
冬のスポーツであるスノボーやスキーをするために夏油高原スキー場に行ってリフレッシュするなら、お得に泊まれるgotoトラベルを利用するのがおすすめです。
さらにgotoトラベルを利用すると飲食店やリフト券の購入に使える、地域共通クーポンも貰えるので便利です。
そんな、夏油高原スキー場の旅行をお得にしてくれる、gotoトラベル対象のおすすめ宿泊施設は?
ということで今回は、夏油高原スキー場の旅行やリフト券をお得にしてくれる、gotoトラベル対象の宿泊プランとおすすめの宿泊・温泉施設を紹介します。
\「聖地巡礼ガイドブック」でもっと詳しく!/
目次
⏬聖地紹介後、使わないと大損!⏬
👇ポイント倍増し簡単獲得法も紹介中!👇
スポンサーリンク
※以下のツイートは著作権違反にならないためにTwitterの規約に則り、埋め込みコードを使用しています。
夏油高原スキー場でGoToトラベル対象の宿泊・温泉施設まとめ
GoToトラベルは宿泊代を最大1万円割引と地域共通クーポン(平日:3,000円分、休日:1,000円分)を貰うことで、1泊分の代金が最大30%割引にすることが出来ます。
そのため、夏油高原スキー場のツアーや周辺の宿泊施設をご利用して旅行するなら、gotoトラベルは対象となる宿泊施設は幅広く、お得にすることができるので是非活用してください!
以下がおすすめの予約サイトで、gotoトラベル対象となっている夏油高原スキー場近辺の宿泊施設となっています。
夏油高原スキー場で地域共通クーポン対象の施設まとめ
GoToトラベルでは地域共通クーポン(平日3,000円分、休日:1,000円分)がもらうことが出来、この地域共通クーポンはリフト券などのアクティビティ系のチケット、レストランなどの食事など幅広く使えます。
そんな、夏油高原スキー場で地域共通クーポンが使える施設は以下となっています。
夏油高原スキー場周辺でGoToトラベル対象のおすすめ宿泊施設(ホテル・温泉旅館)
瀬美温泉
網張から??夏油へ。
夏油温泉郷??瀬美温泉
清流の音を聞きながら入る露天風呂はリラックス効果抜群!
泉質はアルカリ性単純泉
料金800円 pic.twitter.com/O5oneoCxY4? 温泉?ボブ (@bobmint0229) July 10, 2021
初・瀬美温泉??
露天もある長寿の湯も素敵だったけど、日帰りだと7-14しか入れない、ぬるめの夢の湯が直球ド真ん中??
小さめ浴槽が36℃位で、永遠に入っていられる??
露天はこの時期すでに、蚊帳に覆われてました~#岩手 #日帰り入浴 #ぬる湯 #単純温泉 pic.twitter.com/6MV1FKYdkD? あずねぇ (@azu_nee) August 1, 2020
#旅館の料理 素晴らしいタグですね
岩手県北上市 夏油高原温泉郷 瀬美温泉 山吹の花「軽めの夕食」をお願いした時の食事です。追加お料理もあり美味しくて??
利き酒セットもつけてメチャ箸が進みました!
美人の湯ということで、大浴場が3つもあり制覇するのが楽しかった?? pic.twitter.com/RAhxIA2Ulb? 踏切ボタン (@buttonosu) August 13, 2020
旅館メシ、旅館生ビール、旅館利き酒三種、旅館朝ごはん、旅館ミニカー… (@ 夏油高原温泉郷 瀬美温泉 in 北上市, 岩手県) https://t.co/FSD7JozMiP pic.twitter.com/9F1UaiLnTQ
? 若松尚利 ????WAKAMATSU Naotoshi (@n_waka) March 15, 2019
「瀬美温泉」は美人の湯といわれる源泉かけ流し温泉で、滑って疲れた体を癒やしながらゆっくり景色を楽しみたい方におすすめです。
料理は岩手県の海と山の地産地消の料理を堪能でき、美味しいと評判です。
お部屋は落ち着きある和室で、ゆっくり過ごすことが出来ます。
入畑温泉 瀬目乃湯
入畑温泉にて電気風呂ビリビリ。景色もふろの具合も最高じゃ。 pic.twitter.com/lTinMofGch
? ☆☆☆キタダテシューイチ(その名はソウル)☆☆☆ (@soulrock715) February 19, 2020
【温泉サイト更新】玄関から振り返ると駐車場越しに入畑ダム。実はダムからも真正面にこの温泉が見えるんですね??
