
コロナで大変ですが、2月に宮崎へ日帰り旅行でリフレッシュや成人式などの記念旅行としてちょっと行きたいと思いますよね。
そんな、成人式などの旅行やリフレッシュのため、2月に宮崎への旅行に行くならおすすめの場所はどこでしょうか?
また、宮崎へ旅行する際に宿泊費などがお得にする方法は無いのでしょうか?
ということで今回は、2月に宮崎日帰り旅行おすすめのスポットと、宮崎旅行をお得にする方法を紹介します。
目次
スポンサーリンク
2月の宮崎日帰り旅行おすすめ観光スポットまとめ
天安河原
天安河原(2020年11月16日)です。大変神秘的なところでした??
どなたもどなたも、一日お疲れさまでした??#宮崎県 #天安河原 #九州 #高千穂 #神社仏閣 pic.twitter.com/GF2ISTxQzQ
— 暁の脱落者 (@datsuraku_dawn) November 20, 2020
天安河原の鳥居??
雫がしたたる洞穴、神秘的でした?aps-cの18mmでぎりんちょ。妙な姿勢で撮ったの覚えてます??笑 次旅に行けるときは、広角レンズ使ってみたい????#宮崎県 #高千穂峡 #緑で癒されよう #ファインダー越しの私の世界? #パワースポット #ルミナーフォトコンテスト #Luminar4 pic.twitter.com/qjnF7e6pm1
— ??nanazo?? (@nana_v_0w0_v) May 17, 2020
今日は思いつきで天安河原に行って来ました。
天照大神の隠れた岩戸です。#天安河原#写真好きな人と繋がりたい #写真撮ってる人と繋がりたい #写真で伝えたい私の世界 pic.twitter.com/fQnI9bvEeG— ゆたぽん (@YUTapONpOnKUMA1) October 11, 2020
「天安河原」は天照大神が岩戸に隠れた時に八百万の神々が集まって相談したという伝説が残る場所は、パワースポットとして心の癒やしを求めるのに最適です。
またここまで行くのに川沿いを歩くのでマイナスイオンを感じ、付いたときには神聖な場所で心が洗われ、きっと心を癒やし落ち着かせてくれるでしょう。
えびの高原
えびの高原池めぐり
7.1km累積標高差327m
一部通行止めで周遊できないので結構歩きます??#バンライフ & #車中泊 #九州 放浪 37日目 pic.twitter.com/qMGpJT69wp— スナフキン@放浪のセミリタイアー (@fuutenno180) December 5, 2020
先日のえびの高原・池巡り??
ひとつも紅葉なかったけど、青空のもとでのトレッキングきもちよかった~コバルトブルーの池の美しさ!
火山が生み出す神秘よ??硫黄山の活動の影響で一部規制ありですが、硫黄の匂いやガス?が噴出する光景を遠目に、地球が「生きている」ことをビシビシと感じました?? pic.twitter.com/pYrwFYIrLU
— さち?? (@chiisaxxlog) December 1, 2020
「えびの高原」は日本最初の国立公園に指定された霧島屋久国立公園の北部にあり、四季折々の自然の彩りが楽しめる観光スポットです。
不動池や六観音御池、白紫池などの火山湖があり、標高約1,200mの高地に九州最南端の屋外アイススケート場があったりと、見たり体験できる場所が多くあります。
高千穂峡
高千穂峡です。 pic.twitter.com/xr7C5lkKhz
— マコト (@2xJzjU5hwAmAb6e) November 21, 2020
天候も何とかもってくれたので、高千穂峡見れました?????
前日の雨で水は濁ってましたが、それでも綺麗ですね??????
4枚目、ビックリ????
何とチョウザメ(キャビアにする卵の親です)が泳いでました?? pic.twitter.com/dtYHsx3WPb— ????三毛狸???? (@KPGC10_R34) November 20, 2020
コレぞ高千穂峡の絶景ゾーンです??自分はここから撮るのが1番好きかもです??????マスクガ ツライ www??ハァハァ?? pic.twitter.com/Pz3KUcknOG
— ??温クマ?? 生息地おんせん県 (@onsen_kuma) November 16, 2020
「高千穂峡」は高さ約50~100mで崖は柱状節理のすばらしい景色を作り出して観光スポットとしておすすめです。
また「真名井の滝」は高さ約17mから水面に落ちる様は圧巻であり、遊歩道からは3つの「アーチ橋」、高千穂伝説が残る「鬼八の力石」など見どころがいっぱいあります。
【営業時間】
貸しボート 8:30~17:00(最終受付16:30)
※時期により異なる
※雨天などの影響で河川増水時、地震発生時など、安全性の確保のため運休
【料金】
貸しボート(1艇利用料金=基本料金+乗船料金)
基本料金:3,000円/30分(1艇)
乗船料金:小学生以上1,000円、0~6歳500円
鵜戸神宮
やっと目的地??
