
冬を超え寒さが和らぐ3月から5月にかけての春休みシーズンに、千葉県旅行をお得に、周りを気にせず人混みを楽しみたいと思いませんか。
そんな、千葉県で春休み旅行にするなら、人混みを避けて行ける穴場スポットはどこになるのでしょうか?
また、千葉県で春休み旅行をお得に出来る、割引クーポンは?
ということで今回は、千葉県で春休み旅行にするならおすすめの穴場スポットと、千葉県旅行をお得にする最新割引クーポン情報も紹介します。
目次
スポンサーリンク
千葉県の春休み旅行に使える穴場おすすめスポット5選!
谷津バラ園
朝一で千葉県習志野市は谷津バラ園。
開花率70%で見頃。
いろんな種類のバラと香りを楽しめて良き。春バラは鮮やかで好き。 pic.twitter.com/6MJtTAqSlT
— ユメタビビト (@yumetabi6070) May 14, 2021
今日は最近乗ってなかったバイクで千葉県習志野市の谷津バラ園に行って来ました。園内は見頃を迎えたバラが沢山植えられていました。
綺麗なバラも見れたし、久しぶりに春の風を感じながらショートツーリングできてよかったです。(^-^) pic.twitter.com/NZIvrGRQs4— ひるねこ (@hiruneko5628) May 12, 2018
「谷津バラ園」は関東を代表するバラ園で、春には満開のバラは美しく写真映えが良い景色が見れます。
世界各国のバラ800種類7,500株が植えられており、春は5月中旬~6月上旬に見ごろを迎えます。
【場所】
ふなばしアンデルセン公園
アリーナに行く前に、ふなばしアンデルセン公園へ。
桜はまだ蕾だったけどお花いっぱいでもう春!
1日遊べるくらい広くて楽しめる公園でした?? pic.twitter.com/m0OVhGkGJk— hiromi (@rikomi430) March 24, 2019
ふなばしアンデルセン公園
まだ春にはちょっと早い
チューリップとパンジーが咲いてた
ちっちゃいお家があったよ????#ふなばしアンデルセン公園 pic.twitter.com/OA3x9NZA7W
— ????てっちゃん (@dm38qasz) February 17, 2021
「ふなばしアンデルセン公園」は広い敷地に様々な花々の美しい景色を見ることが出来、楽しく散策ができます。
春は4月上旬の「ヤマザクラ」「オオシマザクラ」「ソメイヨシノ」、4月中旬の「シダレザクラ」、4月下旬の「ヤエザクラ」と、4月末まで約10種類800本の桜が楽しめます。
またレストランにフードショップ、ボートハウスや牧場のあいす屋さんなど楽しみがいっぱいです。
【場所】
DIC川村記念美術館
10種類の桜と「コーネル展」https://t.co/Nj12B6rdiO 3月中旬のカワヅザクラを皮切りに、3月下旬からはソメイヨシノ、シダレザクラ、ヤマザクラ、サトザクラなど10種250本の桜が次々と開花し、4月いっぱいお花見を楽しめるDIC川村記念美術館。3月23日からは「ジョゼフ・コーネル展」も始まります! pic.twitter.com/UInKejluZ5
— Tak(たけ) @『いちばんやさしい美術鑑賞』 (@taktwi) March 11, 2019
佐倉市坂戸のDIC川村記念美術館へ枝垂れ桜の観桜にお邪魔しました。#DIC川村記念美術館 #枝垂れ桜 #桜 pic.twitter.com/9mGo323jpP
— すってんぱれ! (@suttempare) April 7, 2019
「DIC川村記念美術館」は緑豊かな場所に静かにたたずむ美術館で、そばには自然散策路も整備されているので、自然散策が出来ます。
3月中旬のカワヅザクラ、3月下旬からはソメイヨシノ、シダレザクラ、ヤマザクラ、サトザクラなど10種250本の桜が次々と開花して花見ができます。
【場所】
富津公園
富津公園の桜??#富津公園 #桜 pic.twitter.com/quQ19e8egK
— KENTARO (@nke_a) April 16, 2017
