
コロナで大変ですが、2月に茨城へ日帰り旅行でリフレッシュや成人式などの旅行としてちょっと行きたいと思いますよね。
そんな、成人式などの旅行やリフレッシュのため、2月に茨城への旅行に行くならおすすめの場所はどこでしょうか?
また、茨城へ旅行する際に宿泊費などがお得にする方法は無いのでしょうか?
ということで今回は、2月に茨城日帰り旅行おすすめのスポットと、茨城旅行をお得にする方法を紹介します。
目次
スポンサーリンク
2月の茨城日帰り旅行でおすすめ観光スポット
鹿島神宮
茨城県鹿嶋市、常陸国一宮、鹿島神宮
旧社格官幣大社、名神大社、勅祭社全国にある鹿島神社の総本社、香取神宮、息栖神社とともに東国三社の一社
創建は神武天皇元年(紀元前660年頃)、常陸国風土記などでは香島と記載され723年には鹿島と記載
御祭神は武甕槌大神(武御雷)#御朱印#鹿島神宮 pic.twitter.com/LaP0PZKJAv
— Redrum018 (@Redrum0181) July 11, 2020
東国三社の鹿島神宮??
全国にある鹿島神社の総本社。
常陸国一宮。神社本庁の別表神社。先に向かったのは、水底からの高さ約18メートルと水上の鳥居としては最も高い、一之鳥居?
?茅葺き屋根の神々しい拝殿は、国の重要文化財。
ぺこりしているは息子??鹿嶋市宮中
30/3/26#鹿島神宮 #御朱印 pic.twitter.com/VtUyrJn8CG— Sora (@sorayuki841) June 28, 2018
「鹿島神宮」は日本全国に約600社ある鹿島神社の総本社で、物事の始まりにご利益があります。
筑波山(筑波山神社)
今年3回目の筑波山です(*’ー’*)ノ
紅葉はいまひとつでした(..) pic.twitter.com/2mwMdvlIc8— ひろふじ (@yamahirofuji) November 13, 2020
6時ちょうど筑波山山頂に到着ー!!!!!
層雲が凄くて幻想的です!
そしてご来光!!! pic.twitter.com/UNSX0sj4Ae
— ARIA COMPANY (@ARIACOMPANY113) November 13, 2020
#筑波山神社
真っ暗な険しい山道は怖かった…
岩山なので気を抜くと滑り怪我をする
まさに僧侶の修行の場といった感じだ
とにかく無になって全集中!稲荷神社の灯りが見えた時、安堵した
木造建築の筑波山神社はとても立派で
緑の屋根が輝いていた予期せぬ修行の一日おわり?? pic.twitter.com/x6pNhQ7WeT
— yocco (@yoko_shinya) November 16, 2020
筑波山は標高は880mほどと低めながら、山頂からは関東一円を見渡せて富士山も遠望できる絶景ながら、移動手段も豊富なため、誰にでもいけるおすすめ観光スポットです。
また「筑波山温泉」という温泉もあるので、下山後にゆっくり温泉に使って癒やされてください。
牛久大仏
今日キャンプ帰りに久しぶりに牛久大仏行ったのだけど、相変わらずデカけりゃ正義って感じでよかったです
建造中の写真むっちゃカッコいい pic.twitter.com/PslHvdtpsM— Q (@QK_factory) November 15, 2020
#牛久大仏
巨大さがこのレンズでは伝わらない(⌒-⌒; ) pic.twitter.com/pTnxdn9ZJk— エイタ旅備忘録 (@eitayaoyorozu) November 11, 2020
牛久大仏様の
中に初めて入った
足の指の模型や
大仏様が出来るまでの
写真とかいろいろ展示して
ありました(^-^) pic.twitter.com/q8VFZBXRz3
— 相川ちゃん、超hapikalove (@QPA7RLC4TEDTdtv) November 15, 2020
おはようございます。
本日11月13日は茨城県民の日だそうです。
茨城県さんおめでとうございます。茨城と言えば、牛久大仏を見に行った事があります。
高さ120mで、世界一高いブロンズ像だそうで。
内部に入る事も出来て、エレベータで頭の方の展望台に登るというなかなか衝撃的なスポットでした。 pic.twitter.com/zSc4q6Obwz— たまゆら?? (@cocsettama) November 12, 2020
「牛久大仏」は全長120mの世界最大の青銅製立像としてギネスにも登録されており、その雄大さは一度見る価値はあります。
また胎内の拝観が可能で、写経体験のできる「知恩報徳の世界」、約3400体の胎内仏に囲まれた荘厳な「蓮華蔵世界」、地上約85mの展望台と見どころがいっぱいあります。
【営業時間】
3~9月:9:30~17:00(土日祝は17:30まで)
10~2月:9:30~16:30
【料金】
中学生以上800円 4歳以上400円 3歳以下無料
磯原温泉
茨城県北茨城市磯原町
「磯原温泉」
磯原海岸に位置する『磯原温泉』は、冷え症やリウマチ、高血圧などに効果があるとされる塩化物泉が湧いています。
海辺では珍しい硫黄泉が楽しめる旅館、茨城県1位の朝食を提供する旅館有りと、何度も足を運びたくなる穴場温泉地です! pic.twitter.com/C9D6N6Lr90
— 日本のいいとこ。 (@Goooood_Japan) March 7, 2018
磯原温泉です??(´∇`)#温泉 #茨城 #磯原 pic.twitter.com/kW0jv6NqMm
— Yama???? (@OnsenYma070) October 27, 2020
いばらきの地魚取扱店ご紹介??
