
夏休みを避暑地で涼しく快適に過ごしてみたいですが、その中で静岡県の葉山は避暑地として快適な夏を楽しめます。
そんな、葉山で暑い夏休みを快適に過ごして旅行を楽しむため、葉山のおすすめの避暑地や、暑苦しい混雑を避けれる穴場スポットは無いのでしょうか?
ということで今回は、葉山の夏休み旅行におすすめの避暑地や穴場スポットを紹介したいと思います。
目次
葉山の避暑地おすすめ穴場・涼しい場所まとめ!
大浜海岸
おはようございます。
7月23日土曜の朝
横浜の現在の気温は21℃
予想最高気温は26℃
天気予報はくもり時々晴れ
過ごし易い1日になりそうです。写真は葉山御用邸近くの大浜海岸 pic.twitter.com/nL6hk8z4qV
— いそ華 (@yama1613) July 22, 2016
葉山町の大浜海岸に来てるんだけどここすごくいい…観光客でごった返した江ノ島や稲村ガ崎と違ってアジア系観光客の五月蝿い喋り声もないし、地元民とサーファーだけでまったり楽しんでる感がすごくいい… pic.twitter.com/q8AOZOKql9
— 揮発性の高い田舎娘のMORUMO (@MORUMO64) June 17, 2018
「大浜海岸」は気温が都内よりも下がり、心地よい湘南の海風が吹いて涼しい場所となっています。
また、ごった返すほどの客が大勢押し寄せることもなく、綺麗な海を見ながらゆっくりできます。
【場所】
神奈川県立近代美術館葉山館
今日は夏季休暇消化、神奈川県民なのに初めましての神奈川県立近代美術館葉山館。ルドンをたっぷり堪能し、珠玉の日本画を楽しんできた。やはり美術館で過ごす時間は良いなぁ。 pic.twitter.com/9ZJ2NOs1fF
— 梔子 (@ginyoacasia) October 29, 2020
はじめての「神奈川県立近代美術館 葉山館」でした。海がすぐ目の前で解放感があるし、庭園を散策しながらアートも楽しめるし、とても清々しい気分になれる美術館。イサム・ノグチの「こけし」にも会えた。#Bura_Bi_Now pic.twitter.com/FuwNCdFsDj
— もりのやしろ (@MorishiroA) November 17, 2020
神奈川県立近代美術館葉山館
今日は青い海と空に一段と映えてました。
2枚目右は人気のレストラン。眺望が良さそうです。 pic.twitter.com/kMvd2DQSxE
— とと時 (@toto2016vw7) August 10, 2019
「神奈川県立近代美術館葉山館」は海が目の前にある美術館で、芸術作品を見るだけでなく、目の前の景色を涼みながら見れる避暑地でもあります。
庭園で散策を楽しむこともできますし、近くに美味しいレストランを食べてゆっくりすることもできます。
【場所】
Sunny Funny Days
Sunny Funny Daysからおおくりしましたー!
リポートしてたのはこんな場所!#こたとま #バイザシー #B3PO #ビー散歩 pic.twitter.com/KoTiLAX4H4— 小川コータ&とまそん (@kotatomasong) December 12, 2020
SUPやヨガを楽しめるSunny Funny Daysを掲載しました。
2月9日(土)からは、今話題のハンモックヨガをメインとした、Antigravity?Fitnessスタジオがオープン!
寒い冬は運動不足になりがち。こんな素敵な場所でフィットネス&リラックス体験はいかがですか?https://t.co/RgQoq0OquD#葉山 #ヨガ pic.twitter.com/29jlsgXNiE— 逗子・葉山WEB (@zushi_hayama_jp) January 31, 2019
「Sunny Funny Days」は葉山一色にあるセレクトショップ&ビーチアクティビティ施設で、絶好のロケーションで涼みながら楽しくショッピング&ゆっったり食事ができます。
店内で買った冷たいドリンクをレンタルのプライベートデッキでゆっくりしたり、屋上にあるルーフテラスで360度を見渡せる、開放感ある景色でリフレッシュできます。
【場所】
葉山(神奈川)の避暑地・穴場で宿泊するのにおすすめの宿泊予約サイトまとめ
楽天トラベル
楽天トラベルは日本の大企業という信頼と安心感があり、gotoトラベル併用可能な割引や様々な商品に使える楽天ポイントが貯められてお得なことがいっぱいです。
国内の大きな企業である楽天が運営している「楽天トラベル」なため、安心感があり実際に宿泊したからも高い信頼感があります。
さらに楽天トラベルには「楽パッククーポン」「宿クーポン」などの様々なクーポン券があり、gotoトラベルとの併用ができるので神奈川県の宿泊・旅行費が35%割引以上にお安くすることが可能です。
それだけでなく、楽天トラベルをご利用することで、楽天市場などで取り扱っている様々な商品に使える楽天ポイントが貯められます。
そのため、安心・信頼感があり、お得なクーポンやポイントもある楽天トラベルをおすすめします。
じゃらん
じゃらんは口コミの数が多いので宿を決めるのに参考になり、取り扱っているクーポンが多いのでお得にする事ができるのでおすすめです。
じゃらんでは累計口コミ850万件以上と非常に多くの口コミがあり、「訪問時期」「訪問者の特徴」とパラメーター化しているので神奈川県の宿を決めるのにすごく参考になります。
