
春に花見がてらにおすすめな雨引観音に行きたいですが、様々な割引クーポン・割引券があってお得にすることが出来ます。
そんな、雨引観音に行く時にお得にしてくれる割引クーポン・割引券は?
また、雨引観音に行って泊まる宿として、おすすめの宿泊施設はどこなのでしょうか?
ということで今回は、雨引観音をお得にする割引クーポン・割引券情報と、おすすめの宿泊施設をご紹介します。
目次
スポンサーリンク
雨引観音旅行・周辺の宿泊プランを料金比較
今回は雨引観音の周辺の宿泊プランがある「楽天トラベル」「じゃらん」「JTB」を比較してみましたが、安くポイントが様々なところで使えることから「楽天トラベル」がおすすめです。
【ビジネスプラン(和室10畳)(1~4名様)1泊朝食付】
〈楽天トラベル〉
・1名利用時9,900円/人(税込)
・2名利用時8,800円/人(税込)
・3名利用時8,250円/人(税込)
・4名利用時7,700円/人(税込)
〈じゃらん〉
7,700円~/人(税込)
〈JTB〉
7,700円~9,900円/人(税込)
上記は各予約サイトに表記されている料金をそのまま載せていますが、楽天トラベルが数名ごとに料金が記載されており、利用者が多いほど他と同様に安くすることが出来ます。
ただ、楽天トラベルの場合は以下のような割引クーポンがあり、さらにお得に安く宿泊することが出来ます。
それだけでなく、楽天トラベルをご利用することで、楽天市場などで取り扱っている様々な商品に使える楽天ポイントが貯められます。
そのため、安さだけでなく、その後に貰えるポイントの利便性から「楽天トラベル」がおすすめです!
雨引観音周辺の春の桜開花・花見の時期
雨引観音の花見時期は例年3月上旬~4月中旬となっています。
そんな雨引観音では、本堂多宝塔前のカワヅザクラが一足先に咲き始め、エドヒガンザクラ、ソメイヨシノ、ヤマザクラ、サトザクラなどが雨引山山腹一帯に咲き誇り美しい景色を見せてくれます。
茨城県 雨引観音の昼夜雪景
桜が溢れる美しい三変化が絶景。 pic.twitter.com/Z8nefhqJYO— Mura (@nic_mura_5) March 29, 2021
【??雨引観音の河津桜が綺麗です??】
ぽかぽかの春到来????
例年2月?3月上旬に見頃を迎える雨引観音の河津桜、今年も綺麗に咲きました?鳥たちのさえずりを聞きながら、遠くを眺めてみてください??見晴らしも最高なんです?? pic.twitter.com/h1Qx6KvquQ
— 桜川市観光協会 (@sakura_kankou) March 3, 2021
雨引観音県内(茨城)で使える割引クーポン・お得なキャンペーンまとめ
茨城県の県民割(地域観光事業支援)「いば旅あんしん割」
茨城県では5月10日から茨城県内を目的地とした旅行で、旅行日の1週間以内に検査(抗原定量検査またはPCR検査)を受診した県民に限定で旅行費用を1人あたり最大1万円割引となるキャンペーンを行います
【割引額】
宿泊料金 (1人・1泊あたり) |
ワクチン接種者 | |
---|---|---|
宿泊支援金額 | クーポン券 | |
10,000円以上 | 5,000円 | 1000円券×2枚 (実質負担額による) |
6,000円以上10,000円未満 | 3,000円 | |
3,000円以上6,000円未満 | 1,500円 |
【クーポン付与額】
割引適用後宿泊旅行料金+検査費用 (旅行者支払い実額) |
クーポン付与額 (一人・1泊当たり) |
---|---|
2,000円以上 | 1,000円券×2枚 |
1,000円以上2,000円未満 | 1,000円券×1枚 |
1,000円未満 | なし |
【キャンペーン期間】
予約受付:2022年3月16日~2022年5月31日
対象期間:2022年3月22日〜2022年5月31日宿泊分
【1泊9,800円の宿泊施設にお泊まりでPCR検査等受診者の場合】
9,800円-6,000円※本キャンペーン割引
=自己負担額3,800円+地域応援クーポン券(最大2,000円分)付与
【1泊9,800円の宿泊施設にお泊まりでワクチン接種者の場合】