料亭 魚ぐん探ちき(としまや月浜の湯内)#北茨城市平潟・大津産の地魚と心震える美景、野口雨情ゆかりの温泉旅館
磯原温泉で温まった体で、地魚料理に舌鼓
※詳しくはこちら??↓↓↓https://t.co/IL7uScPAJb pic.twitter.com/XjXXohTIvI— いばらきの地魚取扱店 (@ibarakijizakana) January 8, 2020
「磯原温泉」は冷え症やリウマチ、高血圧などに効果があり、波打ち際が目の前で楽しめる景観が素晴らしいです。
また周りには「二ツ島」や「六角堂」もあるので、歩き回る観光スポットもあります。
偕楽園
元旦の偕楽園の紅梅白梅です。
皆さんに幸運がたくさん訪れますように!!#偕楽園#偕楽園の梅#水戸市 #紅梅白梅#梅の花 pic.twitter.com/7ydLuDShf9— 書彩日記 (@tym_toshio) January 2, 2021
超特大海老ちゃんの天丼です。
数に限りがあります。#偕楽園レストハウス pic.twitter.com/SPVnqFui61— 偕楽園レストハウス (@I4R1G80rDST5mno) January 5, 2021
「偕楽園」は金沢の兼六園・岡山の後楽園とともに「日本三名園」のひとつに数えられており、梅の名所としても知られています。
梅が見頃は毎年2月中旬~3月末ごろで、美しい景色で心が癒やされること間違い無しです。
他にもおすすめの茨城県の日帰り旅行・観光地スポット
上記以外にも茨城県には様々な観光スポットが目白押しです。
そのため、以下のサイト様からおすすめの観光スポットと日帰り旅行を紹介していますのでぜひ参考にしてみてください。
スポンサーリンク
2月の茨城日帰り観光旅行をお得にする割引クーポンお得情報まとめ!
