
2022年のGW(ゴールデンウィーク)は4月29日から5月8日まで最大10連休も可能となっているので、コロナ禍でも青森へお得に旅行をしたいと思っている方が多いと思います。
そんな、ゴールデンウィークで青森旅行をお得にする割引情報は?
また、青森へ旅行する際にコロナ禍なので行動制限がかけられてしまうのでしょうか?
ということで今回は、青森県のGW(ゴールデンウィーク)旅行・宿泊をお得にする割引情報を紹介します。
目次
スポンサーリンク
青森県のGW(ゴールデンウィーク)旅行をお得にする割引クーポン情報まとめ
ごしょがわらGENKIプロジェクト
「ごしょがわらGENKIプロジェクト」は参加店舗で1枚2,000円の無期限有効の「未来チケット」を購入し、店舗により特典付きの場合もあるお得なチケットとなっています。
【キャンペーン内容】
1枚2,000円のチケット・・・無期限有効で店舗によって特典付きの場合も
【購入・使い方の流れ】
1. 購入希望の店舗へ連絡し、未来チケットを購入しよう
2. 自粛が終わったらチケットを使用しましょう
⇒「ごしょがわらGENKIプロジェクト」の詳しい情報はこちら
「るるぶトラベル」青森クーポンまとめ
アプリでの初回購入限定クーポン(最大7%割引):対象予約期間2024年4月22日 – 2025年9月30日
アプリでの2回目購入限定クーポン(最大6%割引):対象予約期間2024年4月22日 – 2025年9月30日
「JTB」青森クーポンまとめ
【JTBトラベルメンバー新規会員向け】初回購入限定!国内クーポン(最大12,000円割引):対象予約期間2025/4/24(木) ~ 2025/6/30(月)、対象宿泊期間2025/4/24(木) ~ 2025/6/30(月)
お子様1名以上を含む3名以上の国内ツアーに使える夏の家族旅行応援クーポン(最大8,000円割引):対象予約期間2025/5/16(金) ~ 2025/6/30(月)、対象宿泊期間2025/7/1(火) ~ 2025/9/30(火)
往復JR新幹線グリーン車で行く 華やぎ・優雅・ラグジュアリー割引クーポン(最大20,000円割引):対象予約期間2025/1/27(月) ~ 2026/3/30(月)、対象宿泊期間2025/4/1(火) ~ 2026/3/31(火)
スポンサーリンク
コロナ禍でも青森県へGW(ゴールデンウィーク)旅行・宿泊は大丈夫?
現在もコロナ禍ですが、山際新型コロナ対策担当大臣によると現在の感染状況が続けば「通常のゴールデンウィークとして過ごしてよい」として行動制限はかけない考えを示しているので旅行して問題ないようです。
山際新型コロナ対策大臣:
「ゴールデンウィークも普通に通常のゴールデンウィークとして皆様方にお過ごしいただければいいのではないかと思っております。」山際大臣は「現在、感染状況を判断した上で何も行動制限をかけていない」と説明した上で、現在の状況が続けば「何か制限があるということはない」と述べた
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/4c0a0284b0a52190ebf1d25da83cba8145307fcf
そのため、ゴールデンウィーク旅行として青森県へ旅行しても問題は無いかと思います。
ただし、コロナが無くなったわけではないのですので、マスクなどのコロナ対策は十分に行ってください。
青森県のGW(ゴールデンウィーク)旅行におすすめの旅館・宿泊施設
県民割や各でお得にしたりするため、どこか1泊だけホテルや旅館に泊まることで帰省しつつ旅行も楽しみ、コロナに感染するリスクを減らすため旅館・宿泊施設で他人と接触せずにゆっくり休むのがおすすめです。
以下に特にゴールデンウィーク中に、おすすめの青森の宿を紹介します。
蔦温泉旅館
「蔦温泉旅館」は底からぷくぷくと源泉が湧き出す「源泉湧き出し」が有名で、秘湯ならではの落ち着きのある雰囲気に和ませてくれます。
蔦温泉旅館さん 再訪です。
久安の湯と泉響の湯 足元の底板から湧出しています (^^)
久安の湯は 女性時間 男性時間で交代です。 pic.twitter.com/eFXwstW7uJ— 温泉だいすき (@onseniii) August 11, 2018
蔦温泉旅館さんの館内です 中々イイ感じですね?
