
春に花見がてらにおすすめな小諸城址に行きたいですが、様々な割引クーポン・割引券があってお得にすることが出来ます。
そんな、小諸城址に行く時にお得にしてくれる割引クーポン・割引券は?
また、小諸城址に行って泊まる宿として、おすすめの宿泊施設はどこなのでしょうか?
ということで今回は、小諸城址をお得にする割引クーポン・割引券情報と、おすすめの宿泊施設をご紹介します。
目次
スポンサーリンク
小諸城址割引券&クーポン情報
以下が小諸城址で使える特別料金・割引です。
【JAF】
入園券(共通券) 一般:100円割引
入園券(共通券) 小中学生:50円割引
【休暇村 会員】
共通券100円割引
【ながの子育て家庭優待パスポート事業】
〈ながの子育て家庭優待パスポート特典〉
大人500円→400円
小人200円→100円
〈多子世帯応援プレミアムパスポート特典〉
・入園料を割引(大人500円→400円、小人200円→100円)
・遊園地にお越しいただいた際に、お子様1名に対し乗り物券1枚サービス
〈全国展開特典〉
大人500円→400円
小人200円→100円
小諸城址旅行・周辺の宿泊プランを料金比較
今回は小諸城址の周辺の宿泊プランがある「楽天トラベル」「じゃらん」「JTB」を比較してみましたが、安くポイントが様々なところで使えることから「楽天トラベル」がおすすめです。
【一泊朝食プラン(エコノミーダブルルーム)(1~2名様)1泊朝食付】
〈楽天トラベル〉
・1名利用時5,445~6,545円/人(税込)
・2名利用時4,345~5,445円/人(税込)
〈じゃらん〉
4,345円~/人(税込)
〈JTB〉
4,345円~8,998円/人(税込)
【素泊まりプラン(エコノミーダブルルーム)(1~2名様)1泊食事無し】
〈楽天トラベル〉
・1名利用時5,445~6,545円/人(税込)
・2名利用時4,345~5,445円/人(税込)
〈じゃらん〉
4,345円~/人(税込)
〈JTB〉
4,345円~8,998円/人(税込)
上記は各予約サイトに表記されている料金をそのまま載せていますが、楽天トラベルが数名ごとに料金が記載されており、利用者が多いほど他と同様に安くすることが出来ます。
ただ、楽天トラベルの場合は以下のような割引クーポンがあり、さらにお得に安く宿泊することが出来ます。
それだけでなく、楽天トラベルをご利用することで、楽天市場などで取り扱っている様々な商品に使える楽天ポイントが貯められます。
そのため、安さだけでなく、その後に貰えるポイントの利便性から「楽天トラベル」がおすすめです!
小諸城址周辺の桜の見頃情報
小諸城址の花見時期は例年4月上旬~4月中旬となっています。
そんな小諸城址ではソメイヨシノを中心に約500本の桜が咲き、特に園内馬場には珍しい貴重な桜「小諸八重紅枝垂」が3本あり、花の色が濃くしなやかな枝の美しさは必見です。
500本の桜が咲き乱れる歴史あるお城を歩いてみませんか?
真田氏と北条氏と徳川家が勢力争いをした歴史ある小諸城の桜はまさに圧巻の一言!
