
鰹のたたきやしじみラーメンなどの美味しいグルメがある高知県ですが、予約サイトや各地域で行っているキャンペーンで貰える割引クーポンでお得に食べることが出来ます。
そんな、高知県のグルメをお得に食べさせてくれる、割引クーポンや食事券はどこにあるのでしょうか?
ということで今回は、高知県のグルメをお得にしてくれる、割引クーポンや食事券をまとめて紹介します。
スポンサーリンク
高知グルメのお得なランチなどに使える割引クーポンまとめ!
食べログ
食べログではプレミアム会員(初月無料、月額300円)になることで最低でも20%OFF以上、他クーポンより必ず5%以上おトクなクーポンを手に入れることができます。
月額300円ですが、高知だと料理代金から20%OFFなどが出てくるので、すぐに元が取れます。
また今なら初月無料ですので、高知でお得に食事するなら食べログのプレミアム会員になることをおすすめします。
ぐるなび
ぐるなびでは高知がおすすめする地元の料理や、ビールが美味しい居酒屋など見つけるサイトとしておすすめで、ぐるなびポイントや楽天ポイントが貯まるお店もあります。
こちらは高知の美味しいグルメを探すのに最適で、ソウルフード「カツオのたたき」に「しゃも」「こけら寿司」などの一味違う食事ができたり、「ご当地グルメランキング」「絶品ランチのお店」「駅・エリア・スポットから探す」などジャンル分けして探しやすいです。
また、10月19日~2021年1月31日までGoToイートと併用で、楽天ポイントが最大12,000ポイントプレゼントも実施中です。
【ランチ 税込1,000円以上のコースの予約・来店で】
2倍のお店:来店人数×50ポイント
3倍のお店:来店人数×75ポイント
【ディナー 税込3,000円以上のコースの予約・来店で】
2倍のお店:来店人数×200ポイント
3倍のお店:来店人数×300ポイント
※GoToイートと併用可能
そのため、高知県の美味しいグルメを探して、楽天ポイントご利用する方ならぐるなびがおすすめです。
ホットペッパー
ホットペッパーではクーポン併用や金額が設定できる食事券などがあって安く買え、Pontaポイントが予約人数×50ポイント貯まるので、高知県の食事をお得にすることが出来ます。
しかもネット予約なら「対象店舗でポイント3倍」「対象コースでポイント5倍」がいつでも行われてもいます。
またホットペッパーを利用して溜まったPontaポイントは予約するお店に使えるので、使えば使うほどお得になるのも魅力的です。
さらに12月になると忘年会のシーズンですが、ホットペッパーでは「高知の忘年会・新年会特集」をしていますのでお店を予約するならご覧になって下さい。
そのため、食事券やPontaポイントなどでお得に高知県の美味しいグルメを満喫するならホットペッパーがおすすめです。
一休レストラン
一休レストランではワンランク上の高級なお店を探しやすく、高知で人気の「レストラン」「ディナー」を「〇〇選」でピックアップして、「美味しいレストラン」「ホテルレストラン」とジャンル分けして選ぶのが楽です。
お店はワンランク上であり完全禁煙のお店が探しやすいだけでなく、実はコース料理が思いのほか安く食べられます。
さらに一休レストランでは「〇〇選」と良い店をピックアップしたり、「接待や会食」、彼女(嫁)や両親と行く「美味しいディナー」「ホテルレストラン」など、いい店を選ぶのに悩んでいるあなたにピッタリのお店を提供してくれるます。
そのため、高知で良い店をお探しなら、一休レストランで探して予約することをおすすめします。
Yahoo!ロコ
Yahoo!ロコはお得なコースを厳選した特集ページやキャンペーンが豊富で、PayPayポイントが溜めれるキャンペーンが多くお得情報が毎月多数取り揃えられています。
Yahoo!ロコは「ゾロ目クーポン(3,333円等)」「食べ放題特集」「牛角人気メニューが半額」などのお得情報が毎月多数取り揃えられています。
【ゾロ目の日クーポン】
・Yahoo!ロコのマークがついたお店で使えるクーポン券が貰える
・クーポン券額は3,333円相当など先着で貰える
⇒ゾロ目の日クーポンはこちら
【月初セレクション】
・毎月1~10日の間だけ人気プランが20%OFF
⇒月初セレクションはこちら
【食べ放題特集】
・牛角などの食べ放題プランがお得
・「ゾロ目食べ放題特集」で更にお得な価格に!
