
秋の観光・旅行なら紅葉狩りですが、その中で福島県では「夏井川渓谷」「白水阿弥陀堂」などの紅葉が見れる場所があります。
そんな、福島のおすすめの紅葉名所スポットや、混雑を避けれる穴場スポットは無いのでしょうか?
ということで今回は、福島の秋・紅葉狩り旅行におすすめの名所や穴場スポットを紹介したいと思います。
目次
スポンサーリンク
福島県の紅葉狩りおすすめ穴場・名所スポットまとめ!
新宮熊野神社
福島県喜多方市
「新宮熊野神社 長床」
約1000年の歴史を持つ古社。
境内には樹齢800年のご神木・大イチョウがあり、紅葉の季節には黄色い絨毯を敷いたかのような見事な光景が楽しめます!pic.twitter.com/RVNzCQMhNq
— 日本のいいとこ。 (@Goooood_Japan) September 4, 2019
今年も紅葉の締めは…
喜多方
新宮熊野神社 長床の大イチョウで。
今年も無事イチョウ吹雪が見れました??
落し物?の赤べこちゃんがいたので撮影に協力してもらいました(*´艸`*)2018.11.17#福島#ftvみんなの天気 pic.twitter.com/MqLOxTzprg
— あや?????? (@ayapeanuts) November 17, 2018
「新宮熊野神社」は社内にある長床の横に樹齢800年ともいわれている老樹「長床の大イチョウ」が目玉で、秋になると鮮やかな黄金色が美しいです。
また見頃を終える頃にイチョウが落ちて面に広がる黄金色のじゅうたんの景色は美しく、見頃を過ぎているので穴場な景色となっています。
【場所】
達沢不動滝
紅葉と滝、素晴らしいコンビネーションですね。
『達沢不動滝』
駐車場から少し歩けば行けるので気軽に見ることができます☆ pic.twitter.com/wTzMfHSjYq— 福島リアル登山部 (@fukushima_rmc) October 30, 2016
達沢不動滝。紅葉の中を、白糸のように清流が滑り落ちます。
福島県猪苗代町。10/29撮影。おはようございます。よい一日を。#Fukushima #福島撮影隊 pic.twitter.com/YlOCkiqYGS
— sing (@singlikens) October 31, 2016
「達沢不動滝」は秋には綺麗な紅葉がみられる穴場スポットで、大河ドラマでも使用されたスダレのように流れ落ちる様と紅葉の色合いが美しい景色を魅せてくれます。
「達沢不動滝」は高さ10mの豪快な男滝と隣に流れる女滝からなっており、秋にはブナやもみじの黄色や赤に染まり楽しめます。
また近くには中ノ沢温泉があるので、紅葉で歩いて疲れた体と汗を流し、癒やされ体を温めるのが良さそうですね。
【場所】
夏井川渓谷
本日はこちらへ
福島県いわき市
『夏井川渓谷』紅葉??見頃だねー#夏井川渓谷#紅葉??見頃#本日の1枚 pic.twitter.com/s0CXhy1pYa— 穂高・槍ヶ岳 (@burton_sweet) November 16, 2017
福島県いわき市夏井川渓谷の紅葉??細い山道が渋滞に!
素晴らしい紅葉に??癒されました~ステキ?? pic.twitter.com/ylAWb8Wxr0— ぶらり寄り道大好き (@UVi1719mori) November 13, 2017
「夏井川渓谷」は秋には紅葉の赤色と清流の彩りが美しい景色となり、ハイキングを楽しめる穴場スポットでもあります。
ヤマモミジやイロハカエデの美しい紅葉が楽しめ、ハイキングコースは整備されているので紅葉狩りにはぴったりですね。
【場所】
古町の大イチョウ
南会津町伊南の古町の大イチョウ!なんということでしょう!樹齢800年、高さ35m、目通り幹回り11mの巨木が真っ黄色!南会津の紅葉のトリを飾るのにふさわしいかも!( ´艸`) pic.twitter.com/eVDxCSs0We
— おいでよ!南会津。 (@oideena) November 3, 2017
古町の大イチョウは今日の午後の雨で落葉がはじまり、イチョウの葉の絨毯ができ、黄金色になっています(^^♪ 来週にはすべて落葉してしまいそうです。
今週末がラストチャンス!#ftvみんなの天気 #minamiaizu #紅葉 pic.twitter.com/fvUgPB82l2— 南会津町観光物産協会 (@minamiaizukanko) November 9, 2018
「古町の大イチョウ」は福島の天然記念物にも指定され、樹齢約800年の巨大なイチョウの木で1本だけなのに見ごたえがあります。
