
天気が良い日は家族や友達で北海道で涼みながらバーベキューを楽しむのは良いですが、中々混んでいると今の状況下では避けたいので、穴場な場所でゆっくり他人を気にすること無く楽しみたいですよね。
そんな北海道のバーベキューが出来る穴場スポットはどこでしょうか?
ということで今回は、北海道でバーベキューするのにおすすめの穴場スポットを紹介したいと思います。
目次
スポンサーリンク
北海道のバーベキュー穴場場所まとめ!
八剣山果樹園
#こんな夜更けにバナナかよ の旅#三浦春馬さんを想う旅
「八剣山果樹園」さんでは実際にバーベキューを楽しまれたそうです。座った席なども教えてくださり、とっても親切にしていただきました! pic.twitter.com/g9cCCb4CFF— 春永遠Loop(はるとわる-ぷ) (@Spring_Loops) July 23, 2022
お盆に八剣山果樹園でバーベキューしてきた。少し高い分、自分で用意しなくていいのは楽??!ジンギスカン美味しかったよ。
景色も良い!自然!虫たくさん!笑
トイレがめちゃくちゃ古いが、そこを除けば快適だった。 pic.twitter.com/ldtnaAht9K— shiho (@shiiiii2555) August 27, 2021
「八剣山果樹園」は自然に囲まれた中でジンギスカン、バーベキューを炭火ででき、ここで収穫した旬の野菜も食べれます。
屋外席で八剣山を眺めながらの景色は格別です。
【場所】
藻南公園
藻南公園バーベキュー pic.twitter.com/Co3yMFtTaA
— Sachi (@sachi2356) May 10, 2015
藻南公園!!
バイト先の人達とBBQ! pic.twitter.com/uRTgIXXCGM— よー。 (@yotukaaaaa) September 28, 2014
「藻南公園」は自然に溢れる公園で、炊事広場があるのでバーベキューが無料で出来ます。
豊平川がすぐ近くを流れて木々に囲まれているので景観もよいです。
【場所】
前田森林公園
朝一で前田森林公園へ。BBQ、楽しかった(●´ω`●)前田森林公園、快適すぎた。 pic.twitter.com/OacmBQ96Vm
— ねむろ (@MTK_spica) September 4, 2016
今日は前田森林公園パークゴルフ場??に来ています
バーベキュー広場が横にあってなんと無料で使えるそうです(火器の使用の届けはパークゴルフ場の窓口にするそうです)売店にはバーベキューセットもありました??パークゴルフ場は木陰もあるから、涼みながらプレイできます?? pic.twitter.com/xQmulauy6J— karakenn (@karakenn2) July 20, 2022
「前田森林公園」は屋根付き卓:8基、野外卓:13基、洗い場2箇所、炭捨て場2箇所があるのでバーベキューができ、見晴らしの良い景色で楽しめます。
壁泉の他9基の噴水が高さ5mまであがり水のある憩いの場もあるので水遊びができ、西洋の庭園をイメージして作られたサンクガーデンと見どころもいっぱいです。
【場所】
川下海浜キャンプ場
石狩市・浜益地区の川下海浜施設内のキャンプ場はこんな処。水洗トイレも有って無料って信じられますか。海水浴シーズンは駐車場が有料1000円になるんですけどね。6月は無料でした。 pic.twitter.com/ocaG03Nkcl
— 紫蘇の暗黒卿・荒船 (@ARAHUNE) June 29, 2013
今の川下海浜キャンプ場は良い天気なんですが、昨日から風強過ぎです。。。#川下海浜キャンプ場 #ソロキャンプ pic.twitter.com/Kzm2j7NrWN
— kiyo (@Mr_kiyo55) June 7, 2020
「川下海浜キャンプ場」は海岸近くでキャンプやバーベキューができ、見晴らしの良い海の景色を見ながら楽しめます。
見晴らしの良い分、風の影響を直接受けるのが何店ですが、海辺の風を感じてバーベキューができるのも良いものですね。
【場所】
盃野営場
泊村 盃野営場よりおはようございます??