⇒食べ放題特集はこちら
【すごい焼き肉、すごい肉特集】
・牛角などの人気メニューが半額
・焼き肉が30%以上OFF or 2,500円以下で味わえる
⇒すごい焼き肉、すごい肉特集はこちら
さらにYahoo!ロコではgotoイートのポイント分と、「Yahoo!ロコ初回限定キャンペーン」にエントリーして利用すると料金額20%分のPayPayボーナスライトが貰えます。
そのため、Yahoo!ロコは毎月様々な特典・キャンペーンが待ち受けているので、計画的にお得な高知の店に行くのならおすすめです。
オズモール
オズモールはレストランや宿泊などの予約サイトで記念日プランや贅沢なプランを予約でき、予約で貯まるOZポイントやOZ限定の割引プランや特典付きプランでお得にすることが出来ます。
オズモールは記念日プランや贅沢なプランなど様々なシュチュエーションで利用できるお店を提示してくれており、12月なら「No密・忘年会&食事会」「クリスマスディナー」をご紹介しています。
⇒Christmasといえばイルミ・デート・ケーキ!クリスマスガイド2020
またOZ限定の割引プランや特典付きプランでお得、予約で貯まるOZポイントは飲食だけでなくオズモールで取り扱っているサロンや宿泊などを割引、ギフトチケットやおすすめ商品に交換できたり、プレゼントの応募にも利用できます。
そのため、高知県でおすすめする様々なの食事に合わせて選べれて、様々なものに使えるポイントが貰えてお得に出来るオズモールもおすすめです。
Uber Eats(ウーバーイーツ)
Uber Eats(ウーバーイーツ)はレストランやチェーン店のメニューを自宅やオフィスまで配達してコロナ対策になり、「Uber Eatsの利用初回に限り利用できるクーポン」や「配送手数料が無料になるクーポン」が配布されていることがありお得です。
コロナということもあり、密を避けながらあの美味しいお店の食事をしたい時に宅配してくれるウーバーイーツは便利です。
さらにウーバーイーツでは「Uber Eatsの利用初回に限り利用できるクーポン」や「配送手数料が無料になるクーポン」とクーポンもあります。
そのため、今のコロナ禍ということで、お得で安全な食事が保証されるウーバーイーツがおすすめです。
ふるさと納税で食事券が実質負担2,000円
ふるさと納税は任意の自治体に寄附を行った際、寄附金額の2,000円を超える部分の金額を所得税と住民税から、原則として全額が控除される制度です。
返礼品は寄付額のおよそ30%分で、例えば寄付上限額が20万円の方であれば、2,000円の負担額で5万8千円お得の6万円分の食事券を受け取ることができます。
ただ、どれだけ2,000円以上を超えても実質負担2,000円になるかは、寄附を行う方の家族構成や年収(所得)やすでに受けている税金控除の金額によって決まります。
そんな、ふるさと納税で貰える食事券は以下から寄付するのがおすすめです。
「ランチ」や「ディナー」で使える店舗
高知県で「ランチ」や「ディナー」で使える店を探すなら、以下の予約サイトのページがおすすめです。
⇒食べログ「口コミ・お店の情報に『ディナー』を含むレストラン」
⇒ぐるなび「【美味しいお店が見つかる!】高知市中心部の食事・ディナーおすすめしたい人気のお店」
スポンサーリンク
高知グルメのお得なランチなどに今だから使える割引クーポン・食事券
高知県のGoToイート
高知県では食事券は11月2日から開始と告知されており、ファミマで手軽に購入できるようです。
【予約受付期間】
2020年10月19日(月) ~
【購入期間】
2020年11月2日(月) ~ 2021年1月31日(日)
【ご利用有効期間】
2020年11月2日(月) ~ 2021年3月31日(水)
【食事券販売先】
・ファミリーマート
・高知県内の商工会議所・商工会
【食事券が使える店舗】
⇒使用可能店舗一覧
高知県GoToイートの食事券購入方法
- 専用WEB サイトにてお客様情報や必要事項を入力して食事券の申込み
⇒専用WBサイトはこちら
※「funity-rs.jp」が受信できるかチェック - メールで引換番号を発行
- ファミマ店頭の「Famiポート」にて引換券を発行
- ファミマレジにて決算して食事券を受け取る
【Web受付期間】
《事前受付》
期間:2020年10月19日(月)10:00~2020年10月29日(木)23:59
入金・発券開始日:11月2日(月)00:00~
《第一期受付》
期間:2020年10月31日(土)10:00~2020年11月30日(月)23:59
入金・発券開始日:11月2日(月)00:00~
《第二期受付》
期間:2020年12月1日(火)10:00~2021年1月31日(木)23:59
入金・発券開始日:12月3日(木)00:00~
食事券購入でFamiPayボーナス1,000円が当たる!