ポタリング日和の中、富津公園を経由して木更津へ。桜満開で海を見れれば言うことなしだっぺよ。 pic.twitter.com/nlwo7QwDO1
— 随空路 一代 (@newtsuma7) March 31, 2019
「富津公園」は東京湾にせり出した富津岬に広がる公園で、東京湾の向こうに三浦半島が見渡せる絶景が見れます。
春には桜が並び、散策を楽しみながら海の美しい景色と一緒にご覧になってください。
【場所】
久留里城
久留里城の桜。 pic.twitter.com/2YWchxsHSN
— MAKU (@macclefin) April 4, 2015
久留里城の桜(葉桜です) pic.twitter.com/HCB9pEwetE
— sara (@w169tv) April 15, 2014
「久留里城」は周囲にのこる数々の建物で歴史を感じ、里山ののんびりとした景色と一緒に春は桜で彩られます。
春は久留里城内にあるソメイヨシノなど約220本の桜が咲き誇り、山城と桜とのコントラストの絶景が見れます。
【場所】
スポンサーリンク
千葉県の春休み穴場旅行に使えるおすすめの宿泊予約サイトまとめ
楽天トラベル
楽天トラベルは日本の大企業という信頼と安心感があり、gotoトラベル併用可能な割引や様々な商品に使える楽天ポイントが貯められてお得なことがいっぱいです。
国内の大きな企業である楽天が運営している「楽天トラベル」なため、安心感があり実際に宿泊したからも高い信頼感があります。
さらに楽天トラベルには「楽パッククーポン」「宿クーポン」などの様々なクーポン券があり、gotoトラベルとの併用ができるので千葉県の宿泊・旅行費が35%割引以上にお安くすることが可能です。
それだけでなく、楽天トラベルをご利用することで、楽天市場などで取り扱っている様々な商品に使える楽天ポイントが貯められます。
そのため、安心・信頼感があり、お得なクーポンやポイントもある楽天トラベルをおすすめします。
じゃらん
じゃらんは口コミの数が多いので宿を決めるのに参考になり、取り扱っているクーポンが多いのでお得にする事ができるのでおすすめです。
じゃらんでは累計口コミ850万件以上と非常に多くの口コミがあり、「訪問時期」「訪問者の特徴」とパラメーター化しているので千葉県の宿を決めるのにすごく参考になります。
さらにじゃらんは時期ものの「セールクーポン券」や「全国各地で使えるクーポン券」などの割引クーポンが多く取り揃えられています。
しかも、割引クーポンは35%割引のgotoトラベルとも併用可のなので、35%以上お得にすることも可能です。
そのため、千葉県のどの宿にするか悩んでいるときに参考になり、割引クーポンが豊富でお得にしやすいじゃらんがおすすめです。
Yahooトラベル
Yahooトラベルは「ゾロ目の日クーポン」などの国内旅行を中心にクーポン・セール等が豊富で、Tポイント・PayPayが溜まりお得にすることができます。
Yahooトラベルでは「ゾロ目の日クーポン」等のタイムセールで期間限定のお得情報が多いので、計画的にお安く千葉県の宿泊施設に予約をいれるならお得にできます。
また取り扱いやすいポイントであるTポイント・PayPayが溜まり、国内ホテル予約でもポイントは使えるので使えば使うほど宿泊費がお得になります。
そのため、Yahooトラベルは様々なクーポンを駆使し、ポイントもお得に貯めれるのでおすすめです。
近畿日本ツーリスト
近畿日本ツーリストは安定・信頼感があり、大手の旅行会社だからこそできる豊富で幅広い値段のツアープランが用意されているのでおすすめです。
近畿日本ツーリストは安定した売上を数年間あげているだけあり、安心・信頼感があります。
また、豊富で幅広い値段の千葉県のツアープランがあり、「人気ランキング」「おすすめ観光付ツアー」「一人旅におすすめ」などジャンル分けして選ぶのに悩んでいるときに便利です。
そのため、安定・安心・信頼感がある予約サイトを選ぶなら、近畿日本ツーリストがおすすめです。