日南海岸??鵜戸神宮???この神宮は本殿が海の絶壁にあります???
景色サイコー??????????
しかし風めっさ強い????
さぁー帰りがしんどいぞ?????♂??? pic.twitter.com/TPSo0jLC6x— アース・ノーマット?? (@earth_no_mat) November 21, 2020
最終日はちょっと早起きして #鵜戸神宮 、 #青島神社 へ参拝させていただきました??両社とも目の前が海で気持ちよかった?? pic.twitter.com/kY86z2QNuB
— なお (@13stairway) November 19, 2020
約10m崖下の窪みに運石(鵜戸神宮の授与所で受けられる)を投げ入れることに成功すると、願いが叶うそうですよ!私もお嫁ちゃんも入れることに成功しました……! pic.twitter.com/ahJHqmqt3U
— いぬ(MF界隈ではもち) (@linarylove) November 13, 2020
「鵜戸神宮」は珍しい色鮮やかな朱塗りの本殿で、新婚の夫婦がお参りする定番スポットです。
洞窟の中にあり、周りには特徴的な岩に荒波が打ち付けられて神秘的な風景があります。
また「運玉」という願いを込めながら玉を投げて亀石と呼ばれる岩の枡形に入れば願いが叶うといわれています。
4月~9月 6:00~19:00
10月~3月 7:00~18:00
生駒高原
圧巻のコスモス畑????
??花の駅生駒高原 pic.twitter.com/gjPha5XSG5— 花が咲くきれいな風景 (@flowerjapan1) October 3, 2020
キバナコスモスとセンセーションのコントラスト
??宮崎県 花の駅生駒高原 pic.twitter.com/jCtWYBK1Zk
— 花が咲くきれいな風景 (@flowerjapan1) September 28, 2020
【たびらい宮崎】秋のコスモス畑のシーズンには約15万人もの来場者を迎える「生駒高原(いこまこうげん)」。9月22日(土)からは毎年恒例の「2018生駒高原コスモスまつり」も開催されますよ♪https://t.co/GJhMpOPHzg pic.twitter.com/9bJ6eBV7lx
— たびらい九州 (@TabiraiKyushu) September 7, 2018
「生駒高原」は1963年からお花畑として整備され、四季折々の花が咲き乱れて雄大な景色となっています。
特に秋に咲くコスモスが圧巻で、18種類約100万本のコスモスが埋め尽くした景色は一度は見る価値はあります。
料金:中学生以上600円、小学生100円、未就学児無料
他にもおすすめの宮崎県の日帰り旅行・観光地スポット
上記以外にも宮崎県には様々な観光スポットが目白押しです。
そのため、以下のサイト様からおすすめの観光スポットと日帰り旅行を紹介していますのでぜひ参考にしてみてください。
⇒楽天トラベル「現地スタッフ厳選!宮崎県のおすすめ観光スポットBEST22」
⇒楽天トラベル「宮崎日帰り旅行・デイユース – 地図から探す」
スポンサーリンク
2月の宮崎日帰り観光旅行をお得にする割引クーポンお得情報まとめ!