高知県のgotoイート食事券をFamiPay払いで購入すると、抽選で10,000名様に「FamiPayボーナス1,000円相当(期間限定)」をプレゼントがあります。
【抽選対象期間】
第1回:2020年10月14日(水)~2020年11月30日(月) 7,000名様
第2回:2020年12月1日(火)~2021年2月11日(木) 3,000名様
【キャンペーン対象商品】
埼玉県:10,000円(12,500円)
静岡県:8,000円(10,000円)
愛知県:10,000円(12,500円)
三重県:8,000円(10,000円)
岐阜県:10,000円(12,500円)
福井県:10,000円(12,500円)
京都府:4,000円(5,000円)
奈良県:4,000円(5,000円)
大阪府:10,000円(12,500円)
広島県:8,000円(10,000円)
高知県:8,000円(10,000円)
熊本県:8,000円(10,000円)
⇒「FamiPayボーナス1,000円相当が当たる」キャンペーンの詳しい情報はこちら
はた旅クーポン
「はた旅クーポン」は幡多地域6市町村内、約80の宿泊施設で取り扱う「クーポン付き宿泊プラン」を予約すると、幡多地域の取扱店舗で利用できる5,000円分のクーポン券です。
また、「はた旅クーポン」は以下の予約サイトにて、「クーポン付き宿泊プラン」を予約できますのでご参照下さい。
奥四万十・じも旅キャンペーン「奥四万十・じも旅クーポン」
「奥四万十・じも旅キャンペーン」では5,000円で10,000円分の「奥四万十・じも旅クーポン」が貰えるキャンペーンを行っています。
黒潮町観光キャンペーン
「黒潮町観光キャンペーン」は各体験施設の「キャンペーン対象プラン」をご利用いただいた方に、黒潮町内でご利用できる「黒潮町商品券」500円~2,000円分が貰えるキャンペーンです。
【商品券額】
500円~2,000円分・・・各体験施設の「キャンペーン対象プラン」をご利用いただいた方
※商品券は体験プランによって変動
※商品券の半分は体験料としてもご利用可能
【商品券が貰える体験施設】
⇒体験施設一覧
高知観光リカバリーキャンペーン
「高知観光リカバリーキャンペーン」は高知県で宿泊される方に交通費用に対して1旅行あたり1人(台)上限5,000円割引するキャンペーンです。
【割引額】
交通費用に対して1旅行あたり1人(台)上限5,000円割引
※交通費用が5,000円に満たない場合は、その実費を交付
【ご利用期間】
2021年2月28日までの宿泊が対象
【対象宿泊施設】
⇒宿泊施設一覧
「白髪山ふれあいの村休養センター」宿泊キャンペーン
「白髪山ふれあいの村休養センター」宿泊キャンペーンは期間中に当移設で宿泊されたお客様の中から、抽選で地元特産品等をプレゼントするキャンペーンです。
【景品内容】
・ブランド米「土佐天空の郷」10kgセット…1名
・ブランド米「土佐天空の郷」2kgセット…5名
・本山町名産加工品セット …10名
・「白髪山ふれあいの村休養センター」バンガローペア宿泊券…15組(30名)
【期間】
2020年7月1日~12月25日
⇒「白髪山ふれあいの村休養センター」宿泊キャンペーンの詳しい情報はこちら
Goto越知町!高知県民の方限定!泊まって・遊んで・レビューして!