ちょっとベトつく肌触りの単純泉。何故か電気風呂あり。窓が広く紅葉時はとても綺麗なんだそうですよ#温泉 #岩手県の温泉
夏油高原温泉郷 入畑温泉 瀬目乃湯 https://t.co/yFhCCp5jcb pic.twitter.com/Nfais8JjNi? よしか【温泉】 (@yoshika_ch) July 13, 2021
入畑温泉瀬目乃湯!
格安の宿ながら綺麗(●´ω`●)
ご飯も十分(●´ω`●)
スキー場が近く一部屋にストーブ二台エアコンという重装備w所々床暖も入ってる●゜∀゜)つ))
乾燥が気になるのと売店はちまっとが弱点?? pic.twitter.com/XFKcV1mJ5o? 中納言 (@tyuuroujyou) October 24, 2021
「入畑温泉 瀬目乃湯」は格安ながら温泉でゆっくりでき、ご飯も滑って腹ペコな方を満足させてくれる宿です。
川の近くにある宿なので景観がよく、「夏油高原スキー場」から一番近い温泉宿なのでアクセスも抜群です。
水神温泉 湯元東館
千貫石温泉 湯元東館
毎分680Lの豊富な湯量で完全かけ流し。1階に内湯のみの大浴場と地下に小さな内湯付の露天風呂があり両方に入湯。特に露天手前の小さな内湯が良く、43℃ありますがにゅるツルですぐに細かい気泡が全身に付着します。薄黄色のお湯はモール系の香りに金気臭が混じる好きな香り pic.twitter.com/RpPHiFUynC? ちぇりっぷ (@chelip4126) October 14, 2018
滑った後の温泉??ぐびっとコーラで我慢! (@ 千貫石温泉 湯元 東館 in 胆沢郡金ヶ崎町, 岩手県) https://t.co/brjbl6jPiP pic.twitter.com/xNG68nwnZv
? jedimaster (@Jedimasterta) January 3, 2017
「水神温泉 湯元東館」は北上市の豊かな自然に囲まれた、温かい名湯温泉でゆっくりできて疲れを癒せます。
夕食はずらりと料理が並び大満足できると評判もよく、コスパの良い宿のようです。
夏油高原スキー場の割引クーポン情報2021-2022!リフト券付き格安宿泊おすすめプラン
夏油高原スキー場の基本料金
夏油高原スキー場の基本料金は以下となっています。
【リフト料金】
券種? | 大人 | シニア・学生 | 中学生・高校生 | 小学生 |
---|---|---|---|---|
1日券 | 5,200 | 4,000 | 3,000 | 2,000 |
5時間券 | 4,900 | 3,700 | 2,500 | 1,500 |
2日券 | 10,100 | 7,700 | 5,700 | 3,800 |
3日券 | 15,000 | 11,400 | 8,400 | 5,600 |
7日券 | 31,200 | 23,600 | 17,300 | 11,500) |
ナイター券 | 2,000 | 2,000 | 2,000 | 1,000 |
ペアリフト専用券 | 3,700 | 3,400 | 2,000 | 1,200 |
【シーズン券料金】
券 種 | シーズン券通常料金 |
---|---|
大人 | 76,000 |
26-30歳限定 | 76,000 |
20-25歳限定 | 76,000 |
シニア | 66,000 |
中学生・高校生 | 26,000 |
小学生 | 21,000 |
夏油高原スキー場公式の特別料金・割引チケット
夏油高原スキー場の公式サイトには「特別料金・割引チケット」があり、「スペシャルパック」「春休みファミリーパック」など様々な割引券があります。
以下が冬に夏油高原スキー場で使える特別料金・割引チケットです。
【早割シーズン券(11月1日~12月10日)】
券 種 | シーズン券通常料金 | 早割料金 |
---|---|---|
大人 | 76,000 | 63,000 |
26-30歳限定 | 76,000 | 44,000 |
20-25歳限定 | 76,000 | 34,000 |
シニア | 66,000 | 53,000 |
中学生・高校生 | 26,000 | 26,000 |
小学生 | 21,000 | 21,000 |
【前売券1日券】
券 種 | 通常料金 | 前売り料金 |
---|---|---|
大人 | 5,200円 | 4,000円 |
シニア | 4,000円 | 43,000円 |
【1,900円前売”リフトクーポン券”】
