
春に花見がてらにおすすめな国営昭和記念公園に行きたいですが、様々な割引クーポン・割引券があってお得にすることが出来ます。
そんな、国営昭和記念公園に行く時にお得にしてくれる割引クーポン・割引券は?
また、国営昭和記念公園に行って泊まる宿として、おすすめの宿泊施設はどこなのでしょうか?
ということで今回は、国営昭和記念公園をお得にする割引クーポン・割引券情報と、おすすめの宿泊施設をご紹介します。
目次
スポンサーリンク
国営昭和記念公園割引券&クーポン情報
以下が国営昭和記念公園で使える特別料金・割引です。
【HISクーポン】
オンライン予約限定3%割引!【東京・国営昭和記念公園】自然の中でセグウェイを楽しもう!ティータイム付き♪【2時間30分】
【障害者割引】
入園料:無料
駐車料金:無料※同乗者の方が手帳提示
国営昭和記念公園旅行・周辺の宿泊プランを料金比較
今回は国営昭和記念公園の周辺の宿泊プランがある「楽天トラベル」「じゃらん」「JTB」を比較してみましたが、安くポイントが様々なところで使えることから「楽天トラベル」がおすすめです。
【スタンダードプラン(コンフォートダブルルーム)(1~2名様)1泊朝食付】
〈楽天トラベル〉
2名利用時5,200~7,700円/人(税込)
〈じゃらん〉
5,200円~/人(税込)
〈JTB〉
5,200円~10,900円/人(税込)
【QUOカード500円付プラン(シングルルーム )(1名様)1泊朝食付】
〈楽天トラベル〉
・1名利用時8,600~13,600円/人(税込)
〈じゃらん〉
8,600円~/人(税込)
〈JTB〉
8,600円~20,100円/人(税込)
上記は各予約サイトに表記されている料金をそのまま載せていますが、楽天トラベルが数名ごとに料金が記載されており、利用者が多いほど他と同様に安くすることが出来ます。
ただ、楽天トラベルの場合は以下のような割引クーポンがあり、さらにお得に安く宿泊することが出来ます。
それだけでなく、楽天トラベルをご利用することで、楽天市場などで取り扱っている様々な商品に使える楽天ポイントが貯められます。
そのため、安さだけでなく、その後に貰えるポイントの利便性から「楽天トラベル」がおすすめです!
国営昭和記念公園周辺の春の桜開花・花見の時期
国営昭和記念公園の花見時期は例年3月下旬~4月下旬までとなっています。
そんな国営昭和記念公園では、春になるとソメイヨシノをはじめ約1500本31品種の桜が咲き誇る美しい景色を見ることができます。
他にもチューリップガーデンにネモフィラもありますので、そちらも時期に合わせて見るのもおすすめです。
また、以下のサイトにて、桜の開花予測を報告していますので、そちらを参照するのが確実です。
国営昭和記念公園県内(東京都)で使える割引クーポン・お得なキャンペーンまとめ
ただいま東京プラス
東京都の全国旅行支援「ただいま東京プラス」では、交通付き宿泊で最大5000円割引、クーポン券は休日は1000円、平日は2000円を貰えるので、最大7千円お得に旅行ができます。
【助成内容】
区分 | 助成率 | 助成上限額 (税込) |
クーポンの付与額 |
---|---|---|---|
宿泊商品 | 旅行代金 の20% |
3,000円/1人泊 | 平日:2,000円/1人泊 休日:1,000円/1人泊 |
宿泊旅行商品 | |||
交通付き 宿泊旅行商品 |
5,000円/1人泊 | ||
日帰り 旅行商品 |
3,000円/1人 | 平日:2,000円/1人 休日:1,000円/1人 |
【キャンペーン期間】
2023年1月10日~2023年3月31日
「ただいま東京プラス」は以下の楽天トラベルやじゃらんでも対象の宿泊施設で活用でき、楽天トラベルやじゃらんの割引クーポンやポイント併用で更にお得にすることも出来ます。
⇒楽天トラベル | じゃらん | 一休.com | JTB | Yahoo!トラベル
もっとTokyo
東京都は「もっとTokyo」で宿泊旅行は1泊5,000円、日帰り旅行は1回2,500円の定額で割引となる県民割があります。
【割引額】
宿泊・旅行:6000円以上で5000円割引、子供は1000円上乗せで6000円割引
日帰り旅行:3000円以上で2500円割引
【キャンペーン期間】
2022年10月20日~20223年3月31日まで
【対象施設】
⇒宿泊施設一覧
「もっとTokyo」は以下の楽天トラベルやじゃらんでも対象の宿泊施設で活用でき、楽天トラベルやじゃらんの割引クーポンやポイント併用で更にお得にすることも出来ます。
⇒楽天トラベル | じゃらん | Yahoo!トラベル
しまぽ通貨
「しまぽ通貨」は東京の11の島の対象施設に使える10,000円分のプレミアム付き宿泊旅行商品券を、7,000円でお買い求めいただける電子しまぽ会員向けサービスです。