ゆこゆこ
ゆこゆこは温泉宿に特化した予約サイトで、温泉宿の「泉質が〇〇の宿がいい!」「こんな眺めの宿が良い!」などの、あらゆる温泉宿の要望に応えてくれます。
ゆこゆこでは温泉ソムリエというものが存在しており、事細かく全国の温泉地の説明がされており、泉質から宿を選んだり、日帰り温泉旅行なども紹介してくれます。
そのため、忙しい中で年末年始だけではゆっくりしたいと温泉宿をお探しなら、温泉宿特化サイトであるゆこゆこがおすすめです。
るるぶトラベル
るるぶトラベルは大手「JTB」運営しているので安心感があり、往復の飛行機・新幹線チケット+宿泊先をパックで最短入力[1ステップ]で楽に予約でき、割引キャンペーンも豊富です。
るるぶトラベルは「往復の飛行機・新幹線チケット+宿泊先」をパックで予約できるので、交通と宿泊を一括で予約でき、予約の操作も最短入力[1ステップ]とかなり予約するのに楽ができます。
また、るるぶトラベルでは「タイムセール」「都道府県民限定宿泊プラン」などの、様々なお得・割引になるキャンペーンが組まれてもいます。
さらに「るるぶトラベル会員」となる貯めれる予約した旅行代金や旅行用品の支払いに利用可能な「JTBトラベルポイント」はJTBでも使え、割引クーポンと併用して使うことも出来ます。
JTB
JTBは大手で安心感・保証があり、国内・海外のツアーと各地の地域の旅行を予約することが出来、割引キャンペーンやJTBトラベルポイントが貯められてお得なことがいっぱいです。
JTBでは国内・海外のツアーだけでなく、超セレブなツアーだったりと様々なツアーがあり、パッケージ化されて安くJTBが保証してくれるので安心感があります。
さらにJTBでは割引クーポンの特集が組まれており、旅行代金をお得にするチャンスが巡ってきます。
それだけでなく、会員限定サービスである「JTBトラベルメンバー」に登録し、JTBで予約した旅行代金や旅行用品の支払いに利用可能な「JTBトラベルポイント」を貯めてお得にすることも出来ます。
特にJTBは国内・海外のツアーがあるので、JTBを継続して使いやすいので、ポイントも貯めやすいかと思います。
スポンサーリンク
千葉県の春休み穴場旅行に使える割引情報まとめ
千葉とく旅キャンペーン
千葉県では千葉県内を目的地とした旅行で、宿泊代金やツアーの参加費用を1人あたり5000円を上限に割引と、平日に宿泊すると期間中に土産物店や飲食店で利用できる地域限定クーポン券(上限2000円分)も発行します。
【キャンペーン内容】
○宿泊施設か日帰り旅行の費用半額(上限5000円)
○平日に宿泊すると土産物店、飲食店、交通機関で利用できる「クーポン(最大2,000円)」を配布
【割引額】
1人1泊あたりの旅行商品・宿泊商品の価格 (税込み) |
割引額(1人1泊あたり) | |
旅行商品・宿泊商品に 対する割引額 |
平日宿泊の場合 クーポン (1人1泊あたり) |
|
10,000円以上 | 5,000円 | 2,000円 (額面1,000円×2枚) |
6,000円以上、10,000円未満 | 3,000円 |
【キャンペーン期間】
2022年3月24日~2022年5月31日まで
※2022年4月29日〜5月8日は対象外
【対象】
千葉県・茨城県・群馬県・埼玉県・神奈川県・山梨県に住まいの方
【対象施設】
⇒対象旅行会社
⇒クーポン券利用可能店舗一覧
「千葉とく旅キャンペーン」は以下の楽天トラベルやじゃらんでも対象の宿泊施設で活用でき、楽天トラベルやじゃらんの割引クーポンやポイント併用で更にお得にすることも出来ます。
千葉県の春休み旅行に使える穴場おすすめスポット5選!まとめ・感想
千葉県へ春休み旅行をしたいけど、できるだけ人混みを避けたい場合は上記の穴場スポットで楽しむのがおすすめです。
また、コロナ復興のため、様々な割引クーポンがありますので、そちら有効活用してお得に旅行を楽しめます。
あなたも春を満喫するため、ぜひ人混みを避けて千葉県で春休み旅行をしてみませんか?
スポンサーリンク