアーがあり、パッケージ化されて安くJTBが保証してくれるので安心感があります。
さらにJTBでは割引クーポンの特集が組まれており、旅行代金をお得にするチャンスが巡ってきます。
それだけでなく、会員限定サービスである「JTBトラベルメンバー」に登録し、JTBで予約した旅行代金や旅行用品の支払いに利用可能な「JTBトラベルポイント」を貯めてお得にすることも出来ます。
特にJTBは国内・海外のツアーがあるので、JTBを継続して使いやすいので、ポイントも貯めやすいかと思います。
クロムクロ とは?
「クロムクロ」はP.A.WORKS制作のオリジナルアニメで、2016年の4月に放送されました。
ダム建設時に偶然発見された謎の遺物、アーティファクトの研究を行うために設立された国際連合黒部研究所。
世界各国の頭脳が集う研究所員の子女が通う立山国際高校には、研究所の娘、白羽由希奈も通っていた。
時は2016年、夏。
ひとりのサムライが、ふたたび目を覚ます。引用元:http://kuromukuro.com/intro.html
戦国時代から現代に目覚めた剣之介と現代の女子高生である由希奈が人型機動兵器「ジオフレーム」に搭乗して、謎の敵と戦っていきます。
様々なジオフレームが登場し、富山の地で激しい戦いを繰り広げていく様は必見です。
そんな「クロムクロ」の聖地巡礼前に、気持ちを高めるために振り返って見るならば、無料の「dアニメストア」をご利用してください。
\アニメ無料見放題なら「dアニメストア」!/
クロムクロ の聖地巡礼・ロケ地(舞台)!アニメツーリズム巡り感想・まとめ
「クロムクロ」の聖地は富山県にあり、アニメで描かれた様々なスポットを観光しつつ回ることができます。
ただ、聖地となる場所が多いので、1日で回りきろうとすると大変かもしれません。
スムーズに回るためにも移動手段やルートの確認をしたり、2日以上滞在する場合の宿泊先を探したりしてみてください。
お得なgotoトラベルですが、予定では2022年1月から「GoTo2.0」とリニューアルして再開予定ですが、gotoトラベル再開まで様々なお得なキャンペーンが各地で行われています。 そんな、gotoトラベル …
\「楽天トラベル」で予約!/
\「一休」で予約!/
\「じゃらん」で予約!/
\「Yahooトラベル」で予約!/
\「Relux」で予約!/
\夜行・高速バスなら「バスぷらざ」で予約!/
\「格安航空券センター」で予約!/
\最安値保証の「イージーレンタカー」で予約!/
\「日本旅行」で予約!/
\宿泊なら「Trip.com」で予約!/
スポンサーリンク