??長野県 小諸城址公園 懐古園 pic.twitter.com/vdjzmRF9ne
— 遠野英次@日本の四季を巡ろう (@AgPhotogallery) March 12, 2021
小諸城址・懐古園の夜桜
石垣と桜のライトアップがとてもバエる?? pic.twitter.com/7SyNV7T4HI
— 小諸市長 小泉俊博 (@komorojin) April 10, 2021
また、以下のサイトにて、小諸城址の桜のつぼみから開花、満開まで詳細を報告していますので、そちらを参照するのがおすすめです。
小諸城址県内(長野)で使える割引クーポン・お得なキャンペーンまとめ
県民支えあい 信州割SPECIAL 宿泊割・日帰り割
長野県では長野県内を目的地とした旅行で、宿泊代金やツアーの参加費用を1人あたり5000円を上限に割引と、キャンペーンを利用した人に、期間中に土産物店や飲食店で利用できる地域限定クーポン券(2000円分)も発行します。
【キャンペーン内容】
○宿泊施設か日帰り旅行の費用半額(上限5000円)
○土産物店、飲食店、交通機関で利用できる「クーポン(2,000円分)」を配布
【割引額】
5,000円以上9,999円以下・・・割引金額:2,500円+観光クーポン 2,000円
10,000円以上・・・割引金額:5,000円+観光クーポン 2,000円
【利用期間】
2021年6月18日~2022年5月31日
※2022年4月29日〜5月8日は対象外
【予約期間】
2021年6月25日~2022年5月31日
※2022年4月29日〜5月8日は対象外
【対象】
⇒対象宿泊施設一覧
⇒対象旅行会社
⇒日帰り対象旅行会社
⇒クーポン券利用可能店舗一覧
⇒「県民支えあい 信州割SPECIAL 宿泊割」の詳しい情報はこちら
⇒「県民支えあい 信州割SPECIAL 日帰り割」の詳しい情報はこちら
「県民支えあい 信州割SPECIAL 宿泊割」は以下の楽天トラベルやじゃらんでも対象の宿泊施設で活用でき、楽天トラベルやじゃらんの割引クーポンやポイント併用で更にお得にすることも出来ます。
すわ泊お宿割
「すわ泊お宿割」は長野県民限定で諏訪市への宿泊料金を1人1泊3,000円割引にするキャンペーンです。
【割引額】
1人1泊 3,000円割引
※1人1回の旅行当たりの連泊数は2泊、6,000円までを上限
【キャンペーン期間】
2022年4月7日~2022年7月1日チェックアウトまで
【対象宿泊施設】
⇒宿泊施設一覧
「すわ泊お宿割」は以下の楽天トラベルやじゃらんでも対象の宿泊施設を活用でき、楽天トラベルやじゃらんの割引クーポンやポイント併用で更にお得にすることも出来ます。
ちの割
「ちの割」は市内の対象施設に宿泊した場合、1人あたりの宿泊費を2,000円割引し、対象店舗で利用できる1,000円分の観光クーポンが貰えるキャンペーンです。
【キャンペーン内容】
○1人あたりの宿泊費を2,000円割引
○1,000円分(500円×2枚)の観光クーポン
【キャンペーン期間】
対象期間:2021年10月20日~2022年6月30日チェックアウト
「ちの割観光クーポン」利用期限:2022年7月1日(金)まで
【対象者】
長野県内在住者
「ちの割」は以下の楽天トラベルやじゃらんでも対象の宿泊施設で活用でき、楽天トラベルやじゃらんの割引クーポンやポイント併用で更にお得にすることも出来ます。
⇒楽天トラベル | じゃらん | JTB | Yahoo!トラベル
この冬どこ行く?ウェルカム信州アクティビティ割!
「この冬どこ行く?ウェルカム信州アクティビティ割!」はリフト1日券やアクティビティが最大5,000円割引されるキャンペーンです。
【割引額】
平日:県内スキー場の1日リフト券や予約サイトに掲載の体験・アクティビティを半額(割引上限1人5,000円/回)
土日祝:県内在住の小中学生とそのご家族は、土日祝を含め県内スキー場の 1日リフト券を半額(1回のご利用あたりご家族で5名分まで購入可)
【キャンペーン期間】
販売期間:2021年12月11日~2022年5月31日
利用期間:2021年12月11日~2022年5月31日
⇒「この冬どこ行く?ウェルカム信州アクティビティ割!」の詳しい情報はこちら
「この冬どこ行く?ウェルカム信州アクティビティ割」は以下の楽天トラベルやじゃらんでも対象の宿泊施設で活用でき、楽天トラベルやじゃらんの割引クーポンやポイント併用で更にお得にすることも出来ます。
スポンサーリンク
小諸城址周辺でおすすめ宿泊施設(ホテル・旅館)
小諸グランドキャッスルホテル
年末年始のお宿は、小諸グランドキャッスルホテルさん??
駅前にはコンビニもなく、ホテルから10分程歩いたところにコンビニはあるようなのですが、外は極寒なのでホテルの売店で甘いものを入手??
今年最後のお買い物で777のゾロ目が揃う????
