
コロナで大変ですが、2月に福島へ日帰り旅行でリフレッシュや成人式などの記念旅行としてちょっと行きたいと思いますよね。
そんな、成人式などの旅行やリフレッシュのため、2月に福島への旅行に行くならおすすめの場所はどこでしょうか?
また、福島へ旅行する際に宿泊費などがお得にする方法は無いのでしょうか?
ということで今回は、2月に福島日帰り旅行おすすめのスポットと、福島旅行をお得にする方法を紹介します。
目次
スポンサーリンク
2月の福島日帰り旅行おすすめ観光スポットまとめ
猪苗代湖
今日の猪苗代湖。激寒で白鳥も鴨も陸に上がって震えてました笑。しぶき氷も見られました。風強くて寒かった! pic.twitter.com/HdMYa4CbT3
— misamisa (@misa717) January 10, 2021
向かった先は、猪苗代湖のしぶき氷
綺麗でした?調子に乗ったので、暫くお休みします pic.twitter.com/WfFXFC0pPR
— どびぃ (@ms335tdobby8) January 10, 2021
おはようございます??
この前、暗くなってからしぶき氷の撮影に行ってきました??
行った事のある人ならわかると思いますが、暗くなってからのあの道は、怖すぎます??
でも、空には無数の星が見え、スキー場の明かりも綺麗でした??#空ネット #しぶき氷 #猪苗代湖 pic.twitter.com/qMESfDF9So— ここパパ (@Aizunokokopapa) January 9, 2021
「猪苗代湖」は日本国内で4番目の大きさを誇り、冬には湖の水が強い風にあおられて岸辺の樹木に氷着した「しぶき氷」の絶景と、たくさんの白鳥に出会えて癒やされます。
しぶき氷は厳寒期の1~2月にしか見られない自然の造形美としておすすめで、浜からも雄大な磐梯山を背景にたくさんの白鳥が湖にたたずむ光景が見どころです。
飯坂温泉
「飯坂温泉」は昔から「東の飯坂、西の別府」といわれ日本最古の歴史を持つ温泉で、ホテル・旅館が両岸に立ち並び温泉街として癒やしの観光スポットとなっています。
またレトロな街並みに愛宕山公園を控えているので、湯あがり後の涼みに散策に最適でゆっくりゆったりした時を過ごせて癒やされます。
大内宿
湯野上温泉到着!
からの大内宿へ。紅葉のピークが過ぎてしまったのは残念ですが、山並みは真っ赤です。
いつか雪が積もる時期にも来てみたいですね。 pic.twitter.com/U8f2FARnuG— MITSU@駅メモ (@Mitsu5950) November 21, 2020
会津若松と日光今市を結ぶ街道の宿場町として栄えた大内宿。山の中の集落に、冬の始まりの空気。#なおの撮りっぷ pic.twitter.com/IBKhTF95Vr
— みやざきなお / 宮嵜 菜生 (@naolaesperanza) November 22, 2020
大内宿でランチ??
大内宿名物『ねぎそば』
ねぎをお箸代わりにして食べるそば粉の天ぷらまんじゅうは
サクサクで美味しかった??#ランチ #お昼ごはん #お腹ペコリン部 #食べ歩き #蕎麦 #ねぎそば #大内宿 #旅行 pic.twitter.com/6BgaAwNkK0— まりゅりゅん (@maryuryuN308) November 23, 2020
「大内宿」は会津城下から3番目の宿場町で、江戸の面影が残る町並みとなっています。
国選定重要伝統的建造物群にも指定されており、名物「ねぎそば」などのグルメもあるので楽しめます。
五色沼
昨日は裏磐梯の五色沼に行ってきました。?3連休の中日ということもあり多くの人が出ていましたが、ある程度の混雑は予想していて密にならない屋外を選びました。??軽く沼周辺を散策しましたが気温も高く、ロンT1枚でも寒くなかったです。??ちなみにボート???♂?は並んでいたから、乗れませんでした。?? pic.twitter.com/poqobIV2tA
— (株)拓殖住宅 (@takushoku10) November 22, 2020
11月15日日曜日、喜多方の街を探訪後は、蔵の街並みの中の停留所から、裏磐梯高原を結ぶ路線バスで五色沼入口へ。五色沼の自然観察路に入り、観光客やボート遊びで賑わう毘沙門沼、赤沼、みどろ沼、弁天沼と、文字通り色取り取りの湖沼が連なる自然豊かなトレイルの逍遥を楽しむ。 pic.twitter.com/D93QEH5WZ7
— 世相記 (@sesouki3073) November 20, 2020
#五色沼 #裏磐梯 #空ネット
第三弾
構図を考えないでただ撮って歩くだけでも、すべてが絵になります♪
何回訪れても最高ですね^^ pic.twitter.com/gXUTr0xl2D— 湯ノ岳水石山 (@hc42tgzyhu6EhbG) November 26, 2020
「五色沼」は明治大噴火よってでき、毘沙門沼、赤沼、どろ沼、弁天沼、瑠璃沼、青沼などの様々な沼で彩られている景色は見ごたえがあります。
鶴ヶ城
月曜10時です。福島県の紹介を続けます。
ここは会津の「鶴ヶ城」国内唯一の赤瓦の天守閣があります。
木曜日に行って来たのですが、桜は7分咲きくらいでした。
とても美しいお城です。#SMAP#スマスマ#復興に向けて手を繋ごう#スマ写真部#私の_世界に一つだけの花#新しい地図#お花見 pic.twitter.com/1CmEJqLyk7— ??ひろこ?? (@hirohiro0818) April 22, 2019
昨年の今頃に行った #鶴ヶ城
これは #trip35 で撮ったもの青空に赤屋根の城がとても素晴らしかった!