「しまぽ通貨」は以下の楽天トラベルやじゃらんでも対象の宿泊施設で活用でき、楽天トラベルやじゃらんの割引クーポンやポイント併用で更にお得にすることも出来ます。
姉妹都市・宿泊費助成制度
「姉妹都市・宿泊費助成制度」は木島平村の指定宿泊施設を直接予約で、中学生・宿泊日に65歳以上の方は3,000円、それ以外の方は2,000円の割引がされるキャンペーンです。
【割引額】
中学生・宿泊日に65歳以上の方:3,000円割引
上記以外の方:2,000円割引
※1回の旅行につき1人3泊まで、年何回でも利用可能
【対象者】
1.市内在住者
2.市内在勤者とその家族
※在勤者とは実際勤務している会社の所在地が調布市内の方となります。本社等が市内で勤務地が市外の場合は対象外です。
3.市内在学者
4.1から3の対象者に該当する重度障害者を介護する者(1人につき1人に限る)
Find Your YOKOHAMAキャンペーン
「Find Your YOKOHAMAキャンペーン」は神奈川・東京・千葉・山梨・静岡県内在住者が横浜の日帰りツアーを平日50%割引、土日祝35%割引となるキャンペーンをしています。
【割引額】
平日:50%割引
土日祝日:35%割引
【対象者】
神奈川・東京・千葉・山梨・静岡県内在住者
⇒「Find Your YOKOHAMAキャンペーン」の詳しい情報はこちら
スポンサーリンク
国営昭和記念公園周辺でおすすめ宿泊施設(ホテル・旅館)
ホテルエミシア東京立川
立川グランドホテル(東京立川)
立川の老舗ホテル。デスクは標準的。場所がら使い勝手がよい。廉価だったので5年振りに宿泊。
2020年7月20日、ホテルエミシア東京立川にリニューアルオープン。#デスク環境
2020年7月泊 pic.twitter.com/BBEyEeGgGM— ホテルのデスク環境 (@desukukankyou) July 15, 2020
ホテルエミシア東京立川、朝食ビュッフェが凄すぎて朝から食べ過ぎた pic.twitter.com/mR8qV5w8c2
— Hiroki (@OranSer_hiro) February 28, 2021
お疲れさまです??
??はホテルエミシア東京立川
の朝食です
部屋が綺麗でした??
写真を撮るのを忘れました
大浴場がないのが寂しかったです#旅行好きな人と繋がりたい#東京旅行#多摩地域 pic.twitter.com/3tF8Ru4zUw— たぬぽん夫婦 (@tanuponchannel) October 19, 2021
「ホテルエミシア東京立川」は都心で遊ぶにも良く、周辺にも飲食店があり便利なホテルとなっています。
部屋は綺麗でコスパもよく、接客も良かったとの口コミが多いので、気持ちよく宿泊できます。
バージョンアップした和洋朝食バイキングも種類が豊富で評判も良いです。
立川ワシントンホテル
ここは、安くて快適、立川ワシントンホテル。#立川ワシントンホテル。バリアフリールールに母が、来ている。お正月は、パレスホテル立川。お誕生日は、立川グランドホテルか?日航ホテル立川(旧立川インペリアルホテル)を、私達は良く利用する。ここのベット特別種で、寝心地抜群だった。、?????? pic.twitter.com/VnZM5xdd0v
— 前田音楽文化人類学新研究所前田和秀 (@1130maeda1130) August 11, 2021
立川ワシントンホテル、カフェ、ド。パリにて、ランチ。前菜と、サラダ。牛タンの赤ワイン煮と、和風ハンバーグです。頂きます。??????? pic.twitter.com/o9a8GMWvAj
— 前田音楽文化人類学新研究所前田和秀 (@1130maeda1130) August 8, 2020
おはようございます。
今朝の立川ワシントンホテルの朝食バイキングです。
今週もよろしくお願いします。
#立川ワシントンホテル pic.twitter.com/0MQc1PQQKO
— ぴーすけ君 (in 葛飾)乙女座・AB型・♂ (@P_suke_kun) January 23, 2022
ホテル朝食@立川ワシントンホテル。 pic.twitter.com/CatdHSIGjO
— 夕凪雄那 (@nagisaya_blog) December 30, 2019
「立川ワシントンホテル」は近隣には昭和記念公園やサンリオピューロランドなど、レジャーを楽しむ拠点として最適なホテルです。
部屋も綺麗で、広いので快適に過ごせて寝心地も良いとの口コミが多いです。
朝食もお味噌汁や野菜も果物も豊富、ケーキも有るので出発前にしっかりエネルギーを補充できます。
ホテル日航立川 東京
ホテル日航立川東京
モデレートシングル。
立川にライブ行きで来るって前提があった上でいろいろ見てたらなんか13時イン13時アウトの24時間プランあったのでこちらへ。
青オタクだから赤ホテル泊まらないとかそういう話はないです!
