冬になるとスノボーやスキーをするためにハチ高原スキー場に行きたいですが、様々な割引クーポンがあってお得にリフト券を手に入れたり、宿泊をすることが出来ます。
そんな、ハチ高原スキー場の宿・ホテルやリフト券などをお得にしてくれる割引クーポンは?
また、ハチ高原スキー場に行って泊まる宿として、おすすめの宿泊施設はどこなのでしょうか?
ということで今回は、ハチ高原スキー場をお得にする割引クーポン情報と、おすすめの宿泊施設をご紹介します。
目次
スポンサーリンク
ハチ高原スキー場の割引&リフト券付き周辺宿泊先まとめ!早割や最安値情報!
ハチ高原スキー場の基本料金
ハチ高原スキー場の基本料金は以下となっています。
券 種 | おとな | こども | シニア |
---|---|---|---|
1日券 | 5,000円 | 3,500円 | 4,700円 |
午後券 | 4,500円 | – | – |
シーズン券 | 57,000円 | 32,500円 | 54,000円 |
券 種 | 共通 |
---|---|
リフト回数券 | 700円/回 |
種類 | 料金 |
---|---|
キッズパーク | 入場料金:1,500円(1歳以上有料) |
スクール | 三浦雄一郎&スノードルフィンスキースクール(SAJ公認校) ・半日(2時間):4,000円 ・1日(4時間):5,500円 WESTスノーボードスクール(JSBA公認校) ・90分:5,000円~ |
レンタル | スキー3点セット(板・ブーツ・ストック):3,000円前後 スノーボード2点セット(板・ブーツ):3,500円前後 ウェアを含めて一式セット(スキー・スノーボード):5,000円~6,000円 |
駐車場 | 戸・大久保・山麓:1,000円~※平日7:00~17:00、土,日,祝24時間営業 ゲレンデ:1,800円※24時間営業 ゲレンデ駐車場シーズン券:10,000円 |
ハチ高原スキー場の早割・特別料金・割引チケット
ハチ高原スキー場の公式サイトには「特別料金・割引チケット」があり、「早割」などの割引券があります。
以下がハチ高原スキー場で使える特別料金・割引チケットです。
【早割シーズン券(申込期限:~12月18日まで)】
券 種 | 通常料金 | 早割 特別料金 |
---|---|---|
リフト1日券(全日用) | 5,500円 | 4,500円 |
リフト1日券(平日用) | 5,000円 | 3,900円 |
【早割シーズン券(申込期限:~11月17日まで)】
券 種 | シーズン券通常料金 | 早割 特別料金 |
---|---|---|
おとな | 57,500円 | 47,500円 |
こども | 33,000円 | – |
シニア | 54,500円 | 44,500円 |
【兵庫メジャーズ8スキー場共通シーズン券】
料金:68,000円
期限:11月17日まで受付予定
ハチ高原スキー場の各リフト券付宿泊プランを料金比較
今回はハチ高原スキー場の各リフト券付宿泊プランがある「楽天トラベル」「じゃらん」「JTB」を比較してみましたが、安さから「じゃらん」がおすすめです。
【リフト1日券付初滑りプラン!和室8畳1泊食事無し】
〈楽天トラベル〉
・2名利用時14,200円/人(税込)
・3名利用時13,100円/人(税込)
・4名利用時12,000円/人(税込)
・5名利用時12,000円/人(税込)
〈じゃらん〉
1名10,000円(税込)~
〈JTB〉
10,000円~11,100円/人(税込)
【リフト1日券付初滑りプラン!川側/和室8畳1泊食事無し】
〈楽天トラベル〉
・2名利用時14,200円/人(税込)
・3名利用時13,100円/人(税込)
・4名利用時12,000円/人(税込)
・5名利用時12,000円/人(税込)
〈じゃらん〉
1名12,000円(税込)~
〈JTB〉
12,000円~14,200円/人(税込)
⇒「楽天トラベル」のハチ高原スキー場リフト券付き宿泊プランはこちら
上記は各予約サイトに表記されている料金をそのまま載せていますが、じゃらんが一番安く、楽天トラベルは利用者が多いほど他の比べて安くすることが出来ます。
さらにじゃらんは時期ものの「セールクーポン券」や「全国各地で使えるクーポン券」などの割引クーポンが多く取り揃えられています。
⇒数千円以上の割引クーポン/全国各地で使えるクーポン券
そのため、安さと割引クーポンで更にお得になる点から「じゃらん」がおすすめです!