宿の修理修復 清掃 手入れが細かくされた良い宿ですね(^^) pic.twitter.com/PFFazpO5Bb— 温泉だいすき (@onseniii) August 11, 2018
昨晩は「蔦温泉旅館」に宿泊。
ここの足元湧出のお風呂は素晴らしかったです??プクプク下から温泉が湧き出てもう感動もの!お刺身も天ぷらもイワナも何もかも美味しかった??????今まで泊まった宿でベストです。
八甲田は登れなかったけど、大満足の北東北旅行も終了です??
飛行機で帰路に就きます?? pic.twitter.com/Gq4M39douQ— スイスポン@3/27平尾富士トレイル (@fcredlecs8) September 5, 2020
建物自体は歴史がありますが、客室は清潔感がありつつ趣があり、料理は地元産の旬の食材を使った素朴な味わいでほっこりさせてくれます。
大鰐温泉 不二やホテル
「大鰐温泉 不二やホテル」は約800年の歴史を持ちノスタルジックな雰囲気があり、庭園にある露天風呂からは四季折々の姿を見せてゆっくりすることができます。
不二やホテル
青森県ではランキング上位に来る大鰐町の温泉。有名ホテルなだけあって綺麗で露天は開放感あり。サウナや水風呂も完備。日帰りは休日のみで14時までと短めですがおススメです。日帰り入浴は500円。 pic.twitter.com/uAyLTHCR5s— もふ (@gabrias_1291) December 7, 2017
今日のお宿は大鰐温泉 不二やホテル。
飯うめえ??アワビくぱぁうめぇ。 pic.twitter.com/s3qahZ6n8z— みやぴぃ (@miyapi113) December 22, 2020
今日は別のフォロワーさんも泊まられてた大鰐温泉【不二やホテル】で宿泊です。
夕食の量が多くて、捌くの大変でした(^^;;
シャモロックの釜飯が鳥の甘味があって美味しいです!ここはコスパ的にかなり良いと思います。
ぜひ弘南鉄道を使って大鰐温泉に行きましょう?? pic.twitter.com/yJ4rfjJv37— クロスハーミット@温泉クラブ兼酒カスクラブ (@CROSS_HERMIT555) October 21, 2018
料理は美味しいと評判で、青森の旬の食材を使い、倉石牛や帆立貝、アワビに、シャモロックなども追加で贅沢な料理を堪能できます。
星野リゾート 青森屋
「星野リゾート 青森屋」は祭り、湯治、郷土芸能など青森文化を体感できる温泉旅館で、あらゆるところがお祭りの装飾に彩られ、ねぶた祭りに参加しているような臨場感が味わえます。
青森県三沢市にある「星野リゾート 青森屋」が素敵だった…
星野リゾートが手がける青森文化を味わえるお宿。
ねぶた祭りなどの伝統祭りを体験できる「青森四大祭りのショー」やりんごジュースが出る蛇口など青森を楽しめるアクティビティも盛り沢山。
青森のお酒が頂ける八幡馬ラウンジも素敵すぎた… pic.twitter.com/ZcoVoH12nt— 旅する2人?自粛後に行きたいホテル? (@futaritrip) December 10, 2020
旅レポ②
星野リゾート『青森屋』泊??
憧れの星野リゾート??夕食のビュッフェは期待値を
下回りましたが施設や部屋は
綺麗で??もトロっと系のお湯で
とっても良かったです???????リンゴジュース飲み放題??