また気兼ねなく城めぐり??に行ける日を待ちます
オリンパス trip35+ #C200#olympustrip35#trip35#OLYMPUS #ふぃるむ寫眞#フィルム写真#FilmPhotography pic.twitter.com/nw83fmtmqI
— アリ (@alibi5753) November 24, 2020
夜の鶴ヶ城?
ライトアップが綺麗でした( 〃▽〃) pic.twitter.com/RBrbqNARL7— Annie (アニー) (@142annie) November 28, 2020
「鶴ヶ城」は1384年に築城され、戊辰戦争では約1ヶ月に及ぶ激しい攻防戦に耐えたことで難攻不落の名城といわれています。
現存する天守閣では国内唯一の赤瓦の天守閣となっており、内部は郷土博物館となってます。
【営業時間】
8:30~17:00(入城締め切りは16:30)
年中無休
【料金】
天守閣入場料:大人410円、小人150円
※茶室麟閣共通券510円
他にもおすすめの福島県の日帰り旅行・観光地スポット
上記以外にも福島県には様々な観光スポットが目白押しです。
そのため、以下のサイト様からおすすめの観光スポットと日帰り旅行を紹介していますのでぜひ参考にしてみてください。
スポンサーリンク
2月の福島日帰り観光旅行をお得にする割引クーポンお得情報まとめ!
猪苗代電子クーポン
「猪苗代電子クーポン」は猪苗代町内のお店で使用できる、50%プレミアム付きのクーポン券が購入できるキャンペーンが行われています。
【キャンペーン内容】
1セット2,000円で3,000円分のクーポンが購入できる
【キャンペーン期間】
販売期間:2024年11月15日0時00分 ~ 2025年3月10日23時59分(売切次第終了)
利用期間:2024年11月15日0時00分 ~ 2025年3月10日23時59分
【対象施設】
⇒クーポン利用可能施設一覧
「るるぶトラベル」福島クーポンまとめ
アプリでの初回購入限定クーポン(最大7%割引):対象予約期間2024年4月22日 – 2025年9月30日
アプリでの2回目購入限定クーポン(最大6%割引):対象予約期間2024年4月22日 – 2025年9月30日
福島県 土湯温泉 水織音の宿山水荘で使えるクーポン(最大12,000円割引):対象予約期間2024年12月17日 – 2025年3月31日、対象宿泊期2025年2月1日 – 2025年2月21日、2025年2月24日 – 2025年3月31日
福島県 東山温泉 御宿東鳳で使えるクーポン(最大5,000円割引):対象予約期間2025年2月18日 – 2025年3月31日、対象宿泊期2025年2月18日 – 2025年3月31日
福島県 ホテル リステル 猪苗代 ウイングタワーで使えるクーポン(最大6,000円割引):対象予約期間2025年2月5日 – 2025年5月31日、対象宿泊期2025年3月1日 – 2025年5月2日、2025年5月6日 – 2025年5月31日
「JTB」福島クーポンまとめ
Web限定!早春国内旅行クーポン(最大20,000円割引):対象予約期間2025/2/1(土) ~ 2025/3/31(月)、対象宿泊期間2025/2/1(土) ~ 2025/3/31(月)
【3月出発限定】往復JAL便利用航空機ツアー割引クーポン(最大15,000円割引):対象予約期間2025/2/10(月) ~ 2025/3/30(日)、対象宿泊期間2025/3/1(土) ~ 2025/3/31(月)
【3月出発限定】往復ANA便利用航空機ツアー割引クーポン(最大15,000円割引):対象予約期間2025/2/3(月) ~ 2025/3/30(日)、対象宿泊期間2025/3/1(土) ~ 2025/3/31(月)
往復新幹線グリーン車利用限定割引クーポン(最大6,000円割引):対象予約期間2025/1/16(木) ~ 2025/3/30(日)、対象宿泊期間2025/1/17(金) ~ 2025/3/31(月)
往復JR新幹線グリーン車で行く 華やぎ・優雅・ラグジュアリー割引クーポン(最大20,000円割引):対象予約期間2025/1/27(月) ~ 2026/3/30(月)、対象宿泊期間2025/4/1(火) ~ 2026/3/31(火)