9,800円-3,000円※本キャンペーン割引
=自己負担額6,800円+地域応援クーポン券(最大2,000円分)付与
茨城の地域観光事業支援「いば旅あんしん割」は以下の楽天トラベルやじゃらんでも対象の宿泊施設を活用でき、楽天トラベルやじゃらんの割引クーポンやポイント併用で更にお得にすることも出来ます。
⇒楽天トラベル | じゃら | JTB | Yahoo!トラベル
茨城空港1,000円レンタカーキャンペーン
「茨城空港1,000円レンタカーキャンペーン」は茨城空港到着を利用し、到着当日にレンタカーを借りられる方で、茨城県内の宿泊施設を1泊以上ご利用される場合に、レンタカーの基本料金がキャンペーン価格でご利用いただけます。
【キャンペーン内容】
【キャンペーン期間】
2022年4月1日~2023年3月31日
⇒「茨城空港1,000円レンタカーキャンペーン」の詳しく情報はこちら
常陸太田市内周遊観光レンタカー
「常陸太田市内周遊観光レンタカー」は常陸太田市内の観光・宿泊・体験施設・飲食店等の利用すると、レンタカー料金に最大3,000円/回が助成されるキャンペーンです。
【割引額】
レンタル料金の1/2(上限3,000円/回)
市内宿泊施設(領収書等で確認)を利用の場合、上限6,000円(2回分)を補助
【予約受付時間】
9時~16時(電話予約)
予約受付方法 利用日の3日前までにFAX又は電話予約
【レンタル時間】
8時~19時
※返却時間が変更になる場合は、ご連絡ください。
スポンサーリンク
雨引観音周辺でおすすめ宿泊施設(ホテル・旅館)
筑波山京成ホテル
今日のお宿
『筑波山京成ホテル』窓から関東平野を一望!!
いい部屋です?? pic.twitter.com/vvVPGid7l9
— 前沢製麺(??) (@Maezawa_Seimen) December 1, 2019
筑波山京成ホテル、せっかくなので夕ご飯をいただきました!
ご飯がとにかく美味かったのと、料理がめっちゃ美味しい上に、量がハンパなかったです(´?ω?`)
残したらもったいないので無理してでも食べて、満たされたーとか思ったら、デザートが出てきて(笑)
どこまでサービスが良いんだ! pic.twitter.com/qZhMBWlUiS— pelemix@ペレ (@pelemix001) April 29, 2019
筑波山京成ホテル
肉が多いのが新鮮でした??和牛、つくば鶏、つくば豚のステーキのほか、鍋は大きな肉団子が4つ、さらに豚の角煮までありました!
筑波山のイメージからシニア向けと思っていましたが、
若者ミドル向けに考えている様子。
たしかに筑波山は岩場がすごくてシニア向けではない?? pic.twitter.com/aK57ZiVPOh— とらべるじゃーな! (@travel_jarna_t) May 10, 2019
筑波山京成ホテルに宿泊でした?
夕食も朝食もおいしかった
露天風呂が開放的で良かったです?? pic.twitter.com/pO5nnC5b0j— LEO@旅行・サウナ・ポイ活ミニマリスト (@LEO42034820) November 14, 2021
旅の締めはやっぱり温泉で
筑波山京成ホテルの温泉「天空の湯」に入浴
山の上を吹く柔らかい秋の風を浴びながらぼーっと雲を眺め湯に浸かる幸せ
仕事の疲れと登山の疲れが秒で消し飛ぶ温泉の画像は公式HPから
昼間は青空がキレイだったが、茨城の夜景もキレイよね#温泉 pic.twitter.com/Yl077h09zf— 御明之宮 (@O7oBgBhFkGXhwVJ) October 28, 2019
「筑波山京成ホテル」は筑波山最高所の「つつじヶ丘」にあるので眺望の良い場所で、ゆっくりしたい方におすすめです。
全室、関東平野の夜景をパノラマビューを楽しむことが出来、露天風呂からも眺望抜群で口コミでも高評価です。
食事は創作和食料理で、夕飯も朝食もちょうど良い量でゆっくりお食事したい方に良さそうです。
筑波山江戸屋
筑波山 江戸屋 に宿泊
一番良い部屋は満室だったらしい…ってうちのどこにそんな金あるの????和食の創作料理を堪能??
