
正月旅行にやっぱり行きたいと思っているが、もう予約が一杯でもう間に合わないと年末年始の旅行を諦めている方もいると思います。
そんな、年末に近いのに年末年始の旅行の予約ができるのでしょうか?
また、gotoトラベルが一時停止となりましたが、代わりとなる割引方法はないのでしょうか?
ということで今回は、まだ間に合う年末年始の旅行予約はないのかと、gotoトラベルの代わりとなる割引情報を紹介します。
目次
スポンサーリンク
まだ間に合う!年末年始の旅行に行く方法!
まだ間に合う!予約サイトで年末年始の旅行に行く
「じゃらん」「楽天トラベル」などの予約サイトでは、様々な年末年始の旅行キャンペーンを行っており、まだ予約できるチャンスがあります。
特に現在はコロナ禍でgotoトラベル停止ということで、予約が空いている可能性があるので、まだまだ予約は間に合います。
以下におすすめの予約サイトと、その予約サイトの年末年始のキャンペーンを紹介していきます。
楽天トラベル
楽天トラベルは日本の大企業という信頼と安心感があり、gotoトラベル併用可能な割引や様々な商品に使える楽天ポイントが貯められてお得なことがいっぱいです。
国内の大きな企業である楽天が運営している「楽天トラベル」なため、安心感があり実際に宿泊したからも高い信頼感があります。
さらに楽天トラベルには「楽パッククーポン」「宿クーポン」などの様々なクーポン券があり、gotoトラベルとの併用ができるので宿泊・旅行費が35%割引以上にお安くすることが可能です。
それだけでなく、楽天トラベルをご利用することで、楽天市場などで取り扱っている様々な商品に使える楽天ポイントが貯められます。
もちろん、楽天トラベルでは年末年始の旅行のキャンペーンを行われており、そちらを利用して年末年始の予約をいれましょう!
るるぶトラベル
るるぶトラベルは「海に近い宿」「紅葉がきれい宿」などの特集が組まれており、「年末年始の特集」も組まれて探す手間が省けて楽です。
そのため、とりあえず「年末年始の旅行に行きたい!」というお探しの方におすすめで、様々な年末年始の旅行プランを提示してくれます。
またキャンペーン・クーポン・セールが充実しており、gotoトラベル以外でもお得な割引クーポンで格安で旅行をすることができます。
じゃらん
じゃらんは口コミの数が多いので宿を決めるのに参考になり、取り扱っているクーポンが多いのでお得にする事ができるのでおすすめです。
じゃらんでは累計口コミ850万件以上と非常に多くの口コミがあり、「訪問時期」「訪問者の特徴」とパラメーター化しているので宿を決めるのにすごく参考になります。
さらにじゃらんは時期ものの「セールクーポン券」や「全国各地で使えるクーポン券」などの割引クーポンが多く取り揃えられています。
そして、じゃらんでも年末年始の特集が組まれており、口コミの評価から選べたりとどこに行こうか迷っている方におすすめです。
JTB
JTBは日本最大の旅行会社なので安心感があり、取扱のあるツアーの数や提携しているホテルの数も圧倒的に多いので、行きたかった観光地への宿泊地も予約しやすいので便利です。
またJTBは店舗数も多いことから、不安な旅行初心者が詳細なお話しを聞きながら申込が可能な店頭予約もできるので予約しやすいです。
もちろん、JTBでも「2020-2021年の年末年始・お正月の特集」が組まれており、ツアーや提携しているホテルの数も圧倒的に多いJTBなら年末年始の予約もまだ間に合うことでしょう。
Yahooトラベル
Yahooトラベルは「ゾロ目の日クーポン」などの国内旅行を中心にクーポン・セール等が豊富で、Tポイント・PayPayが溜まりお得にすることができます。
Yahooトラベルでは「ゾロ目の日クーポン」等のタイムセールで期間限定のお得情報が多いので、計画的にお安く宿泊施設に予約をいれるならお得にできます。
また取り扱いやすいポイントであるTポイント・PayPayが溜まり、国内ホテル予約でもポイントは使えるので使えば使うほど宿泊費がお得になります。