【ホテルモントレグループ】19ホテルで使える割引クーポン(最大10,000円割引):対象予約期間2024/11/13(水) ~ 2025/3/31(月)、対象宿泊期間2024/12/1(日) ~ 2025/3/31(月)
2-3月出発限定!国内旅行クーポン(最大5,000円割引):対象予約期間2025/1/30(木) ~ 2025/3/31(月)、対象宿泊期間2025/2/1(土) ~ 2025/3/31(月)
Web限定!早春お泊りクーポン(最大10,000円割引):対象予約期間2025/1/6(月) ~ 2025/3/31(月)、対象宿泊期間2025/1/6(月) ~ 2025/3/31(月)
【福春2025】JTBのおすすめ施設で使える割引クーポン(最大20,000円割引):対象予約期間2025/1/6(月) ~ 2025/3/30(日)、対象宿泊期間2025/1/6(月) ~ 2025/3/30(日)
福島県おすすめ 【今食べたい口福旅!海の福・山の福】プランで使える割引クーポン(最大15,000円割引):対象予約期間2024/10/31(木) ~ 2025/3/31(月)、対象宿泊期間2024/11/20(水) ~ 2025/3/31(月)
GoToトラベルキャンペーン
「Go To Travel キャンペーン」とは、旅行系の割引をしてくれるキャンペーンで、1泊分の代金を半額(最大1人1泊2万円まで)にしてくれます。
ただし、単純に宿泊代が半額になるのではなく、旅行代金から割引できるのは70%、後の30%は地域共通クーポンという内訳になります。
30%はクーポンになる理由は、クーポンを利用してその地域にお金を落とさせることで、旅行先の地域活性化に繋げやすくするためです。
GoToトラベル福島の日帰り旅行の使い方・対象は?
日帰り旅行・温泉でgotoトラベル対象にするには、何かしらの宿泊業者、予約サイト、代理店で申し込むプランで無いと貰えません。
そのため、個人旅行で自家用車で移動し、どこか移動した温泉やアクティビティ施設をご利用してもgotoトラベル対象にならず、地域共通クーポンも獲得することができません。
もし個人でもgotoトラベル対象にするには、予約サイト、代理店で申し込んだ「移動+体験型アクティビティのセットプラン」「日帰り旅行プラン」などの予約するパップツアー・セットプランを申し込む必要があります。
- 往復乗車券(新幹線・在来線など)+日帰り温泉券
- 高速道路周遊パス+体験型アクティビティー(カヌー・ゴルフなど)
- 往復航空券+体験型アクティビティー(陶芸体験・釣りなど)
- 往復乗船券+旅行先でのランチ
- 高速バス往復+イチゴ狩り
- 地域周遊きっぷ+うどん店食べ歩き券
日帰り旅行は下記のgotoトラベル対象の予約サイトで行っていますので、ご参考にしてください。
GoToトラベル福島の日帰り割引内容
gotoトラベルの日帰り旅行の補助金額の上限が1万円となりますが、半額にすることができます。
8,000円の日帰りバスツアーに参加した場合
⇒半額に相当する4,000円分が補助
5万円の日帰りバスツアーに参加した場合
⇒上限いっぱいの1万円分が補助
ただし、これも最大1万円の補助が受けられるのですが、旅行代金から割引できるのは70%の7,000円、後の30%は地域共通クーポンに充てられます。
スポンサーリンク
2月の福島日帰り観光旅行を割引・お得にする予約サイトおすすめ
楽天トラベル
楽天トラベルは日本の大企業という信頼と安心感があり、gotoトラベル併用可能な割引や様々な商品に使える楽天ポイントが貯められてお得なことがいっぱいです。
国内の大きな企業である楽天が運営している「楽天トラベル」なため、安心感があり実際に宿泊したからも高い信頼感があります。
さらに楽天トラベルには「楽パッククーポン」「宿クーポン」などの様々なクーポン券があり、gotoトラベルとの併用ができるので福島県の宿泊・旅行費が35%割引以上にお安くすることが可能です。