来年は良いとしになるといいなぁ~? pic.twitter.com/koY7JT8Se8
— 楓(かえで)♪ (@Stefanini1955) December 31, 2021
伊東園 小諸グランドキャッスルホテルの夕食バイキング pic.twitter.com/NX8vUPwNAY
— 青猫 (@aoneko_kun) July 18, 2021
伊東園ホテルの小諸グランドキャッスルホテルに宿泊。バイキング会場が1階から、2階に変更された。違和感全くなし。 pic.twitter.com/PsF603adRC
— 珍安 (@momusu) November 14, 2020
小諸グランドキャッスルホテルの朝食。鳳凰の間で頂きました。
とても主張している信州そばをはじめ、どれも美味しかったです。 pic.twitter.com/yzjY4KrC6Q
— 森本泰弘【ありがとうJR三江線??懐古】 (@localtrainlove) July 30, 2021
「小諸グランドキャッスルホテル」は小諸城址懐古園のとなりに位置してアクセス抜群、美味しい料理に温泉での寛げる宿です。
お食事は夕朝食とも旬の素材をとりまぜた和洋中のバイキングで、大浴場は独自の源泉より湧き出る温泉となっていますので、ゆったりできます。
小諸ロイヤルホテル
I’m at 小諸ロイヤルホテル in 小諸市, 長野県 w/ @faikumo https://t.co/eInyk2EOsd pic.twitter.com/vMPNGw93Xj
— 痔ことら (@shino_tora) September 14, 2019
ここで宿泊! (@ 小諸ロイヤルホテル in 小諸市, 長野県) https://t.co/najDU5CjKS pic.twitter.com/wZtWAyDrcb
— 東急バス大好き@胆嚢炎ダウン中… (@AnzioCarpaccio) January 5, 2021
「小諸ロイヤルホテル」は小諸駅前の徒歩1分と利便性が高く、リーズナブルに泊まりたい方におすすめです。
部屋も広くきれいでコスパもよく、駅前で飲食店が近いので食事に困ることもありません。
粂屋
信州小諸脇本陣の宿 粂屋さん @kumeya_komoro
にお泊まりしてきました。北国街道に面した落ち着いた風情あるたたずまい、江戸時代の雰囲気をしっかり残しリノベーションした素敵過ぎるお宿。朝食も可愛くて美味しい。大変お世話になりました! pic.twitter.com/6EcyPKlfI4— 薩川梁司 (@saturyou) July 24, 2020
#脇本陣 #粂屋?#長野県の史跡
長野県 #小諸市 市町
R2.9.18訪問小諸市の宿。江戸時代の脇本陣を改装し、令和元年から新たに営業を開始した。
内部は昔のものを生かしながら最低限の改装というイメージ。スタッフさんが内装や歴史を丁寧に解説してくれて、歴史好きにとってはかなりの贅沢でした! pic.twitter.com/OEsi51rCcn
— きたろうⅢ世 (@kitaro3sei) October 3, 2020
(*´?`*).oO(それのつけても小諸市にあるお宿の粂屋さんち朝ごはんが小諸産の食材が盛りだくさん且つお野菜いっぱいでめちゃんこ美味しかったのである…) pic.twitter.com/bT4KET9Rao
— おいでよ美ヶ原 (@takeshi_local1) June 14, 2020
「粂屋」は江戸時代、北国街道・小諸宿の脇本陣だった建物をリノベーションした宿なので、詩情・風情あふれる宿で歴史を知ってゆっくりくつろげます。
スタッフの対応が良くて宿や地元の歴史なども丁寧に説明してくれるので、この土地の歴史を知りながら観光を楽しみたい方におすすめです。
朝食は地元の食材をふんだんに使ったお重で美味しいと好評です。
またコスプレのロケ地としても多用されています。
小諸城址の割引クーポン情報2022!桜の見頃情報と宿泊おすすめ格安プラン!まとめ・感想
春休みに旅行で桜の花見として小諸城址に行くなら、例年4月上旬~4月中旬となっていますので、この時期に行くのがおすすめです。
また小諸城址への旅行をする際に割引クーポン・割引券がありますので、そちらも利用してお得に宿泊をしてください。
そして、お風呂やお食事が魅力的な様々な宿泊施設がありますので、小諸城址だけでなく宿泊施設でも楽しみましょう!
あなたもお得な宿泊プランを活用し、春休みに旅行で素敵なお花見を楽しみましょう!
スポンサーリンク
お得なgotoトラベルですが、予定では2022年1月から「GoTo2.0」とリニューアルして再開予定ですが、gotoトラベル再開まで様々なお得なキャンペーンが各地で行われています。 そんな、gotoトラベル …
\「楽天トラベル」で予約!/
\「一休」で予約!/
\「じゃらん」で予約!/
\「Yahooトラベル」で予約!/
\「Relux」で予約!/
\夜行・高速バスなら「バスぷらざ」で予約!/
\「格安航空券センター」で予約!/
\最安値保証の「イージーレンタカー」で予約!/
\「日本旅行」で予約!/
\宿泊なら「Trip.com」で予約!/
スポンサーリンク
![]() |
![]() |