茨城空港1,000円レンタカーキャンペーン
「茨城空港1,000円レンタカーキャンペーン」は茨城空港を利用し県内宿泊施設に1泊以上する場合、レンタカーの基本料金が1,000円で利用可能なキャンペーンです。
【キャンペーン内容】
キャンペーン期間中、茨城空港到着便を利用し、到着当日にレンタカーを借りられる方で、茨城県内の宿泊施設を1泊以上ご利用される場合に、以下のレンタカーの基本料金がキャンペーン価格でご利用いただけます。
【キャンペーン期間】
2025年4月1日~2026年3月31日まで
⇒「茨城空港1,000円レンタカーキャンペーン」詳しい情報はこちら
常陸太田市内周遊観光レンタカー
「常陸太田市内周遊観光レンタカー」は常陸太田市内の観光・宿泊・体験施設・飲食店等の利用すると、レンタカー料金に最大3,000円/回が助成されるキャンペーンです。
【割引額】
レンタル料金の1/2(上限3,000円/回)
市内宿泊施設(領収書等で確認)を利用の場合、上限6,000円(2回分)を補助
【予約受付時間】
9時~16時(電話予約)
予約受付方法 利用日の3日前までにFAX又は電話予約
【レンタル時間】
8時~19時
※返却時間が変更になる場合は、ご連絡ください。
「るるぶトラベル」茨城クーポンまとめ
アプリでの初回購入限定クーポン(最大7%割引):対象予約期間2024年4月22日 – 2025年9月30日
アプリでの2回目購入限定クーポン(最大6%割引):対象予約期間2024年4月22日 – 2025年9月30日
「JTB」茨城クーポンまとめ
【JTBトラベルメンバー新規会員向け】初回購入限定!国内クーポン(最大12,000円割引):対象予約期間2025/4/24(木) ~ 2025/6/30(月)、対象宿泊期間2025/4/24(木) ~ 2025/6/30(月)
お子様1名以上を含む3名以上の国内ツアーに使える夏の家族旅行応援クーポン(最大8,000円割引):対象予約期間2025/5/16(金) ~ 2025/6/30(月)、対象宿泊期間2025/7/1(火) ~ 2025/9/30(火)
往復JR新幹線グリーン車で行く 華やぎ・優雅・ラグジュアリー割引クーポン(最大20,000円割引):対象予約期間2025/1/27(月) ~ 2026/3/30(月)、対象宿泊期間2025/4/1(火) ~ 2026/3/31(火)
GoToトラベルキャンペーン
「Go To Travel キャンペーン」とは、旅行系の割引をしてくれるキャンペーンで、1泊分の代金を半額(最大1人1泊2万円まで)にしてくれます。
ただし、単純に宿泊代が半額になるのではなく、旅行代金から割引できるのは70%、後の30%は地域共通クーポンという内訳になります。
30%はクーポンになる理由は、クーポンを利用してその地域にお金を落とさせることで、旅行先の地域活性化に繋げやすくするためです。
GoToトラベル茨城の日帰り旅行の使い方・対象は?
日帰り旅行・温泉でgotoトラベル対象にするには、何かしらの宿泊業者、予約サイト、代理店で申し込むプランで無いと貰えません。
そのため、個人旅行で自家用車で移動し、どこか移動した温泉やアクティビティ施設をご利用してもgotoトラベル対象にならず、地域共通クーポンも獲得することができません。
もし個人でもgotoトラベル対象にするには、予約サイト、代理店で申し込んだ「移動+体験型アクティビティのセットプラン」「日帰り旅行プラン」などの予約するパップツアー・セットプランを申し込む必要があります。
- 往復乗車券(新幹線・在来線など)+日帰り温泉券
- 高速道路周遊パス+体験型アクティビティー(カヌー・ゴルフなど)
- 往復航空券+体験型アクティビティー(陶芸体験・釣りなど)
- 往復乗船券+旅行先でのランチ
- 高速バス往復+イチゴ狩り
- 地域周遊きっぷ+うどん店食べ歩き券
日帰り旅行は下記のgotoトラベル対象の予約サイトで行っていますので、ご参考にしてください。
GoToトラベル茨城の日帰り割引内容
gotoトラベルの日帰り旅行の補助金額の上限が1万円となりますが、半額にすることができます。
8,000円の日帰りバスツアーに参加した場合
⇒半額に相当する4,000円分が補助
5万円の日帰りバスツアーに参加した場合
⇒上限いっぱいの1万円分が補助
ただし、これも最大1万円の補助が受けられるのですが、旅行代金から割引できるのは70%の7,000円、後の30%は地域共通クーポンに充てられます。
スポンサーリンク
2月の茨城日帰り観光旅行を割引・お得にする予約サイトおすすめ
楽天トラベル