さらにじゃらんは時期ものの「セールクーポン券」や「全国各地で使えるクーポン券」などの割引クーポンが多く取り揃えられています。
しかも、割引クーポンは35%割引のgotoトラベルとも併用可のなので、35%以上お得にすることも可能です。
そのため、神奈川県のどの宿にするか悩んでいるときに参考になり、割引クーポンが豊富でお得にしやすいじゃらんがおすすめです。
⇒数千円以上の割引クーポン/全国各地で使えるクーポン券
Yahooトラベル
Yahooトラベルは「ゾロ目の日クーポン」などの国内旅行を中心にクーポン・セール等が豊富で、Tポイント・PayPayが溜まりお得にすることができます。
Yahooトラベルでは「ゾロ目の日クーポン」等のタイムセールで期間限定のお得情報が多いので、計画的にお安く神奈川県の宿泊施設に予約をいれるならお得にできます。
また取り扱いやすいポイントであるTポイント・PayPayが溜まり、国内ホテル予約でもポイントは使えるので使えば使うほど宿泊費がお得になります。
そのため、Yahooトラベルは様々なクーポンを駆使し、ポイントもお得に貯めれるのでおすすめです。
近畿日本ツーリスト
近畿日本ツーリストは安定・信頼感があり、大手の旅行会社だからこそできる豊富で幅広い値段のツアープランが用意されているのでおすすめです。
近畿日本ツーリストは安定した売上を数年間あげているだけあり、安心・信頼感があります。
また、豊富で幅広い値段の神奈川県のツアープランがあり、「人気ランキング」「おすすめ観光付ツアー」「一人旅におすすめ」などジャンル分けして選ぶのに悩んでいるときに便利です。
そのため、安定・安心・信頼感がある予約サイトを選ぶなら、近畿日本ツーリストがおすすめです。
ゆこゆこ
ゆこゆこは温泉宿に特化した予約サイトで、温泉宿の「泉質が〇〇の宿がいい!」「こんな眺めの宿が良い!」などの、あらゆる温泉宿の要望に応えてくれます。
ゆこゆこでは温泉ソムリエというものが存在しており、事細かく全国の温泉地の説明がされており、泉質から宿を選んだり、日帰り温泉旅行なども紹介してくれます。
そのため、忙しい中で年末年始だけではゆっくりしたいと温泉宿をお探しなら、温泉宿特化サイトであるゆこゆこがおすすめです。
るるぶトラベル
るるぶトラベルは大手「JTB」運営しているので安心感があり、往復の飛行機・新幹線チケット+宿泊先をパックで最短入力[1ステップ]で楽に予約でき、割引キャンペーンも豊富です。
るるぶトラベルは「往復の飛行機・新幹線チケット+宿泊先」をパックで予約できるので、交通と宿泊を一括で予約でき、予約の操作も最短入力[1ステップ]とかなり予約するのに楽ができます。
また、るるぶトラベルでは「タイムセール」「都道府県民限定宿泊プラン」などの、様々なお得・割引になるキャンペーンが組まれてもいます。
さらに「るるぶトラベル会員」となる貯めれる予約した旅行代金や旅行用品の支払いに利用可能な「JTBトラベルポイント」はJTBでも使え、割引クーポンと併用して使うことも出来ます。
JTB
JTBは大手で安心感・保証があり、国内・海外のツアーと各地の地域の旅行を予約することが出来、割引キャンペーンやJTBトラベルポイントが貯められてお得なことがいっぱいです。
JTBでは国内・海外のツアーだけでなく、超セレブなツアーだったりと様々なツアーがあり、パッケージ化されて安くJTBが保証してくれるので安心感があります。
さらにJTBでは割引クーポンの特集が組まれており、旅行代金をお得にするチャンスが巡ってきます。
それだけでなく、会員限定サービスである「JTBトラベルメンバー」に登録し、JTBで予約した旅行代金や旅行用品の支払いに利用可能な「JTBトラベルポイント」を貯めてお得にすることも出来ます。
特にJTBは国内・海外のツアーがあるので、JTBを継続して使いやすいので、ポイントも貯めやすいかと思います。
葉山(神奈川)の避暑地・穴場で使える割引情報まとめ
かながわ旅割
「かながわ旅割」は神奈川県内を目的地とした旅行で、宿泊代金やツアーの参加費用を1人あたり5000円を上限に割引と、2000円分の地域限定クーポンが貰えるキャンペーンです。
【割引額】
【キャンペーン期間】
販売開始:2022年4月6日12時
利用期間:2022年4月6日~2022年7月14日
※2022年4月29日〜5月8日は対象外
【対象】
⇒旅行事業者一覧(PDF)
⇒ウェブ予約専門旅行事業者/OTA一覧(PDF)
⇒宿泊事業者一覧(PDF)
⇒船舶事業者一覧(PDF)
⇒地域観光クーポン利用可能施設一覧
「かながわ旅割」は以下の楽天トラベルやじゃらんでも対象の宿泊施設を活用でき、楽天トラベルやじゃらんの割引クーポンやポイント併用で更にお得にすることも出来ます。
⇒楽天トラベル | じゃらん | Yahoo!トラベル
葉山の避暑地おすすめ穴場・涼しい場所!夏休みに日帰り出来るところ紹介!まとめ・感想
葉山には「美術館葉山館」などの避暑地があり、様々な観光スポットで涼しくなれる穴場スポットが多くあります。
また広々とした場所が多いので混雑を避けて物理的な暑苦しさも無くなり、開放的でリフレッシュできる夏休みになります。
あなたも夏休みに涼しくなれる避暑地でリフレッシュするなら、ぜひ葉山に訪れてみてはいかがでしょうか?