「るるぶトラベル」宮崎クーポンまとめ
アプリでの初回購入限定クーポン(最大7%割引):対象予約期間2024年4月22日 – 2025年9月30日
アプリでの2回目購入限定クーポン(最大6%割引):対象予約期間2024年4月22日 – 2025年9月30日
「JTB」宮崎クーポンまとめ
Web限定!早春国内旅行クーポン(最大20,000円割引):対象予約期間2025/2/1(土) ~ 2025/3/31(月)、対象宿泊期間2025/2/1(土) ~ 2025/3/31(月)
【3月出発限定】往復JAL便利用航空機ツアー割引クーポン(最大15,000円割引):対象予約期間2025/2/10(月) ~ 2025/3/30(日)、対象宿泊期間2025/3/1(土) ~ 2025/3/31(月)
【3月出発限定】往復ANA便利用航空機ツアー割引クーポン(最大15,000円割引):対象予約期間2025/2/3(月) ~ 2025/3/30(日)、対象宿泊期間2025/3/1(土) ~ 2025/3/31(月)
往復新幹線グリーン車利用限定割引クーポン(最大6,000円割引):対象予約期間2025/1/16(木) ~ 2025/3/30(日)、対象宿泊期間2025/1/17(金) ~ 2025/3/31(月)
往復JR新幹線グリーン車で行く 華やぎ・優雅・ラグジュアリー割引クーポン(最大20,000円割引):対象予約期間2025/1/27(月) ~ 2026/3/30(月)、対象宿泊期間2025/4/1(火) ~ 2026/3/31(火)
【ホテルモントレグループ】19ホテルで使える割引クーポン(最大10,000円割引):対象予約期間2024/11/13(水) ~ 2025/3/31(月)、対象宿泊期間2024/12/1(日) ~ 2025/3/31(月)
2-3月出発限定!国内旅行クーポン(最大5,000円割引):対象予約期間2025/1/30(木) ~ 2025/3/31(月)、対象宿泊期間2025/2/1(土) ~ 2025/3/31(月)
Web限定!早春お泊りクーポン(最大10,000円割引):対象予約期間2025/1/6(月) ~ 2025/3/31(月)、対象宿泊期間2025/1/6(月) ~ 2025/3/31(月)
【福春2025】JTBのおすすめ施設で使える割引クーポン(最大20,000円割引):対象予約期間2025/1/6(月) ~ 2025/3/30(日)、対象宿泊期間2025/1/6(月) ~ 2025/3/30(日)
GoToトラベルキャンペーン
「Go To Travel キャンペーン」とは、旅行系の割引をしてくれるキャンペーンで、1泊分の代金を半額(最大1人1泊2万円まで)にしてくれます。
ただし、単純に宿泊代が半額になるのではなく、旅行代金から割引できるのは70%、後の30%は地域共通クーポンという内訳になります。
30%はクーポンになる理由は、クーポンを利用してその地域にお金を落とさせることで、旅行先の地域活性化に繋げやすくするためです。
GoToトラベル宮崎の日帰り旅行の使い方・対象は?
日帰り旅行・温泉でgotoトラベル対象にするには、何かしらの宿泊業者、予約サイト、代理店で申し込むプランで無いと貰えません。
そのため、個人旅行で自家用車で移動し、どこか移動した温泉やアクティビティ施設をご利用してもgotoトラベル対象にならず、地域共通クーポンも獲得することができません。
もし個人でもgotoトラベル対象にするには、予約サイト、代理店で申し込んだ「移動+体験型アクティビティのセットプラン」「日帰り旅行プラン」などの予約するパップツアー・セットプランを申し込む必要があります。
- 往復乗車券(新幹線・在来線など)+日帰り温泉券
- 高速道路周遊パス+体験型アクティビティー(カヌー・ゴルフなど)
- 往復航空券+体験型アクティビティー(陶芸体験・釣りなど)
- 往復乗船券+旅行先でのランチ
- 高速バス往復+イチゴ狩り
- 地域周遊きっぷ+うどん店食べ歩き券
日帰り旅行は下記のgotoトラベル対象の予約サイトで行っていますので、ご参考にしてください。
GoToトラベル宮崎の日帰り割引内容
gotoトラベルの日帰り旅行の補助金額の上限が1万円となりますが、半額にすることができます。
8,000円の日帰りバスツアーに参加した場合
⇒半額に相当する4,000円分が補助
5万円の日帰りバスツアーに参加した場合
⇒上限いっぱいの1万円分が補助
ただし、これも最大1万円の補助が受けられるのですが、旅行代金から割引できるのは70%の7,000円、後の30%は地域共通クーポンに充てられます。
スポンサーリンク
2月の宮崎日帰り観光旅行を割引・お得にする予約サイトおすすめ
楽天トラベル
楽天トラベルは日本の大企業という信頼と安心感があり、gotoトラベル併用可能な割引や様々な商品に使える楽天ポイントが貯められてお得なことがいっぱいです。