快晴です??のどかな雰囲気で落ち着きます??
少しまったりしたいと思います! pic.twitter.com/ulGUeuUXhe— mytle@キャンプ、車中泊、釣り、廃墟・廃道探索 (@skmytle) July 6, 2022
快晴!最高のロケーションでキャンプ?
美国漁港海岸緑地広場キャンプ場がまさかの閉鎖中で急遽、盃野営場へ??
トイレや炊事場が綺麗で最高のキャンプ場でした??
豊かな自然を感じられて最高のキャンプでした?
途中柿崎商店で購入した海鮮でBBQ♪#キャンプ#盃野営場 pic.twitter.com/JEbdCwfndO— Rin@ミニマリスト主婦ブロガー (@fooldog) June 29, 2021
「盃野営場」は積丹半島の西側の海岸にあるのどかな雰囲気でゆっくりバーベキューを楽しみたい方におすすめです。
予約不要で入場料は無料と使いやすく、三方を山に囲まれ、横には茂岩川のせせらぎと自然を満喫できます。
【場所】
石狩市防災ひろば
広過ぎ (@ 防災ひろば in 石狩市, 北海道) https://t.co/1iLcyd9Pew pic.twitter.com/b4vA7wineZ
— van (@van_room) August 18, 2018
「石狩市防災ひろば」は災害時の一時避難所ですが平常時は開放されて、とても広くかまど6台もありバーベキューができます。
水場も炭捨箱も用意、トイレもあるので設備もある程度揃っています。
【場所】
三重湖公園キャンプ場
市街地から車で5分の距離にある「三重湖公園キャンプ場」は、バンガローもあり、低料金でご利用できます。
幼児を安心して遊ばせることができる噴水のある水遊び場もあり、ファミリーで利用もおすすめです。 pic.twitter.com/NLh1FFeuzL— ジムニーワークス (@jimnyworks) April 7, 2022
本日は南幌町の三重湖公園キャンプ場で初のデイキャン??
湖を眺めながら食べるジンギスカンは最高に美味い!??????
まぁ、いつものよーに飲んだくれてるだけですが??(*´Д`*)??#南幌町 #三重湖公園キャンプ場 #デイキャン pic.twitter.com/0TFL9NHRGF— 車中泊専用ハスラーガンダム@北海道 (@GA1woRC8WiRzJic) July 25, 2020
おはようございます
???予約不要で利用できる南幌町三重湖公園キャンプ場をレポート!
遊具や水遊び場があり 釣りも愉しめる公園キャンプ場
4月1日オープンというのも嬉しいですよね??
昼間は賑やかでしたが、夕陽が綺麗で夜は静かでよい雰囲気??
1泊500円コスパは最高??