(?? ̄▽ ̄)??#青森屋#星野リゾート#GoToトラベル pic.twitter.com/1vDpflL0hH— ?ミミたん? (@mimi042833) September 14, 2020
新型コロナ問題ならびに自然災害が一刻も早く収束しますように!
【青森県 絶景露天風呂のある宿】
星野リゾート青森屋のライトアップはなんとも幻想的。
その他、日本海を望む絶景露天風呂の宿もあります。https://t.co/EVrVCK0fzE pic.twitter.com/gvpayyTWc8— 青森県を勝手にPR (@aomoripr) July 20, 2020
また、温泉は源泉かけ流しのとろみのある湯で敷地を一望できる足湯や風情ある温泉があり、お食事は郷土料理やあつあつの目前料理などが楽しめます。
南部屋・海扇閣
「南部屋・海扇閣」は最上階にある展望浴場から陸奥湾を一望でき、和室客室は全室「オーシャンビュー」で美しい景色を眺めてリフレッシュできます。
2016年度旅行業が選ぶ人気温泉旅館ホテル250選5つ星の宿に認定された青森市『南部屋・海扇閣』
浴場が広く、眺望が魅力な温泉で癒されます♪ pic.twitter.com/gdItckIFxs— まーしゃ (@transmasia) March 10, 2017
浅虫温泉 南部屋・海扇閣の贅を尽くした地元産品溢れかつ美しい味わい感動感激の素敵な晩ごはああああああああん!?? pic.twitter.com/l8XCFdeHyB
— ??K.I.M??秋葉原超同人祭(3/28)ラ28 (@xkim99) February 5, 2021
料理は季節の八寸・御造り・土瓶蒸しをはじめとし、セットメニューにてご用意しており、追加にはアワビ焼きや吉次焼、大間のマグロが堪能できます。
スポンサーリンク
青森県のGW(ゴールデンウィーク)旅行におすすめの予約サイト
楽天トラベル
楽天トラベルは日本の大企業という信頼と安心感があり、併用可能な割引クーポンや様々な商品に使える楽天ポイントが貯められてお得なことがいっぱいです。
国内の大きな企業である楽天が運営している「楽天トラベル」なため、安心感があり実際に宿泊したからも高い信頼感があります。
さらに楽天トラベルには「楽パッククーポン」「宿クーポン」などの様々なクーポン券があり、様々な割引と併用ができるので青森県の宿泊・旅行費がもっとお安くすることが可能です。
それだけでなく、楽天トラベルをご利用することで、楽天市場などで取り扱っている様々な商品に使える楽天ポイントが貯められます。
そのため、安心・信頼感があり、お得なクーポンやポイントもある楽天トラベルをおすすめします。
じゃらん
じゃらんは口コミの数が多いので宿を決めるのに参考になり、取り扱っているクーポンが多いのでお得にする事ができるのでおすすめです。
じゃらんでは累計口コミ850万件以上と非常に多くの口コミがあり、「訪問時期」「訪問者の特徴」とパラメーター化しているので青森県の宿を決めるのにすごく参考になります。
さらにじゃらんは時期ものの「セールクーポン券」や「全国各地で使えるクーポン券」などの割引クーポンが多く取り揃えられています。
しかも、様々な割引クーポン併用可能なので、かなりお得にすることが可能です。
そのため、青森県のどの宿にするか悩んでいるときに参考になり、割引クーポンが豊富でお得にしやすいじゃらんがおすすめです。
⇒数千円以上の割引クーポン/全国各地で使えるクーポン券
Yahooトラベル
Yahooトラベルは宿とホテルが常時10%オフでPayPayが溜まるので、安定してお得にすることができます。
実際に他の予約サイトと「トラベルコ」で価格を比べてみると、10%オフのおかげでYahoo!トラベルが安い上位に入るホテルが多いです。