それだけでなく、楽天トラベルをご利用することで、楽天市場などで取り扱っている様々な商品に使える楽天ポイントが貯められます。
そのため、安心・信頼感があり、お得なクーポンやポイントもある楽天トラベルをおすすめします。
じゃらん
じゃらんは口コミの数が多いので宿を決めるのに参考になり、取り扱っているクーポンが多いのでお得にする事ができるのでおすすめです。
じゃらんでは累計口コミ850万件以上と非常に多くの口コミがあり、「訪問時期」「訪問者の特徴」とパラメーター化しているので福島県の宿を決めるのにすごく参考になります。
さらにじゃらんは時期ものの「セールクーポン券」や「全国各地で使えるクーポン券」などの割引クーポンが多く取り揃えられています。
しかも、割引クーポンは35%割引のgotoトラベルとも併用可のなので、35%以上お得にすることも可能です。
そのため、福島県のどの宿にするか悩んでいるときに参考になり、割引クーポンが豊富でお得にしやすいじゃらんがおすすめです。
一休.com
一休.comはワンランク上の高級な宿泊施設を探しやすく、福島で人気の「ホテル」「旅館」を「20選」でピックアップ・ジャンル分けして選ぶのが楽です。
宿泊施設はワンランク上でお店が探しやすいだけでなく、安くはない高級ホテル・宿の予約がほとんどなのに思いのほか安い宿泊することができます。
さらに一休.comでは「〇〇選」と良い宿泊施設をピックアップしたり、彼女(嫁)や両親を招待して行く「温泉あり」「ホテル・旅館」など、いい宿を選ぶのに悩んでいるあなたにピッタリの宿を提供してくれます。
そのため、福島で良い宿泊施設をお探しなら、一休.comで探して予約することをおすすめします。
Yahooトラベル
Yahooトラベルは「ゾロ目の日クーポン」などの国内旅行を中心にクーポン・セール等が豊富で、Tポイント・PayPayが溜まりお得にすることができます。
Yahooトラベルでは「ゾロ目の日クーポン」等のタイムセールで期間限定のお得情報が多いので、計画的にお安く福島県の宿泊施設に予約をいれるならお得にできます。
また取り扱いやすいポイントであるTポイント・PayPayが溜まり、国内ホテル予約でもポイントは使えるので使えば使うほど宿泊費がお得になります。
そのため、Yahooトラベルは様々なクーポンを駆使し、ポイントもお得に貯めれるのでおすすめです。
近畿日本ツーリスト
近畿日本ツーリストは安定・信頼感があり、大手の旅行会社だからこそできる豊富で幅広い値段のツアープランが用意されているのでおすすめです。
近畿日本ツーリストは安定した売上を数年間あげているだけあり、安心・信頼感があります。
また、豊富で幅広い値段の福島県のツアープランがあり、「人気ランキング」「おすすめ観光付ツアー」「一人旅におすすめ」などジャンル分けして選ぶのに悩んでいるときに便利です。
そのため、安定・安心・信頼感がある予約サイトを選ぶなら、近畿日本ツーリストがおすすめです。
ゆこゆこ
ゆこゆこは温泉宿に特化した予約サイトで、温泉宿の「泉質が〇〇の宿がいい!」「こんな眺めの宿が良い!」などの、あらゆる温泉宿の要望に応えてくれます。
ゆこゆこでは温泉ソムリエというものが存在しており、事細かく全国の温泉地の説明がされており、泉質から宿を選んだり、日帰り温泉旅行なども紹介してくれます。
そのため、忙しい中で年末年始だけではゆっくりしたいと温泉宿をお探しなら、温泉宿特化サイトであるゆこゆこがおすすめです。
2月の福島日帰り観光旅行おすすめと割引クーポンお得情報!まとめ・感想
福島県では五色沼や猪苗代湖などの絶景地や、飯坂温泉などの温泉地でゆっくりするところがあり、日帰りでも十分楽しめます。
また、福島県では各自治体での割引クーポンや予約サイトによりお得なキャンペーンなどがあるので、お得に日帰り旅行ができます。
あなたも少しリフレッシュするなら、ぜひ福島県で日帰り旅行でも楽しんで見てはいかがでしょうか?
スポンサーリンク
\夜行・高速バスなら「バスぷらざ」で予約!/
\「格安航空券センター」で予約!/
\最安値保証の「イージーレンタカー」で予約!/
\「日本旅行」で予約!/
\宿泊なら「Trip.com」で予約!/
スポンサーリンク