1,900円の前売り券が2,400円分のリフトクーポン
夏油高原スキー場のリフト券・ゲレンデ割引があるクーポンサイト
夏油高原スキー場のリフト券やゲレンデ割引があるクーポンサイトを活用してお得にすることも出来ます。
以下が夏油高原スキー場の割引クーポンがある、クーポンサイトとなっています。
【DALEMO】
〈シーズン(12/11~3/27):ゴンドラ・リフト1日券パック〉
大人:6,200円【8%OFF】⇒5,700円
シニア:5,000円【10%OFF】⇒4,500円
大学・専門学生:5,000円【10%OFF】⇒4,500円
高校生:4,000円【12%OFF】⇒3,500円
中学生:4,000円【12%OFF】⇒3,500円
小学生:3,000円【16%OFF】⇒2,500円
【SURF&SNOW】
〈早割リフト券〉
早割リフト1日券<全日┃大人>:5,200円【23%OFF】⇒4,000円
早割リフト1日券<全日┃シニア・学生>:4,000円【25%OFF】⇒3,000円
超得早割大満喫パック<全日┃大人>:6,900円【23%OFF】⇒5,300円
超得早割大満喫パック<全日┃シニア・学生>:5,700円【22%OFF】⇒4,400円
超得早割大満喫パック<全日┃中高生>:4,700円【21%OFF】⇒3,700円
超得早割大満喫パック<全日┃小学生>:3,400円【23%OFF】⇒2,600円
〈チケットレスリフト券 (スマリフ)〉
【スマリフ】早割リフト1日券<全日┃大人>:5,200円【23%OFF】⇒4,000円
【スマリフ】早割リフト1日券<全日┃シニア・学生>:4,000円【25%OFF】⇒3,000円
【スマリフ】超得早割大満喫パック<全日┃大人>:6,900円【23%OFF】⇒5,300円
【スマリフ】超得早割大満喫パック<全日┃シニア・学生>:5,700円【22%OFF】⇒4,400円
【スマリフ】超得早割大満喫パック<全日┃中高生>:4,700円【21%OFF】⇒3,700円
【スマリフ】超得早割大満喫パック<全日┃小学生>:3,400円【23%OFF】⇒2,600円
【WINTER PLUS】
夏油高原スキー場:2,400円【20%OFF】⇒1,900円
夏油高原スキー場1日リフト券+食事券+入浴券セット:6,900円【23%OFF】⇒5,300円
夏油高原スキー場1日リフト券:5,200円【23%OFF】⇒4,000円
【電子チケット】夏油高原スキー場1日リフト券+食事券+入浴券セット:6,900円【23%OFF】⇒5,300円
【電子チケット】夏油高原スキー場1日リフト券:5,200円【23%OFF】⇒4,000円
スポンサーリンク
夏油高原スキー場の各リフト券付宿泊プランを料金比較
今回は夏油高原スキー場の各リフト券付宿泊プランがある「楽天トラベル」「じゃらん」「JTB」を比較してみましたが、安く様々なクーポンが使えることから「じゃらん」がおすすめです。
【リフト1日券付き宿泊プラン ドミトリールーム(4名様)1泊2食】
〈楽天トラベル〉
・1名利用時22,900~33,300円/人(税込)
・2名利用時15,100~20,500円/人(税込)
・3名利用時12,500~16,233円/人(税込)
・4名利用時11,200~14,100円/人(税込)
〈じゃらん〉
10,600円~/人(税込)
〈JTB〉
10,600円~29,300円/人(税込)
【プレミアムステイ「豪」限定 リフト1日券付き宿泊プラン スタンダード(1~4名様)1泊食事なし】
〈楽天トラベル〉
・1名利用時39,300~49,300円/人(税込)
・2名利用時22,800~28,000円/人(税込)
・3名利用時19,600~24,100円/人(税込)
・4名利用時17,300~21,200円/人(税込)
〈じゃらん〉
16,300円~/人(税込)
〈JTB〉
16,300円~49,300円/人(税込)
⇒「楽天トラベル」の夏油高原スキー場リフト券付き宿泊プランはこちら
上記は各予約サイトに表記されている料金をそのまま載せていますが、じゃらんとJTBが一番安くできます。
ただ、じゃらんは時期ものの「セールクーポン券」や「全国各地で使えるクーポン券」などの割引クーポンが多く取り揃えられています。
⇒数千円以上の割引クーポン/全国各地で使えるクーポン券
そのため、安さと割引クーポンで更にお得になる点から「じゃらん」がおすすめです!