楽天トラベルは日本の大企業という信頼と安心感があり、gotoトラベル併用可能な割引や様々な商品に使える楽天ポイントが貯められてお得なことがいっぱいです。
国内の大きな企業である楽天が運営している「楽天トラベル」なため、安心感があり実際に宿泊したからも高い信頼感があります。
さらに楽天トラベルには「楽パッククーポン」「宿クーポン」などの様々なクーポン券があり、gotoトラベルとの併用ができるので茨城県の宿泊・旅行費が35%割引以上にお安くすることが可能です。
それだけでなく、楽天トラベルをご利用することで、楽天市場などで取り扱っている様々な商品に使える楽天ポイントが貯められます。
そのため、安心・信頼感があり、お得なクーポンやポイントもある楽天トラベルをおすすめします。
じゃらん
じゃらんは口コミの数が多いので宿を決めるのに参考になり、取り扱っているクーポンが多いのでお得にする事ができるのでおすすめです。
じゃらんでは累計口コミ850万件以上と非常に多くの口コミがあり、「訪問時期」「訪問者の特徴」とパラメーター化しているので茨城県の宿を決めるのにすごく参考になります。
さらにじゃらんは時期ものの「セールクーポン券」や「全国各地で使えるクーポン券」などの割引クーポンが多く取り揃えられています。
しかも、割引クーポンは35%割引のgotoトラベルとも併用可のなので、35%以上お得にすることも可能です。
そのため、茨城県のどの宿にするか悩んでいるときに参考になり、割引クーポンが豊富でお得にしやすいじゃらんがおすすめです。
一休.com
一休.comはワンランク上の高級な宿泊施設を探しやすく、茨城で人気の「ホテル」「旅館」を「20選」でピックアップ・ジャンル分けして選ぶのが楽です。
宿泊施設はワンランク上でお店が探しやすいだけでなく、安くはない高級ホテル・宿の予約がほとんどなのに思いのほか安い宿泊することができます。
さらに一休.comでは「〇〇選」と良い宿泊施設をピックアップしたり、彼女(嫁)や両親を招待して行く「温泉あり」「ホテル・旅館」など、いい宿を選ぶのに悩んでいるあなたにピッタリの宿を提供してくれます。
そのため、茨城で良い宿泊施設をお探しなら、一休.comで探して予約することをおすすめします。
Yahooトラベル
Yahooトラベルは「ゾロ目の日クーポン」などの国内旅行を中心にクーポン・セール等が豊富で、Tポイント・PayPayが溜まりお得にすることができます。
Yahooトラベルでは「ゾロ目の日クーポン」等のタイムセールで期間限定のお得情報が多いので、計画的にお安く茨城県の宿泊施設に予約をいれるならお得にできます。
また取り扱いやすいポイントであるTポイント・PayPayが溜まり、国内ホテル予約でもポイントは使えるので使えば使うほど宿泊費がお得になります。
そのため、Yahooトラベルは様々なクーポンを駆使し、ポイントもお得に貯めれるのでおすすめです。
日本旅行
日本旅行では顧客満足度高く、限定クーポンでかなりお安く予約をすることができます。
日本旅行はJCSI(日本版顧客満足度指数)の旅行部門で、顧客満足度1位の企業に選ばれています。
また居住地限定で茨城県内への宿泊を伴う旅行をされる方に旅行代金を補助するふっこう割などの限定クーポンもあり、一部はgotoトラベルと併用可能でかなりお得にすることができます。
そのため、顧客満足度1位の企業に選ばれた安心感と限定クーポンもあるということで日本旅行もおすすめです。
ゆこゆこ
ゆこゆこは温泉宿に特化した予約サイトで、温泉宿の「泉質が〇〇の宿がいい!」「こんな眺めの宿が良い!」などの、あらゆる温泉宿の要望に応えてくれます。
ゆこゆこでは温泉ソムリエというものが存在しており、事細かく全国の温泉地の説明がされており、泉質から宿を選んだり、日帰り温泉旅行なども紹介してくれます。
そのため、忙しい中で年末年始だけではゆっくりしたいと温泉宿をお探しなら、温泉宿特化サイトであるゆこゆこがおすすめです。
2月の茨城日帰り旅行でおすすめ観光スポットどこ!割引クーポンお得情報!まとめ・感想
茨城県では牛久大仏や偕楽園などの観光地や、磯原温泉などの温泉地でゆっくりするところがあり、日帰りでも十分楽しめます。
また、茨城県では各自治体での割引クーポンや予約サイトによりお得なキャンペーンなどがあるので、お得に日帰り旅行ができます。
あなたも少しリフレッシュするなら、ぜひ茨城県で日帰り旅行でも楽しんで見てはいかがでしょうか?
スポンサーリンク
\夜行・高速バスなら「バスぷらざ」で予約!/
\「格安航空券センター」で予約!/
\最安値保証の「イージーレンタカー」で予約!/
\「日本旅行」で予約!/
\宿泊なら「Trip.com」で予約!/
スポンサーリンク