ゆっくり昼寝ができるぞ? pic.twitter.com/EKHaFOgytR— ウォーリー (@worry787) July 3, 2021
近所のホテルに泊まって動画編集作業など。
とても良いホテルでございました(__)/ ホテル日航立川東京。 pic.twitter.com/YO5ixSRNMc— 丸窓電車 (@nashinosuke205) January 24, 2021
朝食ブッフェ
ホテル日航 立川 東京1800円(税サ別)
One Harmony税サ込で1924円和惣菜と白飯もとても美味しかったですが、
クロワッサンとパンオショコラがパリパリ系ですごく美味!
リベイクできます♪
ホイップバターと蜂蜜もあったので、ハニーバタートースト自作で幸せ~
パンオレザンも美味♪ pic.twitter.com/YlXNkAyZOB— 桃と無花果と洋梨 (@setokabenimadon) May 12, 2019
立川のホテルバイキングと言えば立川グランドホテル一択でしたが、今日みた感じだと、ホテル日航立川東京も心を入れ替えて朝食バイキングがんばってる様子でした。(*´ω`*) 朝食で言えば、グランドホテルより現時点では高得点。冷や汁にきゅうり入れてくれれば俺三つ星あげます。 pic.twitter.com/m5G59mCmdQ
— バーバラ・アスカ a.k.a. BBAA (@barbara_asuka) August 15, 2017
「ホテル日航立川 東京」はシックで落ち着きのある色使いで仕上げた客室で、全室シモンズ社製のマットレスを完備なので口コミでも寝心地が良いと安心安定の好評を貰っています。
夕食は良心的価格で味も良く、朝食も食べきれない種類の品が並び、しっかり食べれて満足できます。
国営昭和記念公園割引券&クーポン情報2022!春の桜・花見時期と宿泊おすすめ格安プラン!まとめ・感想
春休みに旅行で桜の花見として国営昭和記念公園に行くなら、例年3月下旬~4月下旬までとなっているのでこの時期に行くのがおすすめです。
また国営昭和記念公園への旅行をする際に割引クーポン・割引券がありますので、そちらも利用してお得に宿泊をしてください。
そして、お風呂やお食事が魅力的な様々な宿泊施設がありますので、国営昭和記念公園だけでなく宿泊施設でも楽しみましょう!
あなたもお得な宿泊プランを活用し、春休みに旅行で素敵なお花見を楽しみましょう!
スポンサーリンク
お得なgotoトラベルですが、予定では2022年1月から「GoTo2.0」とリニューアルして再開予定ですが、gotoトラベル再開まで様々なお得なキャンペーンが各地で行われています。 そんな、gotoトラベル …
\「楽天トラベル」で予約!/
\「一休」で予約!/
\「じゃらん」で予約!/
\「Yahooトラベル」で予約!/
\「Relux」で予約!/
\夜行・高速バスなら「バスぷらざ」で予約!/
\「格安航空券センター」で予約!/
\最安値保証の「イージーレンタカー」で予約!/
\「日本旅行」で予約!/
\宿泊なら「Trip.com」で予約!/
スポンサーリンク
![]() |