さらにシーズンごとに割引キャンペーンがあるので、「10%PayPayポイント還元+割引クーポン」で計画的にお安く青森県の宿泊施設に予約をいれてもお得にできます。
そのため、Yahooトラベルは常時10%オフで安定してお得なのでおすすめです。
近畿日本ツーリスト
近畿日本ツーリストは安定・信頼感があり、大手の旅行会社だからこそできる豊富で幅広い値段のツアープランが用意されているのでおすすめです。
近畿日本ツーリストは安定した売上を数年間あげているだけあり、安心・信頼感があります。
また、豊富で幅広い値段の青森県のツアープランがあり、「人気ランキング」「おすすめ観光付ツアー」「一人旅におすすめ」などジャンル分けして選ぶのに悩んでいるときに便利です。
そのため、安定・安心・信頼感がある予約サイトを選ぶなら、近畿日本ツーリストがおすすめです。
ゆこゆこ
ゆこゆこは温泉宿に特化した予約サイトで、温泉宿の「泉質が〇〇の宿がいい!」「こんな眺めの宿が良い!」などの、あらゆる温泉宿の要望に応えてくれます。
ゆこゆこでは温泉ソムリエというものが存在しており、事細かく全国の温泉地の説明がされており、泉質から宿を選んだり、日帰り温泉旅行なども紹介してくれます。
そのため、忙しい中で年末年始だけではゆっくりしたいと温泉宿をお探しなら、温泉宿特化サイトであるゆこゆこがおすすめです。
るるぶトラベル
るるぶトラベルは大手「JTB」運営しているので安心感があり、往復の飛行機・新幹線チケット+宿泊先をパックで最短入力[1ステップ]で楽に予約でき、割引キャンペーンも豊富です。
るるぶトラベルは「往復の飛行機・新幹線チケット+宿泊先」をパックで予約できるので、交通と宿泊を一括で予約でき、予約の操作も最短入力[1ステップ]とかなり予約するのに楽ができます。
また、るるぶトラベルでは「タイムセール」「都道府県民限定宿泊プラン」などの、様々なお得・割引になるキャンペーンが組まれてもいます。
さらに「るるぶトラベル会員」となる貯めれる予約した旅行代金や旅行用品の支払いに利用可能な「JTBトラベルポイント」はJTBでも使え、割引クーポンと併用して使うことも出来ます。
JTB
JTBは大手で安心感・保証があり、国内・海外のツアーと各地の地域の旅行を予約することが出来、割引キャンペーンやJTBトラベルポイントが貯められてお得なことがいっぱいです。
JTBでは国内・海外のツアーだけでなく、超セレブなツアーだったりと様々なツアーがあり、パッケージ化されて安くJTBが保証してくれるので安心感があります。
さらにJTBでは割引クーポンの特集が組まれており、旅行代金をお得にするチャンスが巡ってきます。
それだけでなく、会員限定サービスである「JTBトラベルメンバー」に登録し、JTBで予約した旅行代金や旅行用品の支払いに利用可能な「JTBトラベルポイント」を貯めてお得にすることも出来ます。
特にJTBは国内・海外のツアーがあるので、JTBを継続して使いやすいので、ポイントも貯めやすいかと思います。
【コロナ禍】青森県のGW(ゴールデンウィーク)旅行・宿泊割引情報!まとめ・感想
まだコロナ禍ですが、行動制限はかかっていないようですので、コロナ対策をしながらゴールデンウィーク中に青森へ旅行することは可能のようです。
またコロナ復興のため、様々な旅行割引が行われています。
そのため、ぜひこのお得な機会を利用して、お得で楽しい青森旅行をゴールデンウィーク中にお楽しみください。
スポンサーリンク
\夜行・高速バスなら「バスぷらざ」で予約!/
\「格安航空券センター」で予約!/
\最安値保証の「イージーレンタカー」で予約!/
\「日本旅行」で予約!/
\宿泊なら「Trip.com」で予約!/
スポンサーリンク