記事⇒https://t.co/y4pu1yvkNl pic.twitter.com/PMEsfiyu1m— ポジラボan@??北海道アウトドア情報を発信するCAMPフォトライター (@Possi_Labo) April 13, 2021
「三重湖公園キャンプ場」は防火シート使用でバーベキューができ、バンガローでは日帰り、宿泊もできます。
繁忙期でも比較的空いていますが、周辺にお店はないので買い出しでしっかり食材やら必要なものを準備しておいて下さい。
【場所】
スポンサーリンク
北海道のバーベキュー穴場のために!BBQ用品おすすめサイト
バーベキュー用品を購入するなら「naturum(ナチュラム)」がおすすめで、寝具やバーベキュー用品などのアウトドアにあると便利な小物と幅広く取り扱っているので初心者にも便利です。
合計で約40万店以上の非常に豊富なアウトドア用品を揃えているので、バーベキューのためのアウトドア用品を全て取り揃えたい方に良いです。
一部の商品については実物と同じサイズの商品を投影できる「ARビュー」機能もあるのでありがたいですね。
また楽天市場でもバーベキュー用品は取り揃えておりますので、ポイントなどを考えるなら楽天市場がおすすめです。
北海道のバーベキュー穴場のために!アウトドア用品購入おすすめサイト
初めてキャンプ用品買うなら「WAQ(ワック)」がおすすめで、手ごろな価格で購入できて保証もあるので安心です。
コスパが良くて実用性やトレンド感のあるデザイン、カラーリングもあり、楽天市場やアマゾンからの評価も高いのも良いですね。
さらに購入から30日間なら返品が可能で、すべての商品に1年間のメーカー保証がついています。
またポイントを考えてお得に買物をするなら楽天市場でもキャンプ用品は取り揃えており、しかもセール用品で安く購入できるのでおすすめです。
スポンサーリンク
北海道のバーベキュー穴場で宿泊するのにおすすめの予約サイトまとめ
楽天トラベル
楽天トラベルは日本の大企業という信頼と安心感があり、併用可能な割引クーポンや様々な商品に使える楽天ポイントが貯められてお得なことがいっぱいです。
国内の大きな企業である楽天が運営している「楽天トラベル」なため、安心感があり実際に宿泊したからも高い信頼感があります。
さらに楽天トラベルには「楽パッククーポン」「宿クーポン」などの様々なクーポン券があり、様々な割引と併用ができるので北海道の宿泊・旅行費がもっとお安くすることが可能です。
それだけでなく、楽天トラベルをご利用することで、楽天市場などで取り扱っている様々な商品に使える楽天ポイントが貯められます。
そのため、安心・信頼感があり、お得なクーポンやポイントもある楽天トラベルをおすすめします。
じゃらん
じゃらんは口コミの数が多いので宿を決めるのに参考になり、取り扱っているクーポンが多いのでお得にする事ができるのでおすすめです。
じゃらんでは累計口コミ850万件以上と非常に多くの口コミがあり、「訪問時期」「訪問者の特徴」とパラメーター化しているので北海道の宿を決めるのにすごく参考になります。
さらにじゃらんは時期ものの「セールクーポン券」や「全国各地で使えるクーポン券」などの割引クーポンが多く取り揃えられています。
しかも、様々な割引クーポン併用可能なので、かなりお得にすることが可能です。
そのため、北海道のどの宿にするか悩んでいるときに参考になり、割引クーポンが豊富でお得にしやすいじゃらんがおすすめです。
⇒数千円以上の割引クーポン/全国各地で使えるクーポン券
Yahooトラベル
Yahooトラベルは宿とホテルが常時10%オフでPayPayが溜まるので、安定してお得にすることができます。
実際に他の予約サイトと「トラベルコ」で価格を比べてみると、10%オフのおかげでYahoo!トラベルが安い上位に入るホテルが多いです。
さらにシーズンごとに割引キャンペーンがあるので、「10%PayPayポイント還元+割引クーポン」で計画的にお安く北海道の宿泊施設に予約をいれてもお得にできます。
そのため、Yahooトラベルは常時10%オフで安定してお得なのでおすすめです。
近畿日本ツーリスト
近畿日本ツーリストは安定・信頼感があり、大手の旅行会社だからこそできる豊富で幅広い値段のツアープランが用意されているのでおすすめです。
近畿日本ツーリストは安定した売上を数年間あげているだけあり、安心・信頼感があります。