夏油高原スキー場県内(岩手県)で使える割引クーポン・お得なキャンペーンまとめ
「るるぶトラベル」岩手クーポンまとめ
岩手県 浄土ヶ浜パークホテルで使えるクーポン(最大2,000円割引):対象予約期間2023年9月6日 – 2023年11月6日、対象宿泊期間2023年9月6日 – 2023年11月6日
岩手県 安比高原 ANAクラウンプラザリゾート安比高原で使えるクーポン(最大35,000円割引):対象予約期間2023年8月25日 – 2023年12月19日、対象宿泊期間2023年8月25日 – 2023年12月19日
岩手県 安比高原 ANAインターコンチネンタル安比高原リゾートで使えるクーポン(最大5,000円割引):対象予約期間2023年7月14日 – 2023年12月19日、対象宿泊期間2023年7月14日、2023年7月18日 – 2023年8月9日、2023年8月16日 – 2023年8月24日、2023年8月28日 – 2023年12月19日
「JTB」岩手クーポンまとめ
Base!TOHOKU ~さぁ、豊かさの最前線へ~ 東北の旅をゆっくり楽しむ連泊限定クーポン(最大5,000円割引):対象予約期間2023/8/28(月) ~ 2024/3/31(日)、対象宿泊期間2023/8/28(月) ~ 2024/3/31(日)
スポンサーリンク
GoToトラベル2.0とは?割引クーポン内容
GoToトラベル再開・復活後は「GoTo2.0」とし、従来のgotoトラベルのやり方での再開は現実的ではないとし、ワクチン接種証明などと組み合わせる、以下の新しい内容が追加された旅行割引制度となるようです。
内容 | 昨年 | 今回(GoTo2.0) |
割引率 | 35%OFF | 30%OFF |
割引上限額 | 宿泊:14,000円 日帰り:7,000円 |
交通付き:10,000円 宿泊のみ:7,000円 日帰り:3,000円 |
地域共通クーポン | 旅行代金の15%分 | 平日:3,000円 休日:1,000円 |
感染症対策 | ・ワクチン検査パッケージなど ・旅行後2週間以内に妖精となった際の報告や旅行中の行動履歴の記録 |
夏油高原スキー場でGoToトラベル対象のリフト券付き宿泊おすすめプラン!まとめ・感想
夏油高原スキー場の宿泊施設をお得にしてくれるgotoトラベル、レストラン、リフト券をお得にしてくれる地域共通クーポンとかなりgotoでお得にすることが出来ます。
また、gotoが使えずとも、シーズン券やクーポンサイト、各自治体の割引キャンペーンなどの様々なお得にする方法がありますので、そちらも活用して下さい。
あなたも夏油高原スキー場に行くなら上記の様々な割引を駆使し、スキーやスノボで自粛期間に溜まったストレスを発散し、お得に素敵な宿泊施設に泊まって美味しい料理を食べて温泉に浸かって旅行を満喫しましょう
スポンサーリンク
\夜行・高速バスなら「バスぷらざ」で予約!/
\「格安航空券センター」で予約!/
\最安値保証の「イージーレンタカー」で予約!/
\「日本旅行」で予約!/
\宿泊なら「Trip.com」で予約!/
スポンサーリンク