もちろん、「年末年始に泊まれる宿」と特集が組まれており、年末年始の予約もまだ間に合うことでしょう。
このようにYahooトラベルは様々なクーポンを駆使し、ポイントもお得に貯めれるのでおすすめです。
近畿日本ツーリスト
近畿日本ツーリストは安定・信頼感があり、大手の旅行会社だからこそできる豊富で幅広い値段のツアープランが用意されているのでおすすめです。
近畿日本ツーリストは安定した売上を数年間あげているだけあり、安心・信頼感があります。
また、豊富で幅広い値段の東京都のツアープランがあり、「人気ランキング」「おすすめ観光付ツアー」「一人旅におすすめ」などジャンル分けして選ぶのに悩んでいるときに便利です。
もちろん近畿日本ツーリストでも「お正月・年末年始に泊まれるお宿」として特集が組まれており、幅広い値段のツアープランが用意されているので予約はまだ間に合うことでしょう。
日本旅行
日本旅行は顧客満足度高く、限定クーポンでかなりお安く予約をすることができます。
日本旅行はJCSI(日本版顧客満足度指数)の旅行部門で、顧客満足度1位の企業に選ばれています。
また居住地限定で県内への宿泊を伴う旅行をされる方に旅行代金を補助するふっこう割などの限定クーポンもあります。
もちろん、日本旅行でも「年末年始旅行特集」が組まれており、家族旅行やカップル旅行にも人気な温泉旅行・旅館を紹介してくれるので、まだ予約は間に合うことでしょう。
そのため、顧客満足度1位の企業に選ばれた安心感と限定クーポンもあるということで日本旅行もおすすめです。
ゆこゆこ
ゆこゆこは温泉宿に特化した予約サイトで、温泉宿の「泉質が〇〇の宿がいい!」「こんな眺めの宿が良い!」などの、あらゆる温泉宿の要望に応えてくれます。
ゆこゆこでは温泉ソムリエというものが存在しており、事細かく全国の温泉地の説明がされており、泉質から宿を選んだり、日帰り温泉旅行なども紹介してくれます。
そのため、忙しい中で年末年始だけではゆっくりしたいと温泉宿をお探しなら、温泉宿特化サイトであるゆこゆこがおすすめです。
まだ間に合う!年末年始の旅行でおすすめ・穴場
コロナ禍でおすすめは「近場」の「温泉旅館」「アウトドア観光」
新型コロナウイルスにより「三密」を避ける傾向から「居住地近郊」の「温泉」や「アウトドア・自然散策の楽しめる観光地」が人気となっています。
実際にアンケートで年末年始に旅行に行くと回答した人の旅行内容を見ると、居住地が北海道の方は北海道が旅行先が一番多くなったりとどの地方も近場で旅行を済ませる方が多いです。
引用:年末年始(2020年12月23日~2021年1月3日)の旅行に関する意識調査
そのため、正月旅行をするあなたも、できるだけ人との接触を無くすため「居住地近郊」で、密にならない「温泉旅行」「アウトドア・自然散策の観光地」がおすすめです。
衛生管理が行き届いていることがわかる施設
正月旅行のコロナ禍でおすすめは、感染対策がされている衛生管理が行き届いていることがわかる施設が大事です。
その中でも、楽天トラベルでは新型コロナウイルス感染症への対策をお知らせする機能を追加しており、衛生管理が行き届いていることがわかる施設を選ぶことが出来ます。
そのため、コロナ禍で正月旅行をするなら、こういった衛生管理が行き届いていることがすぐに分かる施設に宿泊するのがおすすめです。
初日の出が見れる場所
正月旅行(年末年始)の観光地といえば、初日の出が見れる場所がおすすめです。
なにより、初日の出を見ればお正月を迎える特別な気分にもなり、コロナ禍で心機一転として見るのも良いです。
カウントダウンイベント
年明けを迎えるときにお祝いするカウントダウンイベントは人気でおすすめです。
以下にカウントダウンイベントが行われるおすすめの場所を集めましたので、参考にしてください。
雪景色がみれる宿
年末年始の自然の景色といえば冬の雪景色です。
そんな、きれいな雪景色を見ながら年を迎えるのもおすすめです。
イルミネーション
白い雪景色に合う国内有数のイルミネーションスポットもおすすめで、ロマンチックな年明けが出来ます。
⇒楽天トラベル「東京・関東のおすすめイルミネーション2020-2021」