紅葉に合わせたライトアップもあり、見頃を終えるとイチョウの葉によってできた黄金色のじゅうたんが木の下に広がり景色も美しく、見頃を終えているので穴場となります。
【場所】
グランデコリゾート 紅葉ロープウェイ
お疲れ様です。
水害による被災地の皆様が
1日も早く安心して
眠れますように????写真は福島県 裏磐梯
グランデコリゾートから
見た山々の紅葉 pic.twitter.com/0uW8b5NVNb— hide-taro1 (@Hidetoraman77) October 26, 2019
グランデコリゾート 裏磐梯紅葉
ロープウェイからも、
まもなく??紅葉見頃?? pic.twitter.com/1SZw5YzLOt— 横浜の人(愛称エル) (@YokohamaNoHito) October 27, 2020
「グランデコリゾート」のロープウェイは秋になると空中散歩を楽しみながら、見下ろす形で黄金色にに彩られた大パノラマを見ることが出来ます。
またロープウェイ山頂駅からはトレッキングコースも用意されているので、紅葉狩りも楽しめる散策穴場スポットもあります。
【場所】
ばや池
「ばや池」は磐梯山も一望できる穴場スポットで、秋には紅葉に染まる景色を楽しめます。
また池で映し出された紅葉が美しく、写真スポットとしても良さそうです。
車を駐車場に止めて歩かないと見る事ができない隠れた名所なので、ゆっくり紅葉を見たい方におすすめです。
【場所】
白水阿弥陀堂
白水阿弥陀堂に行ってきました!
紅葉??がきれいでした? pic.twitter.com/cBUteQldn9— めい (@mei_fukushima) November 7, 2020
いわき市、白水阿弥陀堂の紅葉リフレクションがどこにも負けないぐらいもの凄かったから見てほしい。 pic.twitter.com/s5McfX9ycE
— Mura (@nic_mura_5) November 9, 2020
「白水阿弥陀堂」は比較的長い期間紅葉が楽しめる福島でも穴場の紅葉スポットで、福島県で唯一の国宝と紅葉の彩りが風情を感じさせてくれます。
夜はライトアップされた幻想的でロマンチックな紅葉の美しい景色も楽しむことができるので、カップルにもおすすめです。
【場所】
三湖パラダイス
三湖パラダイスより。この辺ではこのくらいの標高が素晴らしい #紅葉! pic.twitter.com/HxQWMbaHNM
— もんもんちゃん (@monmonchin) October 24, 2017
裏磐梯の美しい紅葉を満喫。秋のご予約を受付中!!(紅葉の見頃時期:10月中旬から下旬。写真の三湖パラダイスは、昨年撮影したものです) #裏磐梯 #楽天トラベル #るるぶトラベル pic.twitter.com/1v0ce1QwEF
— 裏磐梯 ペンション蛍 (@p_hotaru) September 16, 2015
「三湖パラダイス」は3つの湖を1度に眺められ、秋には紅葉で山々が色づいた景色と楽しめる穴場スポットとなります。
【場所】
霊山県立自然公園
日本百景の一つ、国指定史跡、福島県立自然公園に指定されている霊山に登ってきました。#photograghy #キリトリセカイ #絶景 #紅葉
久々の登山で久々の筋肉痛です
?? pic.twitter.com/cuicT6WkJ3— ぱぱぱ (@SHIMOKITA4002H) October 30, 2018
「霊山県立自然公園」は奇岩が有名で国の史跡や名勝にも指定されている見事の景色が望め、秋には紅葉が彩る絶景をハイキングや気軽なトレッキングをしながら楽しめる穴場スポットです。
【場所】
中釜戸のシダレモミジ
いわき市 中釜戸のシダレモミジ??#いわき #中釜戸のシダレモミジ pic.twitter.com/ugsc8Csomg
— sin (@eLKxaJICPC9nYkd) November 29, 2019
渡辺町にある国指定天然記念物の中釜戸のシダレモミジだよ?? pic.twitter.com/E2GRFiccqN
— ??(おいでよいわき) (@oide_iwaki) November 26, 2020
「中釜戸のシダレモミジ」はいわき市渡辺町中釜戸の観音堂敷地内にある特徴的なシダレモミジで、ここでしか見られない紅葉の景色を見れます。
シダレモミジは大小2本の木は幹がねじれ曲がりコブがつき、枝が枝垂れて傘を広げたような特徴があり、枝が枝垂れているのは突然変異によるものと考えられており、植物形態学的、遺伝学的に貴重な樹木です。