ハチ高原スキー場県内(兵庫県)で使える割引クーポン・お得なキャンペーンまとめ
神戸観光スマートパスポート
「神戸観光スマートパスポート」は神戸市内の最大45件の観光施設を、1日もしくは2日間巡り放題のお得で便利な観光パスポートです。
【パスポートの種類】
〈ベーシック〉
1日券:2,500円
2日券:3,900円
〈プレミアム〉
1日券:4,500円
2日券:7,200円
【キャンペーン期間】
販売期間:2024年4月1日~2025年3月31日
利用期間:2025年5月31日まで
神鍋応援クーポン
「神鍋応援クーポン」は神鍋高原を宿泊された方にプレゼントされる1,000円分のクーポンが貰えるキャンペーンです。
【キャンペーン内容】
神鍋高原を宿泊された方に1人・1泊につき、1,000円のクーポンを配布
【キャンペーン期間】
配布期間:2024年6月1日(土)~10月31日(木)※先着7000枚、なくなり次第終了
利用期間:2024年6月1日(土)~12月31日(火)
【対象施設】
⇒宿泊施設一覧
⇒クーポン利用可能施設一覧
「神鍋応援クーポン」は以下の楽天トラベルやじゃらんでも対象の宿泊施設で活用でき、楽天トラベルやじゃらんの割引クーポンやポイント併用で更にお得にすることも出来ます。
いっとくパスプレミアム商品券
「いっとくパスプレミアム商品券」は12,000円分の商品券でプレミアム率は20%、10,000円で購入可能なお得な商品券です。
【キャンペーン内容】
12,000円分の商品券で10,000円で購入可能
【キャンペーン期間】
2024年11月28日~12月12日
「るるぶトラベル」兵庫クーポンまとめ
アプリでの初回購入限定クーポン(最大7%割引):対象予約期間2024年4月22日 – 2024年12月31日
アプリでの2回目購入限定クーポン(最大6%割引):対象予約期間2024年4月22日 – 2024年12月31日
日本秘湯を守る会50周年謝恩クーポン(最大2,000円割引):対象予約期間2024年10月10日 – 2024年12月20日、対象宿泊期2024年10月10日 – 2024年12月20日
「JTB」兵庫クーポンまとめ
U-29旅 国内旅行応援クーポン(最大12,000円割引):対象予約期間2024/9/24(火) ~ 2024/11/30(土)、対象宿泊期間2024/10/1(火) ~ 2025/3/31(月)
U-29旅 国内グループ旅行応援クーポン(最大12,000円割引):対象予約期間2024/9/24(火) ~ 2024/11/30(土)、対象宿泊期間2024/10/1(火) ~ 2025/3/31(月)
【10~11月出発】往復ANA便利用航空機ツアー割引クーポン(最大10,000円割引):対象予約期間2024/9/13(金) ~ 2024/10/31(木)、対象宿泊期間2024/10/1(火) ~ 2024/11/30(土)
【早期75日前までの予約限定】早めの予約がおトク!航空機(往復JALまたはANA利用限定)利用のツアーで使える割引クーポン(最大3,000円割引):対象予約期間2024/8/1(木) ~ 2025/1/15(水)、対象宿泊期間2024/10/1(火) ~ 2025/3/31(月)
【早期60日前までの予約限定】早めの予約がおトク!JR利用のツアーで使える割引クーポン(最大2,000円割引):対象予約期間2024/8/1(木) ~ 2025/1/31(金)、対象宿泊期間2024/10/1(火) ~ 2025/3/31(月)
グランドメルキュール/メルキュールホテルのおすすめ施設で使える割引クーポン(最大5,000円割引):対象予約期間2024/10/1(火) ~ 2024/11/30(土)、対象宿泊期間2024/10/1(火) ~ 2024/11/30(土)
西日本のおすすめ施設限定♪年末年始で使える旅クーポン(最大10,000円割引):対象予約期間2024/9/13(金) ~ 2024/10/31(木)、対象宿泊期間2024/12/28(土) ~ 2025/1/4(土)
スポンサーリンク
ハチ高原スキー場で支払いするならクレカ・QRコード決算でポイント還元
ハチ高原スキー場で支払いや他の買い物をする時は現金ではなく、必ずクレジットカード・QRコード決算をしてポイントを貯めましょう。
また貯めたいポイントは2~3つにぐらいに留めておき、例えば「楽天ポイント」を稼ぐなら楽天カードで支払う、「Tポイント」を稼ぎたいならTカードプラスで支払うと統一することをおすすめします。
そして、貯めたいポイントに合わせて還元率が良い、以下のようなクレジットカードを用意しておくのがおすすめです。
【楽天ポイント】
[楽天カードがおすすめ]
◯無料で作って利用すれば誰でも5,000ポイント(5,000円相当)貰える
◯楽天市場でポイント倍率が1倍増える
⇒「楽天ポイント倍率」の詳しい情報はこちら
◯「ハピタス」経由で作ると「楽天ポイント」「ハピタスポイント」の二重取りが出来る
\無料で5,000ポイントGET!/
⇒「楽天カード」の詳しい情報はこちら
【Tポイント】
[Tカードプラスがおすすめ]