⇒るるぶトラベル「イルミネーション見学におすすめのホテル・旅行特集」
夜景が見える宿
正月旅行(年末年始)の際に夜景が眺めて年明けを迎えるのもよいのものです。
特に日本の夜景は世界三大夜景にも選ばれるほどの美しさもあるので、夜景が美しい宿泊施設に泊まるのもおすすめです。
カニ旅行
カニは冬の味覚であるため、カニが楽しめるカニ旅行もこの時期は賑わっています。
特に冬の味覚の王様「ズワイガニ」の漁が11月6日に解禁され、3月20日までと漁期が短いので今このときに食べるのがおすすめです。
スキー・スノボが出来る場所
冬にかかせないスポーツのスキー、スノーボードが出来る場所はこの時期の旅行におすすめです。
またスキー、スノーボードが出来る場所のゲレンデの雪景色は見るだけでも風情があり、楽しめる観光スポットとなっています。
まだ間に合う!年末年始の旅行に使えるGoTo代用の割引クーポンお得情報
正月(年末年始)の予約サイトの割引クーポン
じゃらんなどの各予約サイトでは、年末年始の年越し・正月旅行に向けて割引キャンペーンを行っています。
そのため、gotoトラベル代わりに、年末年始の年越し・正月旅行に向けた各予約サイトの割引キャンペーンを活用して下さい。
以下におすすめの予約サイトで、現在実施されている各予約サイトの割引キャンペーンを紹介します。
各都道府県・自治体で行われている割引クーポンキャンペーンを活用
各都道府県・自治体ではコロナ復興のため、様々な食事、宿泊、体験・アクティビティの割引キャンペーンを実施しています。
以下に都道府県ごとに割引キャンペーンをまとめましたので、ご覧になって下さい。
スポンサーリンク
もう間に合わない!年末年始旅行が中止なら家でVOD(動画配信サービス)!
gotoトラベルが一時停止となり観光旅行をキャンセルしてやることがないなら、1ヶ月間無料のVOD(動画配信サービス)を登録して家で好きなドラマやアニメ、映画を見てくつろぐのがおすすめです。
せっかくの旅行がGoToトラベル一時停止とコロナ感染拡大で旅行キャンセルになり、家でゆっくり過ごそうと切り替えて退屈になってしまったと思います。
そんな、家で過ごすと切り替えた方にはVODがおすすめで、料理やおかしを食べながら、好きな映画やドラマ、アニメを見るのも楽しいです。
以下はgotoトラベルが一時停止となる2021年1月11日までは初回無料登録となるVODサービスを紹介します。
(1ヶ月か30日間無料のVODサービスを紹介しますが、変更される場合もあるのでその際はご了承ください。)
U-NEXT
U-NEXTの見放題動画作品は初回31日間無料で、映画やドラマ・アニメ、海外作品などジャンルを問わず、計14万作品以上とかなり豊富に配信されています。
しかも、最新の映画作品やアメリカで放送された直後にいち早く海外ドラマを配信し、韓流ドラマやアダルト作品などそれぞれのジャンルの作品が他社よりも幅広く配信しています。
他にも以下のようなメリットがあります。
- 1つの契約で4アカウントまで作成することが出来る
- 最大アカウントまで同時で視聴することが出来る
- 雑誌が70誌以上も無料で読み放題することが出来る
- 有料作品(最新映画など)がレンタルショップと同時に配信開始
- 動画だけでなく電子書籍(マンガも含む)も楽しめる
【動画本数が他社よりダントツで多い】
動画配信本数 | |
U-NEXT | 17万本以上 |
dTV | 12万本以上 |
Hulu | 5万本以上 |
【U-NEXTなら1契約でも4つのアカウント作成】
同時に視聴することが出来る台数 | |
U-NEXT | 4台 |
Hulu | 1台 |
NETFLIX | 1~4台 (料金プランによる) |
このように、U-NEXTは圧倒的な動画本数を取り揃えていながら、初回31日間無料お試しが出来るのでおすすめです。
⇒U-NEXTの無料トライアル登録方法!完全無料にする注意点やお得なポイントの使い方!【2020最新版】
⇒U-NEXTの無料期間中の解約・退会方法!残ったポイントなど注意点まとめ!