【場所】
スポンサーリンク
福島県の紅葉狩り名所・穴場で宿泊するのにおすすめの宿泊予約サイトまとめ
楽天トラベル
楽天トラベルは日本の大企業という信頼と安心感があり、gotoトラベル併用可能な割引や様々な商品に使える楽天ポイントが貯められてお得なことがいっぱいです。
国内の大きな企業である楽天が運営している「楽天トラベル」なため、安心感があり実際に宿泊したからも高い信頼感があります。
さらに楽天トラベルには「楽パッククーポン」「宿クーポン」などの様々なクーポン券があり、gotoトラベルとの併用ができるので福島県の宿泊・旅行費が35%割引以上にお安くすることが可能です。
それだけでなく、楽天トラベルをご利用することで、楽天市場などで取り扱っている様々な商品に使える楽天ポイントが貯められます。
そのため、安心・信頼感があり、お得なクーポンやポイントもある楽天トラベルをおすすめします。
じゃらん
じゃらんは口コミの数が多いので宿を決めるのに参考になり、取り扱っているクーポンが多いのでお得にする事ができるのでおすすめです。
じゃらんでは累計口コミ850万件以上と非常に多くの口コミがあり、「訪問時期」「訪問者の特徴」とパラメーター化しているので福島県の宿を決めるのにすごく参考になります。
さらにじゃらんは時期ものの「セールクーポン券」や「全国各地で使えるクーポン券」などの割引クーポンが多く取り揃えられています。
しかも、割引クーポンは35%割引のgotoトラベルとも併用可のなので、35%以上お得にすることも可能です。
そのため、福島県のどの宿にするか悩んでいるときに参考になり、割引クーポンが豊富でお得にしやすいじゃらんがおすすめです。
Yahooトラベル
Yahooトラベルは「ゾロ目の日クーポン」などの国内旅行を中心にクーポン・セール等が豊富で、Tポイント・PayPayが溜まりお得にすることができます。
Yahooトラベルでは「ゾロ目の日クーポン」等のタイムセールで期間限定のお得情報が多いので、計画的にお安く福島県の宿泊施設に予約をいれるならお得にできます。
また取り扱いやすいポイントであるTポイント・PayPayが溜まり、国内ホテル予約でもポイントは使えるので使えば使うほど宿泊費がお得になります。
そのため、Yahooトラベルは様々なクーポンを駆使し、ポイントもお得に貯めれるのでおすすめです。
近畿日本ツーリスト
近畿日本ツーリストは安定・信頼感があり、大手の旅行会社だからこそできる豊富で幅広い値段のツアープランが用意されているのでおすすめです。
近畿日本ツーリストは安定した売上を数年間あげているだけあり、安心・信頼感があります。
また、豊富で幅広い値段の福島県のツアープランがあり、「人気ランキング」「おすすめ観光付ツアー」「一人旅におすすめ」などジャンル分けして選ぶのに悩んでいるときに便利です。
そのため、安定・安心・信頼感がある予約サイトを選ぶなら、近畿日本ツーリストがおすすめです。
ゆこゆこ
ゆこゆこは温泉宿に特化した予約サイトで、温泉宿の「泉質が〇〇の宿がいい!」「こんな眺めの宿が良い!」などの、あらゆる温泉宿の要望に応えてくれます。
ゆこゆこでは温泉ソムリエというものが存在しており、事細かく全国の温泉地の説明がされており、泉質から宿を選んだり、日帰り温泉旅行なども紹介してくれます。
そのため、忙しい中で年末年始だけではゆっくりしたいと温泉宿をお探しなら、温泉宿特化サイトであるゆこゆこがおすすめです。
るるぶトラベル
るるぶトラベルは大手「JTB」運営しているので安心感があり、往復の飛行機・新幹線チケット+宿泊先をパックで最短入力[1ステップ]で楽に予約でき、割引キャンペーンも豊富です。
るるぶトラベルは「往復の飛行機・新幹線チケット+宿泊先」をパックで予約できるので、交通と宿泊を一括で予約でき、予約の操作も最短入力[1ステップ]とかなり予約するのに楽ができます。
また、るるぶトラベルでは「タイムセール」「都道府県民限定宿泊プラン」などの、様々なお得・割引になるキャンペーンが組まれてもいます。
さらに「るるぶトラベル会員」となる貯めれる予約した旅行代金や旅行用品の支払いに利用可能な「JTBトラベルポイント」はJTBでも使え、割引クーポンと併用して使うことも出来ます。
JTB
JTBは大手で安心感・保証があり、国内・海外のツアーと各地の地域の旅行を予約することが出来、割引キャンペーンやJTBトラベルポイントが貯められてお得なことがいっぱいです。