◯永年会費無料で作るのが「Tカード」よりも3~4倍ポイントが貰える
◯ハピタス経由して作ると1,000ポイントが貰える
⇒「Tカードプラス」の詳しい情報はこちら
【Pontaポイント】
[Ponta Premium Plusがおすすめ]
◯年会費:2,200円(初年度無料)
※ショッピング利用合計額が5万円以上で次年度以降も無料
◯ポイント還元率:1.00%~2.00%
◯「にゃんだふる」経由で作ると22,000pt(2,200円相当)貰える
⇒「Ponta Premium Plus」の詳しい情報はこちら
[au PAYカードがおすすめ]
◯年会費:無料
◯ポイント還元率:1.00%
◯「ちょびリッチ」経由で作ると11,400pt(5,700円相当)貰える
【dポイント】
[dカードがおすすめ]
◯スターバックス カードやマツモトキヨシなどの特約店でプラスポイント貰える
◯docomoで取り扱っている「ahamo」の携帯電話利用料金をdカードで支払うと+1GB/月が追加
\無料で2,000ポイントGET!/
⇒「dカード」の詳しい情報はこちら
【PayPayポイント】
[PayPayカードがおすすめ]
◯無料で作れて最大5,000円相当のPayPayポイントが貰える
◯利用すれば最大1.5%還元
◯唯一PayPayに直接チャージができる
◯「ハピタス」の経由で作ると3,600ポイントが貰えて、「ハピタスポイント」「PayPayポイント」との二重取りが出来る
\最大5,000円相当のPayPayポイントが貰える/
⇒「PayPayカード」の詳しい情報はこちら
ハチ高原スキー場周辺でおすすめ宿泊施設(ホテル・旅館)
ハチ北温泉 お宿 ひさ家
兵庫県・ハチ高原スキー場付近の旅館「ハチ北温泉 お宿 ひさ家」香美町にあるゲレンデ直結の宿泊施設で、スキーパス販売所、レストランなどの様々な施設を提供しています。https://t.co/RxMlQDk2cO #ハチ北高 #旅館 #スキー #旅行 #観光 pic.twitter.com/fBAgvsyUPR
— keymac (@keymac2) February 4, 2019
「ハチ北温泉 お宿 ひさ家」はハチ北唯一の露天風呂が自慢で、冬はライトアップされた幻想的なハチ高原スキー場の風景に癒やされます。
料理も但馬牛やカニといった絶品グルメもあり、鴨鍋もスノボーやスキーで冷えた体を温めて何回でも食べたくなります。
リゾートヴィラハチ北
「リゾートヴィラハチ北」は冬だけでなく四季折々の自然の景色を味わえる高原リゾート地で、冬は雪がかぶった山の景色を眺めてのんびり気ままに過ごせます。
また地元食材を活かした手作り料理の但馬牛、松葉ガニは絶品だけでなく、どの口コミにも「思った以上に量が多い!」と大満足との評価を貰っています。
さらにコロナの感染対策もバッチリで、安心して宿泊することが出来ます。
宙の森ホテル 花郷里
宙の森ホテル花郷里RVパークに来ました!今日はうちだけらしい??
ここすごく親切??RVパーク専用の炊事棟があるし、タープ張ってもいよと??
夜は星の観測会があるらしいです。
簡易なドッグランもあります! pic.twitter.com/5ZdyGeZKaB— ふらわー@キャンピングカー (@flowerpooh05) November 23, 2019
兵庫県の北部日本で最も美しい村小代にある「宙の森ホテル花郷里」でリフレッシュ&リセットはいかがだろう。シェアリングネイチャーや森林セルフケアツアー、夜には天体観測会などもでき、キャンピングカー等車中泊で利用できるRVパークも併設。自然の中のリゾートホテルで心と身体を元気にしたい… pic.twitter.com/B7tluPPCXo
— 【公式】きふやど??宿支援サイト?? (@kifuyado) June 26, 2020
「宙の森ホテル 花郷里」はアジアンリゾートをイメージした高級感が宿泊施設で、薪ストーブでほっこりしながら満点の星空を眺めてゆっくりできます。
ホテル内には天然温泉があり、鎮静効果が高く、病後回復や疲労回復、健康増進などの効能があるので、ハチ高原スキー場で滑って疲れた体を癒やしてくれます。
またお料理は冬しか食べられない冬季限定メニューがあり、松葉ガニや但馬牛などの鍋で体を芯まで温めて満足感・充実感を与えてくれます。
旅館 なかや
「旅館 なかや」はハチ高原スキー場の山麓ペアリフト乗り場入り口の目の前にあるのでアクセスが良く、スキー・スノーボードを快適に楽みたい方におすすめです。
また夕食には「特撰但馬牛のしゃぶしゃぶ」「とりなべ」などのスキー・スノーボードで滑って冷えた体を中から美味しく温めてくれます。
スポンサーリンク
ハチ高原スキー場の割引&リフト券付き周辺宿泊先!早割や最安値情報!まとめ・感想
ハチ高原スキー場には公式サイトのお得なプランや早割と、様々なお得な割引クーポンがあります。
またおすすめの旅館やホテルではスキーやスノボを滑って楽しんだ後に、温泉で疲れを癒やせます。
あなたも今は大変な時期ですが、そのストレスをハチ高原スキー場で滑って楽しんで発散し、温泉や豪華な料理で疲れを癒やして英気を養いましょう!
スポンサーリンク