国内の大きな企業である楽天が運営している「楽天トラベル」なため、安心感があり実際に宿泊したからも高い信頼感があります。
さらに楽天トラベルには「楽パッククーポン」「宿クーポン」などの様々なクーポン券があり、gotoトラベルとの併用ができるので宮崎県の宿泊・旅行費が35%割引以上にお安くすることが可能です。
それだけでなく、楽天トラベルをご利用することで、楽天市場などで取り扱っている様々な商品に使える楽天ポイントが貯められます。
そのため、安心・信頼感があり、お得なクーポンやポイントもある楽天トラベルをおすすめします。
⇒旅行・宿泊費が35%OFF/GoToトラベル
⇒先着順の2万円分などもある割引クーポン/楽パッククーポン
⇒クーポン特集/RaCoupon(ラ・クーポン)
⇒全国の宿泊施設クーポン/宿クーポン
⇒還元率30%以上/楽天スーパーDEAL
じゃらん
じゃらんは口コミの数が多いので宿を決めるのに参考になり、取り扱っているクーポンが多いのでお得にする事ができるのでおすすめです。
じゃらんでは累計口コミ850万件以上と非常に多くの口コミがあり、「訪問時期」「訪問者の特徴」とパラメーター化しているので宮崎県の宿を決めるのにすごく参考になります。
さらにじゃらんは時期ものの「セールクーポン券」や「全国各地で使えるクーポン券」などの割引クーポンが多く取り揃えられています。
しかも、割引クーポンは35%割引のgotoトラベルとも併用可のなので、35%以上お得にすることも可能です。
そのため、宮崎県のどの宿にするか悩んでいるときに参考になり、割引クーポンが豊富でお得にしやすいじゃらんがおすすめです。
一休.com
一休.comはワンランク上の高級な宿泊施設を探しやすく、宮崎で人気の「ホテル」「旅館」を「20選」でピックアップ・ジャンル分けして選ぶのが楽です。
宿泊施設はワンランク上でお店が探しやすいだけでなく、安くはない高級ホテル・宿の予約がほとんどなのに思いのほか安い宿泊することができます。
さらに一休.comでは「〇〇選」と良い宿泊施設をピックアップしたり、彼女(嫁)や両親を招待して行く「温泉あり」「ホテル・旅館」など、いい宿を選ぶのに悩んでいるあなたにピッタリの宿を提供してくれます。
そのため、宮崎で良い宿泊施設をお探しなら、一休.comで探して予約することをおすすめします。
Yahooトラベル
Yahooトラベルは「ゾロ目の日クーポン」などの国内旅行を中心にクーポン・セール等が豊富で、Tポイント・PayPayが溜まりお得にすることができます。
Yahooトラベルでは「ゾロ目の日クーポン」等のタイムセールで期間限定のお得情報が多いので、計画的にお安く宮崎県の宿泊施設に予約をいれるならお得にできます。
また取り扱いやすいポイントであるTポイント・PayPayが溜まり、国内ホテル予約でもポイントは使えるので使えば使うほど宿泊費がお得になります。
そのため、Yahooトラベルは様々なクーポンを駆使し、ポイントもお得に貯めれるのでおすすめです。
日本旅行
日本旅行では顧客満足度高く、限定クーポンでかなりお安く予約をすることができます。
日本旅行はJCSI(日本版顧客満足度指数)の旅行部門で、顧客満足度1位の企業に選ばれています。
また居住地限定で宮崎県内への宿泊を伴う旅行をされる方に旅行代金を補助するふっこう割などの限定クーポンもあり、一部はgotoトラベルと併用可能でかなりお得にすることができます。
そのため、顧客満足度1位の企業に選ばれた安心感と限定クーポンもあるということで日本旅行もおすすめです。
ゆこゆこ
ゆこゆこは温泉宿に特化した予約サイトで、温泉宿の「泉質が〇〇の宿がいい!」「こんな眺めの宿が良い!」などの、あらゆる温泉宿の要望に応えてくれます。
ゆこゆこでは温泉ソムリエというものが存在しており、事細かく全国の温泉地の説明がされており、泉質から宿を選んだり、日帰り温泉旅行なども紹介してくれます。
そのため、忙しい中で年末年始だけではゆっくりしたいと温泉宿をお探しなら、温泉宿特化サイトであるゆこゆこがおすすめです。
2月の宮崎日帰り旅行おすすめ観光スポット!割引クーポンお得情報!まとめ・感想
宮崎県では高千穂峡や天安河原、鵜戸神宮などの絶景で神聖な場所で心が癒やされ、ゆっくりするところが多くあり、日帰りでも十分楽しめます。
また、宮崎県では各自治体での割引クーポンや予約サイトによりお得なキャンペーンなどがあるので、お得に日帰り旅行ができます。
あなたも少しリフレッシュするなら、ぜひ宮崎県で日帰り旅行でも楽しんで見てはいかがでしょうか?
⇒楽天トラベル「現地スタッフ厳選!宮崎県のおすすめ観光スポットBEST22」
⇒楽天トラベル「宮崎日帰り旅行・デイユース – 地図から探す」
スポンサーリンク
\夜行・高速バスなら「バスぷらざ」で予約!/
\「格安航空券センター」で予約!/
\最安値保証の「イージーレンタカー」で予約!/
\「日本旅行」で予約!/
\宿泊なら「Trip.com」で予約!/
スポンサーリンク