「Goto越知町!高知県民の方限定!泊まって・遊んで・レビューして!」は越知町の宿泊施設、アクティビティ体験を利用された方がSNSで発信していただくことで半額のサービスが受けられるキャンペーンです。
【割引額】
宿泊費:各施設1名様1回限り半額(10,000円上限)
体験料:各施設1名様1回限り半額(3,000円上限)
【キャンペーン期間】
2021年3月31日まで
【割引対象施設】
⇒対象宿泊施設一覧
⇒対象アクティビティ体験施設
【割引条件】
・高知県内にお住まいの方
・宿泊や体験をした後、SNS(Instagram、Twitter、Facebook、YouTubeなど)で#ハッシュタグをつけて投稿していただいた方
⇒「Goto越知町!高知県民の方限定!泊まって・遊んで・レビューして!」の詳しい情報はこちら
高知グルメのお得なランチなどに使える割引クーポン!まとめ・感想
高知県の美味しいグルメが上記の予約サイトの割引クーポンや、各地域で今行われるキャンペーンでお得に食べるチャンスがあります。
特に予約サイトでは、ランチやディナーなどの様々なシチュエーションに合わせてお店を提示してくれるので探す時間が省けて便利です。
あなたも高知県のグルメをお得に堪能するなら、ぜひ割引クーポンや食事券をご利用してみてはいかがでしょか?
スポンサーリンク
\GoToイートポイント付与終了/
予約サイト名 | 告知内容 |
ぐるなび | 2020年11月14日(土)17:59で終了 |
食べログ | 2020年11月15日(日)21:40頃で終了 |
ホットペッパー | 2020年11月15日(日)2:00で終了 |
Yahoo!ロコ | 2020年11月14日15:00で終了 |
一休レストラン | 終了 |
オズモール | 2020年11月17日18:00で終了 |
Retty | 2020年11月14日(土)で終了 |
EPARK | 2020年11月16日(月)14:59で終了 |
LUXA | 2020年11月14日23:59で終了 |
ヒトサラ | 2020年11月14日16:00で終了 |
FTP | 2020年11月16日18:59で終了 |
Chefle | 終了 |
大阪グルメ | 終了 |
gotoトラベルで旅行代金が最大半額になるので正月旅行に行きたいですが、コロナでなかなか行きづらくなっています。 そんな中で、コロナ禍で正月旅行におすすめの場所はどこで、どう対策すればよいのでしょうか? & …
九州地方の年末年始の正月旅行ですが、コロナ禍だとどこに行けば安全で過ごしやすい旅行ができるのか難しいですよね。 そんな、年末年始の正月旅行で九州地方でコロナ禍でおすすめ・穴場の観光旅行はどこでしょうか? & …
gotoトラベルで旅行代金が最大半額になるので関西へ正月旅行に行きたいですが、コロナでなかなか行きづらくなっています。 そんな中で、コロナ禍で正月旅行に関西でおすすめの場所はどこで、どう対策すればよいのでし …
年末年始の正月旅行に関東に行くのも良いですが、コロナ禍なのでなかなか行きづらいかと思います。 そんなコロナ禍の中でお得なgotoトラベルを使い、おすすめの正月(年末年始)関東旅行の場所はどこでしょうか? & …
新型コロナウイルスの感染から観光事業の活性化を狙った「Go To キャンペーン」が話題になっています。 しかし、そんな「Go To キャンペーン」とは、どんなキャンペーンで詳しい内容はどうなっているのでしょ …
\「楽天トラベル」で予約!/
\「一休」で予約!/
\「じゃらん」で予約!/
\「Yahooトラベル」で予約!/
\「Relux」で予約!/
\夜行・高速バスなら「バスぷらざ」で予約!/
\「格安航空券センター」で予約!/
\最安値保証の「イージーレンタカー」で予約!/
\「日本旅行」で予約!/
\宿泊なら「Trip.com」で予約!/
スポンサーリンク
![]() |