JTBでは国内・海外のツアーだけでなく、超セレブなツアーだったりと様々なツアーがあり、パッケージ化されて安くJTBが保証してくれるので安心感があります。
さらにJTBでは割引クーポンの特集が組まれており、旅行代金をお得にするチャンスが巡ってきます。
それだけでなく、会員限定サービスである「JTBトラベルメンバー」に登録し、JTBで予約した旅行代金や旅行用品の支払いに利用可能な「JTBトラベルポイント」を貯めてお得にすることも出来ます。
特にJTBは国内・海外のツアーがあるので、JTBを継続して使いやすいので、ポイントも貯めやすいかと思います。
福島県の紅葉狩り名所・穴場で使える割引情報まとめ
福島県の県民割「県民割プラス」
福島県では福島県内を目的地とした旅行で、宿泊代金やツアーの参加費用を1人あたり最大50%割引(10,000円上限)と、キャンペーンを利用した人に、期間中に土産物店や飲食店で利用できる地域限定クーポン券(上限2000円分)も発行します。
【キャンペーン内容】
○宿泊施設か日帰り旅行の費用半額(上限10,000円)
○土産物店、飲食店、交通機関で利用できる「使っ得!にいがた県民割クーポン(最大2,000円)」を配布
【割引額】
20,000円以上・・・10,000円割引
18,000円・・・9,000円割引
16,000円・・・8,000円割引
14,000円・・・7,000円割引
12,000円・・・6,000円割引
7,700円・・・5,000円割引
5,000円・・・2,500円割引
~4,999円・・・なし
【クーポン配布額】
5,000円以上・・・2,000円分のクーポン
【利用期間】
2022年4月1日宿泊分~2022年7月15日チェックアウトまで
※2022年4月30日宿泊分~2022年4月8日まで対象外
【対象】
福島県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、新潟県在住の方
【対象施設】
⇒対象宿泊施設一覧
⇒対象旅行会社
⇒地域クーポン券利用可能店舗一覧
【予約サイト】
⇒楽天トラベル
⇒じゃらん
⇒JTB
⇒Yahoo!トラベル
⇒ゆこゆこ
福島の県民割(地域観光事業支援)「県民割プラス」は以下の楽天トラベルやじゃらんでも対象の宿泊施設を活用でき、楽天トラベルやじゃらんの割引クーポンやポイント併用で更にお得にすることも出来ます。
⇒楽天トラベル | じゃらん | JTB | Yahoo!トラベル | ゆこゆこ
オールふくしま 食べて応援キャンペーン
「オールふくしま 食べて応援キャンペーン」は6500円分の食事券が5000円で購入できる(30%お得)キャンペーンです。
⇒「オールふくしま 食べて応援キャンペーン」の詳しい情報はこちら
金山町宿泊割引キャンペーン
「金山町宿泊割引キャンペーン」は対象施設で5000円以上の宿泊で1人1泊あたり2000円割引と、1回の旅行につき1人あたり特典クーポン1000円分付与するキャンペーンです。
【キャンペーン情報】
・5000円以上の宿泊で1人1泊あたり2000円割引
・1回の旅行につき1人あたり特典クーポン1000円分付与
【キャンペーン期間】
2022年4月28日~2023年2月28日
【対象施設】
⇒宿泊施設一覧
⇒クーポン利用施設一覧
天栄村泊まってエールキャンペーン
「天栄村泊まってエールキャンペーン」は対象施設で1人1泊2食付き7,700円以上の宿泊利用時に3000円割引と、天栄村で使える1000円分のクーポン券がもらえるキャンペーンです。
【キャンペーン内容】
・1人1泊2食付き7,700円以上の宿泊利用時に3000円割引
・天栄村で使える1000円分のクーポン券配布
【キャンペーン期間】
2022年5月20日~2022年8月20日
【対象店舗】
⇒施設一覧
桐源郷宿泊割引キャンペーン2022
「桐源郷宿泊割引キャンペーン2022」は対象の町内宿泊に関して2500円割引となるキャンペーンです。
⇒「桐源郷宿泊割引キャンペーン2022」の詳しい情報はこちら
福島県の紅葉狩りおすすめ穴場・名所スポット!秋に日帰り出来る涼しい場所も紹介!まとめ・感想
福島には「夏井川渓谷」「白水阿弥陀堂」などの紅葉狩りできる山々や寺院、渓谷などが多くあり、混雑を避けて楽しく散策できる穴場スポットが多くあります。
また広々とした場所が多いので混雑を避け、紅葉狩りでリフレッシュできそうですね。
あなたも秋に紅葉狩りを楽しんでリフレッシュするなら、ぜひ福島に訪れてみてはいかがでしょうか?
スポンサーリンク