??料理画像 1/2
#筑波山 #江戸屋 #つくば市 pic.twitter.com/kkJjpUF4u2
— あさ??呑み??と料理???? (@ShimbashiAsa) October 30, 2021
筑波山 江戸屋さんのお夕飯
(?>?<?)UV pic.twitter.com/Oti8YpfQRK— Moira (@mitimasa) September 19, 2020
今日の宿泊先は 筑波山神社?お隣の江戸屋さん。御部屋は こんな感じ?最上階からの景色は最高??広いし綺麗?御茶菓子も美味しい。 pic.twitter.com/qwD04tiRXi
— mermaid (@mermaid0531) March 9, 2019
「筑波山江戸屋」は部屋からの富士山を望む夕焼けなどの景色が素晴らしく、口コミでも好評の声が多い料理を食べながらゆっくりしたい方におすすめです。
夕飯のあんこう鍋が濃厚で美味しかったり、朝食は和食で美味しいと口コミの声が多いです。
部屋はとても広くのびのび出来、景色も良いのでゆっくりくつろげます。
筑波山ホテル 青木屋
筑波山ホテル青木屋
パノラマ露天風呂 雲上の湯時間で止まらないシャワーで最高でした????
シャワーの圧
☆☆☆☆☆
シャワーの出る時間
☆☆☆☆☆
眺め
☆☆☆☆☆ pic.twitter.com/72VH1vUPn4? さんぽ (@timely643) June 28, 2021
本日のお宿めちゃくちゃ眺め良い角部屋で最高 (@ 筑波山ホテル青木屋 in つくば市, 茨城県) https://t.co/eXMkzTlzNl pic.twitter.com/uac3iMDrPv
? つばゴン (@rmx1000_w) October 18, 2020
筑波山ホテル青木屋にて!
夕食と朝食美味しかった!
筑波山の麓にあったホテルだから雲海が見えたよ! pic.twitter.com/qoqJFvb00d? いと (@utukushi_hanana) December 18, 2019
筑波山ホテルの青木屋さんに泊まりました。
部屋も広くて露天風呂気持ち良かった
お料理も美味しかったです。
卵焼き美味しかった#筑波山ホテル青木屋 pic.twitter.com/Xvb8Gfgcwn? 菊音 (@kikune0730) May 2, 2019
筑波山ホテル青木屋夕食
メインをあんこう鍋に変更しました??????
お刺身写真には撮れてませんが、??の後ろにウニがたくさん??
??、サザエ、カレイの唐揚げ、マグロのステーキ、蟹味噌茶碗蒸し他お腹いっぱい?? pic.twitter.com/3LWvNhjsJX
? mori×2 (@5mori2) January 3, 2022
「筑波山ホテル 青木屋」は筑波山の麓にある宿なので、露天風呂から180度の大パノラマの美しい景色でお月見が大好評となっています。
四季折々の旬のお料理は食べきれない位の量で、「味麗豚のステーキ」「締めの蕎麦」などが美味しいとこちらも好評価です。
また、筑波山神社や茨城県フラワーパークと観光名所にもアクセス抜群なので、観光巡りの拠点としても最適です。
雨引観音周辺の観光・ホテル割引クーポン情報2022!桜の見頃と宿泊おすすめ格安プラン!まとめ・感想
春休みに旅行で桜の花見として雨引観音に行くなら、例年3月上旬~4月中旬となっていますので、この時期に行くのがおすすめです。
また雨引観音への旅行をする際に割引クーポン・割引券がありますので、そちらも利用してお得に宿泊をしてください。
そして、お風呂やお食事が魅力的な様々な宿泊施設がありますので、雨引観音だけでなく宿泊施設でも楽しみましょう!
あなたもお得な宿泊プランを活用し、春休みに旅行で素敵なお花見を楽しみましょう!
スポンサーリンク
お得なgotoトラベルですが、予定では2022年1月から「GoTo2.0」とリニューアルして再開予定ですが、gotoトラベル再開まで様々なお得なキャンペーンが各地で行われています。 そんな、gotoトラベル …
\「楽天トラベル」で予約!/
\「一休」で予約!/
\「じゃらん」で予約!/
\「Yahooトラベル」で予約!/
\「Relux」で予約!/
\夜行・高速バスなら「バスぷらざ」で予約!/
\「格安航空券センター」で予約!/
\最安値保証の「イージーレンタカー」で予約!/
\「日本旅行」で予約!/
\宿泊なら「Trip.com」で予約!/
スポンサーリンク
![]() |