また、豊富で幅広い値段の北海道のツアープランがあり、「人気ランキング」「おすすめ観光付ツアー」「一人旅におすすめ」などジャンル分けして選ぶのに悩んでいるときに便利です。
そのため、安定・安心・信頼感がある予約サイトを選ぶなら、近畿日本ツーリストがおすすめです。
ゆこゆこ
ゆこゆこは温泉宿に特化した予約サイトで、温泉宿の「泉質が〇〇の宿がいい!」「こんな眺めの宿が良い!」などの、あらゆる温泉宿の要望に応えてくれます。
ゆこゆこでは温泉ソムリエというものが存在しており、事細かく全国の温泉地の説明がされており、泉質から宿を選んだり、日帰り温泉旅行なども紹介してくれます。
そのため、忙しい中で年末年始だけではゆっくりしたいと温泉宿をお探しなら、温泉宿特化サイトであるゆこゆこがおすすめです。
るるぶトラベル
るるぶトラベルは大手「JTB」運営しているので安心感があり、往復の飛行機・新幹線チケット+宿泊先をパックで最短入力[1ステップ]で楽に予約でき、割引キャンペーンも豊富です。
るるぶトラベルは「往復の飛行機・新幹線チケット+宿泊先」をパックで予約できるので、交通と宿泊を一括で予約でき、予約の操作も最短入力[1ステップ]とかなり予約するのに楽ができます。
また、るるぶトラベルでは「タイムセール」「都道府県民限定宿泊プラン」などの、様々なお得・割引になるキャンペーンが組まれてもいます。
さらに「るるぶトラベル会員」となる貯めれる予約した旅行代金や旅行用品の支払いに利用可能な「JTBトラベルポイント」はJTBでも使え、割引クーポンと併用して使うことも出来ます。
JTB
JTBは大手で安心感・保証があり、国内・海外のツアーと各地の地域の旅行を予約することが出来、割引キャンペーンやJTBトラベルポイントが貯められてお得なことがいっぱいです。
JTBでは国内・海外のツアーだけでなく、超セレブなツアーだったりと様々なツアーがあり、パッケージ化されて安くJTBが保証してくれるので安心感があります。
さらにJTBでは割引クーポンの特集が組まれており、旅行代金をお得にするチャンスが巡ってきます。
それだけでなく、会員限定サービスである「JTBトラベルメンバー」に登録し、JTBで予約した旅行代金や旅行用品の支払いに利用可能な「JTBトラベルポイント」を貯めてお得にすることも出来ます。
特にJTBは国内・海外のツアーがあるので、JTBを継続して使いやすいので、ポイントも貯めやすいかと思います。
スポンサーリンク
北海道のバーベキュー穴場で使える割引情報まとめ
HOKKAIDO LOVE! 割
北海道ラブ割の全国旅行支援「HOKKAIDO LOVE! 割」では、交通付き宿泊で最大5000円割引、クーポン券は休日は1000円、平日は2000円を貰えるので、最大7千円お得に旅行ができます。
【割引額】
○最大20%割引
・交通付き宿泊:5,000円割引
・それ以外:3,000円割引
【クーポン】
・平日:2,000円分
・休日:1,000円分
【キャンペーン期間】
2023年1月10日~2023年12月14日
びばい割
「びばい割」は市内宿泊施設に宿泊する方を対象に、宿泊料金を最大50%割引となるキャンペーンです。
「JTB」北海道クーポンまとめ
北海道【道東エリア】オススメ旅館・ホテルで使える割引クーポン(最大10,000円割引):対象予約期間2023/6/28(水) ~ 2023/10/30(月)、対象宿泊期間2023/7/17(月) ~ 2023/10/31(火)
北海道【道央エリア】オススメ旅館・ホテルで使える割引クーポン(最大10,000円割引):対象予約期間2023/8/18(金) ~ 2023/11/30(木)、対象宿泊期間2023/9/1(金) ~ 2023/12/22(金)
北海道おすすめホテルで使える割引クーポン(最大10,000円割引):対象予約期間2023/8/31(木) ~ 2023/12/21(木)、対象宿泊期間2023/9/1(金) ~ 2023/12/22(金)
北海道のバーベキュー穴場まとめ!BBQ手ぶらでできる場所を徹底解説!まとめ・感想
北海道で海でバーベキューですが、穴場では家族や友達と楽しく、ソロで自由気ままに楽しめる場所がいっぱいあります。
また持ち込み可能で現地調達可能だったりと、その地元の美味しい食材も楽しめるのも良いですね!
あなたも外で、海バーベキューを涼みながらも美味しい食材を食べて楽しみましょう!
スポンサーリンク