⇒U-NEXT登録はこちら→「U-NEXT【31日間無料体験】」
dアニメストア
dアニメストアは31日間の無料お試し期間があり、がっつりアニメだけを楽しみたいアニメファンの方におすすめです。
dアニメストアはとにかくアニメ作品の量が他のVODサービスよりも取り揃えており、最新のアニメから懐かしのアニメまでそろっています。
さらにdアニメストア独自の機能で、「連続再生機能」や「オープニングスキップ機能」、更に「声優フォロー機能」では気になる声優をアニメと同時にチェックすることができるなどの嬉しい機能も付いています。
しかも、dアニメストアは31日間の無料お試し期間後に発生する料金が月額440円と、他のVODサービスよりかなり安いです。
月額料金(税込) | |
dアニメストア | 440円 |
U-NEXT | 2189円 |
アニメ放題 | 440円 |
Hulu | 1026円 |
Netflix | 800円〜 |
dTV | 550円 |
Paravi | 1017円 |
FOD | 976円 |
TELASA | 618円 |
Amazonプライムビデオ | 500円 |
abemaTV | 960円 |
このように、dアニメストアはとにかくアニメを沢山見たい方におすすめです。
⇒dアニメストアの無料登録方法!完全無料にする注意点や支払い方法まとめ!【2020最新版】
⇒dアニメストアの無料期間中の解約方法!退会後にダウンロードした動画など注意点まとめ!
⇒dアニメストア無料登録はこちら→「ドコモ公式/dアニメストア 【初回31日間無料】」
FOD(フジテレビオンデマンド)
FOD(フジテレビオンデマンド)は31日間の無料お試し期間があり、他のVODサービスよりポイントが多く、いち早くフジテレビ系列の最新作品を観ることができます。
さらに値段も月額888円(税抜)でご利用出来る上に、毎月最大1300ポイント(1,300円分還元)も手に入れることが出来るのできます。
月額料金(税抜) | 毎月もらえるポイント | |
FOD | 888円 | 最大1300ポイント |
U-NEXT | 1990円 | 1200ポイント |
それだけでなく、「FODプレミアム」コースには、「マンガ読み放題」や100誌以上の雑誌が読み放題となる「FODマガジン」も特典としてついてくるので電子書籍も雑誌もたっぷり楽しむことが出来ます。
このようにフジテレビ系列の最新作品を観ることができ、ポイントも圧倒的に多いFODがおすすめです。
⇒FODの無料登録方法!完全無料にする注意点やお得なポイントの使い方!【2020最新版】
⇒FODの無料期間中の解約・退会方法!残ったポイントなど注意点まとめ!
⇒FODの無料登録はこちら→「フジテレビ公式動画配信サービス【FODプレミアム】」
dTV
dTVTの見放題動画作品は初回31日間無料で、価格が500円と安上に見れる動画もかなり多め、しかもミュージックビデオやライブ映像、カラオケなどの音楽ジャンルを中心に楽しみたい方におすすめのサービスです。
音楽以外の映画やドラマは主にメジャーな作品が中心で、BeeTVで配信されていたオリジナル作品を視聴することができたり、Beeマンガでは漫画を動画で楽しめるなどのメリットもあります。
ただし、dTVの無料体験期間はU-NEXTと同じで31日間ありますが、dTVには会員ランクがありますので無料体験期間中には視聴することが出来ない作品もありますので注意しましょう。
このように、初回31日間無料で価格が500円と安上に見れる動画もかなり多め、しかもミュージックビデオやライブ映像、カラオケなどの音楽ジャンルを中心に楽しみたい方にdTVがおすすめです。
まだ間に合う!年末年始の旅行とGoTo代用の割引クーポンお得情報!まとめ・感想
年末年始の旅行ですが、書く予約サイトにて年末年始特集を組まれていますので、まだ予約が間に合うところもあります。
また年末年始の旅行ではgotoトラベルが使えませんが、代わりとなる予約サイトの割引クーポン、各自治体で行われている割引キャンペーンを使えばお安くすることが出来ます。
あなたも、コロナ禍だしもう間に合わないと諦めず、まだ間に合うと年末年始の旅行にでかけてリフレッシュしましょう。
↓旅行キャンセルで家でくつろぐならGoToトラベル一時停中は無料のVODがおすすめ!↓
スポンサーリンク
お得なgotoトラベルですが、予定では2022年1月から「GoTo2.0」とリニューアルして再開予定ですが、gotoトラベル再開まで様々なお得なキャンペーンが各地で行われています。 そんな、gotoトラベル …
\「楽天トラベル」で予約!/
\「一休」で予約!/
\「じゃらん」で予約!/
\「Yahooトラベル」で予約!/
\「Relux」で予約!/
\夜行・高速バスなら「バスぷらざ」で予約!/
\「格安航空券センター」で予約!/
\最安値保証の「イージーレンタカー」で予約!/
\「日本旅行」で予約!/
\宿泊なら「Trip.com」で予約!/
スポンサーリンク
![]() |